めっちゃ乾燥してる。
 おさ(@osapon@mstdn.nere9.help)の投稿
おさ(@osapon@mstdn.nere9.help)の投稿  ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。


画面サイズが小さくてメモリの多いスマホが欲しいでZenfone8の選択肢になったけど、なんか文鎮化する問題が割と出ているような感じで、うーん。

ぐんまちゃん、鬱か。絵画みたいな顔になってるやん・・・。妹がドーナツを!上の子供の重圧なぁ。末っ子なので分からんけど。考える人のお尻、めっちゃ重そうだw 世界ハニワ大運動会、サブタイトルだけでカオスだ。eスポーツだけ異質すぎる。お、欧米人とアジア人でお互いに細かい出身国の見分けが付かない話か?ハニワのヒビが消える仕組み、いまだに謎なんだよなぁ。セレクトショップなんて英語は無い、了解!このアニメは勉強になるなぁ。そういえば、今回ぐんまパワー出てくるの遅かったな。忘れてたわ。しかも不発。一回も使わずに終わってしまった。

ねこやの客、みんな単品で頼むの好きだな。まあ普段からちゃんと食べていれば、週に一回ぐらいバランスの偏った食事じゃなくてもいいか。ラミアって男はいないの?エミリオは、あの村でどうなっちゃうのー。こっちの世界で主人と先代の主人以外に出てくるの珍しい。というか初めてじゃないのか。スイーツは仕入れていたのか。そりゃそうだろうなぁ。なんでも作れるのかと思っていたわ。しかしねこやのドアが現れるのはどういう条件なんだ。出現位置は固定なのに。魔力の筋とかなんだろうか。

吸血キター。パラシュート訓練、全然足りてないよなぁ。宇宙船の性能も足りてないし、難しいところだ。まあレフの入れ込みようからすると、いつかはこうなるかと思っていた。しかし、最後はあれは発動したのか。やつがついに。もしかしてイリナはあっさり死んで、血を受け継いだレフが吸血鬼扱いになって宇宙に行くとかいう流れだったりしないよな。

せっかく報酬もらえたのに、スッカラカンになるの早すぎる。問題を抱えたコロニーを世直ししていく、何となく流れが読めてきたな。

byobuって、単体でなんかできるもんなの?screenやtmuxと組み合わせて使う(それらをカスタマイズする)ものだという認識をしていた。


backblazeで最新バージョンのみ保持の設定にしているのに過去のバージョンが保持されてしまう。WebUIからアップロードしても再現するので、なんか設定が変だな。

世界の民謡・童謡🤔
ヨドバシカメラの歌 歌詞まとめ 日本全国 各店舗 CMソング
http://worldfolksong.com/popular/yodobashi-camera.html
 
  

引越の時の段ボールをそのまま収納に使っているけど、スーパーでもらってくるやつは、なんかペラペラになってて強度がなさそうなイメージがある。

Amazonでもごちゃごちゃしてきてはいるけど、まだレコメンドで出てくる別商品とかのサイズが統一されていて、区別の認識がしやすい。楽天だと店舗毎にデザインが違って、特定の商品ページを見ているはずなのに、その店舗のおすすめ商品がサイズ違いでベタベタ貼ってあるので、脳の認識能力が酷使されて疲れる感じがある。

楽天、一応JANコードとか、商品IDで、各店舗の値段を横断的に見るページがある。ただし、ここにたどり着く方法がいつも分からん。(APIから返ってくる) https://product.rakuten.co.jp/product/-/1cdec7082be37e15456e2c9d0654a464/