このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

大阪
1ch 割り当て無し
2ch NHK大阪
3ch 割り当て無し
だったので、FMラジオのテレビも聞ける機能は大して恩恵がなく・・・。

画像AIは同じキャラクターを安定生産してアニメ作れるようになったら起こしてください。って思ったけど、多分その用途だと3Dキャラ作った方が早いんだろうな。キャラと背景を別々に生成とか。背景だけAIに描かせて、全部壮大な背景になる。

悪事だけどちゃんと組織化されてるというやつの面白み、アニメとかラノベとかの題材なイメージだけど、リアルにそういうところあるんだーみたいな面白みでは。

2022-09-04 08:24:16 Sumögåsbord :vandrare_v2:の投稿 sumogasbord@vandrare.page
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-09-04 08:35:45 Sumögåsbord :vandrare_v2:の投稿 sumogasbord@vandrare.page
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

へー、やっぱり危険回避のために見えやすくしてるのかな。 vandrare.page/@sumogasbord/108

Sumögåsbord :vandrare_v2: (@sumogasbord@vandrare.page)
2022-09-04 08:37:35 Sumögåsbord :vandrare_v2:の投稿 sumogasbord@vandrare.page
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-09-04 08:39:54 Sumögåsbord :vandrare_v2:の投稿 sumogasbord@vandrare.page
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ピーマン、先に包丁で頭(?)を切り落としてヘタを手で取り除いてから、包丁で半分に切ってタネ部分を手で取り除いているな。くり抜くやり方やってみたことあるけど、くっついたタネはトントンぐらいで出てこない気がする。写真のやり方、タネが落ちすぎでは?と思ってしまった。 entabe.jp/37805/how-to-take-pe

ピーマンの下処理 ヘタと種の取り方!用途に合わせて3パターン 包丁なしでヘタと種を取る方法も [えん食べ]

めっちゃ遠くに居る人工衛星が、地球の方角を探し出して正確にアンテナを向けるの、すごいな。太陽の位置から探すみたいだけど、太陽も遠くに行けば小さくなるし、小惑星帯の影に隠れることもあるだろうし、遠くに離れたら他にも明るい星がカメラに入ってくるだろうし。

おちんちんにもトラッカーをつける? そぎぎ

股関節にリングフィット疲れが出ている。

2022-09-04 11:54:25 Sumögåsbord :vandrare_v2:の投稿 sumogasbord@vandrare.page
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

大村車両基地駅とかできるんだ。バスでしか「○○車庫」なんて停留所ないよな。(たぶん?)
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A

%E5%A4%A7%E6%9D%91%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E9%A7%85
惑星のさみだれ 第9話を視た。

カジキマグロの騎士w マグロは陸上でどうしているんだ。秋谷さん、完全に神じゃん。存在が出落ちw カジキマグロ、浮いてるのか・・・。師匠格好良いなぁ。あの弟子二人、なんで二人なのかと思っていたが、二人で一つなんだな。三日月と同じ感想になってしまった・・・。まあ弟子も同じ気持ちだから良いか。

実家の回線、SIM2枚刺さるんだけど、容量でしか切り替えができなくて、繋がらなければ2枚目で繋ぐみたいな設定ができなかったんだよな。一応2枚刺してるのに使えてなくて、基本料金無駄にしている。

馬、落ち着いていてえらかったねぇ。
競走馬輸送車両が出火 馬が道路上に退避 東北道一時通行止め | NHK
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

コールダック
レスポンスダック

2022-09-04 19:12:55 まおーの投稿 yakumo@yakumo.foundation
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

食洗機用食器洗剤と食洗機洗剤? yakumo.foundation/@yakumo/1089

まおー (@yakumo@yakumo.foundation)
2022-09-04 19:38:59 喪中の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

3Dプリンタ、設計図作るのが大変そうなイメージある。

2022-09-04 20:50:03 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-09-04 13:16:35 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

おかんと同じ―教習所に通ったけど、おかんは原付講習が有って、わたしは無かった。

Zoho MailのクライアントがCPU2コアぐらい持って行き続けるときがあって謎。

ホヤになった千夜ちゃん。チヤホヤ。

何もしていないうちに日曜日が終わってしまった。

最近のマザボはType-Cたくさん付いてるんやねぇ。

2種類しか選べないフォントの中で太字が毛筆って、ニッチすぎる。
これ達筆すぎん…?突如出現、JR東日本「運休」の謎フォントに騒然
withnews.jp/article/f022090500

これ達筆すぎん…?突如出現、JR東日本「運休」の謎フォントに騒然

USB wifiアダプタが負荷で熱くなる、いっぱい刺してボンディングで負荷分散だ。

小包と担々麺の文字が並んでいたので、脳が勝手に小包を小籠包として解釈しようとした。

revertのrevert、本番に入れたやつがバグってて、取り急ぎrevertしたけど、あとでじっくりデバッグをやり直すときにやってる。

子供の頃は、カレーを先に全部混ぜてから食べていたのに、いつからかスプーンで少しずつ混ぜながら食べるようになった。

Switchのコントローラー、HORIまで売り切れてるとはすごいな。

ホリコマンダー

misskey系の投票投稿、みんな期限設定して欲しいなぁ。締め切ったあとの結果で​:waiwai:​できないやん。

掃除がしやすければ、埃吸っても大丈夫なイメージある。

CPUクーラーのヒートシンクの掃除、2年に1回ぐらいファンまで外してしてる。

ALTERNATE_DOMAINSの設定か分からんけど、たまにドメイン移行しているサーバあるね。なんかリダイレクト掛かったりする。

旧ドメインのユーザーと新ドメインのユーザーが混ざってなんかなってるけど、見なかったことにしている。

家の中に複数のwifiアクセスポイントがあって、全ての持ち物にラズパイとか貼り付けておいてIPv6を割り振って、wifi電波強度で自分がどこに居るか認識&申告させて、画面に表示するとかできるんかな。

の寝ているときにヘイローが消えるという設定を考慮すると、このときのアロナちゃんは寝ている間に身体を乗っ取られていて恥ずかしい格好を・・・。 pawoo.net/@blooddj/10894283548

右手用マウスポインタ
左手用マウスポインタ

Googleの社員は既にAIの言いなりで動いているからねぇ。

バージョン4.0.0になったから、GoogleMap使ってるやつ切り替わったんかと思ったけどそんなこと無かった。Google Maps Platform ゲームサービスって、もう今年いっぱいだよな。OpenStreetMapのシステムに切り替わると思っていたんだけど、どうするんだろう。

インターネット無い時代でも観測範囲の小学生のいじめはひどいと思ったので、多分スマホ制限してもほとんど効果ないと思う。

「大人の見てないところでやる」を徹底されたら、多分一緒なんだろうなと思う。

思いつく解決方法が完全監視社会なのがなぁ。

机の下でコンパスで刺されたりして、やめろよって声を上げると声を出した本来いじめられている方が注意されるとか有りませんでした?最近だと副担任もいるから大丈夫だったりするんだっけ?最近の小学校よく分からんけど。

「人が嫌がっている姿が好き」「他人を貶めることで自分の優位性を確認する」みたいな嗜好をなんとかしないと根本解決にならないだろうなぁと思うので、改造するしかない(?)

YouTubeの広告が我慢できずに他の動画に行くのは、それを待つなり飛ばすなりしてでも動画を見る価値がないと言うことで、待てないというのとはまた違うような気もする。面白くないなと思いながらダラダラ見続けてしまうより、ちょうど切りが良いというか。

最近15秒ぐらいスキップできない広告あるじゃん。あれつらい。2連続で入るときとか有るし。あれ、やっぱり出稿料高いんかな。

まあ、だいたい別のタブに切り替えて別のことし始めちゃうんだけど。

テレビのリモコンが出てきてザッピングされるようになったときから、忍耐力無い大人はいた気がする。だから「続きはCMのあと!」みたいな演出が出てきたわけで。

我慢強くないからすぐ自動化したがる。

CM明けの繰り返し嫌だねぇ。ザッピングで獲得した視聴者向けなのかなぁと思っているが。

話題に乗り遅れることが嫌というのは無いんだけど、純粋に消費したいコンテンツが多すぎる!

PHPだと受け取れるフォーム上限数とサイズがあって、大量にフォームが並んでいる画面だと拡張する必要があった。

なんか広告に出てきた。
Cafe MIKU | DOOR、開け次の扉
door.ntt/web/cafemiku.html

Cafe MIKU | DOOR、開け次の扉
2022-09-05 19:21:47 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

すごいなぁ。

昨日ぐらいからめっちゃ人来てる。

ガサッとレイアウトが変わるようなExcel方眼紙でのお絵かき、パワポの方が「こんなこともあろうかと」しやすい気がする。

VRChatでマイクラ・・・もう何も分からない。

2022-09-05 23:41:10 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

うちのHR-V(CVT)もなんかすぐエンジンブレーキ掛かるのでブレーキパッド長持ち。まあそもそも、そんなパカパカブレーキみたいな扱いしないけど。

前方赤信号の交差点にたどり着けなくて、アクセル踏んだりニュートラルに入れたりするからなw

明日の仕事、面倒な問い合わせ多発しそうで嫌なんだよなぁ。

σ(o'v'o)まとも

いや、でもHR-V選んだとき、周りが乗ってない車という判断もあったな。なんか周りのホンダ車、みんなフィットばかりだったので。

仕事部屋分けてるのえらいっ。

眠気来ない。

小学校のとき、警察が出張教室(?)に来て、校庭に交差点を描いて、ミニの信号機を置いて、各自が持ってきた自転車で渡り方の勉強があった。

動物が人間の指示通りに動いてくれるの、姿勢制御機構が不要というのがあるんだろうね。あとは「サイボーグ化」に対する世の反響を考えるとゴキブリよりかわいい動物は難しそうだし・・・。

晴れてるけどめっちゃ風強い。

子供の頃、お尻ぐらいの長さまで髪を伸ばしている子が居たけど、別にお嬢様が住んでいるような地域でも無かったので、それ相応の髪質で先っぽの方はだいぶ痛んでそうだった。子供心にあちこち引きずって汚れそうと思っていた。

リコリス・リコイル 第10話を視た。

千束が終活してるの寂しいね。リコリコ静かな店だったか?アラン機関の思惑が分からないままだなぁ。真島の善悪も分からんしな。まあ最近の風潮として、それぞれが信じる物があり正義があり、相容れない状況というやつだ。一国民としては状況を静観するしかないねぇ。ミズキとクルミもまだなんかしてくれるとは思うんだけど、ヨシさんに対して動けるのがあの二人という感じか。

Engage Kiss #10を視た。

シュウの記憶、もうボロボロやん。キサラが単独行動を開始したか。メガフロート動かすの、流石にバレるやろw シュウの母親が最初から悪魔だったのではなく、入れ替わったのか。最初から騙されていたのと、途中で入れ替わってるの、どっちがマシなんだろうなぁ。シュウの心にキサラの方が強く残っているの、ほんとアヤノさんには厳しいね。アスモデウスがデカすぎる。キサラにどうにかできるレベルじゃない。キサラが記憶を返すパターンを想定していたけど、キサラの感じからするとそれは無さそうっぽいな。うーん、妹が助かってもシュウは廃人だろうし、妹が助からなくてもキサラに最後の戦いをさせるにはシュウの記憶が必要だろうし、落とし所が分からなくなってしまった。そもそもゲートとして使われている妹に、まだ助かる見込みはあるのか?シュウ・キサラ・妹まで含めてゲートを閉じて海の藻屑となり、悪魔は出てこなくなったけどアヤノさんもひとりぼっちみたいな、ひどい終わり方を想像してしまう。

シャドーハウス 2nd Season 第9話を視た。

同期会以上にシャドーの陰謀をなんとかしたいと思っている先輩がいたんだな。しかし味方にはならんのか。別にこの現状となればマリーローズを突き出す必要はないだろうし。ジョンと同じ感想になった。一瞬仲間になるかと思ったのに。マリーローズの能力があれば、子供達の建物の玄関から崖に階段を作ることだってできたのでは。エンディングでマリーローズが取り上げられている理由は分かったが、バーバラもいるのはバーバラも何かしてくれるんだろうか。シャドー家転覆はケイト達の代まで持ち越しになってしまうのか。繭を作るのはシャドーのという種族の意思なのかなぁ。マリーローズの意思で止めることはできなかったのだろうか。

黒バックに赤文字の警告画面が怖い→ガードを入れた→爽やか~な感じの警告画面になる?

依頼送信した!

Hyper-Vのネットワーク、ふいんき(なぜか変換できない)で使っている。

検索結果のトップ広告に jp.questtips.com/ と言うサイトの検索結果が出てきて、検索結果から目的のサイトを開いたつもりなのにまた検索結果が出てきて、?ってなった。

果物のカット写真を使って良いのは100%果汁の時だけって、ちょっと物知りな素人でも知ってるのに、飲料メーカー内のたくさんの目を素通りして販売まで行くの体制がヤバない?

レターパックでレターパック送れ(循環参照)

コロッケいつ食べても良いから良い。

サラダ購入部隊w
西村経産相、自身の「トリセツ」認める 出張時の土産購入まで | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20220906/

西村経産相、自身の「トリセツ」認める 出張時の土産購入まで | 毎日新聞

bookwyrm、CSVでインポートできるのか。フォーマット調べてみよ。

あ、bookmeterにエクスポートが無い?

子供の頃の記憶で1ドル160円ぐらいなんだけど、行ってしまうんかな。

領土というか領海確定しないと、お魚取る人が困るんよね。

なんとか読んだ本一覧だけ無理矢理取り出したが、不足データが多すぎてちまちま入れていくしかないな。

関西人なのでアホは軽い気持ちで使うが、言われる側がそう受け取らなかったら、まあねぇ。

外燃機関の概念

あの人いつも疲れてそうって思う。

わたしの使うアホ、Aがわたしにこの場に居ないBとの話をしてきたときに、Bの言動がおかしいと感じたときとかかな。

あの人、悪意増幅器みたいな行動するから・・・。

"上町ロケット" 279 件 (0.45 秒)

せっかくシステム入ってたのになぁ。
>園児側のQRコードをそれぞれ園の端末で読み込むと、システムに「登園」したと登録される仕組みになっている。しかし、今回は、職員が園児の乗車を紙に記入して確認し、園に到着後にまとめてシステムに「登園」と登録
yomiuri.co.jp/national/2022090

バス内園児死亡の幼稚園、出欠管理システムでは「登園」…園側「十分確認せずにバスを施錠」

文章が句点で終わっているとか、びっくりマークが多用されていないとかで怖いとか怒ってるみたいとか言われちゃう世の中だし。

エアコン切った。

え、欅平から黒部ダムまでのルート、一般開放されるの?!命の保証は無いとか誓約書書かされるぐらいだったんじゃないの?

富山県、アルペンルートとトロッコ欅平駅つなぐ新観光ルート、名称は「黒部宇奈月キャニオンルート」に、2024年から一般開放|トラベルボイス(観光産業ニュース)
travelvoice.jp/20220906-151962

富山県、アルペンルートとトロッコ欅平駅つなぐ新観光ルート、名称は「黒部宇奈月キャニオンルート」に、2024年から一般開放

ロイヤリティ マーケティングとかいう会社から、「Ponta会員のみんなへ、うちのロゴ使った偽サイト有るから気をつけてな。詳細はPontaWebで。(ロイヤリティ マーケティングのURL)」というメールが来て、いやPontaWebのリンク貼らんのかいって思ってそのリンク開いたけど、案の定負荷で死んでた。

Pontaの運営会社って、ロイヤリティ マーケティングって言うんだ。株式会社ポンタだと思っていたよ。(何となく主要サービス名を会社名にするの流行っていた/いるよね)

ランダム旅行くん、最終目的地がJRになるようにってこと?と思ったけど、TL見てるとそうでもないのか。

大阪から近鉄に乗って松阪からJRで尾鷲市まで連れて行かれるルートを提示された。大阪からJRじゃないんだw

最寄りの鉄道が私鉄しか無いので、18切符とかに限定せずにランダム乗り鉄と銘打っても良さそう。

日付が変わる前に付く範囲かと思っていたら、なんか夜行列車案内されたw
stormy-ravine-39038.herokuapp.

2022-09-07 10:51:05 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あ、逆で見てたわ。駅で一泊か。

ランダム旅行くん、これなんか上手いことやれば上手いこと行きそうな気がする。ついでに観光地(別に有名どころじゃ無くて良い)とか、泊まりが発生するなら宿提示してくれるとか、それで紹介してもらう側から広告料受けるとか。

2022-09-07 10:59:29 もちゃ(あと-9.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そういえばランダム行き先のやつやってたな。

シャープのマスク、まだ抽選やってるんだ。

登園チェックシステム、本人の身体に発信器を付けて、人を介さず監視するしかないのかなぁ。

運送会社の荷物追跡みたいに、バスに乗るときもピッてする、園の入り口でもピッてするとか。あとは、ピッの音も毎回いろんな動物の声がするとかで子供が自発的にピッてしたがるようなシステムとか。

WAONの残高不足時にクゥーンってなって欲しいって要望を思い出した。

RFIDで本の持ち出しアラームとか有るから、名札に入れたタグでピッとしなくても通過検知はできる気がするんだよな。

バスの乗降口でRFID検知して通る度にいろんな動物の鳴き声がするから、毎停留所ごとに全員が乗り降りする回。

めっちゃお腹すいてきた。

2022-09-07 11:51:30 キョンジーの投稿 kyon_g@meganekeesu.tokyo&OLD0
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22秒で回転する家、早くない?トップ画像の残像が家の中がひどいことになりそうな想像してしまって面白い。 meganekeesu.tokyo/@kyon_g/1089

143.95とか、もう144やん。

いや、もう一回144タッチしてるのか。

144.05とか出てるな。

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 第7話を視た。

予知夢の人、毎回大変だなぁ。懸賞金聞いた途端に手のひら返すの好き。ナーザさんかわいいね。春姫さんコンッて言うんだw 人魚が出てこなくなっちゃったけど、後半でもなんか関連するのかな。

性的じゃないと言う条件を付けてくる人、性別をネタにするだけでもダメそう。

大学じゃないけど大学、楽天大学とか。

「お前の選択」を迫られるゲーム、他のルートを進む気が起こらなくなる弊害がある。ルート全走破とかするには、嫌々選択肢を選ぶ必要が出てくる。

Fallout4も1ルートクリアしただけで、他のルート進められていない。

git、マージがコンフリクトしたあとの処理がメッセージ読まない素人には難しいと思う。今どうなっているのかが分からない。

「子供のクラクションの位置を教える」なるほどなぁ。
twitter.com/akiko_kob/status/1

2022-09-07 19:14:56 44+✅🎨🚸🔞の投稿 44yoooo@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ガンダムの素人からすると、全部ガンダムと言われたら信じるw pawoo.net/@44yoooo/10895659473

44+✅🎨🚸🔞 (@44yoooo@pawoo.net)

物価が上がったら給料上げてもらう理由になるのに、量を減らして値段据え置きだと、ただひもじい思いをするだけなんだよなぁ。

先週まで動いていたmysqldumpが動かねぇ。デカいテーブルなので、ググって出てくる設定を試しているが効果無い。

Webカメラ、Web以外にも使って良いはずなんだけど、Webカメラ。

お店で使われる食器って食品衛生法の規格適合試験されてるの?毎日使ってる雑貨屋で買ったような皿も?

ポケットに入れてたら汗の熱気で水没マークが付く端末なぁ。

「いや、~」の漫画のやつ、1ページ目に出てくる「いや」は「いいえ、そうですか?」の「いや」だよな。「いや」自体の意味は理解できるけど、使うときは「いやぁ」「いやー」で伸ばすかな。「いや」と短く使うことがない。まあ、これを否定と解釈するのは単に読書量の少なさというか語彙力の無さな気がするけど。 togetter.com/li/1941266

「いやめっちゃわかる」会話のとき無意識に「いや」と言ってしまうことのマンガ『「いや」の話』に共感集まる

ねむいね。

iPhone 14 Proのフロントカメラの何も表示されない部分を、通知バーの最小状態と合わせることでノッチ無しと言い張るの、無理がありません?

Imefoxカラー、戦隊組めそうだな。

自分にとっての自作パソコンもそうだったけど、満足した物を手に入れられる様になると、新製品へのアンテナが下がってしまうなぁ。

衛星に接続できるって、そういうサービスが使える国だけだよなぁ。日本の衛星電話、日本デジコムのサイト見たら極太アンテナ付いてるけど、iPhoneで使えるようになったりするんかしら。

スマホの値段を1台の値段と見るか、1日の値段と見るか。(カメラやバイクの人がよく言ってるやつ)

2022-09-08 09:10:41 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-09-08 09:25:20 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

国税庁からのお知らせ来た。本物の方。

分厚くなって新登場

2022-09-07 12:25:37 Nate Maedaの投稿 N_eko_@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

mysqldumpで転けまくるバックアップ、mydumper使ったら一発で終わった。
mydumper/mydumper: Official MyDumper project
github.com/mydumper/mydumper

GitHub - mydumper/mydumper: Official MyDumper Project

ドラえもんの過去アニメ全フレームを取り込んで、常に新作のドラえもんアニメを生み出すとかできるのでは。

ドラえもんとかサザエさん、特別編以外は、背景もキャラクターもかなり使い回しだろうし、綺麗に繋がったら騙されそう。

美人局という言葉があるのに、語彙力の低下が嘆かわしい(そこじゃない)
「パパ活狩り」の女子高校生ら6人逮捕 男性から車など奪った疑い | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20220908/

検閲と書かずに検○って書くということは、伏せないといけないようなもっとひどい言葉なんだよな。

2022-09-08 16:05:30 にくはら🍻の投稿 abagv@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

確かに検便はそぎぎだもんな・・・。

送信 5回失敗
サ・ー・バ・オ・チ のサイン

デバッグさんが時々わたしに報告してるやつ。

今日はめっちゃ仕事頑張った。

まるでいつも頑張っていないみたいに・・・。

Friendicaが/api/gnusocial/version.jsonにアクセスしに来ていることを今知った。

進捗第一シールの話か?!

タイミング良すぎるやろ。
>女性は部屋で 実家で使用するための「ペット用の見守りカメラ」を試しに使って(略)その後、映像を確認したところ知らない男が侵入している様子が録画
uhb.jp/news/single.html?id=304

指定されたURLは存在しません | 北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送

エリザベス女王さんやばいんか。

公式じゃないアカウントだったとかなんとか。

大学行ってないので、GPAと聞くと血液の数値っぽく感じる。

宮殿からは何も発表がないと。
Queen Elizabeth II: Royal Family gathers in Balmoral amid concerns for Queen's health - BBC News
bbc.com/news/live/uk-62834633

Queen Elizabeth II: Royal Family gathers at Balmoral amid concerns for Queen''s health

左手親指の手荒れがまたひどくなってきた。

喉乾いて目が覚めちゃった。

みんなスプラトゥーン3やっとる。

わや年寄りが使っているイメージがある。あとは、大木こだまひびきの漫才でしか聞かない。

「めちゃくちゃやで」みたいな意味で使われてるんかな。漫才だと、状況がひどくなっていく様子を順に紹介して最後に「さっぱりわややで」みたいな使われ方している。

2022-09-09 09:20:36 kozueの投稿 kozue@yysk.icu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

リニア奈良駅、けいはんな線は平城山狙いに行ってるし、これで南側はないやろと思っているのだが、はてさて。

ピクミンGo、ポストカードの場所がいっぱいになって、有料で買えダイアログが出てきたけど、iPadでダイアログサイズがおかしくて、買う以外のボタンが押せなかった。アプリ落として再起動した。

まあ脱線事故で車内の客を生きたまま埋めても隠し通せるならw ネット時代だからバレたけど、みたいな気がしている。

大阪モノレール彩都線はもう延伸しないけど、けいはんな線はいけるのではという気がしている。

ランダム旅行くん、Googleストビューに飛ばされて田舎具合を見せつけるとか。

2022-08-30 23:05:50 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

なんでクック諸島?と思ったら、外貨獲得としてそういうのやってるのか。
クック諸島 | 世界のコイン|金・プラチナ・銀・パラジウム・ダイヤモンド・宝飾品・ブランド時計の総合商社「ネットジャパン」
net-japan.co.jp/worldcoins/cou

世界のコインDB | 株式会社ネットジャパン

そういえば、この前紹介したクック諸島の金貨も、デザイン変わるのかな。

宇佐美さん、リアルではガソリンスタンドしか出会ったことない。

Google創立記念セール、そんなのあったんだ。

結局買わなあかんのかい。
>すでに、Google Pixel 6、6a、6 Pro をお持ちですか?大丈夫です。そんな方にもお楽しみいただける Google 製品を自由にカスタマイズできる限定ステッカーセットをお届けします。セール期間中に Google ストアで商品を購入した方にお届けします。

よふかしのうた 第10夜を視た。

夜にやってるメイド喫茶、法律的に大丈夫なんw オタクきっつ。初めてのご帰宅。ナズナさんが相手するんじゃないんだ。むしろちゃんと接客できてるのすごい。いや、まあマッサージ店やってるわけだしな。探偵コウ君、どうした。なんのひらめきだ。承認欲求にとらわれているのは病気! アリサさん、えらいあっさり治ったな。

乾燥わかめの膨張率、永遠に把握できない気がする。昨日もわかめたっぷりの味噌汁を作って飲んだ。

急激に左肩痛くなってきた。なんか憑いてるのでは。

マイナポイント第二弾の新規作成のやつは、一回もらってたらもらえないよ。

2022-09-09 17:34:38 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ストリートビューの面白画像見つけてくる人、ほんとすごいなぁって思う。

旧国名・地名の駅、どこが一番勢力強いんだろうな。駅名一覧をソート掛けたら分かるんだろうけど。

うなるほどあなるってこと?

投げた依頼にお返事ない。スパムフォルダに入って確認されてない感じか・・・。

ミャクミャクさんの形したヘルメット、保護性が高そう。

ヘリウムの値段どんどん上がって風船配り無くなったと聞くね。

目指せヒンデンブルク号

天然ガスから分離してるのか。
ヘリウムのつくられ方|一般社団法人日本産業・医療ガス協会
jimga.or.jp/gas/produce_he/

ヘリウムのつくられ方|一般社団法人日本産業・医療ガス協会

異世界おじさん来期に繰り下げか。

「異世界おじさん」第1話から仕切り直し。第8話は11月24日 - AV Watch
av.watch.impress.co.jp/docs/ne

「異世界おじさん」第1話から仕切り直し。第8話は11月24日

永代供養の共同墓地、戒名を書くと位が可視化されてなんやかんやなるので、俗名を書くらしい。

ATOK、なんで永大供養で学習してるんだ。

2022-09-10 09:43:23 ryanakの投稿 ryanak@mstdn.ryanak.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

本日のおすすめ🤔

共同墓地の納骨日(?)が月に一回で、お盆期間は一回休みだったので、大量の骨が集まっている。

数億年前の動物を育んだソーラーパワーで走ってる。

乗鞍スカイライン、崩落場所を直して全面開通の前日にまた崩れるって、大変だな。開通してからじゃなくて良かった。

自宅サーバ、ASRock

地上波、ほんとに怒りとかそういうネタしかないんかってなるな。

今週も暑くなると言ってた。

パンタグラフを上げ下げするための電気は。

地上波、YouTubeを流しててくれた方が幸せだったのかもしれん。

IFTTTの連携、速攻掛かるときと、めっちゃ時間かかるときと、掛からないときもあるな。

空気弁を開け閉めするための電気が…。最後のバッテリーが上がったら、パンタグラフ上げられなくなるのかなと思ってしまった。上げてるのはバネだろうけど、上がらないようにロックを掛けてて、それをはずす機構は電気なのではと。

2022-09-10 12:37:26 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

やっぱり最後は手動か。

2022-09-10 12:55:12 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これ、なんとか鍋のやつみたいに五つに区分けされたラーメン鉢とかじゃなくていいの?まざっちゃってるじゃん。

匂わせ合わせだ。

リムブレーキがムリブレーキになった?

う、メインマシンのNVMeに入ってるWin10を認識しなくなった。

久々に修復ディスクからコマンド叩いてる。

メインマシン復旧した。直前にブルーバック画面が出て、再起動したんだけど、再度ブルーバックが出て・・・と3回ぐらい繰り返してWin10が気が付いた(?)のかディスク修復画面に入って、それが終わったあとの再起動で、UEFIがブートマネージャーを見つけられなくなった。bcdeditコマンドでブートマネージャーの認識順が変わっていたので直したんだけど復旧せず、EFI領域を手動マウントしてbootrecコマンドでBCDファイルを作り直して復旧した。

そのあともう一回ブルーバック出たけど、一応安定したっぽい。イベントビューアーを見ても、大して手がかりになるような情報も記録されていないなぁ。

そろそろ新しいマシン買うか。