このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

なんの成果も得られませんでした!

2023-02-21 00:06:14 っしょーの投稿 reff_gg@mast.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

HTTP SignatureのPOSTのところは通ってるし、同じライブラリ使ってるのでGETのところもパラメータ違うだけでいけるはずなんだが、なんか拒否られるサーバがあるんよな。そう思えば通ったサーバもあるし。うーん。またしばらく寝かせよう。

ねむいね。

痛勤快速

キーウ読みはお上がやったから、というところで、他の表記がちゃんとしてないのは、たいしてなんも考えてないからとかありそう。

小林製薬←作っているもの薬、小さい
ナカバヤシ←作っているもの事務機器、普通
大林組←作っているもの建物、大きい
偶然にしては出来過ぎ。

なんか最近zoomで画面共有を受けるとエラーで落ちまくる現象があるんだよなぁ。

2023-02-21 10:04:46 Sumögåsbord :vandrare_v2:の投稿 sumogasbord@vandrare.page

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-21 10:06:16 Sumögåsbord :vandrare_v2:の投稿 sumogasbord@vandrare.page

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

世界ふしぎ発券、大陸規模の大回りさせられそう。

2023-02-21 10:34:38 みっの投稿 michiko@mastodon-japan.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

バリウム検査台、前後の傾きはやってくれるんだから、左右の傾きもやって欲しいよね。

キーキャップなぁ。

2023-02-21 10:48:40 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

議場での陳謝をするために、議場までたどり着く様子をYouTubeライブ放送して、途中で誘拐(仕込み)とかされつつ身代金をスパチャで集め、入国したところで捕まったときの保釈金にする。

Googleドアベル、盗まれそうなイメージがある。

一般的なドアホンが盗まれないのは、宅内端末を結局用意しないといけないけど、Googleドアホンならカメラとお持ちのスマホで完結するのでドアホンだけに価値があるイメージがある。

2023-02-21 11:08:12 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ほーん。

2023-02-21 11:09:52 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

監視カメラに偽画像見せるやつ、ルパン三世とか見てたので、写真をレンズの前に設置して欺けてしまうイメージがあるw

追いかけているコミックが20作ぐらいしかないので、それほどお金を使っていない。

学タブ勢って小学生も含んでいそう。

チャットに誰も入らないから、時々管理人が「テスト」とつぶやいて退室していくチャットルーム・・・。

リアクション、適切なやつを選ぶという「選択」する行為が疲れそうなイメージがある。適当で良いんだよとなると、文脈読んでないスタンプ付けられた、遺憾みたいになりそうみたいなことを考えてしまう。

ふぁぼを押す段階でも、気持ちの揺らぎは発生しているんだけど、それを言語化することなく「何か感じた」で表明できるのがふぁぼだと思っているので、受けて側がふぁぼを受けたら良いように解釈してもらって良いんだけど、なんも伝わらんと受け取られてしまうのもあるのかもしれない。

2023-02-21 13:10:57 キョンジーの投稿 kyon_g@meganekeesu.tokyo&OLD0

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これなぁ。

プラットフォームによって絵文字の水鉄砲が本物の拳銃になるやつ。

ぶろるっくの自作アイコンの元ファイルを無くしてしまっていることに気が付いた。

ハードディスク漁っていたら、ガラケー時代のHTML仕様書とか出てきたけど、もう捨ててええか。

自宅サーバ用のモニタに、この迫力の7インチを使っている。入力二つあったのでちょうど良かった。
amazon.co.jp/gp/product/B08DXM

2023-02-21 15:21:24 えあい:straight_shrimp::win98_shrimp::straight_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

タッチパネルええねい。

2023-02-21 15:59:13 神保太郎の投稿 invalid@mstdn.guru

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

諦めて、爪が折れたLANケーブルにかぶせる爪付きカバーみたいなやつ付けてる。爪が折れないように保護するカバーは、なんか効果が無かった。

行って帰ってもう一回行ってみて欲しい。

名古屋から東京までJRを使わない旅?!

何を機にbetaの表示消したか忘れた。

政治的

みんな極秘でウクライナ行ってて、岸田さんも行きたいみたいだけど、法律上国会で承認が必要だから極秘に行けなくて、みたいな感じらしいが別に極秘に行く必要はない気がするけどなぁ。極秘に行ってミサイルでも降ってきて、「プーチン『居るなら言ってよー』」ってなるよりかは。

政治的

キーウでもそんな武力グループうろうろしてるほど治安悪いの?東側はドンパチやってるけど、首都はミサイル飛んでくるだけのイメージだった。それでも十分治安悪いが。まあでも大統領暗殺も狙ってるだろうから、潜伏している部隊とか居るんかな。

1.5メートルはさすがに身構えるよな。
浜松の海岸に「機雷のようなものある」と通報…中身は空っぽ、周辺の規制解除 : 読売新聞
yomiuri.co.jp/national/2023022

浜松の海岸に「機雷のようなものある」と通報…中身は空っぽ、周辺の規制解除

東京~名古屋のJR乗らないやつ、富士山経由で数キロ徒歩を挟めば行けるというのをYouTubeでやってる人見た。

2023-02-21 21:21:50 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

芽、めうるみの上の部分か・・・。

医療費、マイナポータルで連携してたら自動集計されなかったっけ。

面倒そうな仕事の進捗が出た。