This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
08:46:04
2024-02-13 08:32:44 Posting rane@mstdn.nere9.help rane@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

08:46:12

srarfield、メインストーリーが、先が気になる感じがしないんだよな。かといって拠点を育てる楽しみも微妙で。多分、細かい使いにくさが積み重なって、やる気が消える。

08:53:38

starfield、研究の不足材料にマークつける機能がずっと壊れてるの、作ってる人間は誰もプレイしてないだろって思う。落ちてるご飯を直接食べられるようになりました、じゃあないんだよ。

09:51:27

注ぎ込むときの音?

09:52:02

近所だと梅は咲いてたな。

10:08:30

TLの赤ちゃん

10:12:03

突然大爆発する系のものが燃えているとかだと、それを伝えてパニックになる可能性とか考えると、単に避難してくださいとしか言えないのかなぁと思った。真相は知らんけど。

10:21:49

@trigon やはり。

10:28:07

@trigon まあ実際に隠していたので、情報のコントロールって難しいんだろうなと思いました。情報を伝えようとしている目の前の人が、的確な判断力を持ち合わせている人か、無駄に不安を煽る人か分からないので。

10:39:12

料理してて右手親指の皮を削ったところの絆創膏を外した。中途半端に皮がめくれている部分が乾いて浮いているので、気になるというか引っかけてそうだなぁ。

11:12:42

Adobe XDに出力させたHTML、全然使い物にならなくてワロタ。アイテムが全部position: absolute;で指定されてる。

11:15:36

ちゃんと作ったらちゃんと出力出来るもんなんだろうか。Adobe XD使わないので知らんけど。これだったら、画像一枚べたっと貼ってるのと変わらんやん。

11:24:47

商品一覧のページデザインなんだけど、てっきり部品みたいなのを作って、その部品を並べたら、同じものの繰り返しを良い感じにHTMLで再現してくれるのかと思ったんだよ。

11:32:06
2024-02-13 11:31:28 Posting えあい:straight_shrimp::win98_shrimp::straight_shrimp: Eai@stellaria.network

This account is not set to public on notestock.

11:32:18

やっぱりそうなるのか。

11:36:24

これ、デザインの時点でエンドユーザーからの「もうちょっと右寄りで」みたいな注文が入って整えられていたとしても、CSSに落とし込む段階でまた抜け落ちちゃって、なんか違うって言われるオチな気がする。

11:38:40

やっぱりそうなるのか。その2

11:53:14

うーん、CSS屋さんになりたいわけじゃないんだよな。

11:57:25

フロントエンドのデザインにがっつりJS入ってくるやつ、微調整をデザイナーさんにお願い出来なくなってこっちで巻き取ることになるのであんまりやりたくないんだよな。

12:05:44
2024-02-13 12:00:02 Posting キョンジー kyon_g@chunchun.world

This account is not set to public on notestock.

12:05:53

わかる。Vueすき。

12:06:39

なんかATOK Syncが頻繁に失敗する。

14:21:32

Pi4も使いこなしていないのに!この前飛行機の電波受信用にPi3買い増しした。

単機能常設か、なんでもやらせるつよつよサーバが自分の使い方なので、たぶんつよつよラズパイの使いどころが難しいなと思っている。

14:34:33

うおお、自宅のIPアドレス変わってしまった。だるい・・・。

15:38:12

tailscaleを使っているので、VPSを踏み台にして固定IPを求められるやつを乗り切ったが、切り替えている間ちょっと重いな。

15:40:37

DSLiteのIPv6を使っているんだけど、リモートホスト名が「ai[0-9]+.v6connect.net」から「ai[0-9]+.d.west.v6connect.net」に変わった。なんかネットワークの再編でもしてるのかしら。

15:53:07

持ってる株、ずっと含み損のままで、最近の株高にも無風だったけど、やっと上がってきた。塩漬け期間分ぐらいの利益は出したいが、こうして様子見しているとたぶん売り時を逃すんだろうな・・・。

15:55:10
2024-02-13 15:54:44 Posting 埼玉ギャル(無能) sota_n@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

15:55:12

これだいすき

17:25:42

ハンコ注射、跡が残っている。2回目のやつは化膿して、針の跡が1つめっちゃ大きい。

18:50:30

インド映画「RRR」のエンディング曲「エッタラジェンダ」の曲名を会社名に据えてイベント会社を作ったファンが居て、インド映画界隈がザワザワしているらしい。会社からすると何も言われる筋合いは無いのは分かるんだけど、のまねこに近いというか「公式のものとか、ファンみんなのもの」というか、他人の褌で相撲を取るみたいなイメージがある中で、まだ会社立ち上げの時点で大々的にその社名を発表してしまうのは下手くそだなぁと思った。

18:52:30

会社名は黙っておいてイベントやって、よく見たらサイトの主催してる会社名がこれやん!みたいな発見のされ方なら、なんか軟着陸出来たのではって思ったりする。

19:04:04

飛行機は落雷しても大丈夫ですって書いてあるのに、なんでロケットは落ちちゃうんだろう。

19:54:17

めちゃくちゃ明るいな。
ワークマンで売っている全面反射の『リフレクトカモ』がめちゃくちゃ光ると話題に→「スゲー光ってた人コレか」「さっき見かけてビビった」と目撃談が次々集まる - Togetter
togetter.com/li/2313743

ワークマンで売っている全面反射の『リフレクトカモ』がめちゃくちゃ光ると話題に→「スゲー光ってた人コレか」「さっき見かけてビビった」と目撃談が次々集まる
20:55:50

昔使っていたスマホが、膨張はしなかったけど充電容量がどんどん減っていってすぐ電池切れになるので、外部バッテリーの持ち歩き必須だった。最近のやつは電池が死ぬのと同時に膨張するので、外部バッテリーの出番が無い。

21:12:13

で、北海道の伊達市を塗りつぶしたのに5%しか塗ってないことになってて、なんでだと思ったら、山の中にある方はめっちゃでかい飛び地なのか。

21:23:32

そうか、熱転写インクリボンから情報漏洩もあるのか。

22:14:52

新しい洗濯機、一年ちょっと使ってるけど、水垢みたいなやつ付きにくい槽という触れ込みだったけど、やっぱりでてくるな。なんか外側の槽から内側に向けて、掃除用のブラシを取り付けて槽洗浄モードで洗えるようになってたら良いのにな。

23:18:18

私は見たことないんだけど、昔交通事故を起こしたら補償だのなんだので一家が大変なことにになるビデオがあったらしいんだけど、あれのネット荒らし版が必要なのでは。

23:37:36
2024-02-13 23:07:58 Posting 孤高の冷蔵庫ラヴァー moguno@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

23:37:55

は?