朝ご飯の時に飲んでるコーヒーをそろそろホットにしたいなと思う気温になってきた。
3DS、売ってるところはちらっと見たことあるけど、ちゃんと触らせてもらったことはないな。
2024-10-10 07:38:03 ポンポコプリンの投稿
itsumoonazicode@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ニンテンドーサウンドクロック Alarmo | 任天堂
だいぶ涼しくなってきたので、春・秋用のジーパンを出してきたが、私に必要だったのは靴下だな。
wifiでNTPに接続する時計と、標準電波を受信できる時計、建物の中とかだと前者の方が良いのかしら。
チャットと言われる機能、相手とのDMだけリストに切り出して、DMで有ることを分かりやすくするUIが有ればいけそうに思うけどな。
宝くじ当たらないんだけど、なんの不具合なんだろう。
2024-10-09 23:22:50 辺境 🔞の投稿
ef_frontier@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
扱っている商材によって取引停止じゃなくて、手数料増額とかもあるのか。
@momozou 足元見られてる感ありますねぇ。VISA「こっちはいつでも切ってやって良いんだぞ」って。
2024-10-10 11:01:48 キョンジーの投稿
kyon_g@chunchun.world
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
notestockのデータベース、今200GBぐらいです。
投稿数のグラフががた落ちしているのは、SELECT COUNT(*)が重いので統計情報の値を読み取っているんだけど、統計情報の収集に失敗しているときがあるのかもしれん。
PostgreSQL、昔COUNT()の速度改善したみたいなリリースがあった気がするんだけど、やっぱり重いねぇ。
あれ? エクスプローラからVSCodeのリモート接続しているエクスプローラにD&Dでファイルコピーするやつが動かない。
添付メディアなぁ。(現状、画像プロキシのキャッシュは残しているが、リクエストが無い限り保存されないのと、MD5が衝突する可能性があるので、残っていると言えない)
2024-10-10 09:11:07 ナギサカ🦝



いつでも

の投稿
36555023@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
notestockのアドレスを変換したら527文字になって投稿できないんですけど!w
あ、いけたわ。クライアントの文字数カウント処理間違ってるじゃん。
2024-10-10 12:45:27 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
タイトルが長いラノベを紹介しているサイトを見てたんだけど、なんか文字の数え方が合わなくて意味わからんとなった。
タイトルが長い「なろう系小説」トップ5! 長文タイトル+長文サブタイトルの合わせ技で100文字超えの題名がコチラ
一番長い134文字とされているものでも101文字しかない。
2024-10-10 13:02:19 埼玉ギャル(無能)の投稿
sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-10-10 13:04:35 埼玉ギャル(無能)の投稿
sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-10-10 12:59:49 サンセット(かわいい)の投稿
sunset@mi.sunset0916.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
検索中で、いかにも検索してそうに待たされるの上手いな。
今の眼鏡JINSだけど、なんか店舗によって合わせるのが上手い人と下手な人が居るのか(あんなの計測も作成も機械だと思っていたんだけど)、前の店(別のJINS)で作った眼鏡より焦点合ってない感じで、でも調整できるテスト用のレンズでどうしても合わなくて一番マシな調整にしたけど、なんかいまいちなまま使ってる。
あー、でも、前の店で作ったやつは、眼科で計測してもらったやつかも。
眼鏡を作り直す前は、信号も見えるし、交通標識も見えるし、運転手の顔の向きも分かったけど、視力の数字が悪いだけで運転に支障は感じてなかったんだけど、たまには眼科で測って眼鏡を作り直すかと近所で評判の眼科に行ったら、こんなので運転してるなんて信じられないみたいなことを延々とぐちゃぐちゃ言われて、もう二度とここ来ねぇって思った。
今の眼鏡を作るときに、手動でレンズの厚みを調整するみたいなやつ(?)で順に動かしたら、ぼやけてる→マシになった→ぼやけてると変化して、「もうちょっと合わないの?」と聞いたら「0.25ずつなので」と言われて「(単位なんだよ)0.25とは」、「調整する単位が」みたいな感じで要領を得なかった。
VRゴーグルで映像補正して、一生眼鏡買わなくていいようにならんの?
2024-10-10 14:29:08 すがおの投稿
sugao@muknown.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-10-10 14:30:18 ひとへり よぽど まいくろの投稿
amaiyo@mk.yopo.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
適当に作ったSNSアカウントで、競合他社のサービスが落ちていると発言してDonwdetectorに拾わせて、「監視には上がっていないのに使えないユーザーがいる?」と混乱させる作戦。
2024-10-10 15:30:06 まちカドおるみん御嬢様の投稿
orumin@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自業自得パターンだった。
>35年にわたって餌をやり対処に困って通報
「公開」の方を「おっぴろげ」とかに改名したら「ひかえめな公開」を「公開」にできる。
TLに2回流れてきた時点で、もう知ってる人だからな。
2024-10-10 15:55:59 負けヒロイン@がんばらないの投稿
kelvin27315@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ランニング中に穴が空いたら緊急避難的ななんかはありそうだけど、一週間前から穴が空いてたって言っちゃったら、整備不良になるよなぁ。
2024-10-10 16:06:28 埼玉ギャル(無能)の投稿
sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-10-10 16:11:23 Yahoo! ニュースの投稿
yahoo_news@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-10-10 16:37:14 たかへーの投稿
takahyy@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-10-10 15:00:20 今日の枝豆の投稿
weight100kg_ine@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-10-10 17:31:08 喪中の投稿
hadsn@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最近タイムゾーン選ばされるとき、Asia/ToykoだけじゃなくてAsia/Osakaとかも別の選択肢で含まれてたりするよね。大阪なので、そっち選んじゃう。
2024-10-10 18:43:19 原木しいたけの投稿
cryo@onsen-musume.fun
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今週末のメンテでFedoraのバージョン上げる予定。
Misskeyの掘り返しが10秒以内に返ってこなくて、途中で止まっているのがちょくちょくある。