独占と呼ばれる特許の使用料、いくらぐらいなんだろう。
電源とビデオカードとケースは流用するつもりで、CPUとマザボとメモリとストレージだけ買った。
2024-08-03 17:06:10 ****の投稿
4sterisk@mi.tomadoi.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こういう(サービス)をお楽しみくださいってメッセージをたまに見かけるけど、サービスの種類によっては楽しみようがないやつあるよなって思ってしまう。この場合、楽しいのは保存されているコンテンツであって、サービスじゃないよなって思ってしまう。
明日届く予定のパーツについて、そろそろ発送通知をしていただける頃合いかと存じますが、どのようになっておりますでしょうか?
2024-08-03 19:06:10 自称丸の内OLの投稿
gomama@handon.club
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-08-03 19:07:14 ついたちの投稿
StoutAmmo@handon.club
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-08-03 19:07:23 はんの投稿
highemerly@handon.club
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
シミュレーターオンリーの高速教習あるんだ(今日のあるんだ)
2024-08-03 19:28:36 埼玉ギャル(無能)の投稿
sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-08-03 19:30:36 埼玉ギャル(無能)の投稿
sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-08-03 19:32:08 ねそてち🍆の投稿
neso@mstdn.home.neso.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
高速教習は、近畿道の東大阪JCT付近から乗るので三車線で合流や流出ですごいから気をつけろと脅された。
2024-08-03 21:57:38 粉山葵の投稿
konawasa_b@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。