This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

nemuku9

ツイート取込、nitterぶん回すのも考えられるけど、どうせ速攻防がれるだろうしなぁというのもあり。

三段階右折なら、いったん左の道へ入ってからUターン?

2023-04-09 08:33:41 Posting かのい🍰 kanoy@submarin.online
This account is not set to public on notestock.

日本各地の音付きライブカメラを後ろに流しておいて、配信者の居場所を攪乱させるとかできるんかな。

@manamimic 全部入れてもらう必要があります。

うーん、インポートの速度上げたい。

CPU負荷も高くないし、ディスクも負荷掛かってないし、かといってネットワークも余裕だし、うーん。

2023-04-09 07:33:30 Posting Hiroshi Kurokawa hydrakecat@mastodon.cloud
This account is not set to public on notestock.

指定されるの辛すぎるw
>指定されたビジターチームの選手が三振するとビールが半額

2023-04-09 10:29:12 Posting mzp mzp@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

AI運転カーに、道を譲るかどうかの性格まで設定できたら、礼は飼い主として持ち主向けだろうし、AIが勝手にやったらお礼はAI向けなんだろうなぁ。(あとは車の製造者向けという考えも)

情報収集目的なら、Twitterに投稿しなくても良いのでは。

最近ずっと期日前投票だったので、久々に小学校へ侵入した。

のれんに腕押し、なしのつぶて、糠に釘

2023-04-09 12:00:46 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

これ

本人によるイタコ

本当にTwitterのツイートを追いかけたかったら、nitterのRSSをRSSリーダーに入れておくんだけどな。

インポートが遅いの、やはりネットワークが遅いな。手元の開発環境だとサクサク取り込まれるし。

それなぁ。そういうのしようとしている人見かけたりする。

ユーザー数は跳ねてるけど、ストレージはまだそれほど(投稿数は統計から出すように変えたので誤差がある)

マイクラをバージョン別にディレクトリ分けてて、でもマルチの接続先情報は共有して欲しい。

おにまいED、ほっぺたすりすりされるとこすき。

そう言えば最近、Twitterログイン押したときにスマホのアプリが立ち上がらず、そのままWeb経由でログインさせられたな。

インポート高速化したけど、新しい処理が反映されるのは、今の一番多いインポート量のアカウントが終わってから・・・。

Windowsに刺しているNFCカードリーダーがマイナンバーカード専用になってしまっているので、Yubikey NFCにも使いたいね。(pitapaも読み取れるけどモバイルICOCAに移行したので)

インポート処理、さすがに時間掛かりすぎなので、並列で流せるようにした。

一昨日と昨日バズった分で、イーロンとのお友達料を稼いだ。月に一回でもバズってくれると、やっていけるんだけどな。

VHS3倍モードしかつかったことなし、わかる。

そもそもアナログ放送自体がザラザラしていたしなぁ。

ビデオテープを長期間保存するという考えがもうなかったもんなぁ。

小学生の時の劇のVHSテープをもらったがどっか行った。捨ててはないはず。

いまだに読めなくなったCD-Rに当たったこと無し。(明らかに書き込み時にエラーが出たやつを除く)

2023-04-05 09:51:29 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help

ブースト言及を見るやつ、前に作ったんだけど、マストドンv4からWebUIの仕様が変わって表示できなくなったんよね。

ブルアカの生徒全員分、覚悟させられる薄い本とかありそう。

我他人物服着好侍

ねずこさん、なんの数字だ。

Twitter→IFTTTのところって、そもそも動き続けるんだろうかね?

「スーパー偉業」特急列車の名前っぽい。

2023-04-09 19:35:40 Posting 酸性雨 acid_rain@amefur.asia
This account is not set to public on notestock.

これすきすぎる。

うろ覚え特急「スーパー偉業」
めうるみカスタムみたいになっちゃった。

水星の魔女、今日からか。

8時に当確出ちゃうんだ。

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第13話を視た。

やっぱりガンビットあると強いよなぁ。挑戦者側が無謀すぎない?と思うけど、まあモビルスーツの性能で決まらんとか口上述べてるし、そういうことなんだろう。ミオリネパパ、命は取り留めてたのか。ニカが相談できるわけ無いんだよなぁ、辛い。スレッタちょろい。やっぱりこの子は世間を知らなさすぎて危なっかしいな。まあだからこそ飛び込んでいけると言えば、それもそうなんだが。

2023-04-09 21:29:02 Posting ぴけぴけ@Skeb1件作業中 pikepikeid@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

キタ━━!!!!wwwww

山田くんとLv999の恋をする Lv.02を視た。

茜さん、ヤバヤバのヤバだ。ああノートパソコンちゃんと閉じない人種か。ノーパソちゃんと閉じない人、その閉じられていない間になんか物が入って、それを知らずに上から閉じたら画面割りそうでなぁ。「このゴミを善意で!?」ww 山田www 追い打ちww 桃子さん辛辣。確かに茜さんは自分が無い感じだもんな。茜さんの山田評価がイケメンとか偏差値とかなんだよなぁ。桃子さんはよく付き合ってるよ。桃子さん、酒癖同類だったのか。そりゃ上手くやっていけるわ。

2023-04-09 21:52:36 Posting CyberRex cyberrex@mi.cbrx.io
This account is not set to public on notestock.

PCからbluetoothペアリングするときに、何かいつも知らないデバイスがいて、しかも他のデバイスより一覧に出てくるのが早くて押してしまうことがある。

オペレーションミスした。

ごめんなさいDMを送った。

来週から仕事が忙しくなる。我ながら、よく今のうちに仕上げておいたものだ。

Twitterのbotは無料でも投稿できるんじゃなかったっけ。有料化のせいではなくて、v2に対応してないから、ではなくて?

あれ、高速処理のやつちゃんと動いてねぇ?!

えー、なんでそこのデータ壊れるの・・・。

@nullkal こっちのミスです、一括修正します・・・。

2023-04-10 00:06:16 Posting えあい🦐:straight_shrimp:🦐 Eai@stellaria.network
This account is not set to public on notestock.
2023-04-09 00:11:19 Posting えあい🦐:straight_shrimp:🦐 Eai@stellaria.network
This account is not set to public on notestock.

最初から見越した投稿文を作成してくれるのすき。

Twitterアーカイブ取り込み処理の、今日(物理昨日)の昼に入れた変更がミスっていたせいで壊れた150万件ほどを、一括修正掛けた。

bitwardenに課金しているが、TOTPはauthyに分離している。

2023-04-09 19:32:46 Posting あくらふ Aqraf@m.aqr.af
This account is not set to public on notestock.

技適マーク、丸じゃなかったんだ。

文字化けメールが届くが、zoho mailの文字化け解消ポップアップではヘッダ部分がUTF-8で書かれているためFirefoxは文字化けしていないと認識して「テキストエンコーディングの修復」をグレーアウトしちゃうし、Override Text Encodingアドオンではポップアップで一覧に出てこないし、それぞれの微妙な仕様がいけていない。

結局emlを吐き出させてoutlookで読んだ。

2023-04-10 07:46:30 Posting 千矢 karno@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
喜連瓜破って

前者の説、えっちじゃない?
>天から光明のさしたご神体が降ってきたので、瓜を割(破)ってお供えしたことから瓜破と呼ぶようになったという説と弘法大師が高野山へ登る途中、この地を通り、水を所望したところ、住民が瓜を割(破)ってさしだしたことからこの名がついたという説
city.osaka.lg.jp/hirano/page/0

喜連・瓜破コース(約5.8キロメートル)
転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~ 第2話を視た。

いまおっぱい触ったのわざとだろ! 冒険者、もっと凄い人が来るのかと思ったけど、そうでもないのか。Dランクって言ってたしな。よそ見しながら模擬戦・・・。いま先生に向けて岩の嵐飛ばさなかった? せっかく加護の事を隠す事にしてるのに、全然隠してないな。さすがわたしの息子、でも中身入れ替わってるんだよな・・・その事実を親が知ったときにどうなるか。カインが持っていない魔法もあるのか。というか、一瞬で吸収してしまった。もう何も教えることはない・・・じゃん。ステータス画面に日本語訳ついてるじゃん。ステータス画面を親に見せてたよね。日本語ってなんだ?って聞かれそう。ミリィとニーナがカインの強さを隠さなかったら、いずれ加護のことがバレそう。家庭教師、もっと強い人じゃなくて良かったのだろうか。一瞬で三年過ぎた。相変わらずのスピード感だ。

マイホームヒーロー 第2話を視た。

お父さん、色々詳しいな。なんの知識なんだ。工作の時間が掛かりすぎている気がするんだけど、大丈夫なんかな。娘には隠したままなのか。まあ娘は騙されてると思ってないもんなぁ。どうしたものか。映画にヒントありそうとか思ったけど、そうでもないのか。あー、娘を拉致れとか言ってたしな。そっちをおとりに取引してきそうだな。あー、家に入られている。でも何でバレるかな。原形残ってないしな。うわー、潜まれてる。ギリギリだ、やべぇ。芝居上手い。時間がギリギリすぎる。えっ、お母さん?!びっくりした、お母さんの方が落ち着いているから、実は経験者でお父さんのやり方がどんくさいのでもっと手際よくやれとか言い出すのかと思った。あー、やっぱり数が多いと強いなぁ。強硬手段執れるしなぁ。でも物的証拠さえ見つからなければ隠し通せそうだけど、どうしたものか。DNA鑑定とか壊したスマホとかから判別つきそうだしなぁ。

トニカクカワイイ(シーズン2) #1を視た。

司さんの秘密に関する話、全然進まないな。オープニングではめっちゃ答えみたいに匂わせてくるのに。司さん、長生きしているっぽいけど、今までそういうことにはならなかったのかしら。ナサくん、勉強と仕事はできるのに世の中のこと知らないな。まあいきなりプロポーズしたぐらいだしな。興味がなかったとしても、勉強できるなら調べないの。司さんの実家はどこまで司さんのこと知ってるんだろうな。おばあさんは知ってそうだけど。ゼクシィ名前出せるんだ。

3000円ぐらいのテフロン加工フライパンを2年ごとぐらいに買い換えてるけど、蓋だけずっと使い回している。

枝が付いてる丸い鉄板、卓球のラケットみたいな。

ウェビナーって、誰が言い出したんだろうね。Wikipediaだと1980年終盤からあるって書いてあるけど、そりゃウェブセミナーはあっただろうけど、それを略した言葉はzoomが流行りだしてからしか聞いたことがなくて。

鉄フライパンを育てる、みたいなのがもう面倒くさくって。

2023-01-20 19:46:34 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

これちょっとすき

2023-04-10 14:27:38 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

言われてたところでは言われていたのか。

2023-04-10 14:29:46 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

おおーん、すごい古い。そうか、昔からあったのか。

鉄フライパン育てるの面倒くさいので、育てた状態で売って欲しい。

2023-04-10 14:31:04 Posting :icon_short_short_mewlme: mewl@mewl.me
This account is not set to public on notestock.

本当に枝の付いた鉄板あるんだ(今日のあるんだ)

2023-04-10 14:33:09 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

すごい、そんな昔からあった言葉だったのか。てっきり日本生まれの造語かと思っていた。

@orumin おおー、ほんとだ。そんなに歴史のある言葉だったとは。

これきらい。

真面目に法律を守っているからこそなんだろうけど、他に寄付できるサービスがあるだけに、PayPalもなんとか。PayPalしか公開してない海外開発者も多くて。

今のバージョンのドラクエウォーク、ウォークモードで放置していると落ちるなぁ。治る様子ないし何かのイベント部分か。

文字化けティーザーサイト、ありきたりな文字コードじゃなくてその世界観ないの文字コードで化けて欲しい(それはただの暗号では?)

Schema.orgの階層構造、よくわからんやつ多い。

間違っている物理本を売ってしまったときに、最終的に手にした人へ確実に「間違っていますよ」と伝える手段がないからなぁ。

2023-04-10 18:53:23 Posting RJ百科通 lo48576@mastodon.cardina1.red
This account is not set to public on notestock.

これすき(きらい)

今回の場合は出版社(者)が間違っていると認めたけど、それでもトンデモ本と呼ばれる本は出続けるし図書館に並び続けるし注釈なんかない(検閲だぁ)。

うおお、テンプレートエンジン切り替えたい。

次のデカい目標はテンプレートエンジン入れ替えにするか。

打たれ弱いと、ダニング=クルーガー効果の絶望の谷から上がってこれないのかなぁ。

misskey.ioで動いてるNHKニュースbot、記事がリアルタイム更新されているような時に、更新毎に投稿が上がってくるのしんどいな。

@aqz 日本語のzipでも問題ないです。なんか別の原因かと思います。インポートの時に内部でエラーが出ていて、正しく全件取り込めていないかと思います。

んー、jsonb型にu0000が入らないのか。

アパ夫妻漫画、アパホテルに置いてあった。

🤔(X-Files Theme BGM )

大昔、ふぁぼるっくを運用していたときに100個以上作ったアカウントが、もう残り20ぐらいになっている。

ON CONFLICT DO NOTHINGにしてるのに上書きになってるな。トリガーで上書きしてるからか。

@aqz たぶん全体で800件ほど、正しく取り込まれていないかと思います。プログラムを修正したので、もう一度インポートし直してもらうと、取り込まれるかと思います。

凍結回避のためにアカウント作ったらそっちも凍結するぞと言われたとき、もう一個のアカウントが既に大昔から作成済みの場合はいかに。そもそも理由付けて凍結メール届いたの初めてだ。いつもはブラウザでログインしたら凍結されている状態なのに。

webp上げられるのってv4からだっけ。

日本でもバスとか緊急車両が近づいたら青の時間を長くするやつとかあったよね。

@aqz ありがとうございます。全件取り込みました。

ねむいね。

宝くじ当たって大金持ちになっているはずだったんだけどな。

2023-04-11 10:27:12 Posting るちーか :nubesuko: Lutica@mk.shrimpia.network
This account is not set to public on notestock.

これだいすき

されてないよ。

スキップとローファー Scene.01を視た。

めっちゃフラグ立てていくなぁ。改札タッチはもう慣れたのか。お姉ちゃん大変だなぁ。暗記すげぇw 校長の顔ww 吐いた人www 志摩くん良い人だなぁ。先生の服wwww 志摩くんのグループのバックグラウンドが気になる。中学から高校でほぼ完全に知り合いが切れているので、新しい高校について中学の知り合い同士でしゃべるということがなかったんだよなぁ。

女神のカフェテラス 第1話を視た。

裸族多すぎる。おばあちゃん経営のカフェ、一人にしてはデカくない?いや、でも地方の大きい土地持ちならそんなもんか。流星=りほ、秋水=あみ、紅葉=あかね、名前の読み難しい人いるな。5人もの流行なのか?

外に出たら夏だった。

「強制BCCシステムの稼働に必要なソフトウェアライセンスの更新忘れ」の時に、安全側に倒してメールを一通も送れなくするか、強制BCCシステムをスルーしてTOに入れたまま送れるようにするか。システムの設計だねぇ。 city.toyota.aichi.jp/pressrele

豊田市 - 指定されたページ、またはファイルは見つかりませんでした。

人的ミスを防止するために入れたシステムに頼り切って、普段からTOに入れて運用しているのか、偶然BCCに入れ忘れてライセンス更新忘れが発覚したのか。

動かない場合に通過してしまうシステム、メール中継サーバーになっててヘッダ書き換えという仕組みとは違うのか。製品比較サイトを見るとoutlookのアドインタイプとかもあるんだな。

2023-04-11 15:02:07 Posting たのしい人生 a.k.a. びあっこ Biacco42@misskey.io
This account is not set to public on notestock.

ちゃんとぞろ目になってるあたり、オモコロ。

bsky、staging環境しかアカウント作ってない。

アカウントの本人証明が無いやつは全部偽物という想定で。

Bluesky、ドメイン認証できるので。(画面はステージング環境)

dockerなんも分からんになった。

2023-04-11 18:47:25 Posting がにょ✈️ ganyo@hikoukidon.jp
This account is not set to public on notestock.

オニクダイスキマン

検察から罪の証明はしたから、民事でがっぽり取ってくれよってことなのかな。 www3.nhk.or.jp/news/html/20230

昨日のうちに終わらせたかったところまで、やっと進んだ。

なんか昔、車の欠陥を直すより放置して被害者に金を払った方が儲けが確保できる、みたいなやつで、押せ押せどんどんで続けられそうだな。続けたら別の罪になるんだろうか。
>課徴金制度は不当な表示に伴う売上高の3%を課す仕組みで、最長3年分と規定されている。5商品の売上高の合計は約202億円だった
nikkei.com/article/DGXZQOUE108

大幸薬品「クレベリン」表示に課徴金6億円 過去最高額 - 日本経済新聞

フォードの種類を覚えてるのえらい。

封書、家のはかりが狂っている可能性があるので、いつも郵便局へ持って行ってる。

天秤ばかり、理科室でしか使ったことないな。

本局より特定郵便局の方がすいてたりするね。本局は窓口いっぱいあるけど、郵便と保険で分かれてて、結局郵便の窓口は二つだけとかだったりするし。

今は特定郵便局って言わんのか。

郵便を送ること自体がもうほとんど無くなってしまった。一年に1~2回。

急ぎたい物を送ったことがない。期日がある物なら仕方ないが、遅いなら遅いで、人手足りないからしょうがないねーという感じで。

コインロッカー型のやつ郵便局もやったら良いのにね。

ねむいね。

2023-04-12 08:57:48 Posting 負けヒロイン@がんばらない kelvin27315@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
2023-04-12 08:59:59 Posting ぴけぴけ@Skeb1件作業中 pikepikeid@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

CHUWIってツーウェイって読むんだ。

黄砂と花粉の交差反応に過憤

2023-04-12 09:25:17 Posting ふねへえ Funehee@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

9時30分から15時にやってるラーメン屋で9時10分に満席て。

ジョブズは要らねえって言ってたけど、欲しい人はいるんだろうな。
InsideSticker.com — Holographic stickers for your MacBook
insidesticker.com/

InsideSticker.com — Holographic stickers for your MacBook

沈んだヘリと海底のデコボコの珊瑚の区別が付かないというの、金属探知機的な物でなんとかならないのかしら。海底までの距離が離れていると難しいんかなぁ。

@mmasuda ほーん、なるほど!

2023-04-12 10:33:33 Posting mmasuda (試用期間中) mmasuda@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

欲しいものリストから僕ヤバ1巻いただきました。ありがとうございます。

@reff_gg 電子では読んでるんだけど、紙でも欲しくなったのでリストに入れてました。

zendeskの、その日の最初の接続がすごい遅いやつ、Firefoxだけのおま環かと思ったけど、Chromeも一緒だな。もう一週間以上続いていると思うんだけど、お前のネットワーク環境だけなんだろうか。

毎時間立て直されるサーバー
YYYYMMDDHH.example.com

Bigdaddyさんがフォロー中のアカウント

@beepcap なるほど。なかなか上手くいかないもんですね。

雨きつくなってきた。

お腹すいてきたと思ったらお昼だった。

君は放課後インソムニア 第1話を視た。

中見くん、ぼっちなのかと思ったけど、やりとりできてる以上だいぶマシそう。本当に冷え切った関係のぼっちは、完全放置だもんな。睡眠障害四人に一人なのか。曲さん良い人だ。中見くんがいないと寝られない、もうプロポーズでは? 今期石川県が舞台の作品多くない?(サンプル:2)いや、まあスキップとローファーは出身地なので一瞬だったけど。

みんな川飲んでる。

2023-04-12 14:15:08 Posting のえる noellabo@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.
2023-04-12 14:26:08 Posting バンクヒョン★さん chin_ana_go13@under-bank.blue
This account is not set to public on notestock.

これ使ってるAPIのv1.1とv2の違いだと思っている(止められたーと言って上がってるスクショはv1.1しか見たことない)けど、確証がない。

2023-04-12 14:33:45 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

v1.1でもセーフなやつあるのか。

2023-04-12 14:41:27 Posting 再解凍 hina@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

凄い、こんなに登録できるんだ。5つぐらい登録していたら、お前登録しすぎって言われて、全然使ってないやつ1個を残して(適当に選択?)サスペンドされたのに。

2023-04-12 14:43:35 Posting ぴょん銀茄子.poyo pyn_pyn@mstdn.poyo.me
This account is not set to public on notestock.

その情報、分かったとしても要る?!?

@tmyt 問い合わせを投げたタイミングの返答ついでにやられたので、手動で対応されるっぽい。

pixelfedって、outbox無いんだっけ?

@noellabo ユーザー情報にoutbox無いなと確認したところでした。

今日、なんも進んでない。

mysql8.xのクライアントからmysql5.0に繋がらないの、解決方法なさそうでつらい。

あれ?

あー、ログインしてないときも出ちゃうな。直します。

直した。

今日の作業はここまでにしといてやるかぁ。

先日、やっと2015年が賞味期限切れのコショウを使い切った。あのちっちゃい瓶のやつ。

グループ登録しない人が多いので、グループ登録がないと警告を出すようにしてみたが、Fediverse1アカとTwitter1アカでグループを組まれても警告が消えてしまうので、ううむ。

野球はできなくても野球観戦はします。

2023-04-13 07:15:42 Posting がにょ✈️ ganyo@hikoukidon.jp
This account is not set to public on notestock.

これ分かりすぎる。

愛工大名電でもなる。

JR東海、新大阪で引換券を受け取りスーパー玉出にトートバッグを貰いに行く謎のコラボツアーを発売 : 市況かぶ全力2階建

海域じゃなくて陸地なの?

NHK、北海道から発射されそうになったw

とある事象が発生しているときに、「別の組織が調査している」という情報は必要なのかな。調査しているという情報が無ければその組織が壊滅したと思って騒ぎ人が出てくるため?

エムネットをMNetと解釈して、どこが緊急情報ネットワークシステムなのかと思ったけど、Em-Netなのか。

発報終了じゃなくて訂正なんだ。

各国のバランスを考えたら、そこに飛ばすしかなくて、実は針の穴を通すような精度を既に実現していないと無理、みたいなのはどっかで見た。

ブルアカで先生が降ってきたときもアラート鳴ったのかな。

家にエネループ30本あって常に使える状態になっているけど、スマホの電池も長持ちするようになって、使うところがなくなってしまった。

ヒョロヒョロパソコンカタカタオタクなので、サイバー捜査官で警官と同じことやれと言われても格闘技とか無理です、になる。

吉本新喜劇とかで出てくる、脱いだらガリガリで格闘技を通信教育で習ったと言って一発でやられる役。

2023-04-13 08:23:22 Posting 火狐 hanoa@best-friends.chat
This account is not set to public on notestock.

ロボットが謝罪するときに2台出てきた方が好感度が高いという研究があったので、自分がする謝罪にロボットを連れて行く回。

sraoss.co.jpから届くメールで文字化けするやつとしないやつがあるが、みんな同じシステムで配信してるんじゃないのか。

ブルアカのカードめくり、いつも2枚までしかめくってない。

2023-04-13 10:39:06 Posting ふねへえ Funehee@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.
2023-04-13 11:25:09 Posting フジイユウジ fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
This account is not set to public on notestock.
2023-04-13 11:26:34 Posting 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢 nacika@oransns.com
This account is not set to public on notestock.

これだ。

bluesky、まだ連合が無いけど、別のサーバにアカウントを作った人もちゃんと将来的に繋がれるんかな。

競馬やパチンコにはまる人がいる程度にはカジノにはまる人も出てきそう。

私の百合はお仕事です! 第1話を視た。

告白しない同盟ww 舞さん、策士だ。逃げた方が良いやつw コンセプトカフェ、行ったことなし。橘さん、結局本読んでるんだww 舞さん、店長なの?!? 腕、絶対なんともないよね?! 悪い人に騙されてるんだよなぁ。果乃子は陽芽の実態を知っているのか。設定維持、大変だなぁ。小学生の時点で実態バレてるのか。果乃子は小学生からの幼なじみなんかな。設定が暴走しそうだww 設定維持大変だなぁwww

2023-04-13 12:42:53 Posting フジイユウジ fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
This account is not set to public on notestock.

これ、指示どおりに三列に並んでも、ドアが開いて降りる人を通すときに、左右に分かれた人の別れ具合でぐちゃぁってなるので、大阪駅みたいに降車エリアの色分け欲しいよね。
xn--i6qu97kl3dxuaj9ezvh.com/ot

大阪駅の環状線ホームで整列乗車案内が再設置される。あと停車位置変わってたのね

駅のホームのドア前で三列に並べと言われて、真ん中の人がどっちに別れたら良いのか問題。左によると左の人を押しのけた感じになるし、右によると右に押しのけた感じになる。

この素晴らしい世界に爆焔を! 第2話を視た。

学校帰りの出店、怪しすぎる。カブトムシ売りのおじさんと同じレベルだ。めぐみんの戦利品、ゆんゆんの弁当か? 葉っぱ咥えている人、たまに見かけるけど、あれなんなんだろうな。めぐみん今回も優しい~。あっ、ちょっと振られたみたいになったw 実技どんどん難しくなっていくww かわいい顔しててもモンスターだしなぁ。紅魔族の人たちみんな名前あれなのな。ぶっころりさんやべぇ。ガーゴイル盆栽、物騒すぎる。す、すごい、さすが紅魔族。自分たちで壊したよね?! 復興早い。

2023-04-13 13:17:28 Posting ぽな (C.Ponapalt) ponapalt@ukadon.shillest.net
This account is not set to public on notestock.

メッセージスキップを検知するイベントで
さくら「ちょ、いま面白いこと言おうと思ったのに」
うにゅう「芸人つぶしやね」
としゃべらせる。

神無き世界のカミサマ活動 第2話を視た。

結局サブタイトルはいつもちゃんと読まれないのか。神様、ちゃんとみんなに見えるのか。神の存在は理解されなくても、姿が見えれば説明は簡単そう。ロイ、誰でも良いんか。目隠しナイフ投げ、なんの遊びだ。征人くんムキムキだな、すごい。ロイから信者1にするの、チョロいな。スゥッするんだ。信者1から増えねぇw 動物だけ3Dレンダリングなの、なんなんだ。でも征人は信者にならないんだw

コンセプトカフェって、あんな劇場みたいなことやってるの。

近所の怪しい名前のセルフうどん屋、まだつぶれてない。

2023-04-13 15:24:50 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

学位に条件付くの好き

免許の 眼鏡等
条件等 自動運転車に限る

ルール無用のGPT将棋、2手目でマシン側が「ここでわたしが勝つことが大宇宙の意思で決まっている」とか言い出さないので、まだ人間の意識ははっきりしていそう。

IX2215の導入、もう一度トライしたい。

うーん、アカウントの引っ越ししたら投稿できなくなる問題なぁ。

引っ越し取り消しして、グループコード送信して、もう一回引っ越しかなぁ。

急ブレーキを掛けたら荷物が運転席に突っ込む話を聞いて、この前描いた特急列車の運転席が上にあるやつを思い出した。コンテナの上に運転席があるタイプのトラックを作れば、見通しもさらに良くなるし、ガードにこする心配も無くなりそう(目の前に来たら分かるでしょ)。コンテナの積み下ろしを、どうしたら運転席が邪魔にならないかは課題w

アカウントを引っ越しして、元のアカウントで投稿できなくなるの、なんでそうしてるんだろう。間違えて使い続けるのを防止したいのかな。せっかく分散サーバーであちこちにアカウント作れるんだから、サーバー障害時とかに役立つんだし、サブアカウントとして投稿できる状態で残せたら良いのにな。

moveアクティビティ受信で自動グループ登録、もしかしたら登録させたくないかもしれないじゃない?そんなことは無いか。

2023-04-13 18:07:18 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
2023-04-13 18:09:26 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

変なニコイチ車両、気持ち悪さで見てしまうところある。

2023-04-02 13:18:10 Posting こーひーもなか🔞 :ablobcatreachflip: :ablobhype: inakakurai08124@misskey.io
This account is not set to public on notestock.

しいたけに見えて困るとは (シイタケニミエテコマルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%97%E

しいたけに見えて困るとは (シイタケニミエテコマルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

もめている
>30代の男性店員の胸を何度も押すなどした
「ゲームセンターでもめている」クレーンゲームで、景品が…店員に「もう、いいだろう」と迫って暴行、56歳の男その場で逮捕(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c79b

Firefox、昔のエンジンはよくメモリリークみたいな感じになってたけど、今はだいぶ快適。

シャドウバンチェッカーって、どういう動きしてるんだろうね。最近の投稿を検索してみて出てくるかどうかなのかな。投稿内容によっては、すぐに出てこなくてバン状態判定になりそうな気がする。

@Eai ありがとうございます。直りました!

使ってるクライアントだと、横長カスタム絵文字の中央しか表示されないのでつらい。クリックすると全体は見えるが。

@Eai こちらのログだと、そのURLを呼んで500エラーが記録されてますね。

webhookのテストの結果にステータスコード返してなかったか。

条件チェックの結果までしか返してなかったな。

あ、そうだ、微妙に非同期だから呼び出し結果返せないんだった。

@Eai Webhook画面の一番下にログが出ています。下向きのボタンを押すと展開されます。

@Eai あー、ペイロードはログに出てませんね。

@Eai そうですね、notestock側のログです。ちょっとこちらも確認します。

わせたんとこの原始人が動いてるので、webhookは問題ないっぽいんだけど。

エラーメッセージが不親切なパターンだった。

VA260の打ち上げ同じarianespaceで複数あるのはなんなんだろう。

今日の打ち上げキャンセルか。明日だね。

ねむいね。

ブルスコァ

VS Code Insiderのステータスバーの色が黒になっちゃって、なんか見にくくなった。

「新しいサイトを作りました、見てください→/」みたいになるのかな。
publickey1.jp/blog/23/wordpres

サーバサイドを含むWordPressのフルスタックをWebAssembly化した「In-Browser WordPress」、WordPressのコア開発チームとGoogle Chromeの開発チームが紹介

連合TLは文脈が必要な投稿が単発で流れても、そら意味わからんもんね。ここをサーバー毎にフィルターのカスタマイズができたら、面白いんだろうけど。

ビスコが通貨なの、じゃりン子チエの賭場だ。

2023-04-14 10:07:31 Posting すとれるか sutore_luka@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

VRMMOの世界観に合う店なら、注文した品が実際に届くとかもいけそう。

camoさんのアイコン、蛙だと思っていた。

2023-04-14 12:26:57 Posting 喪中 hadsn@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

よっぽどひどかったんだろうか。

マストドンの掘り返しエラーは、status_idが数字なのでそこだけ避けるようにして続きが掘り返せるが、Misskeyの掘り返しエラーになるとそこのidだけ避けるの難しいな。

Misskeyのoutboxを掘り返したときに、{"statusCode":500,"error":"Internal Server Error","message":"emoji.updatedAt.toISOString is not a function"}
が返ってくるの、絵文字情報が壊れてるんかな。

該当サーバーのサーバー情報→カスタム絵文字で表示されないやつあるから、それが原因か。うーむ、どうしたものか。

アカウント毎に掘り返し一時停止みたいな機能が要るな。

Pixel Standの冷却ファン、雨降ってんのか?と思う感じのホワイトノイズが聞こえる。

今読んでるカクヨムの作品、毎日一話ずつ読んでるんだけど、出てくる人の名前がみんな凝った名前にしてあって、初回登場時はフリガナ振ってあるんだけど、翌日になると忘れるので適当に読んでる。

毎話の初回にフリガナ振って欲しい。

カクヨムでも、ジャンルとしてはなろうという認識だが、一応怖い人来るかもしれないので、表では呼び分けてる。

このケースを見ると、一度暴力団員になってから更生するときに名字を変えるのがなりやすいルート?
自分の名字を変える方法。手続に必要な要件を詳細解説! | 家系図作成の家樹-Kaju-
ka-ju.co.jp/column/change_last

自分の名字を変える方法。手続に必要な要件を詳細解説!

nere9大体6周年記念硬貨

分かりやすいタイトルでえらい(えらくない)

ゲーム機でソを使っておかしくなるって、わざわざシフトJISに変換してるんか?

グラボの値段がピークを過ぎて下がり始めたぐらいに買ったけど、その後は値段見ないようにしている。

2023-04-14 16:45:30 Posting 喪中 hadsn@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

画面隅液漏れ個体多しの、本家が関知していない怪しい端末、初期チェックでハネられたやつが横流しされて、とかなのかな。

TP-LinkのNTPの話って、ルーターのインターネット接続確認機能に使ってたんじゃなかったっけ。スラドに言い訳が投稿されていたけど「貴社のインターネット上のホームページを指定してください」で済む話だよなぁとか思って読んでた。

2023-04-14 17:00:33 Posting kphrx kPherox@pl.kpherox.dev
This account is not set to public on notestock.

ちゃんとまとめられてるんだ。

マストドンー!俺だー!HTTP署名ぶっ壊れてるの直してくれー!
Mastodonのissue 15281が解決したことだし、次はPR 18474を叫んでいくか。

画像添付枚数の上限・・・考慮してなかったわw

昨日延期したやつ。
Flight VA260 – Destination Jupiter | JUICE | Ariane 5 Launch I Arianespace - YouTube
youtube.com/watch?v=l2OCYX_Ydr

Attach YouTube

All GOだ。

soraeは14日21:14ってなってるけど、YouTubeだと15日12:14になってるな。

いや、でもUTC12:14 p.mって書いてあるから、やっぱり21:14だな。YouTubeの説明が間違ってるのか。

一部の部品をAn-124で運んでるのね。

打ち上げ2分前~
Flight VA260 – Destination Jupiter | JUICE | Ariane 5 Launch I Arianespace - YouTube
youtube.com/watch?v=l2OCYX_Ydr

Attach YouTube

打ち上げ1分前~
Flight VA260 – Destination Jupiter | JUICE | Ariane 5 Launch I Arianespace - YouTube
youtube.com/watch?v=l2OCYX_Ydr

Attach YouTube

10秒前

おー、あがった。

現地の雲が濃すぎるw

背景の流れ星が流れるアニメーション、なんか邪魔だな。

もっとあちこちロケットにカメラ付いてないのかな。

木星到着8年後とか言われてもなぁ。

欧州宇宙機関(esa)のロゴと、esaのロゴ、似てる気がする。
esa.int/
esa.io/

European Space Agency
esa - A document sharing service for motivated teams

無事分離した。

風呂廃炉

雨降ってるのか。

欲しいものリストからADS-B受信機をいただきました。ありがとうございます。これで2つ目で、やっと家の全方位をカバーできる。

ぐんまちゃんシーズン2 第1話を視た。

サブスクの説明助かる。ぐんまちゃん、続いて嬉しいね。えっ、なんで急に深刻な話になったの。言い過ぎる傾向の流れが分からんかった。相変わらずよく分からないところへ流れていく。つづくを信じているぐんまちゃん、清らかだねぇ。年上は辛いねぇ。唐突にグンマパワー来たw グンマパワーでごまかしたぞ。いざとなると問題に向き合わず曖昧にww 妹辛辣www 妹怖ぇー。あおまちゃん、分かるぞー、その気持ち。嘘が撤回できなくなるよなぁ。そこグンマパワー使えるんだ。オープニングとエンディングの曲そのままで安心した。

【推しの子】 第1話を視た。

看護士さん怖い。この作品、そういう話だったの。転生ものだと思っていなかった。女の子の方も、あの患者の子だったのか。言うこと全部聞けとか、極悪だ。社長夫人の前で会話できるようになったの、だいぶ楽だな。極楽浄土しゃべれる幼児やばいやろ。監督、アホなのか。全然終わらないなと思ったら、第1話、82分もあるのか。片目だけ*なの、なんか違和感あるな。目が特殊なのは技能持ちのイメージがあるが、まあ技能持ちなんだけど、目が特殊なのは魔力的なイメージがあって。そう、あの目の光り、気味が悪い。アクアマリンがアクアなの、芸名と言うよりそのままなんだよなぁ。幼稚園児、京極夏彦読むのか。社長スカウト上手いな。あの犯人はどこから情報を得ているんだ。展開が早い。確かにこれ4話まで引き延ばすのしんどいな。ネットの嫌なところを見たくなくてマストドンしてるのに、ネットの嫌なところ見せられるのしんどいな。あらすじからは想像できない展開だったな。1歳誕生日のムービー、悲しいね。

くまクマ熊ベアーぱーんち! 第2話を視た。

フィナも気が強くなったね。学歴ロンダリング、この世界にもあるんだ。熊の格好してたら、そら道楽冒険者だと思われるよな。完全に前振りだけど。ツンデレだー。今度はこの村が襲われるのを助ける感じか。

欲しいものリストから僕ヤバ2・3巻と洗剤をいただきました。ありがとうございます。

アカウントの騙り耐性、全員のリテラシーが高くないといけないので、そのあたりの啓蒙だねぇ。

トニカクカワイイ(シーズン2) #2を視た。

柳先生、仕事一筋な人かぁ。こう見えてとんでもない秘密を持っている可能性、あるんだよなぁ。谷口先生、良かったねぇ。ナサの兄貴の挨拶、もう完全にヤの人じゃないか。こんな生徒会長いやだww ※全員高校生です 司さんのセンス、たまに謎なんだよな。この生徒会長、もうちょっとなんとかならんのかw

マイクラの地下空洞を全部埋めてdynmap真っ黒にするの楽しいよ。

ブーストウォッチ作り直していたけど、重すぎてどうしようもないな。なんでWebUIからmin_id消してしまったんや。

政治家の演説を聴きに行くと巻き込まれて死ぬリスクがある。

車燃えてる~みたいな投稿も先日見かけたけど、爆発して破片が飛んでくる可能性とか、リスク管理的な。

(?)「生きてると死ぬんですよ」

海外のえらいさんの演説とかで、なんか透明の箱に入ってやったりしてるのあったね。

まあ、アメリカからすると80kmは近くなのかもしれんが・・・。

いろいろなフリーウェイだ。

秒で消す胃

WebUIからmin_id消えたのをnotestockから取ってくるようにしても、そもそも公開ユーザーが少ないので、全然リンク取れないな。

sukekyoさんのおいしそうなご飯の写真、ちゃんと3.5系のストリーミングでも3枚見えたよ。

スマホ型毒矢発射装置とかありそう。

前の家は冬に隙間風がビュービュー流れていたのに湿度60%あってCO2計はどんどん上がっていくし、今の家はよく密封されているのに湿度20%でCO2計が全然上がらないので、24時間換気の仕組みが全て悪い。あれを塞ぐだけでだいぶ違いそう。

乾燥していると口の中がカラカラになる。

皮膚とか腸の壁とか、ジャバラになっていると表面積が大きいので物質の出入りに有利とかいうやつなのか。

喉の渇きは覚えなくて、口の中が乾く。唾液の粘性が上がる。

2023-04-15 21:17:08 Posting こばしつばさ :football_okayama: KTsubasa@handon.club
This account is not set to public on notestock.

ギャルはギャルでも、黒ギャルと呼ばれる方では。

auのアレ「本アプリケーション(以下、アプリ)・プライバシーポリシー(以下、プラポリ)」の断りの後、「本アプリプラポリ」が出てくるのはいいとして、その後「当社の個人情報保護方針(事業者プラポリ)」が出てきて、言葉の対応がよく分からなくなってしまう。

notestockでアカウント切り替えのところを赤色にしても誰もグループ登録してくれないから警告出すようにしたのです。グループ登録してないと、サーバ壊れたときにログインできなくなる仕様なので。

警告を消せるようにして自己責任で使わせるという手もなきにしもあらず。

サカムケアがサカムケケアじゃないのなら、ゴママヨもゴマヨと呼ばれる可能性が。

それよく意味が分からなかった。

あー、意味分かった。

profileページは、「このアカウント達が同じ人間の管理下ですよ」を出すだけで、公開ページへのリンクは用意してないですね。どっか入れときます。

2023-04-15 22:56:47 Posting RJ百科通 lo48576@mastodon.cardina1.red
This account is not set to public on notestock.
2023-04-12 22:57:51 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help

グループ登録しない人が多いので、グループ登録がないと警告を出すようにしてみたが、Fediverse1アカとTwitter1アカでグループを組まれても警告が消えてしまうので、ううむ。

グループ内のアカウント数だけ見ているので、ログインはできないとされているTwitterアカウントとグループを組むだけで警告が消えてしまう・・・。

本当はちゃんとドメインを見て判別するべきなんだけど、あまりにも単一アカウント登録が多くて、とりあえずテンプレートにねじ込んだ警告。実は日本語の警告しか用意されていないので、英語に切り替えると従来通りのプルダウン部分が赤色になるだけに戻るという・・・。

マストドンのAPIでローカルアカウントはホストのドメインが付かない仕様、だるいなぁ。

韓国の人から聞いたことのある話では、広報とかに配属されると楽で、戦闘機のパイロットとかに配属されるとしんどいと聞いた。あと配属先によって期間が違ったり、会社からこの人は事業で必要みたいな申請があると、期間が短くなるとか。

週末にやっつけたかった作業、良いとこまでできた。明日中に終わらせたい。

ここのアカウント検索と全体検索、なんか区別付くようにしたいな。いつもポップアップで確認しているので、アイコンとか合成したいが・・・。

これすきモードもデフォルトワードも登録できるようにしないといかんなぁ。

やることいっぱいだ。

アカウント複数あると便利よ。Twitterが落ちたときは、Twitterに「Twitter落ちた」って書けないけど、複数のサーバにアカウントがあれば普段使いのサーバーが落ちても「○○落ちた」って別のサーバーで書けるよ。