ねむいね。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
This account is not set to public on notestock.
未来のゲーミングPCは「冷却のために光る」かも!?「光ると冷える」物質が千葉大学の山田泰裕教授らによって開発される | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2024/09/17/145112.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
数ヶ月前はお姉さんの話は嘘だったけど、数ヶ月を共に過ごすことで嘘じゃなくなる。現実改変能力が弱まったのか、実はお姉さん的には本当のことしか話していないが、少年がそっちの世界に片足を突っ込んだのか。
夏生君、アトリとあれだけのやりとりを繰り広げて、心があるんだよって言っちゃうの。手帳の涙も模倣では無かったのか。人間の心だって不完全だろってことか。水菜萌的にはアトリに取られた感はないのかな。人間愛だから恋愛じゃ無いもんってことか。うーん、母親とのあれこれがあったのね。おばあさんはそれをちゃんと見抜けていたんだろうか。任せっきりで放置されているイメージがあったが。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
港大橋が映っている所を見ると、フェリーターミナルのところか。国土地理院の航空写真がちょうどその年代が抜けていて、実際の場所は分からんなぁ。
【特集】南港試験線はどこにあった? | Osaka-Subway.com
http://osaka-subway.com/post-24262/
ループ線の内側に入っている?(今ならできなさそう)
>大阪の南港にあった試験線は特に公開もされていなかったが、外部から自由に撮ることができた。
大阪市 リニア地下鉄 : 鉄道写真家 岩堀春夫のblog2
http://blog.livedoor.jp/nainen60/archives/82138534.html
This account is not set to public on notestock.
普通のデカいカバは見たことあるけど、コビトカバは見たことないなって思っていたら、近所のニフレルにいるじゃん。
ミニカバ|生きもの図鑑|館内のご案内|ニフレル
https://www.nifrel.jp/area/zukan/13537.html