This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

新しくやりたいことの技術検証できた。

くるっぷアカウント登録して、
ttps://cdn.crepu.net/user/136898/icon/~.png
ttps://cdn.crepu.net/user/136899/icon/~.png
で連続した番号らしきURLでプロフィール画像が保存されたので、13万人は登録してそう。

2022-11-13 07:52:11 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

そぎぎの引退?!(でもまだ、フィルターでその単語を目にしてしまう・一度は入力する必要がある事は避けられない)

2022-11-13 07:41:59 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
2022-11-13 08:10:40 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

見たいけど周りの目を気にする・・・
「分散SNSというのはこんな風になっていて~(あ、そぎぎ投稿流れてきた。家に帰って見よ)」
「このそぎぎってなんですか?」
(終)

フィルターまわり、だいぶ便利そうやね。

@marizo 登録画面にあった記号以外は書かないようにお願いします。まだ登録は行われていません。

notestockの登録時に投稿しろって表示している文言以外を書かれた場合、念のため無視してるんだけど、部分一致した方がいいのかしら。今回偶然見つけたけど、登録したつもりで登録できてないパターンあったのかな。

いや、でも、登録時に投稿したあと「投稿した」ボタンを押させて投稿が到着しているか確認してるんだから、登録できてなければ気が付くはずなんよな。やっぱ部分一致はいらんか。登録の流れの全体図と、今どの部分を処理しているかが分かれば良いか?

分散SNS、長い

一般層への広がりなぁ。難しいことは知らんと言われても、やっぱりそこは追々理解していって欲しいところはあるよなぁ。検索結果が少ないからと言って、世界中を検索したわけではないということを理解しておいてもらわないと、検索結果が少ないから過疎!意味ないですからね、とか放言されても面倒という反面、勉強するつもりがない人たちが居着いても面倒、いちいちこっちから教えて回らないと行けないのか?知りもしない人からふぁぼられるだけで怖いみたいな人たちに?というのもあるし、知りたいと思ったときに自ら学習できる環境というのは整えておきたいねぇ。

人を増やすと同時に、サーバを立てて公開してくれる人も増やす必要があるので、やはり教育できる場は必要そう。恐竜は体重が重くなりすぎても自ら動くこともできなくなり絶滅していきました、みたいな歴史を繰り返すことに。

どうせみんなすぐ飽きていなくなるからと言いながら5年もここにいる皆さん。異常者だ。

2022-11-13 09:28:20 Posting メンテナOL🧂押尾 squid999@nightly.fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

意味がないのにやり続けている、完全に好きじゃないとできない。

2022-11-13 04:48:09 Posting WalterHecher WalterHecher@det.social
This account is not set to public on notestock.

あらゆる建物に著名な作家が絵を描くことで、戦争によって破壊されたときに相手国に非難が向くようにする事ができる?とか考えたけど、老朽化で取り壊すときに跳ね返ってくるな。

全員がお一人様を立てると電力効率は絶対に悪い。何人ぐらいが一サーバでやっていくと電力効率が良い、みたいな研究できそうだけど、ヘビーユーザー一人で変わってくるな。

サーバ毎の個性は、ローカルTL見てたら結構違うよね。

最近はユーザーが脱退するときってアカウント削除だけ飛んできて終わりじゃないの?まだ投稿削除も配布してるの?

misskey界隈において、各サーバの藍ちゃんは同一個体設定なのか、別個体設定なのか、色々な初音ミクが居るみたいな感じ?

2022-11-13 09:54:05 Posting 川音リオ KawaneRio@misskey.io
This account is not set to public on notestock.
2022-11-11 05:40:56 Posting Matt Quick MattTheQuick@fosstodon.org
This account is not set to public on notestock.
2022-11-11 09:28:43 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

リコリコラジオ途中から聞かなくなっちゃったんだけど、まだやってるよね。

何もしてないのに10時になった。

何もしていない(SNSはした)

洗濯しないと。

2022-11-13 10:01:25 Posting みたらしだんご mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
This account is not set to public on notestock.
2022-11-13 10:01:46 Posting みたらしだんご mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
This account is not set to public on notestock.

「みなさーん、室温31℃になりましたよー!」って投稿してるから、間違いではないな。

全ての自宅サーバがNGN網内でやりとりするようになったら、通信費削減になる?

外からアクセスする人がいたら一緒か。

2022-11-13 10:08:33 Posting はん highemerly@handon.club
This account is not set to public on notestock.

境目となる隣同士の家でリレーサーバを立ててケーブルを渡して・・・。

なんか全然違うけど、イスラエルとパレスチナのところで地下トンネル掘ってケンタッキーフライドチキンを届けてたやつを思い出した。

(2013年の記事)フライドチキンの「密輸」が盛況 パレスチナ自治区ガザ - CNN.co.jp
cnn.co.jp/fringe/35032316.html

フライドチキンの「密輸」が盛況 パレスチナ自治区ガザ
2022-11-13 11:49:39 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

普段からスマホの上の方のボタンを押すために、手のひらの上でスマホをスライドさせる様な使い方をしている。スマホは手のひらに乗っているだけの状態なので、この状態の時に何かとぶつかったりすると落としてしまうなと思いながら使い続けている。

今ちょっとMastodon公式アプリを触ってて気になったんだけど、投稿欄に何か入力して、やっぱりやめたいってなって×マークを押したら「下書きを削除しますか ? キャンセル/下書き」の選択が出る。キャンセルは「閉じることをやめる」で「下書き」だと閉じて入力内容がどっかに行ってしまうんだけど、記入中の内容のことを下書きと言っている?下書きとは一時保存して初めて下書きだという認識だったんだけど。

SubwayTooterの定型文のところを、ネタ投稿繰り出し用下書きとして運用している。

WiiUってメモリ多いやつと少ないやつで2種類あるんだけど、ヤフオクで中古業者が少ない方で書いてて、値段も少ない方の価格帯になっていて、でも箱の写真は多い方のやつで、本体にはなんて書いてある?って質問したら多い方の回答だったので、即決で落札したことある。

身体は瞬きをするタイミングをどうやって決めているんだ?目の表面が乾いてきたときの、あの感覚を無意識に判定しているのか?キャラクターの瞬きタイミングをばらつかせるために、その場所の乾燥度やキャラクターの水分補給量などをシミュレートする必要があるのでは。

キャラクターの瞬きタイミングが短い→お茶に誘うと、ちょうど喉渇いてたんだよねと言って成功確率が上がる。

2022-11-13 12:37:45 Posting RJ百科通 lo48576@mastodon.cardina1.red
This account is not set to public on notestock.

怖すぎる。

令和のデ・ジ・キャラット 第6話を視た。

ゲマって、族なのか。他に出てこないから、めっちゃ個体数が少なさそう。ゲマゲマだけで通じるんだな。謎ゲマの方は何もしゃべってなかったけど。

PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL 第6話を視た。

運動会のあるドライビングスクール、何者なものなの。これは競技盛り上がってるんか?頭にいくらとか乗せてるやつもいるんか。教官が真っ先に怒りそうなのに。麻袋を被るといなり寿司になる。謎設定が追加されたな。

惑星のさみだれ 第18話を視た。

南雲さん、パフェ頼むんだ・・・。いつもアニマと意思の疎通取れるんか?という思いがある。南雲さん、絵が上手い! 騎士の従者は他人から見えないのに、南雲さんの馬は外で待ってるんだな・・・。すごい夕日が描いた絵からちゃんとしたの作れるんだ。でも一撃・・・、あーあ泣ーかしたー。夕日、まだ穴掘ってたのか。前にどんだけ穴残ってんねんって書いたけど、掘り続けていたのね。おじいさん、騎士の願いで治ったのになぁ。まあ許せと言われて許せるもんでもないよなぁ。ここへ来てエンディングが変わった。なんの意図なんだこれは。夕日がバビロンの技を生み出したからか?

Duolingo、時々抜けておけば、気分が楽。土日はやらないとか。

ステレオイヤホンの片方だけ電池が先になくなるの、親機で中継してて送受信両方やってるからとかなのかな。

ヤマノススメ Next Summit 第6話を視た。

オープニングで送り出されるシーン、先輩の保護者って出てきたこと有ったっけ?ひかりさんすきー。だいぶ実写入ってるな? しかし、ひかりさんを振るやつ、けしからん過ぎるだろ。何がダメなんだ。部長とここなちゃん、身長いっしょなのか。部長ほんとちっこいなぁ。クリスマスの日のケーキ屋はなぁ、仕方ないよなぁ。店長はもう完全に癖になってそう。自炊力高い組は頼もしい。今回もエンディング良いな。

SPY×FAMILY MISSION:19を視た。

小学生のお小遣い三ヶ月分で雇えるスパイ、そうかー、あいつの値段、そうか。次男の取り巻きが今回はまともだ。初めて出てきたやつなのに、キャラ濃いな。途中からだいぶオチが見えて来たな。絶対翌日も登校するパターンだろ。登校するパターンだぁぁぁ!!wwwゲラゲラww 体操服の忘れ物、このオチは予想できなかったな。そういえばボンドの声に役者付いてるんだ、すごい。

またニャンちゅうDM来た。

2022-11-13 15:59:53 Posting とりごんII trigon@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.
2022-11-13 00:35:27 Posting 喪中 hadsn@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

眼鏡がなければ、ぼやけた映像しか見えない我々も障害者ではあるが、眼鏡のおかげで生活を送れている。最近機械学習で動画に字幕が付くようになったり、写真が何であるか判定できるようになったりしてきている。向いた方向に見えるものを読み上げてくれる眼鏡も出てくるだろうね。

スクロールを多用するUIで、操作アイコンが右にあると誤タップしちゃいそうなイメージがある。検索やTLの切り替えを多用しないなら、左側に隔離しておきたい気分になりそうな気がする。

Twitterもステージング無かったらしいから大丈夫(?)

○○するやつ頭おかしい、は、後ろに(褒めてる)が付けられる文章の流れにすると、当てはまっていると思う人がニヤニヤしながらふぁぼとブーストしてくれるよ。 mstdn.nere9.help/@osapon/10933

2022-11-13 09:27:21

どうせみんなすぐ飽きていなくなるからと言いながら5年もここにいる皆さん。異常者だ。

あちこちでインターネットが壊れている?

エゴサしてもなんも良いことないのは学習済みでしょ!

nere9でもTLに画像が流れてきた瞬間は、画像の読み込みに時間が掛かったり表示できなかったりするわね。オブジェクトストレージ側で格納が済んでなかったりするんだろうけど。

notestockのオブジェクトストレージは、激遅backblaze(よくHDDの故障率とか出してるとこ)を使っているので、アップロード後少し待つ必要がある。

大橋トリオ←トリオじゃない
チャンバラトリオ←トリオじゃない

読みたい漫画溜まってきている。どこかで時間作らないと。

新しい機能の裏側の処理はできたが、表側の処理をどうやってみせるかとか、なんも考えていない。

2022-11-13 23:48:39 Posting keitoid keito@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

音声で聞いたら解説してくれるんだろうか。

ねむいね。

世界一のスパコン「富岳」、それは「2位じゃダメなんですか」への科学者らの答えだった : 読売新聞オンライン
yomiuri.co.jp/national/2022111

世界一のスパコン「富岳」、「2位じゃダメなんですか」への科学者の答えだった…2009年11月[あれから]<30>

老人「昔、同じIPアドレスからアクセスするアカウントを互いにお勧めに紹介された時期があってな・・・」
Twitter、近日中に関連アカウントを明示する機能をリリースへ | ゴリミー
gori.me/twitter/twitter-news/1

Twitter、近日中に関連アカウントを明示する機能をリリースへ

「名前を入力してください」のフォームに初手でハンドルを入力するの、やはり分かってないとできないよな。

Google Cloudコンソールのお支払い→費用管理→レポートのところって、翌日にならないと反映されない?

無料枠のあるAPIをぶん回したんだけど、使用countがちょっとしか増えない。

まだまだぶん回す予定だったけど、ちょっと止めて様子見るか。

2022-11-14 10:43:06 Posting まめも mamemomonga@momo.mame.moe
This account is not set to public on notestock.

縁ちゃんのアイコンで日向って書かれると、違う読みをしてしまう。

2022-11-14 10:44:39 Posting ひさき moyashimanjyu@meganekeesu.tokyo&OLD0
This account is not set to public on notestock.

.49か.69か?

貯まってたクオカード、どこかにまとめてあったはずなんだけど、なくした。

クオカード使えるガソリンスタンドで連続挿入できるならいくらでも使えるんだけど、一枚ずつしか使えないらしくて、原付なら良いかもしれないけど、車でそれやるのはちょっとなぁという気持ちがある。

世間に金が出回ってないの、みんなクオカード化されて財布の中で眠っているだけだったりする説。

2022-11-14 11:50:14 Posting りょーう ryouu@handon.club
This account is not set to public on notestock.

Spotifyにバニラの歌あるんだ(今日のあるんだ) open.spotify.com/track/0TLbqGb

あっ

あっあっ

うーん、お高いねぇ。

APIをぶん回すと、初回アラートが100%の時点で届くよ。

新機能としては面白そうなの追加しようと考えていたけど、これはちょっと使えんなぁ。

いや$100ぐらいは払いますが。

2022-11-14 10:21:29 Posting はるか ⚔🎨🔮 Hal_K@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

銀河丼かichiji.social?と思ったらリプライ付いてた。

まあTwitterでも時系列表示してたら一緒だからなぁ。もう決めたんならしょうがないけど、永遠に逃げてたら、居場所なくなるしなぁ。

2022-11-11 09:28:43 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.
2022-11-11 05:40:56 Posting Matt Quick MattTheQuick@fosstodon.org
This account is not set to public on notestock.

あっきぃさんの投票にアフリカから票が入っている。

カッとしてアカウントを削除したときに、復活できるサービスとできないサービスがあるからね。

まあ雑談してくれるアカウントをフォローしている感じになっているので、ブログのお知らせアカウントはフォローしていないところがある。

送信キューから送信する処理を複数本立てて、いつも送信が成功する宛先担当と、よく送信が失敗するやつ担当に分けておくと、よく失敗するやつの送信詰まりに、正常なサーバが巻き込まれることがなくなる。

パスタソース一袋が多いので半分ずつ使っちゃうし、パスタ茹でるのが面倒だから冷凍うどんをチンしてパスタソース掛けちゃったりする。今日の昼はカルボナーラうどんにしました。

クレジットカードのカードレスカード、概念だな。

自分も結構放言はしているけど、絡まれやすい人と絡まれ難い人がいるね。

インターネットは受信側でフィルターすべし。リアル関係ではそれができなくても、インターネットではそれができるんだから。

最近役所に行ったの、マイナンバーカードの鍵更新ぐらい。

SUGOI SAMUI
AWESOME

fm802でAWESOME FRIDAYSって番組があるんだけど、寒い時期はどっちか分からんなと思って聞いてしまう。

2022-11-14 14:03:20 Posting 斎藤ただし tadd@best-friends.chat
This account is not set to public on notestock.
2022-11-14 14:06:04 Posting 斎藤ただし tadd@best-friends.chat
This account is not set to public on notestock.

SLS、今度こそ行けるか。

スポーツカーでサーバを運んでいたはてななぁ。

個人的にはRedisをキャッシュ的にしか使わないので、ディスクに保存する処理を止めてしまう。

オムライスはオムハァンではないのかw

税込みで決めた値段、税別にするときにすごい苦労する。

研究用と名付けることで本来必要な認可をすっ飛ばして、ついでに判定結果にも責任を持たない、なんなら動作しなくてもいいやつ。

法律が制定されるにも理由があるんだから、法的にダメという返しに、なんで?という追い質問自体は問題なくない?

黒ごまを漂白することは法律で禁止されています。

2022-11-14 14:37:19 Posting 山のマストドン yokoooji6291@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.
2022-11-14 14:47:50 Posting 山のマストドン yokoooji6291@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

ワロタ

地下線を走る車両の先頭に脱出用のドアが必要なのは知っていたけど、中間の先頭車にも幌も付けないといけないの、言われてみればそうだな、ということを気が付いた。

2022-11-14 15:34:33 Posting keitoid keito@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

これかなりすき

防災科研の画像見ていつも思うんだけど、震度-1とか-3とかなんなんだろうな。いつも揺れてるところがいつも以上に揺れなかった?

いいよ

Googleニュースの「類似の記事をもっと見る/表示数を減らす」って、どこに反映されるんだろうな。全体なのかカテゴリなのか。

具体的には「科学&テクノロジー」タブにゲームを出すな、「エンタメ」タブに出せ。「エンタメ」タブにボクシングを出すな、「スポーツタブに出せ」。なんだけど、頻度指定がタブに対して働くなら効果があるが、全体に対して働くなら意味ないよなと。

年末調整、名前しか書いたことない。

すごいたまに、notestockのグループ登録のところでエラーが出る(メールが来る)んだけど、原因がわからんのだよな。本来渡されてくる情報が付いてきてない。

sshの端末では、選択するだけでコピーされるようにしているんだけど、たまにWindowsでもコピーされているつもりで操作してしまうことがある。

sshの端末はRLoginを使っています。 kmiya-culti.github.io/RLogin/

rlogin/telnet/ssh(クライアント)ターミナルソフト

@springwood 会社勤めしていたのがだいぶ前なので記憶が薄れているのですが、やっぱり名前しか書いた覚えがなく。もしかしたら損していたのかもしれません😨

2022-11-14 19:07:51 Posting springwood@m.cmx.im springwood@m.cmx.im
This account is not set to public on notestock.

確かに、今確定申告するときは、保険の分を書いている。でも会社勤め時代に扶養がなければ名前を書くだけと聞いていて、保険の額を教えたことがなかった。もしかしたら損していたのかもしれん😱

企業のアドベントカレンダーがadventar.orgで立ち上げられてて、スカスカなのに荒らされてないの、なんかすごいなと思うようになった。

なるほど消せるのか。

adventar.orgログアウトしたらログインできなくなった。

ブラウザ立ち上げ直したら動いた。セッションストレージがどうたらというメッセージが出るので、セッションストレージを削除したりしたが、ブラウザを立ち上げ直すまで回復しないっぽい。なんかの合わせ技でバグってるのかな。

2022-11-14 19:27:23 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

ほーん。

なんとかPiって付くシングルボードコンピューター、全部ラズパイの親戚なのかと思っていた。

2022-11-14 20:05:18 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

定期払いチャンス、毎月4枚?分を設定していたが、一回も当たらないから定期払いを別のカードへ移した。

Twitter公式マーク付けたら名前変えられない問題、追いかけてないけど、マーク外したら良いんじゃないの?1ヶ月外せないの?1ヶ月後に外せるなら良いんじゃないの?すぐに外してもう一回取り直すのに再度金が掛かる場合でも名前変更代だと思えば安いもんじゃないの?

公式マークって有料プランだけになったんじゃないの?キュレーションチーム居ないのに勝手に付くの?

あー、リセットじゃないのか。

2022-11-14 22:29:24 Posting ももんがちゃん momongachan@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.
2022-11-14 22:29:30 Posting わんせた@12時以降起床部 ars42525@odakyu.app
This account is not set to public on notestock.

一斉に外れて金で買えになったから騒ぎになっているんだと思っていたわ。

2022-11-14 22:29:48 Posting 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢 nacika@oransns.com
This account is not set to public on notestock.

ゲラゲラ、そりゃ騒ぐわ。

元から付いてる人は、改めて買えないのかな。

元から付いてる人が、買ってマークを上書きして、課金やめて元から付いてたマークごと剥がすみたいな。

まあ、公式がコロコロ名前変えられたら、何に対しての認証か分からなくなるから、名前変えられなくなる仕様自体は理解できる。

2022-11-14 22:55:16 Posting ぐすくま@わかりみ guskma@abyss.fun
This account is not set to public on notestock.

ほんとだ。瞬殺で落ちた。ブルアカが落ちるときより閉じる速度速かった。 abyss.fun/@guskma/109342498250

ぐすくま@わかりみ (@guskma@abyss.fun)
2022-11-14 23:03:44 Posting ポンペイウス pom_matsu@handon.club
This account is not set to public on notestock.

あれ?うちiPadでも落ちた。

最近30分アニメはお昼ご飯の時に2~3本見てる。

2022-11-14 23:28:36 Posting フジイユウジ fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
This account is not set to public on notestock.

老化細胞が除去されて細胞一個になった私「・・・」
と、思ったけど、そういうわけじゃないのか。

2022-11-15 07:27:50 Posting ぽな (C.Ponapalt) ponapalt@ukadon.shillest.net
This account is not set to public on notestock.

東西線ができてすぐぐらいの昔、片町線を毎日使っていたとき、昼間の京橋方面行き運用に必ず放出で車両交換が発生する運用があって、めんどくせと思っていたんだけど、朝のラッシュ時に故障で車両交換が発生したときに、みんなさっさと乗り換えてて、やっぱり避難訓練は必要だなと感じた。

2022-11-15 08:54:34 Posting zunda zundan@mastodon.zunda.ninja
This account is not set to public on notestock.

これ、ブラウザのブックマーク勢は罠そう。 mastodon.zunda.ninja/@zundan/1

zunda (@zundan@mastodon.zunda.ninja)

リダイレクトぐらいしたら良いのにな。

あれ、いつの間に、4.0.2?w

Mastodon 95

新米錬金術師の店舗経営 第7話を視た。

メカクレ店長、力を発揮するときに目が見えるのか。大きくなってもこの方がメリハリが付いた気がする。転送陣でまだ生物転送できてない世界なのか。これ伏線かしら。アイリスは相変わらずだなぁ。店長はまだまだ子供だしなぁ。特に大きい事件もなく、収支はトントンに近いな。

れにうむさん、分散SNSに来てたのか。

マウスでQRコード読み取るみたいなことできたら便利そうなのにな。

見分けが付きにくい文字だけを使ってパスワードを生成することで、メモとそこからの漏洩を防ぐハック(読み仮名を書かれて終了)

2022-11-15 13:20:27 Posting まおー yakumo@yakumo.foundation
This account is not set to public on notestock.

投稿してから誤字に気が付く体質。

2022-11-15 13:10:24 Posting 酸性雨 acid_rain@amefur.asia
This account is not set to public on notestock.

スマホのFIrefoxで開いて、FirefoxアカウントでPCと連携しているので、スマホで開いたやつをPCからも開いて対応している。これでもだるい。

スマホでQRコードを読み取って

2022-11-15 13:26:05 Posting Nakaya 🍥 [ @eniehack@akk2.eniehack.net へ移行中] eniehack@akkoma.eniehack.net
This account is not set to public on notestock.

PostgreSQLのunitファイルに
OOMScoreAdjust=-1000
書いてます・・・。

結城さんのサーバ、昔のドメインの使い回しか。

この前、ワクチン接種の案内がQRコードしか無くて、一生懸命ディスプレイの上に付けてるWebカメラで撮影しようとしたけど、めっちゃ面倒だった。カメラに写る商売をしている人って、すごいねという気分になった。

経験者w

2022-11-15 13:33:16 Posting ガスマスクの人 Azukyuda@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

これ知ってる、寝てる人が行方不明になって、またいつの間にかどこかのキャンプ用品店で売られてるやつでしょ。 mstdn.jp/@Azukyuda/10934595067

ガスマスクの人 (@Azukyuda@mstdn.jp)

この前まおーさんが実験してたとおりだと、misskeyのscreen_name(apの呼び方覚えられない)でmastodonが名寄せしちゃうのでは?

prefferedUsername、preffered、うーん、覚えにくい。

うーん、notestockからの読み取りをブロックしているサーバさんで登録されたユーザーの方は、諦めてもらうしかないんだけど、該当のサーバにそれが書かれていないので分からない。多分ブロックされた理由がMastoOwnを使ったからのような気もする。あれはQiitadon対応のための特殊対応なので、一般サーバであれ使われると嫌がられるんだよな。非対応のプルリクするか。

botの投稿の言語設定なぁ。

そぎぎの説明に「子供に良くない」と書かれているものがあって、「えっちな」の意味が欠落し、世の中の闇を語るのに使われている事例を見かけるなど。こうして言葉の意味が変わっていくんだね。

Revolutの通知が「一般」しかなくて分類されてなくて、使った通知は欲しいんだけど、今週のインサイトは要らないんだよな。

2022-11-15 18:03:21 Posting NHK NEWS【非公式】 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
This account is not set to public on notestock.

びーきゅーわんわん!!

マウスのサイドボタンで、ブラウザの戻る進むボタンを割り当てるのが便利になってから、もうサイドボタンがないマウス使えない。

JCBの復権ってこと?

販売サイトが作品のタグを認識して、決済時に使えるカードを切り替えたら良いのでは?

他人の服を着る別のキャラというシチュエーション、結構好き。

2022-11-15 20:01:31 Posting あきら Akira_0w0@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

わかりがある。

2022-11-15 20:24:52 Posting みたらしだんご mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
This account is not set to public on notestock.

アクメじゃないの?!

2022-11-15 20:33:14 Posting Lachsrogen ikuradon@drdr.club
This account is not set to public on notestock.

トレンドに四肢切断や近親相姦が出るから広告が出せない、というの、そもそもトレンドに出て無くても話されていたわけで、匂いものに蓋感がある。

アプリに戻ってこのコードを入力してください。OAuth 1.0とかだっけ。

2022-11-15 21:13:09 Posting じっぷ@🧀 🐁 食事制限中? munyumunyu@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

😥
>この番号はかつて「犬鳴トンネルの公衆電話と繋がっており電話をかけると一週間以内に死ぬ」という都市伝説が流れていたが、当然ながらデマである。悪戯電話があまりに多かったため、番号が変更されるまで電話線が抜かれた。
jpnumber.com/numberinfo_0123_4

電話番号0123456789の詳細情報「TRICOT by yamasan fujiya(土産物販売店)」 - 電話番号検索

分散コンピューティングだ。

time.aws.comをchronyの設定群に追加したら、今までずっと選択されていたntp.nict.jpからtime.aws.comがメインに切り替わった。Stratum 4なのに。

あ、でもしばらくしたらntp.nict.jpがメインになって、あくらふさんとこが次候補になったわ。

投稿言語とUI言語を分けたいというニーズ、一般的なものなんだろうか。

Firefoxで文章選択したら翻訳ボタン出てくるようにしているので、まあワンタッチならあってもいいけど、無くても困らない体勢になっている。

アフリカ2票になってる

2022-11-15 23:56:07 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

ちょっとすき

ランクが三つあったら真ん中が選ばれてしまうやつ。

親が酢を多用する人だった。

おいおいロシア・・・。

tootleのcwを開いたときにcwの文章が消えるのも好きくない。

お台場ダイバーシティ

notestockの認識サーバ一覧にgmail.comが入っててなんでだと思ったら、webfingerに対して応答有るのか。登録アカウントを入力させるところでgmailアドレスを入れられると認識しちゃうんだな。

2022-11-15 18:45:36 Posting 豆打 Zunda@iwatedon.net
This account is not set to public on notestock.

めっちゃ強そう。
>耐寒性が強いアイスクリームバナナ

12:30からライブか。
Artemis I Launch to the Moon (Official NASA Broadcast) - Nov. 16, 2022 - YouTube
youtube.com/watch?v=CMLD0Lp0JB

Attach YouTube

-04:28:00
NASA Launch of Artemis I to the Moon Aboard SLS - YouTube
youtube.com/watch?v=kvaz66nMEl

Attach YouTube

OpenSSLのバージョン枝番zまで行ったらどうなるんだ。

ハンコの印面(?)がドット状に出たり引っ込んだりして、QRコードを生成できるようにして、その場で毎回違うQRコードを押せるようにしたり、画面に押し当ててQRコードを切り替えていくことで高速データ入力できるシステム。

本番でしか発生しない不具合、なんもわからん。

防災放送何も聞こえない。

実家では何か反響しまくっているのが聞こえていたが、自分のうちでは鳴っていることすら分からない。

ニュースに何を求めているか分からんけど、NHK非公式とIT系のbotフォローしてたらだいたい後はTwitterから持ち込まれる話題で困っていない感がある。

RSSリーダーも使ってるんだけど、毎朝開いたときに大量に溜まっている中からつまみ食いして後は全部既読にとして流す以外に、タイミング良くTLにも流れてきて欲しいという気持ちがある。

イローンマスクと技術者のあれ、そもそも二人の認識が違うと技術者側は気付かなかったのか?そのときに定義のすりあわせをしないのか?というところがすごい気になった。

技術者としか会話できない技術者、たまに居るよね、というあれ。

みんなそんなにマストドンのWebUI使ってるんだ。

うーん、昨日一瞬だけ確認できた不具合が再発しねえ。

ロケットの表面、結構デコボコしてて、空気抵抗にならないのかなと気になってしまう。打ち上げまで-02:49:30
NASA Launch of Artemis I to the Moon Aboard SLS - YouTube
youtube.com/watch?v=kvaz66nMEl

Attach YouTube

お腹すいてきました。

デザイン会社、一般人向けのびのびデザインはできても、オタク向け効率一辺倒デザインは難しいのではという偏見がある。

不滅のあなたへ Season2 第4話を視た。

あの王子はどこまで人気なんだ?街の人は純粋にそう思ってるのか? 王子いい加減なやつかと思っていたけど、できるやつなのか。人気は本当のものなのね。知らない馬が紛れ込んでるの、もうフラグでしかない。はーん、トドは王子のこと好きなの。カハクの気持ちが漏れすぎている。フシが鈍感で良かった。王子の説明だけでフシの立場が改善するの、すごいカリスマだな。まあ教団は無理か。王子すごい人だったのか。登場時は悪者かと思っていたが、強力な仲間になりそうだな。いや、でも最後の笑みはなんだ。結局私欲に落ちてしまうのか。

2022-11-16 12:12:08 Posting LAYLA lxl@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

この界隈で普通の人、見たことないな。

NASASpaceflightの方がNASAより映像早いのか。

みんな自分は普通だって言うけど、普通じゃない世界で普通と言うことは、普通じゃないんだよな・・・。

わたしはみんなと違って普通ですけど。

性能を表す多角形のマトリクスの一番外側で、各自が自分こそ普通と叫んでいる。

トゲアリトゲナシトゲトゲは、さきにトゲトゲが居て、それのトゲ無しが見つかって名前の前にトゲナシが付いて、さらにそのトゲありが見つかったという流れを覚えておくと、記憶できる。

2022-11-16 13:13:49 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

NASASpaceflightって、普通の宇宙関連ニュースサイトっぽいけど、ライブ放送で使っている各種カメラはNASAから提供されてるんかな。NASAのライブを中継しているわけではないみたいだしな。打ち上げまで-01:14:00 youtube.com/watch?v=kvaz66nMEl

Attach YouTube

@theoria なるほど

@kedama プロフィールのメニューにある「元のページを開く」?

@kedama あ、確かにローカルのユーザーだと出ないですね。

tootdonをまねるクライアントは出てこないのかな。

@kedama issueだ!

あと30分。
Artemis I Launch to the Moon (Official NASA Broadcast) - Nov. 16, 2022 - YouTube
youtube.com/watch?v=CMLD0Lp0JB

Attach YouTube

NASA公式はいらん情報が多いな(なんかオーケストラの演奏が始まった)

打ち上げ12分前。どこかでカウントストップとかあるのかしら。
Artemis I Launch to the Moon (Official NASA Broadcast) - Nov. 16, 2022 - YouTube
youtube.com/watch?v=CMLD0Lp0JB

Attach YouTube

10分前でホールドするっぽい。

打ち上げ前のホールド、いつも思うんだけど、ホールドするならその分の時間も見越してカウントダウンしないの?感がある。「だいたいn時間前にやる作業」も秒刻みでスケジュールしないのかな。

開発サーバをVMだ建てたりするので、自宅内向けDDNSやりてーとなっています。

dnsmsqの設定を書き換えてVMのアドレスを静的にしてるけど、そこ動的にやって欲しい。dnsmsqのAPIみたいなリポジトリがあったけど、dnsmasqを動かしているサーバにWebサーバを入れてなくて、入れたくねーとなっている。

うーん、やっぱり業務用ルーター欲しいな。

@zundan 確かにNASAだけで見かける気がする。他の記憶があやふやだけど。

Sスペースシャトル
Lリサイクル
Sシステム
(文字違い)

そろそろホールド解除かしら。

SLS、またなんか確認事項出てきたの。

2022-11-16 15:21:30 Posting 再解凍 hina@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

カウントスタート
Artemis I Launch to the Moon (Official NASA Broadcast) - Nov. 16, 2022 - YouTube
youtube.com/watch?v=CMLD0Lp0JB

Attach YouTube

打ち上げ5分前~
Artemis I Launch to the Moon (Official NASA Broadcast) - Nov. 16, 2022 - YouTube
youtube.com/watch?v=CMLD0Lp0JB

Attach YouTube

3分前~

2分前~

新型ロケットとなるとなおさらワクワクするねぇ。

1分前~

行くぞー

重いなぁ・・・。

補助ブースターの燃え尽きた感良かった。

あんだけ燃料燃やして、先っぽだけだもんなぁ。軌道エレベーター欲しくなるね。

もうカメラやらなんやら展開してるのね。

来週の水曜日休みなのか。

車のボディ全体にQiのパッドを付けて充電。パナウェーブも逃げ出す。

Firefoxのアドオンでsqlite使ってたときは、テーブル構造のバージョンを保存しておいてマイグレーションする処理まで書いてた。

entyなぁ

2022-11-16 17:40:51 Posting えあい🦐:straight_shrimp:🦐 Eai@stellaria.network
This account is not set to public on notestock.
2022-11-16 17:41:24 Posting えあい🦐:straight_shrimp:🦐 Eai@stellaria.network
This account is not set to public on notestock.

copyrightが2018で、アップデート情報が2020で止まっているな。

Adoは知ってたけど、ウタは知らなかった。ワンピース追いかけてないので・・・。

notestockのブーストが多い人とか、外部リンクが多い人のページがめっちゃ重いことに気が付いた。なんとかするか。自分で使っていて自分のページばかり見ているので、気が付いていなかった。

notestock、非公開でも、ログインすれば自分の投稿は検索できますよ。ログインが面倒くさいので公開しちゃうという声もチラホラ聞く。

どうでも良い写真があまりない。

HTTP signature、またなんか変わるの。

2022-11-16 22:53:57 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
This account is not set to public on notestock.

Webのページ表示待ち時間9秒のうち、7秒がmemcachedの処理待ちなの、しんどいな。1000回呼び出しているので、一回あたりはそうでもないんだけど。

うーん、キャッシュにヒットしたときとしないときの速度差が100倍ぐらいあるの辛いな。

詳細情報がキャッシュに見つからない時点で、DBには見に行かないで、メモリに「このデータをメモリに載せておけ」だけ記録しておいて、別のプロセスでDBからキャッシュに入れて、次に同じページを表示する機会があったら詳細情報まで画面に出すようにするか。しかし、それなら詳細情報は非同期で読み込んだ方がいいか。

だんだん寒くなってくるねぃ。

お、 一発でヒマリ出た。

しかしまあ、 iPadで落ちまくるの治らないな。

は透き通るような世界観で送るエロゲです。

ミュージカル、ライオンキングしか見たことない。

仕事の会議アイコン、みんな実写なのに一人だけ荒巻というの、たまによくある。

モデルナのBA.5対応版は28日の週からか。

DMの内容は公開されないけど、AさんとBさんがDMしましたという情報だけ流れる実装。

そもそもDMは重要な連絡事項にしか使わないので、2~3通やりとりして終わるようなものしか使っていない。

中学から進む高校、偏差値で決めたぐらいしか判断基準がなかった。

やわらかミサイル?

やわらか戦車、ちゃんと見たことなし。

2022-11-17 11:29:47 Posting てるこ🐢𓈒 𓂂𓏸 t@pl22.telteltel.com
This account is not set to public on notestock.
2022-11-17 11:15:32 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

京成の脱線、なんであんなに線路またいでるんだろう。泣き別れ脱線でも、一本となりとかになるんかと思ったが。

FTXのCMに出ていた大谷さんが仮想通貨で支払いだったというのを見て、そういう現物支給もあるんだってなった。

2022-11-11 05:40:56 Posting Matt Quick MattTheQuick@fosstodon.org
This account is not set to public on notestock.
2022-11-11 09:28:43 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

「知り合い」って名前のマッチングサービスを作れば良いってこと?

2022-11-17 12:28:17 Posting あくあーら@イワテドン鯖缶 aquarla@iwatedon.net
This account is not set to public on notestock.
2022-11-17 12:44:58 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

キャットファイト罪

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- すてっぷ⑦を視た。

お好み焼きとラーメンは重すぎない?どちらか一方とご飯なら分かるけど。ワクワクワンワンで店のテーマソング流れてるの、それっぽくてとても良い。お母さんの方が店長なのか。部長かわいー。ウッドデッキに屋根代わりのシート掛けてあったけど、びしょびしょになるじゃん。ジョブ子はエアコンの効いてる部屋が良かったんじゃないのか。バリ取りビットすげー。部長かわいー(2回目)たくみんえらい。さりげないアドバイス。ぷりんは素直じゃないなぁ。

通報しておかないと管理者が逮捕される(自分の居場所がなくなる)系は、まあ要通報だね。リプライスパムみたいなのはブロックしておしまいになってしまう。

訓練されたフォロワーなので通報しないと行けない投稿を見かける機会がほぼほぼほぼほぼほぼほぼほぼぐらい無い。

2022-11-17 13:21:07 Posting あくあーら@イワテドン鯖缶 aquarla@iwatedon.net
This account is not set to public on notestock.

さとう としお さん

総力戦のビナー、最初のステージでダメージ与えてビナーが隣のステージに移動しているのに、キャラが数秒間止まって移動しないときがあるな。時間がもったいない。

メール送信、そんなにハードル高いイメージがない。特にサーバ設定できる人ならなおさら。

IPアドレスのガチャなぁ。

IPアドレスのウォームアップ、送信サービスを使えば安全な理由が分からん。なおさら踏みそう。

IPアドレスではじくやつって、受信者側がこのドメインは迷惑メールに入れない設定しててもだめなものなの?

@highemerly なるほどなぁ。

送信サービスと自サーバから送る割合を変化させて、少しずつ自サーバから送るようにしたら、費用削減できる?

メール大量送信的なシステム、何個かやったけど、今のところ運が良いのか。

暖まってるIPアドレスの送信サービスから送られてくる、どうでも良い【重要】お知らせメールとか、送信者も送信サービスも問題ないと思っていても、受けて側からしたらスパムと違いないようなやつ、通報されたら送信サービス全滅になったりしないのかしら。送信サービス側で送る文面の審査が必要になってきたりとか。

仕事で確実に届けないと行けないとかいうなら、まあ仕方ないかと思ったけど、分散SNSの通知メールでそこまでしなあかんか?という疑問をふと思ったので。お金がもったいなくない?という。

2022-11-17 14:30:47 Posting kphrx kPherox@pl.kpherox.dev
This account is not set to public on notestock.

ありそうだなぁ。

なんかインデックス不足してるんかな。

サーバダウンとフィッシング警告って関連するか?

search consoleでフィッシング警告受けたこと無し。

話聞かれても話を膨らませられない。

誤進入の後バックさせて脱線って、南海みたいなことやってるな。

Impossible to open posts/profiles in original context with one click · Issue #20827 · mastodon/mastodon
github.com/mastodon/mastodon/i

Make remote users'' public link more discoverable from the web UI · Issue #20744 · mastodon/mastodon

おじいちゃんおばあちゃんに、スマホの設定いじらせるの無理でしょ。

xxさんのお勧めアカウントにでるやつかな>共有

共有するを押しても、なんか画面読み込まれるけど分からんな。

v3.4.1でも共有するが有ったので選んでみたけど、現在のサーバ/web/accounts/000# とかが開いて、何がしたいのか分からんな。

でる

2022-11-17 18:08:36 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

json型がなかったmysql時代に、text型カラムにjsonを保存するとき、アプリ側で更新用の処理を書いたなぁ(SELECTしてアプリ側で書き換えるところだけ書き換えてUPDATEで全戻し)。

ユーザーを共有、誰も動いてないって言わなかったって事は、誰も使っていないのか。

RDBMSのjson型、カラムが不定なときに楽。

2022-11-17 17:49:09 Posting えあい🦐:straight_shrimp:🦐 Eai@stellaria.network
This account is not set to public on notestock.
2022-11-17 18:00:22 Posting えあい🦐:straight_shrimp:🦐 Eai@stellaria.network
This account is not set to public on notestock.
2022-11-17 18:08:26 Posting えあい🦐:straight_shrimp:🦐 Eai@stellaria.network
This account is not set to public on notestock.
2022-11-17 18:08:37 Posting えあい🦐:straight_shrimp:🦐 Eai@stellaria.network
This account is not set to public on notestock.

v3.4.1でも出るよ。

「プロフィールで紹介する」は、ユーザーページの右側。

@akkiesoft 自分だと出ないかも。

テスト要員が圧倒的に不足しているな。

Firefoxだけど共有メニュー出てる。なんかconfigいじってたのかな。

えっ、いろんな曲に触れてもらうための仕様だったんじゃないの。
Amazon Music Primeの購入楽曲シャッフル問題「現在は解消」 - AV Watch
av.watch.impress.co.jp/docs/ne

Amazon Music Primeの購入楽曲シャッフル問題「現在は解消」

ボカロ丼へのリンクがないので、まだ本物か確定してなくない?

今年の冬も電気が足りなくて節電要請とか出ているので、屁ストーブありだよ。

まあ、若者は知らん人だもんな。

むしろ「生まれてない」までありそう。

YubiKey 5C届いた。

YubiKey 5Cの裏面の数字と模様書いてあるやつ、シール貼ったら隠れるけど、5Aの方が隠れて無くて、これ大丈夫なんかな。ここから漏洩するようなデザインにはなっていないと思うが。

FeliCaリーダーでYubiKeyのNFC読み取れないんか。使ってるマシンのType-Cが裏面なので、刺すのダルいんだよな。

どこいな

Google Play開発者サービスが夜になってから落ちまくっている。

みもりんかさん、今も普通にTumblrしてるよ。最後の方の発言でめんどくさいって書いてたから、なんか言ってくる人がいたんでは。

2022-10-31 10:04:51 Posting 🖕 mimorinka@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

目が乾く。

最近Kyashからお金配り無いね。Amazonのチャージに流れるだけって気が付かれちゃったのかな。

アイスと身体で熱交換するスプーン、身体の一部が凍る可能性有る。

Twitterに貼られているときから表示が遅い。

あらクエリパラメータ

このサイトマジで重いな。

水道の電磁弁でウォーターハンマーになるやつ、ゆっくり閉められないのかな。

石の裏のダンゴムシ集会場で良かったのに、石をひっくり返して公園のど真ん中に晒されたという印象なのでなぁ。

勧誘アカウント専用サーバを立てて、他のサーバにはそういう行為を禁止してもらって、ドメインブロックしてもらって隔離サーバにする。

クレジットカード会社、メインのカードとETCカードを1日違いで別々に送ってくるの、まとめりゃいいのにな。そういうところのコストが~とか思ってしまう。

会社から個人毎にAWSアカウント支給なんて有るの?!AWS Organizationでテストとか開発用サーバはそのアカウントでやってねということだったら、目的外使用はやめておいた方が吉だと思うなぁ。

テスト用に各サーバのバージョン把握してるところある。

マストドン女学園みたいなこと言ってたとき?

公開側で時限検索みたいなのあった方がいいかしら。

もう絶対に取り出すことがないデータをS3 Glacierに入れてて、もう絶対に取り出すことはないんだけど、技術者的に絶対とかあり得ないので毎月数十円払っている。

新しいクレカ来たけど、ICOCA領域に残っている265円を使わないといけない。

2022-11-18 11:02:51 Posting 自称丸の内OL gomama@handon.club
This account is not set to public on notestock.

なにやってるんだ・・・。

大モノちょっとすき

もう全部PiTaPaで処理するなら、ICOCA領域から先に使って、不足分をPiTaPaから引いて欲しい。

ruby.social、へー。

確認用のSELECT投げて遅いなって思ったときは、キャンセルしてEXPLAINしてる。

🤔
マイクロソフト、「仕事用ゲーム」をTeams統合。ソリティアやマインスイーパーを最大250人でプレイ | テクノエッジ TechnoEdge
techno-edge.net/article/2022/1

マイクロソフト、「仕事用ゲーム」をTeams統合。ソリティアやマインスイーパーを最大250人でプレイ | テクノエッジ TechnoEdge

社長以外が全員地雷を踏んで、最後のパネルを社長が開く接待プレイ?!
>マインスイーパーではチームが1つの盤面に取り組む共同作業であり、それぞれが手持ちのライフの数だけ地雷を踏む(クリック)ことができます。

検討司

迎撃ミサイルはテストとかしなくても良いのかな。EEZ内に落ちるなら良い訓練になりそうとか思ってしまった。

2022-11-18 11:44:34 Posting はーしぇる。 :sabakan: :freebsd: herschel@raptol.net
This account is not set to public on notestock.

領海内じゃないと難しいか。

よくあるご質問(FAQ)18|海上保安庁
kaiho.mlit.go.jp/questions/sit
排他的経済水域(EEZ)と領海及び公海の違いを教えて下さい。

ERROR: The request could not be satisfied

うーん、notestockのグループ追加時に初めてアカウントを知るパターンだとエラーになりやすい?

あー、social.vivaldi.netはSubjectをvivaldi.netで返してくるのか。両方で探しに行くか?

notestockでWebドメインとアカウントドメイン(?)が異なる場合、グループ追加でWebドメインを指定した時にエラーとなっていた問題を修正しました。
例)example@vivaldi.netのユーザーがexample@social.vivaldi.netと入力したとき

2022-11-18 12:54:32 Posting かなたん🎀 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
This account is not set to public on notestock.
Sakana! - 石蒜模拟器 - 石蒜虚拟器 - 神奇海螺试验场
さかな チンアナゴ たきな 千束

こっちの方が良かったかもしれん。
lab.magiconch.com/sakana/deto.

デート - Sakana! - 石蒜模拟器 - 石蒜虚拟器 - 神奇海螺试验场

マストドンサードパーティークライアントが、「サーバに投稿されている内容がダメだから」とPlay Storeから更新拒否された事例を見ると、Twitterがマストドンへのリンク先を有害サイトと表示するのも、アプリの更新ができなくなるから、みたいな理由として考えられなくもない。知らんけど。

joinmastodon.comは怒られるけど、joinmastodon.orgはちゃんと投稿できるね。

Twitterのスパムアプリが投稿しているリンク先は、通報しても全然投稿ブロックされないんだよな。

pawoo musicはもう・・・。

@ITのサイト記事をTwitterに投稿される度にメンション飛んでくるit@twitter.comさんなぁ

今日は部屋の中暖かいな。

ピピ~Twitterみたいになってきている警察です!以下略

室内LAN有るけど1Gで通信できている。なお外はVDSL。

そういえばGAFAって、GAMAに言い換えたりしないんか。

すぐオワコンって言いたがる人たちでしょ。

Microsoft依存、VSCodeでがっつり捕まれてしまったので、きびしーとなる。

A5和牛と言われたときに、用紙サイズの方を思い浮かべてしまう。

フジイさんの投稿、たまに本人からよりブーストの方が先に到着するとき有るw

連邦タイムライン懐かしい。

昔はアーケードゲーム基板だったけど、いま個人で買うとパソコンが届いたりするの?

astrocityとか家に置いてる人なぁ。

2022-11-18 14:48:16 Posting アカハナ akahana@fla.red
This account is not set to public on notestock.

筐体ごとかぁ。大変だ。

中学の時にNEOGEO持ってるやついて、格ゲーばかりやってた。

大量にゲームを持っていたわけではなかったので、すごいお金貯めてたんだと思う。

NEOGEOカセット一本数万とかしてたよね。

jpnet鯖がjoinのところに出てくるまでは辛そうだね。

Yostarアカウント連携しておいた。

フォローしてたのかって人がチラホラ見られる。投稿なくなっちゃった人だいぶフォロー外してたつもりだったんだけどな。

ポケモンVS、とうとう戦わせるものがなくなって真ん中のVSだけ残ったのかと思った。

時差

異世界おじさんやっと再開か。大変だったな。

2022-11-18 16:36:52 Posting もちもちずきん :teto_zuho: 🍆 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
This account is not set to public on notestock.

ごめん笑っちゃった。

2022-11-18 16:33:28 Posting のえる noellabo@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

はるきん焼却のネタ、分からないまま。

keybaseの端末信頼チェーンが切れまくり。

昔のゲームでモノクロ画面にカラーフィルムが貼ってあって~みたいなやつ、その場所にはその色しか出ないんだよね?

content-retention-policy、サーバ貸しサービスで投稿が溜まりすぎるのを削除する云々なのかな。

ミーティング後でイヤホンボリュームでかくしてたの忘れて耳破壊された。

いいのよ

mixiって、いつ社名をモンストにするの?

認識ユーザー数増え続けている。

@fujii_yuji 17:38に流れてきました。

@fujii_yuji 17:41の投稿が17:54に届きましたw

遅延無しを目指すと色々リソース足りなくなるし、遅延を許容する方向に持っていくしかないのでは。

@fujii_yuji フジイさんが遠くの惑星に行ってしまう・・・。

スマホ衛星インターネット、イリジウム電話みたいな極太アンテナ付くのかな。

寄付して京のCPUもらったけど、使えなくしてあるって書いてあったが、外観は何も変化無いんだよな。高電圧で焼き切ってあるとかなんだろうか。

今まで封鎖告知があるまで知らなかった新サーバみたいな感じだったけど、フォローとかふぁぼとかで見たことないドメインが出てくるようになったな。

懐かしい名前。
西 和彦氏が,MSX2のオリジナル公式エミュレータ「MSX 0」を発表。M5Stack上でMSXが動く
4gamer.net/games/663/G066303/2

西 和彦氏が,MSX2のオリジナル公式エミュレータ「MSX 0」を発表。M5Stack上でMSXが動く

0分で落ちるの、botが一斉に動き出すとかなのかしら。

FreeBSDで動かすにはきっちり作ってないと厳しいみたいなイメージがある。

時報以外にも、0分に起動するbot多そう。各アカウントのマルコフbotとかもそうじゃない?

昨日24時間でnotestockに記録されてた投稿を見たら、やっぱり0分が一番多かったわ。5分単位で多いみたいね。

pawooの外向き止まってるんかな。

オタクに優しくなったTwitterにみんなで移動するかw

週40時間勤務をハードコアと聞くと普通に思ってしまうが、我々は1秒たりとも働きたくないということを忘れないようにしないといけない。

すじてくめちゃくちゃ持ち出しだろうにすごい。

fedibirdから流れてこなくなったか?

財力欲しいなりねぇ。

スローループ7巻も幸せの詰め合わせだった。

プログラマーは鯖に集めなくてもどこにでも居るイメージがある。

となジャンの出張連載とか言う仕組み、見てもらうために仕方ないんだろうけど、邪魔感が大きい。

なぜかうちに来てるって、devは受け入れ投稿してたじゃん。

外に配信できてないやつ、中にいる人は気が付かないんだよなw

多言語鯖は言語フィルターしないと辛そうだな。

ロカボとボカロ、空目する。

なんで白ナンバーなの?と思ったけど、特別仕様ナンバーなのかな。
路線バス暴走か、住宅に突っ込む 運転手「記憶飛んだ」、8人けが | 共同通信
nordot.app/966318706496339968

この前軽自動車で白ナンバーのやつ見かけた。料金所のおじさんはすごい大変そうね。

ネットゲームで良い働きができなかったときに使うといい言い訳のやつだ。

LTLだけに流したいやつが、サーバのお知らせというやつなのでは。

2022-11-18 23:24:49 Posting すがお sugao@muknown.jp
This account is not set to public on notestock.

ソースではMastodonが判定できるっぽいけど、ホストされてるサイトで見ると、なんか出てこなかったわ。
wappalyzer/wappalyzer: Identify technology on websites.
github.com/wappalyzer/wappalyz

Build software better, together

ラズパイ、全方位にI/Oが有るから、ぴったりサイズのケースになってしまって、ディスクだけ離れてるみたいな感じになっちゃうね。

GPIO側を伸ばしてディスクと一体にできるケースみたいなのが有ったら、綺麗に並びそう。

可愛いマストドンの名前・・・マストド。

升の中にトドが入ってるロゴにしよう。

notestockからURLはさっと出てきたのに、サーバの検索に入れたら他の投稿もいっぱい出てきて絞り込めなかった。

@keito おめでとう🎉

お、DB落ちてるのかな。

DBの処理がなんか刺さってる。

うーん、プロセスが落ちない。再起動か。

一通りログを見たんだけど、別に何も記録されてないし。動いてるクエリーは動いてるんだけど、なんかのプロセスが止まって後続がエラーになってて、CPUの各コアは負荷0%なのに、ロードアベレージだけ200超えてた。

1時11分頃からnotestockが止まっていました。復旧しました。

@tamaina やめてないよ。純粋な疑問なんだけど「止まってしまっている」より「やめた」可能性が先に出てきたのは何で判断したのか知りたい。

ただでさえ各サーバが重いときに、キューを積み上がらせて申し訳ねぇ。

ログはなんも出てないし、多分刺さったクエリーを確認すれば良いんだろうけど、管理者の接続もできなくて(設定で非常用接続数が確保されている)それもできなかった。systemdで一旦サービスを落としたが、刺さっている処理が終わってくれないみたいで終了処理もタイムアウトして諦めちゃうし、結局最後はcomputer scienceした。

気になったのは、トップページに出してる投稿数をカウントする処理が一ヶ月ごとずつぐらいで残っていたこと。

2022-11-19 08:46:45 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
2022-11-19 08:48:38 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

反省文前払い方式だ。

分散SNSサーバを追放された主人公がお一人様サーバで成り上がる話(?)

2022-11-19 09:13:31 Posting じぇい souji@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

たきざわ先生の存在は非中央集権を体現していてすごい。

今後、日本がどないかなって、個人があれだけのことをしないとものを言えなくなったときに、どれだけの人ができるかどうか。

ベクターマップは綺麗だなぁ。
MAPPLEのベクトルタイル
labs.mapple.com/mapplevt.html#

@haibala 大丈夫、みんなpawooから届いてないよ。外向きが止まってるんだろうな・・・。

ぷらっちっく

2022-11-18 22:47:03 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help

外に配信できてないやつ、中にいる人は気が付かないんだよなw

@musashino205 トップページのアドレスが変わったからブックマークに入れてるとはまるやつかも。

変なキャッシュかcookieでも残ってるんかな。

スーパーリロードよりブラウザのcookieクリアの方が強力そう。

BS/CSとstarlinkが干渉、そんなことあるんだ。レーザー光線みたいなので、契約者宅に細く打ち込まないと、混線しそう。

tootleの人、生きてるのかな。

開通前の試運転で脱線、開通日の式典一番列車じゃなくて良かったね。

告知無しでいきなり止めるのはあれだし、後はその管理者が告知なしにいきなり止めそうかどうか、みたいなところを判断して欲しい。

いきなり止めそうな人と思われてたなら、悲しいねってところで。

notestockで、各ドメインから何件投稿が届いたか見られるAPIが必要(?)

動物映像が流れてきてほしいの、無断転載botが一匹居れば良いと言うことか?

無断転載botならいくらでも紹介はできるが、個人の心情的に無断転載botを紹介したくないという思いがあって。

2022-11-19 14:46:04 Posting おさ osapon@pixelfed.tokyo
This account is not set to public on notestock.
2022-11-19 14:46:41 Posting おさ osapon@pixelfed.tokyo
This account is not set to public on notestock.
2022-11-19 14:48:05 Posting おさ osapon@pixelfed.tokyo
This account is not set to public on notestock.
2022-11-19 14:48:29 Posting おさ osapon@pixelfed.tokyo
This account is not set to public on notestock.

お、pawooからふぁぼが飛んできたぞ。

休みの日にご苦労なこっちゃ。

tumblr公式マーク買っちゃったけど、公開用ページには出てこなくて、内部のアカウント名でしか表示されないのも、またいい。 tumblr.osa-p.net/
tumblr.com/osapon

@osapon · ネタ帳

tumblrのシール欲しいんだけど、tumblrのショップに売ってるシールは、ばっと見でtumblrと分からないやつなんだよな。
Products – Tumblr Shop
shop.tumblr.com/shop/?product_

一つの部署にエンジニア73人って、どういう分担なんだろう。それで他の部署にもまだ居るんでしょ?部署の分け方も分からんけど。

元気玉一気に解放したのか。

TLに並ぶ投稿の時刻は絶対時間であって欲しい派なんだけど、明らかに遅延しているときは、相対時間も併記したいになってきたな。

2022-11-19 15:59:29 Posting えあい🦐:straight_shrimp:🦐 Eai@stellaria.network
This account is not set to public on notestock.

ここ、すげー安心した。

2022-11-08 17:47:29 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help

まあ自分しか触らないプロジェクトなら、クソコミットメッセージしますね。

jpが激重だって言うpawooの投稿が今流れてくるの、味わいがある。

@acid_rain 止まっていたのが流れ始めたので、気が付いた後では。

@acid_rain なる。止まって数時間は、なかなか気付かないでしょうねぇ。

サーバ別・時間別投稿数は出せるけど、簡単にチェックしてゼロが続いてたらアラートを出す部分をなんか上手いこと既存サービス組み合わせて簡単にやりたいね。

pawooの投稿、5時間前・9時間前・18時間前が1件がつ来てるけど、後は21時間前のやつ以前が集中して流れてきている見たい。

悪いやつがいたぞw

属してる感が嫌、広告を見るのは嫌、自分で建てて金が掛かるのは嫌、まだしばらくこの世界は安寧そう。

日付フォーマット表現、おまじないみたいな定義が生えるだけなのでは感がある。

小学校の校区外に出たら怒られるやつ、あったねぇ。

check_hourで指定した時間以内に投稿(公開のみカウント)が流れてきていなかったら、check_hour_errorがtrueになる。
notestock.osa-p.net/api/v1/cou

さて後はjsonを見て通知してくれる処理なぁ。

あ、ルーティング書かずに公開しちゃったわ。

skebがやっとメールアドレスでログインできるようになった。さすがにTwitter壊れるかもみたいな話で慌てたか。

でも、名前は変えられないのか。ずっと「おさ/スパム関連は質問前に固定ツイ見てさま」のまま。

でも、メアドでログイン機能、画面の一番下なんだよな・・・メインの機能にするつもりはないっぽい。

めっちゃ非公式アカウントだらけっぽい。
Brands Town is the first ever Mastodon Instance dedicated solely to corporate brand promotion.
brands.town/explore

2022-11-19 18:05:33 Posting :nonke:​​水冷団地妻​​:homoo: 204504bySE@homoo.social
This account is not set to public on notestock.

ドメインだけ書き換えたらAPでTweetが取得できるサーバなぁ。

pawoo、1時間前の投稿まで届いている。あともうちょっと。

避難していた人が多かったのかもしれない。

これ有名サーバを勝手に監視して異常があったらデバッグさんにしゃべらせるか。

爪に横方向の波があるときは栄養不足と聞くね。ちなみに私は縦方向に波が付いているけど、加齢らしいです。
爪に起こりやすい症状(割れやすい・縦線・横線・二枚爪・白い斑点)の原因・対処法を解説 | ロート製薬: 商品情報サイト
jp.rohto.com/learn-more/bodygu

爪に起こりやすい症状(割れやすい・縦線・横線・二枚爪・白い斑点)の原因・対処法を解説 | ロート製薬: 商品情報サイト

マストドン4.xって、上級者向けUIをONにしていると、一枚物の投稿ページはログインしていると見られないのか。

あとなんかログインを挟んだ遷移を行き来していて、象バンバンでた。再現ができない。

pawoo、追いついたっぽい。

マルチアカウントdeck的となるとmikutterなんだろうけど、環境がなぁ。

2022-11-19 18:55:52 Posting ZooAnime ZooAnime@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.

サムネで、ヨーヨーの紐を両手で三角にする技(名前忘れた、なんか漫画でよく貼られるやつ)かと思った。

2022-11-19 19:07:27 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

これ!!(大声)

2022-11-19 19:09:27 Posting みなしま meteorshower@mk.shrimpia.network
This account is not set to public on notestock.

実際に技あるんだ(今日のあるんだ)

2022-11-19 19:59:45 Posting くろみる chrml@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

斜行エレベーター乗ったことなし。

Wikipediaのユーザーページは好きに使って良いはずなので、お買い物リストでもなんでもできるはず。記事として独立させたいという強い思いには応えられないが。

jp見たけど、別に荒れてなさそう。

2022-11-19 20:07:14 Posting rinsuki rinsuki@mstdn.rinsuki.net
This account is not set to public on notestock.

Wikipediaユーザーページでお買い物リストダメらしい・・・。

Twitter、有料プランならキュレーターが綺麗にした世界を見られるとかにしておけば、貧富の差によって殺伐具合が。

自分で綺麗にする方法があるのに、それを誰かにやって欲しいとなったら、そら対価(広告or有料プラン)発生しますわなぁ。

Twitterをミュートするとリンクも見えなくなるか。

大文字小文字区別できると、まだましなんだろうけど、わたしみたいにページタイトルも入れてると大文字が入ってくるので消えちゃうな。

2022-11-19 20:28:47 Posting プランタン緑茶 earlgreymap@misskey.io
This account is not set to public on notestock.

三上洋「いまこれ、画面に映っているのがわたしの画面なんですが」

恵さん「三上さん、この写真に写っているのはなんですか?」

大量に届くリプライ通知「P o r n o h u b !!」

巨大な集合住宅群に、どれだけの自宅サーバが稼働しているのか、確かに気になるね。

自分で自分のことを決められない人たちなぁ。

まあ年を取ったオカンも、一人で決断するの心配だから、値段の高い買い物は付いてきてくれると助かるとは言うけども。

鯖選びフローチャートなぁ。その質問で二つに振り分けるの?みたいなことになってくるので難しそう。

サーバによっては管理人さんがこれ以上ユーザー増えて欲しくない、みたいなところもあるので、鯖缶申告制みたいになると、それも難し。

下ネタに耐性ある?→NO→jp以外のサーバ→FTLに下ネタが流れてくる→訴訟

アカウント作成時に、デフォでフォローするアカウント決められるなら、あらかじめサーバ規定のミュートフィルターが新規アカウントに設定された「(管理人の考える)綺麗なサーバ」みたいなのもできて良さそう。

2018-08-15 01:13:50 Posting ておりあ👐 theoria@wug.fun
This account is not set to public on notestock.
2018-08-15 01:21:18 Posting ておりあ👐 theoria@wug.fun
This account is not set to public on notestock.

「寝れ→ない」すき

フローチャートだと聞く順番も関係してくるからなぁ。めっちゃバイク好きだけど、ちょっとオタクの人に、オタクですかって聞いてからオタク系サーバに振り分けて、実はその後バイク好き質問が控えていたのに、みたいなことになるとちょっと不幸になるし。なんかいろんな好き嫌い質問に5段階で答えて、総合点で振り分けるみたいな仕組みが良いんだろうけど。

Clubhouse、全く聞かなくなってしまったな。

2022-11-19 21:25:23 Posting にする@12時就寝部 haibala@iyasaretai.pw
This account is not set to public on notestock.

8分50秒ぐらいから。めっちゃ激しい音してた。 iyasaretai.pw/@haibala/1093704

にする@12時就寝部 (@haibala@iyasaretai.pw)

カーブですごいきしんでるし、油足りなかったんかな。

デジタル田園都市線

ものすごいそぎぎTLになってる。

2022-11-19 22:05:30 Posting もちもちずきん :teto_zuho: 🍆 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
This account is not set to public on notestock.

じらふさんのやつがトップで出てくる。

2022-11-19 22:26:42 Posting のえる noellabo@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

へー、あとお勧めユーザーも入ってたら、かなり完璧そう。
>招待URLからだと案内役として自分をフォローした状態でスタート

5大サーバ(?)から3時間投稿が来なければデバッグさんがお知らせしてくれるようにしてみた。誰か夜中でも起きてるやろ。

notestockのMFM対応したいけど、レンダリング部分がなぁ。

mfm-jsでパースできるのは分かってるんだけど。