このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

お布団.inしたのにお腹空いて来ちゃった。

ホグワーツ・レガシーってやつが、例のハリポタのゲームなのか。(ハリポタ未履修)

社会的、失敗の話、長い

一般人と失敗の定義について話していたんだけど、「何を持って失敗と判定するのか?」と聞いてみると「予定していたことができなかったら失敗」と。「では1週間前に『間に合わないので延期します』と言った場合は失敗なのか?」と問うと「それは失敗ではない」と。「当日『やりますよー』と人を集めておいて、できなかったら失敗」と変更されたので、「2時間前とかに今日の打ち上げは無しとなった場合は?」と聞くと、ちょっと考えて「失敗ではない」となり、「期待させといてできなかったら失敗」と変わったので、そんな科学を気持ちで判定されても・・・となったのだが、人によって判定の場所が違うからややこしくなる。やはり事前にブリーフィングできちんと定義を決めておくべき。

たぶん一般人は
今日の打ち上げ:失敗
H3初号機の打ち上げ:?(意識していない)
H3プロジェクト全体:?(意識していない)
を言っていて、科学に近い人は
今日の打ち上げ:中止
H3初号機の打ち上げ:?(まだ判定できない)
H3プロジェクト全体:?(まだ判定できない)
となっているんだろうな、と考えたりした。

この前、もらった「ジェフグルメカード」を使ったんだけど、なんでジェフなんだ?と思ったが、JFでジェフなのか。たぶんJapan Foodあたりが語源なのかな。

ジェフという単語を聞くと、彼氏がJAF呼ぶ代わりにジェフ呼んだと言ってて、間違ってるよと思ったら本当にジェフが来た話を思い出してしまう。

会社概要に書いてあったわ。
>外食産業の業界団体である「(一社)日本フードサービス協会」(JFジェフ)を母体
jfcard.co.jp/profile.html

会社概要 - 全国共通お食事券ジェフグルメカード

打ち上げの時、ちょうど人間ドックの検査の合間で待合コーナーのテレビが付いてて、朝のワイドショーで中継していたんだけど、打ち上げ五分前とかからカウントダウンの字幕が出ていて、下手に期待させたからそういう捉え方になるのかなぁとも思った。

2023-02-19 10:26:37 ぁぅの投稿 awu@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ロボット「ぁぅ」

1日1万人、餃子の王将のCMみたいだなと思ったけど、材料は全部1万以上だったわ。 youtube.com/watch?v=lpxH5f_ejz

Attach YouTube

YouTubeで流れてきた関電の広告の「関電」の発音が関西弁じゃなかったのですごい違和感あった。どこに向けて宣伝してるのか分かってるのか?と思ったけど、区域外から引っ越してきた人対象なら、まあそれでもしょうがないか、となった。

スパイ教室 第7話を視た。

スパイ学校への入り口、簡単に見えるところにあるのだろうか。ある程度軍部に勤めてから、みたいなイメージがあるので、この子達も最低限軍人としての能力は持っているんだよな・・・。この作品では表向きの戦闘はなくなっていることになっているが、軍自体が無くなっていることはないだろうし。サラが動物担当になった流れは解説がないのか。肉から修繕大会のところでキャラクターが黒の縁取りになるの、なんか目立つな。コメディシーンだからなのか、でもそうなっていないキャラもいたし。クラウスでも失敗することあるのか。それは一般的に失敗といいまーす、ありがとうございますw やっと次の任務か。

転生王女と天才令嬢の魔法革命 第7話を視た。

新しいお友達・・・。ユフィ、すごいなぁ。懐が広すぎる。アニスも安心だ。賢者の石か?! 実験・・・。人格破綻者、全然破綻してないよな。あああユフィの立ち位置が揺らいでいる。ティルティえらいなぁ。ちゃんとユフィに覚悟を決めておけと発破を掛けたわけだ。アニス様はまだ恋を知らない。ええっ、吸血?! イリアは吸血されても良いの?!吸血でバンパイアにはならないのかな。話の展開が早い。魔女箒は開発者の趣味。魔法省、面倒そうだな。天才令嬢さすが。アニスの気持ちが動いちゃった。

うーん、グループ登録のエラーわからん。たぶん想定と違う画面遷移をしているっぽいと言うところまでは分かった。普通にエラー扱いにするか。

そうか、misskeyの追加情報のところは、rel="me"で認証みたいにならないのか。

あれ、マストドンのアカウント一覧へのリンクも認証色付かなくなっちゃった。

毎日が失敗の皆さん

2023-02-19 15:15:42 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あー、なんかよくわからん不具合見つけた。

製造に関わってない人間、フェイルセーフと縁無さそう。そうじゃなければダブルチェックなんて指示降りてこないし。

不具合かと思ったやつ、不具合じゃなかったわ。向こうのサーバが悪い。

もしかして、一般ページからマストドンへrel="me"でリンク貼るとき、一番最初に見つけたリンクしか判定されない?

この問題、前もどこかで見たな。ページサイズも関係するんだっけ。

この通りだった、最初に出てくるリンクしか判定されない。

ペロペロ君、あっちこっちおるな。
「どうとんぼり神座」 客が迷惑動画SNS投稿 厳正に対処へ | NHK | IT・ネット
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

なんで「IT・ネット」タグ付いてるんだろう。あわせて読みたいに出てくる他のペロペロ記事には付いてないのに。

ちょうちんあんこうは、雄が雌と一体化しちゃうんだっけ。

2023-02-19 16:38:57 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-02-18 23:23:19 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@cv_k ひなこのーと 8話で、田舎出身のひな子がDVDを見たことがなくて、実家から持ってきたVHSデッキに借りた演劇のディスクを入れちゃうシーンでは。

2023-02-19 17:34:31 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

@cv_k ひなこのーと 8話で、田舎出身のひな子がDVDを見たことがなくて、実家から持ってきたVHSデッキに借りた演劇のディスクを入れちゃうシーンでは。

2023-02-19 17:40:37 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

画像検索→作品と放映日確認→公式サイトで話数確認→dアニメで実際に確認

dアニメストア、途中で止めた再生をずっと覚えているけど、簡単にリセットさせて欲しい。

フロントローディング式テレDVDないのかな。

最初の自宅サーバはミニPCだったけど、結局ディスクが足りなくなって普通のタワーケースになった。

mfmレンダリングしたいわね。

Twitch、個人的にRTA in Japan視聴専用サイトみたいな位置づけになっている。

ブルアカのキサキ、一瞬しか出なかったので、なんか全然印象に残ってないんよね。

遊ぼうと思ったゲームが、プロコンと相性悪くて辛い。

AI絵師がスケブを描く用に、ブースにプリンタを持ち込む回。

寄付窓口
袖の下窓口

袖の下袖口

あー、voteguideの結果が更新されてない原因分かった。めっちゃ凡ミスだ。

MeCab使ってるところ、Sudachiに変えるか。

お腹空いたな。

notestock、登録時に掘り返しするので登録前のも検索できますよ。

出歩かなくなったせいもあるが、住宅展示場の看板持ってるだけで座ってる人見なくなった。

Twitterスペース?>オーディオ権限

住宅展示場の看板持ち、好きなことしてて良いなら余暇時間を金に換える仕組みになるが、ぞれが許されないところもあったらしく。文庫本読んでたり、ケータイ触ってる人とかは見かけたことあるが。

口内炎が痛い。

今年は花粉多いというニュースは見た。

2023-02-20 09:52:27 ハルマキざえもん🐰の投稿 harumaki021@mi.harumakizaemon.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これちょっとすき

2023-02-20 09:44:16 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Tumblrの重要マーク、プレゼントもできるからなw

uncommon弁護士

公式サイト(?)からリンクのないアカウントは全部偽物扱いで良いのでは。

2023-02-20 10:33:07 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-02-20 10:40:27 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-02-20 10:40:56 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

テレビのCMに公式サイトのドメインを乗せて公式性を表明しようとしたら海賊放送だった回だ。

2022-04-08 10:11:10 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

アナログ放送時代、テレビの設定をいじって遊んでいたことがあり、NHKの設定をいじったら元の周波数が分からなくなって、なんとか戻したら、夕食の時間に付けてたNHKニュースで「ここからは神戸のニュースです」って流れて普段は大阪の放送局からなのに神戸放送局の電波を受信してて、テレビで遊んだのがばれた回。

5年前のマストドンも失われしTwitterの雰囲気とか言われていて、いまMisskeyがそういわれているのを見て、次は5年後にPleromaが・・・。

@cv_k フロントエンド差し替えられるのは、かなり潜在能力高そうではあるんだよね。

やはり最終的に残すのは紙か石になるんだよな。
(2017年の記事)未来人に向けての壮大なギャグ。重さ24トンの巨石に、ネットで話題のネタを彫り込んで埋蔵するという珍企画 : カラパイア
karapaia.com/archives/52239199

未来人に向けての壮大なギャグ。重さ24トンの巨石に、ネットで話題のネタを彫り込んで埋蔵するという珍企画

紙か石にエクスポートする機能作るか(作らない)

まあネタとして、石に刻むサービスを有料でとか考えられる。

今週の木曜休みなのか。来週の感覚だった。

ホリエモン大回転と聞くと「開店開店開店開店ライブドアオート」のやつを思い浮かべてしまう。

2023-02-20 12:12:17 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

総務ハッカー

マイナポータルログインするのに、PCにカードリーダーが繋がってるとそのままログインできるので、やっぱりパソコン用リーダーは便利だと思う。

案件毎にマシン環境切り替えたい気もあるが、ブラウザのプロファイルを分けるとこまでしかしていない。

会計ソフトで全部入力して、xtxファイル出してeTaxソフトで送信が一番スマートなんだろうけど。

笑っちゃったのは「見た目が面白い」で有って、さげすんだ笑いではないのでは。

いつも確定申告してからもっと経費を使えば良かったと反省する。

ちょっと欲しいなと思っていたやつとか、軽率に気を失って手が滑るべきだったんだろうな、とか。

机にコンセント付けたいとか、思ったときに買えば良いんだろうけど。

2023-02-20 13:49:50 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

交際費にするために、喫茶店に集まって、なんか仕事あります?ないですね、で会話終了させて、もくもく会で経費に。

2023-02-20 14:53:42 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

大阪だと大阪城が強調される。京都だと金閣寺・御所・慈照寺・清水寺だった。Google強く推奨観光地ということなのかな。

東京は縮尺によってスカイツリーと東京タワーと国立博物館も出てきた。

明治神宮も。

2023-02-20 14:56:24 会議室の覇者†おだしょー†以上です。の投稿 2bo@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

こんなんあるんだ。スカイツリー、めっちゃ雲に隠れている。

Nostr、リレー間で同期取ってくれたら、もしくはそういうツールが出れば、投稿を永続化できる。

MongoDB、シャーディングしだしたら(運用的に)死ぬイメージがある。

GoToSocialがnotestockに対応していないというのを見かけたけど、まだアルファ版らしいし、ちゃんと連合できてないとかREADMEに書いてあるので、調べてみないことには分からんね。

TLと書いてあってもタイムラインと読んでいる派。

でもLTLとかHTLとか書いてあるときはエッチタイムラインではなくエッチティーエルで読んでます。

エッチな画像が流れてくる方のHTL、画像かどうかのフィルタと画像判定とか組み合わせたらできそう。

狙って投げましたw

議場までたどり着けるんかな・・・。

GoToSocial建てて試してみたけど、 .well-known/host-meta が無いなぁ。

webfingerって、決め打ちで見に行っていいんか?

いや、なんかの実装でもhost-meta無くて、決め打ちで見に行く処理にしてるな。

2023-02-20 18:41:25 みたらしだんごの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あー、これリバースプロキシ上手いことやらないといかんのか。

cloudflareのトンネルがいつもスッと繋がらない。

えー、GoToSocial、webfingerにAccept: application/jrd+jsonで問い合わせ投げたらNot Acceptable: no format can be offered for requested Accept header(s) [application/jrd+json]; this endpoint offers [application/json]って言われる。

じゃあhost-meta返せよー。

host-meta見てtemplateとAccept: {type}をちゃんとセットしてて、host-metaが無ければ決め打ちURLとAccept: application/jrd+jsonにしてるんだけど、うーん。

The WebFinger resource MUST silently ignore any requested representations that it does not understand or support.
rfc-editor.org/rfc/rfc7033#sec

こっちはxml返ってきても処理できるようにしてあるのに・・・。

2023-02-20 19:50:03 みたらしだんごの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あかんかったわ。エラー変わらず。

あれ、curlで叩くと動く?

カレー食べた。

@tateisu あ、こちらの画像プロキシの設定の問題です。

使っている画像プロキシ、フィッシングサイトで画像URLだけ流用されていることがあったので、osa-p.net以外のリファラから禁止ってしてたんだけど、リファラ送らないパターンの考慮が漏れていた。

@tateisu リファラ無しで表示できるようにしました。

HTTP Signatureがエラーになるやつなんもわからん。

なんの成果も得られませんでした!

2023-02-21 00:06:14 っしょーの投稿 reff_gg@mast.moe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

HTTP SignatureのPOSTのところは通ってるし、同じライブラリ使ってるのでGETのところもパラメータ違うだけでいけるはずなんだが、なんか拒否られるサーバがあるんよな。そう思えば通ったサーバもあるし。うーん。またしばらく寝かせよう。

ねむいね。

キーウ読みはお上がやったから、というところで、他の表記がちゃんとしてないのは、たいしてなんも考えてないからとかありそう。

小林製薬←作っているもの薬、小さい
ナカバヤシ←作っているもの事務機器、普通
大林組←作っているもの建物、大きい
偶然にしては出来過ぎ。

なんか最近zoomで画面共有を受けるとエラーで落ちまくる現象があるんだよなぁ。

2023-02-21 10:04:46 Sumögåsbord :vandrare_v2:の投稿 sumogasbord@vandrare.page
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-02-21 10:06:16 Sumögåsbord :vandrare_v2:の投稿 sumogasbord@vandrare.page
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

世界ふしぎ発券、大陸規模の大回りさせられそう。

2023-02-21 10:34:38 みっの投稿 michiko@mastodon-japan.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

バリウム検査台、前後の傾きはやってくれるんだから、左右の傾きもやって欲しいよね。

キーキャップなぁ。

2023-02-21 10:48:40 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

議場での陳謝をするために、議場までたどり着く様子をYouTubeライブ放送して、途中で誘拐(仕込み)とかされつつ身代金をスパチャで集め、入国したところで捕まったときの保釈金にする。

Googleドアベル、盗まれそうなイメージがある。

一般的なドアホンが盗まれないのは、宅内端末を結局用意しないといけないけど、Googleドアホンならカメラとお持ちのスマホで完結するのでドアホンだけに価値があるイメージがある。

2023-02-21 11:08:12 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-02-21 11:09:52 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

監視カメラに偽画像見せるやつ、ルパン三世とか見てたので、写真をレンズの前に設置して欺けてしまうイメージがあるw

追いかけているコミックが20作ぐらいしかないので、それほどお金を使っていない。

学タブ勢って小学生も含んでいそう。

チャットに誰も入らないから、時々管理人が「テスト」とつぶやいて退室していくチャットルーム・・・。

リアクション、適切なやつを選ぶという「選択」する行為が疲れそうなイメージがある。適当で良いんだよとなると、文脈読んでないスタンプ付けられた、遺憾みたいになりそうみたいなことを考えてしまう。

ふぁぼを押す段階でも、気持ちの揺らぎは発生しているんだけど、それを言語化することなく「何か感じた」で表明できるのがふぁぼだと思っているので、受けて側がふぁぼを受けたら良いように解釈してもらって良いんだけど、なんも伝わらんと受け取られてしまうのもあるのかもしれない。

2023-02-21 13:10:57 キョンジーの投稿 kyon_g@meganekeesu.tokyo&OLD0
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これなぁ。

プラットフォームによって絵文字の水鉄砲が本物の拳銃になるやつ。

ぶろるっくの自作アイコンの元ファイルを無くしてしまっていることに気が付いた。

ハードディスク漁っていたら、ガラケー時代のHTML仕様書とか出てきたけど、もう捨ててええか。

自宅サーバ用のモニタに、この迫力の7インチを使っている。入力二つあったのでちょうど良かった。
amazon.co.jp/gp/product/B08DXM

2023-02-21 15:21:24 えあい🦐:straight_shrimp:🦐の投稿 Eai@stellaria.network
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

タッチパネルええねい。

2023-02-21 15:59:13 神保太郎の投稿 invalid@mstdn.guru
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

諦めて、爪が折れたLANケーブルにかぶせる爪付きカバーみたいなやつ付けてる。爪が折れないように保護するカバーは、なんか効果が無かった。

行って帰ってもう一回行ってみて欲しい。

名古屋から東京までJRを使わない旅?!

何を機にbetaの表示消したか忘れた。

政治的

みんな極秘でウクライナ行ってて、岸田さんも行きたいみたいだけど、法律上国会で承認が必要だから極秘に行けなくて、みたいな感じらしいが別に極秘に行く必要はない気がするけどなぁ。極秘に行ってミサイルでも降ってきて、「プーチン『居るなら言ってよー』」ってなるよりかは。

政治的

キーウでもそんな武力グループうろうろしてるほど治安悪いの?東側はドンパチやってるけど、首都はミサイル飛んでくるだけのイメージだった。それでも十分治安悪いが。まあでも大統領暗殺も狙ってるだろうから、潜伏している部隊とか居るんかな。

1.5メートルはさすがに身構えるよな。
浜松の海岸に「機雷のようなものある」と通報…中身は空っぽ、周辺の規制解除 : 読売新聞
yomiuri.co.jp/national/2023022

浜松の海岸に「機雷のようなものある」と通報…中身は空っぽ、周辺の規制解除

東京~名古屋のJR乗らないやつ、富士山経由で数キロ徒歩を挟めば行けるというのをYouTubeでやってる人見た。

2023-02-21 21:21:50 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

芽、めうるみの上の部分か・・・。

医療費、マイナポータルで連携してたら自動集計されなかったっけ。

面倒そうな仕事の進捗が出た。

ねむいね。

外寒すぎる。

ATOK、四つ折り変換できたけど、学習結果かどうか分からん。

いつつおり以降は変換できなかった。

「六つん這いになれよ」のやつ思い出した。

昆虫のBLで出てきたやつ。

ChatGPTって、現在も学習中なの?やりとりの中での教えは、他人の回答に反映されたり蓄積されないよね。以前は答えられなかったやつが答えられたりしているのを見かけるので。

2023-02-22 10:15:44 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なるほど、それで回答が正確になってきたりしているのか。

いや、まあ、この回答もどこまで学習結果(みんなそう聞かれたらそう答えるだけ)で、どこからプログラムされた(事実をきちんと認めている)のか、分からんが。

わたしの居た学区だと、
偏差値が高くて学費が安い公立
偏差値はピンキリで学費が高い私立
偏差値が低くて学費が安い公立
という選択肢だったなぁ。

幼児語としての「ワンワン」「ニャーニャー」が有るので、1月1日と2月2日がそれぞれの日だと言うなら分かるんだけど、2月22日でにゃーにゃーにゃーというのが、なんかモヤモヤする。単に、読めるなら前(1月1日)から順に記念日を詰めていきたいという考えだからかもしれない。

USB CtoCのケーブルはいっぱい増えてきて、機器も増えてきたのに、圧倒的にCの口が足りない。

パソコンのケースのフロントに付いてるAの口をCにしたいなぁ。Aの口は山ほど付いてるのに。

お兄ちゃんはおしまい! #07を視た。

よかった、まひろはちゃんと勉強できた。まひろスキンシップ大丈夫になったんだな。あー、なんかいいな。肩肘張りすぎない感じ。あー、スキンシップの激しい女子、これは勘違いされてしまうぞ。生まれる前のやつだしなぁ・・・。これは男子無罪過ぎるw クッキー上手すぎない? こういうの大抵失敗するかと思ったのに。今回は終始幸せ回だった。

便利屋斎藤さん、異世界に行く 第7話を視た。

サイトウえらいなぁ。モーロックさん、ちゃんと呪文唱えられてるじゃん。あ、思い出してしまった。あああ、究極の選択だ。腕がっ!モーロックさん凄腕すぎる。完全に記憶戻ってるよな。ここからは耄碌じじいを演じている気がする。てっきりモーロックさんが手を貸すのかと思ったのに、あの王様の方が高度なのか。てっきり丸く収まるかと思ったが、なんかしんみりしちゃうなぁ。

2023-02-22 13:27:38 NOKKO@本垢12/30🎂:dosu:の投稿 NOKKO12304@mastodos.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あらまぁ。

7年前に大動脈解離やってたの知らなかったわ。

複数アカウントまとめて表示するやつ、やっぱり選びたいよなぁ。そしてたぶん、アカウントAとBをまとめたやつ、CとDをまとめたやつ、みたいなことしたくなってくるよなぁ。うーむ。

Misskeyのexample.com/users/xxxxxのリンクをブラウザで開いたときに、ちゃんとユーザーページへリダイレクトするサーバと、ActivityPubのjsonが返ってくるサーバがあるけど、後者はなんか設定忘れてるの?

ファイルの頭4Kバイトに謎のデータ付いてるファイル、なんだっけこれ。

Macのなんかのデータがくっついてきてるのか。

モバイルPiTaPaはよしてくれ。

ユーザー数返してるとかなんかな。ohagiの各ファイルはちゃんと確認してないけど。

ブルアカ、いつもはメンテ中でもお昼過ぎぐらいには新しいデータのダウンロードだけできたりするんだけど、落ちてこないな。クライアントの更新で流れが変わったのかしら。

情報を受け付けるメールで書いて欲しいことが決まっているならフォームにすりゃ良いのにね。

2023-02-22 19:22:53 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

お前達も嫌いなものを給食に出されろと言う報復宣言(?)
>給食を食べた中学生は、「魚が嫌いでしたがサバが細かく切ってあって食べやすかったです。今度は私たちが考えた給食を高校生のみなさんにプレゼンしてみたいです」と話していました。

ブルアカ、ほんと落ちまくるな。ただのアドベンチャーパートなのに。

iPadでブルアカやってるけど落ちまくる

占領戦3章10だけで2回落ちた。

2023-02-22 20:49:04 meromero(AFK中/不在)の投稿 meromero@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

大阪弁だろうけど、「バッタもん」とか「パチモン」とか言うね。

みんな論理金曜日だ。

2023-02-22 22:43:50 kilinの投稿 kilinbox@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これ良い使い方だな。このキー、クリエイターしか使いこなせないかと思っていたけど、こうなってくるとリアクション民はみんな買う必要ありそう。 misskey.io/notes/9bjaj62l4x

2023-02-16 20:47:25 kilinの投稿 kilinbox@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-02-23 00:20:32 このはの投稿 Yumehaki@d.c-cha.cc
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-02-23 07:19:59 🤞しーちゃ🍵の投稿 c_cha@d.c-cha.cc
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

鯖缶の誕生日に鯖民休日になるの良いな。

キートップが書き換わるキーボード、Optimus Maximusを今の技術で作ったらもうちょっと安くなるとは思うんだけどなぁ。

虚構推理 Season2 第19話を視た。

今更だけど、琴子の下品さは別にこの作品に必要では無い気がするな。琴子の神秘性を下げて親しみを出しているのかもしれないが、普段のユーモアさだけで十分ではと。九郎先輩、瞬殺じゃん・・・。あのおじいさん、だいぶひねくれているな。

2023-02-23 10:14:26 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

インターネット蟹工船杯だ。

不滅のあなたへ Season2 第17話を視た。

フシが人間を復活させられるのどういう仕組みなんだろうな。まだわからんのか。マーチは自然と復活したわけだし。カハクなぁ、なんか言ってることは強いんだけど弱いんだよな。ノッカーを宿しているという部分だけで重宝されている感じがしてきた。ボンの方が余程覚悟ができている。住民の前でリスポーンはあかんやろ。もうちょっとやり方が。えっ、姫様、ノッカーに侵食されてたの。もしかしてそれで顔を隠していたわけではないと思うが。

2023-02-23 10:55:29 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

対戦よろしくお願いします

締め切り直前までオッズ変動するから、なんも分からんね。そこも駆け引きなのかもしれないが。

会場に流れてるやつがそのままライブ放送されてるのか。
笠松けいばライブ配信R5.02.23 - YouTube
youtube.com/watch?v=kDODVwrSDO

Attach YouTube

ライブ放送「会場にいる猫などに餌を与えないようにお願いいたします」

第一レース

楽天経済圏の民なので楽天競馬で買った。

ライブ放送「第二レースは冠レース、イン蟹マストドン大体6周年記念です」
youtube.com/watch?v=kDODVwrSDO

Attach YouTube

第一レースの馬はみんなパドックで落ち着いてないように見えたけど、第二レースの馬はみんな落ち着いてる感がある。第一レースは未勝利馬だったので、そういう気性とかも関係してくるんだろうか。

2023-02-23 11:40:40 :neko_smiley:の投稿 mizukmb@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-02-23 11:49:17 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ライブ放送「締め切り三分前でございます」

イン蟹マストドン大体6周年記念、出走するよ~
youtube.com/watch?v=kDODVwrSDO

Attach YouTube

インターネット蟹工船様よりご協賛w

3番手争いか。

お、団子になったぞ。

ああ~、死

ウィッチハット、最後に疲れちゃったねぇ。

2023-02-23 12:03:39 深淵フルダイブ.exeの投稿 Fei3939@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 第18話を視た。

理想を全部叶えてしまう人が英雄・・・ベル君のことか。ゼノスたち強いねぇ。そうか、ゼノスと繋がりがあるの、他のファミリアには内緒だったな。やっと人魚の人でてきた。ゼノスと交流あるのか。深層はどないなっとんねん。魔物同士で戦って自滅してくれるなら良いけど。あの剣、そんな効果があったのか。

親戚の呼び方、通りの名前か駅名だな。うちだけ別の県なので『大阪の○○』で名乗っている。

2023-02-23 14:47:58 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

イン蟹で略しても、まだ長くて「~大体」で切られちゃって、余計混乱してそう。
イン蟹マストドン大体 出馬表 | 2023年2月23日 笠松2R 地方競馬レース情報 - netkeiba.com
nar.netkeiba.com/race/shutuba.

イン蟹マストドン大体 出馬表 | 2023年2月23日 笠松2R 地方競馬レース情報 - netkeiba

うーん、さくらのVPSを新しく借りたんだけど、なんかネットワークが詰まる。

ハズレか?

sshで処理流してたり、viでファイルを編集しているときに、数分間固まってしまう。byobuで右下に出している時計も止まっているので、ネットワークが止まっている感じする。同時にコンパネからコンソールを見てるとマシン自体は動いているみたいで、ビルド中なんかはhtopの表示は更新されるがmakeとかは全然負荷上位に上がってこない。

Fedora入れたのがあかんかったのかな。Almaにしてみるか。

協賛くじは誰でもお願いして発行できるわけじゃないのか。
総務省|地方財政制度|宝くじ
soumu.go.jp/main_sosiki/c-zais

総務省|地方財政制度|宝くじ

なんもわからん

オブジェクトID、データベースのキーにしているので、同じIDで違うものが来たら無視 or 上書きだなぁ。

だめだ、Almaでも固まる。このサーバハズレだ。申し込み取り消ししよ。

昔APのフォローのテストで、オブジェクトID同一でもマストドンでは動いていて、「完全に理解した」と思ったら、pleromaがちゃんとID使い回しを許して無くて「なんもわからん」ってなって、ID使い回しにしないようにした記憶がある。

歯の隙間に鶏肉の筋みたいなの引っかかっててめっちゃ気になる。

新しいサーバをもう一度申し込んだら全然問題ないので、やはり昼に申し込んだ個体はハズレだったっぽいな。

って書いた瞬間に固まったわ。うーん。

Fedoraを一回でも入れるとダメになる?標準対応OSは、なんかカスタマイズしてあって、ISOから入れるとそれが消えて不安定になる?

自宅サーバは全部Fedoraだから揃えたかったんだけどなぁ。

お試しでサーバ契約→いきなりFedora入れる(固まる)→Almaを入れ直す(固まる)
もう一度契約→Almaを選択(固まらない)→Fedora入れ直す(固まる)
になった。

さくらのVPS、お試し期間はネットワーク帯域10Mbps制限が掛かっているらしいが、そういう遅さでは無く、完全に通信が止まる・でもSSHが切れるわけではないという動き。

自分の投稿がTLに反映されるのが遅いのってそんなに気になるのかな。相手のサーバにはもっと遅延して届いているけど、やはりきちんと投稿されたという確認が目に見えると安心するんだろうか。

WebUIだけでも、クライアント側で無理矢理TLにねじ込んでしまえば良いのでは。

お風呂廃炉

うーん、Webサーバ移行計画がいきなり躓いてるな。

よく分からない協賛レース、スパイの暗号連絡とかに使えるのではないか?

ねむいね。

notestock内部で、アカウントを表す@~@~表記を~@~と扱っていて、表示部分も割とそうなっていたんだけど、みんなと揃えた方がいいんかなと、表示部分だけ@~@~に切り替えて行ったりしていたんだけど、なんかやっぱり他の不整合が出ているところがありそう。検索APIのsubjectのとこも直したいんだけど、ここはさすがになと思ってそのままなのだが。V1.1として分けようかと思ったんだけど、画面とAPIで共通した処理もあって、やっぱり影響でるか。ううーむ。

TLのソフトウェアの仕様の話を読んでいると、これも動物と同じで進化と淘汰の話なんだなぁと感じる。

2023-02-24 09:17:09 自称丸の内OLの投稿 gomama@handon.club
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

休みか?!

仕事なんだなぁ、これが(コラ画像略)

2023-02-24 09:21:24 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これ!!!

ペットは我慢を知らないから、欲しいと言われるままに餌を与え続けたら、自らの体重も支えられなくなり死んでしまう話?

清め塩スプレー、塩を配るより原料が安い気もするが、スプレーボトルの方が高いか。

なんか最近雨が多いな。洗濯物を浴室乾燥ばかりしている気がする。

知ってるか?レモン1個に含まれるビタミンCはレモン4個分なんだぜッ!(画像略)

SNS危険物取扱診断士

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 第7話を視た。

完全に真昼お母さんだ。そういう関係じゃない者同士の前でいちゃいちゃされるのが嫌、わかるなぁ。周君はたらしだなぁ。今の無し、あるんだ。椎名家大変だなぁ。はぁ~、周君かっこよ。こういうところでわたわたしないのがすごい。えー、周君格好わるい。そこで言い訳は。ここまで来てお互いに言葉を濁すのは、逆にまどろっこしくなるな。

一人でも生きていける人にとって、群れないと寂しい人の気持ちは分からんというやつ。

うーん、ざっくりした見積もり依頼、結局高い値段出すしかなくて、どうせそれで選択されないならやる意味ないんだよな。

薬指の先っぽだけ小指側に傾いている気がする。

3年前に書いたコード、なんも分からんになっている。

ルナティックドーン、最初なんも分からなくてなんも分からなかった。たぶん今プレイしたら楽しめる気がする。

2023-02-24 14:35:14 喪中の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

梅田新道は「しんみち」と読むけど、ここの青山新道は「しんどう」なんだな。

2023-02-24 15:06:03 だれかさん⛏の投稿 darekasann_zzz@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

貴重な記帳を?!

いい加減ルーターの入れ替えしたいな。来週の土曜日にでもやるか。

:sabakan::sabakan::sabakan:
ゼロ幅スペースの入力がクライアントで対応していると良いんだけどね。

ブルアカ、ストーリー的に今そのキャラを戦闘に参加させられるのはおかしいだろというキャラを参加させられるの、どういう理屈なんだろう。

マストドンのリンク、bioに5年ぐらい貼ってるけどシャドウバン食らってないtoo

ほんと自分が複数人欲しい。

雑用片付けてくれる人欲しい。

わたしは遊んでいるので・・・。

2023-02-24 17:37:52 すがおの投稿 sugao@muknown.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

虚偽の遺失届って、なんか罪になったりするのかな。証明のしようが無いから無理か。でも2件は遺失届を出さなかったのは、相手が引き下がっちゃったのか。
【問い合わせ相次ぐ】 資源ごみの中から見つかった1000万円 問い合わせ計8件 いまだ有力情報なし | 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ
stv.jp/news/stvnews/hdlg0b0000

404 Not Found | STV札幌テレビ
2023-02-24 18:27:07 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

レターパックに現金を入れて、それを別の封筒に入れ定形外郵便として現金書留を付けたら送れるはず。
現金書留で現金と物品や手紙を同封して送ることはできますか? - 日本郵便
post.japanpost.jp/question/643

現金書留で現金と物品や手紙を同封して送ることはできますか? - 日本郵便
2023-02-24 20:20:49 YDKKの投稿 YDKK@social.0ko.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

リゾートイベントの時のやつだw

2023-02-24 21:00:44 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

このガチャガチャ、ガスで動いてるの?!(スチームパンクみたいな装置を想像)
>特設サイトでガチャを回し、15種類のNFTをランダムに発行する。NFTは自分のウォレットにミント(発行)されるが、その際のガス代(手数料)はユーザーが負担

2023-02-24 21:11:41 だれかさん⛏の投稿 darekasann_zzz@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-02-24 21:12:28 だれかさん⛏の投稿 darekasann_zzz@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

うおおん、ビルドが通らねぇ。

温泉のお湯を変えてないの、何でばれたんだろうと思ったら、やっぱり病気になった人いたのか。 news.yahoo.co.jp/articles/3f4c

あ、でも
2022年8月発症
2022年8月立ち入り検査、基準値2倍、ここが原因と特定されず
だったので、2倍という時点で怪しいとか思われていたんだろうな。
んで11月に抜き打ち検査と。

抜き打ち検査、どのくらい抜き打ちなんだろう。前日とか当日朝とかに連絡くれるものもあるみたいだけど、本当の抜き打ちだったらこっそり営業しているの確認して立ち入りか、場合によっては客を装ってとかもありそう。

2023-02-24 22:12:05 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-02-24 22:36:11 りぐ :0200_3:の投稿 Rig@pokemon.mastportal.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

投稿一つ一つがリアルタイムお絵かきライブになっていて、続きを見たいライブをクライアント側でピン止めして見る形式。

2023-02-24 21:05:09 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

中間車だけ走って行くの、どうしても遠隔操作っぽく見えてしまうな。

あー、ビルド通らない理由分かった。来週のメンテのタイミングで直そう。

依存関係の過渡期は色々面倒だな。

RT言及、そもそもTwitterでも引用展開される前からこの使い方だったため、早い話が年寄りの使い方で、ウッ(自傷行為)

2023-02-25 00:05:34 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そうだよな、これUserStreamが有った頃の使い方だよな。

ブースト言及やら、RT言及、フォロー外で何を言われているかいちいち気にしなければ、快適に過ごせますよ。

ねむいね。

2023-02-25 07:58:38 Kenjiの投稿 Ken2@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

賞味期限じゃなくて消費期限が切れてるやつは、やはり問題出てくるんだな。油が酸化してたとかだろうか。

あっきぃ実家到着証明書?!

なんか花粉症っぽい感じのやつ来たな。

忘れられる権利をいずれ行使するかもという考えは、ネットに限らず現実世界において何もアウトプットを残せないのでは。死んだあとの手紙とかまで公開されちゃう世の中だし。

撤去告知の紙、下にぶら下げてくれたら、顔ハメ写真撮るときに見切れさせられるのになw (事務局の方ご苦労様です) mastodon.irohanano.nl/@iroha_n

スマートウォッチのバンドを上側だけ付けてつるせば、スマート懐中時計?

2023-02-25 13:15:13 FullStuck@Misskey :sabakan:の投稿 fullstuck@misskey.fullstuck.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

首からぶら下げて、胸の心電図を取る?!

マスク不足の時でも、無いって張り出してあるのに質問してくるなって店員が切れていたし、どこの国でも同じなんだろうなぁ>品切れの張り出しがあっても店員に質問する

まだ大攻勢は来てないけど、完全に花粉症来たな。ここ数年はマシだったんだけど、今年は強いらしいし、今年こそ鼻水で溺死してしまうかもしれん。

2023-02-25 14:08:54 えあい🦐:straight_shrimp:🦐の投稿 Eai@stellaria.network
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

全部のレベルを上げないとコンプリートにならないはず。

2023-02-25 14:11:06 えあい🦐:straight_shrimp:🦐の投稿 Eai@stellaria.network
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あれ、そうなのか。じゃあなんだろう。

ブルアカ占領戦のエリア2に侵食警報が出ていた。コンプリートは、侵食の心配すら無いということなのかな。

これって、やっぱりソフトバンクが勝ったらソフトバンクが出場するの?w
【速報中】侍ジャパン、岡本和の先制2点二塁打など四回に4点 佐々木朗希は160キロ連発 ソフトバンクと壮行試合 - サンスポ
sanspo.com/article/20230225-TK

【試合結果】侍ジャパン、WBCイヤーで白星発進 佐々木朗希が160キロ連発、岡本和3打点

ヒロシ魔城

色々やりたいことを調べていたら、全部来週のメンテ内容に依存していて、まずメンテを終わらせないとなにもできない感じになってきた。

サーバ移行もGoToSocial検証もままならない。

数十のサーバの同じ名前の人からフォローされてて本アカ分からん(bioにも書いてない)人いるよね。

自分用のお金の流れ図を更新した。まとめておかないと、チャージとかの連携が分からなくなる。

パワポの直線が重なるところで、簡単に線を跨ぐ描画ができたらいいのにな。

あら大きめの地震。

2023-02-25 22:29:57 Xiupoςの投稿 xiupos@mk.xiupos.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

リアルタイム震度でずっと東京が揺れてるのは、みんな歩きすぎってこと?と思ったけど、東京も揺れてたんか?

子供の時は震度3ぐらいでもめっちゃ揺れた感じしてたのにな。

でももう、140文字には戻れないな。アニメの感想とか、ちょっと熱く語ると500文字行くし、切ってリプライで繋ぐのも書くのに集中できないし。

KSPをウィッシュリストに入れたままKSP2が発売されてしまった。まだアーリーアクセスだけど。