このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

ねむいね。

ブルアカ普通に繋がったよ。

Google Mapsの写真モードは使うことあるけど、Google Earthは全然使ってないなぁ。

はー、起きるか。

久しぶりに車で長めの距離を走らせるか。

テクテクライフの京都府で、現地に行かないと塗れないところが有ってね。

テクテクライフ、京都府100%になりました!

行きしは高速が渋滞してたけど、下に降りると快走だった。

さて、お弁当食べたし帰るか。

はー、帰宅。行きの舞鶴若狭道が激混みで1時間遅れた後、帰りも全く遅れを取り戻せないまま、予定より1時間遅れで帰宅。

2024-10-13 17:48:14 まどいの投稿 nep2ver2@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

いつもどれがパクチーかよく分からないままビリヤニ食べてる。

2024-10-13 17:52:10 なつめの投稿 uzu_ntm@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-10-13 17:52:19 みたらしだんごの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

みんなかわいいね。

2024-10-13 17:39:09 FullStuckの投稿 su@fedi.fullstuck.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

360°カメラがあると、Mapillaryの収集効率が良さそうなんだけど、車に設置とかだるそうって思ってしまう。あとなんか、法律的な怒られ方面が分からん。

2024-10-13 19:10:09 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

地下はBasement1でBasement2が無い?(誤記なのか、でも全部そうだし正しいのか)

パスワードに設定できる記号種別に制限が有って、パスワードマネージャーの生成種別と合わないのだるいよなー。

SpaceXのライブ配信、よく延期するな。35分からって最初出てたけど、45分からになった。

2024-10-13 20:38:43 黒居シミの投稿 k8i_chan@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

一瞬えっちな絵に見えた。

@toshi_a 持ってないなぁ。

@toshi_a 倒したけど、スポンジしか出てきたことない・・・。

ブラウザのピクチャーインピクチャーデカくすると見やすくて吉。

地球から火星方向しか線が描かれない・・・。

ミレニアム・ファルコンって小さいんだなぁ。

地球の重力は強いなぁ。宇宙エレベーターが必要だ。

一段目のロケットをぶら下げるの、どう考えても耐えきれずにタワーごと倒れるイメージしかないんだけど。

2024-10-13 21:14:50 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なるほどね。

ブースター2機同時に帰ってくるの格好良すぎるんだよな。

あの周りの冷気、ロケットからじゃないのか。

集合体恐怖症には辛いエンジン

予定通りいけるんか?

ものすごいパワーだ。

ラプターエンジン、全部点火してる!

1号機・2号機を見た後、どうなることかと思っていたのになぁ。

分離した!

@mot 火星移住用、クソデカロケット

なんかぶら下がってる?

テレメトリとか映像とか、starlink使ってるんだっけ。

仕事と開発が繋がってるの、偉いよな。

落下早くない?

減速来た!

すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

すごすぎるるるるるる!!!!

一発で決めやがった!

涙出てきた。

はぁぁぁ、成功させちゃうか。

2024-10-13 20:55:33 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

中継始まった。
Starship's Fifth Flight Test / X
x.com/i/broadcasts/1RDGlyognOg

ファルコン9ロケットにも応用できるんじゃないの。

着地は足の分の重さが増えるから、キャッチの方が使い勝手がよさそう。

なんか剥がれていったなw

そういや、今回の宇宙の映像、全然途切れないな。通信状況も良くなってる。

「惜しかったねぇ」みたいなこと言うつもりしてたのになぁ。

何回見てもパーフェクトすぎる。
XユーザーのSpaceXさん: 「Mechazilla has caught the Super Heavy booster! t.co/6R5YatSVJX」 / X
x.com/SpaceX/status/1845442658

宇宙の映像見てると、意外とチリが多い?

2024-10-13 21:44:36 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

右上にPOWERED BY STARLINKって書いてあったな。

赤くなってきたね。

地球一周2時間かかる乗り物でも、地球のどこへでも1時間ちょっとで行けてしまう。

ガスコンロに磁石でくっつけるアルミの板みたいな色してる。

今回は、テストで一部溶けるようにしてあるとかじゃないのかな。

めっちゃ減速してる。

焼き終わった?

カメラ切り替わったけど、どこだこれ。

ヒレの所か。

水平になった。

こっから一気に立ててくるのwww

前回の方が上手く行ってたな。

こんな近くに船いるのに、下ろしてくるのすごいね。

あー、カメラだけか。

前回は羽根が溶けたりして、その分余分に燃料を使っていたけど、今回は燃料が余っていたということなんかな。

はー、すごかった。

先にお風呂廃炉。

帰ってきたら、ブルーオリジンのライブページ消えてた。

2024-10-13 22:48:56 Guppy@ロケみる集会の投稿 guppy0228@misskey.virtualrocketwatching.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ねむいね。

2024-10-14 03:47:21 喪中の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Excelの計算結果を電卓で検算するのは有効ってこと(?)(まあ計算ミスなんて発生したら、だいたい先に青画面なんだろうけど)

2024-10-14 09:02:05 Nokotaro Takedaの投稿 takenoko@misskey.nokotaro.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

雪虫って、アブラムシなんだ。

なんか一昨日ぐらいから、維新の候補者らしき広告ばかり出る。それも実家の方の選挙区なんだよな。

万博は花博しか行ったことないから、なんかイメージ無かったけど、そう言えばこういう面白博覧会ではあったな。
「人間洗濯機」復活へ 令和版は心もリフレッシュ 大阪万博まで半年 | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20241010/

「人間洗濯機」復活へ 令和版は心もリフレッシュ 大阪万博まで半年 | 毎日新聞
2024-10-13 19:53:19 Tinana/岸燈花の投稿 tina_na@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

プロ棋士がピロシキ食べながらプロクシを使った。

もう連休最終日。

プレビューにだけ色を塗ると、厳密な意味で本来の投稿後のイメージとは不一致にならない?(とは言いつつ、みる側のデザインも千差万別なので、プレビューが完全ではないというのも、そう)

仕事もそんなしてないけど。

仕事入れすぎると、負荷上がったときに爆発してしまう。

*top系のコマンドで、いろんな指標が一画面に
いっぱい出過ぎて、一指標あたりの件数が少なくなると、逆に全体像の把握が難しくなるイメージがある。なのでhtop使ってるけど、その後出てくるほかのやつは使ってない。

2024-10-14 15:38:04 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-10-14 15:38:10 ろきの投稿 roamer7038@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

エッチな人いっぱいいるね。

2024-10-14 15:40:19 ナメクジウオの投稿 sleeping_coelacanth@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

マーシャルアーツ

スマホの30倍ズームでは尾っぽもなにも分からない。

これはアンタレスと金星?

もう一回見直したけど、沈んでしまった。

昔のプリキュアのエンディングダンスを振り付けしていた人が、スカートに腕がめり込むので「気をつけ」の姿勢はできなかったって書いていたのを読んだことがある。

遺伝子情報の流出?

漢字の口を○で書くの、手がなんの字を書いているか分からなくなってしまう。

自分の中でSNSは、今も昔も「つぶやき」で誰からも無反応でも、一人でしゃべっているものという認識。

足かゆい.com

コード書くのだりー

最近、閉じるボタンだと思って押したらXへの共有ボタンだったというパターン、ちょくちょくある。そこはfacebookへのボタンとか並べておいてよ。

寝れないん。

typoの編集(一文字ずつ)以外を禁止(一文字ずつ編集して、文章全体を書き換え)(一回までしか受け付けない)

投稿がブロックチェーンに保存されてて、編集するには鯖管と連合先鯖管に仮想通貨を手数料としてつける必要があり・・・。

JLCPCBのJってJapanじゃないのか。

朝方寒いので、寝間着を長ズボンにしたんだけど、暑くて寝られん。

マウスのホイールにゴムを巻くな高校校歌

若干眠い気がしてきたので、目をつぶってやるか。

2024-10-15 06:15:35 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

京阪淀屋橋かな。

ねむいね。

実家に置いてるNECのモバイルルーターも充電70%で止める機能があるな。家に常設する使い方もそれなりにあって、いざというときに電池が劣化してて死んでるとか、バッテリーが膨らむとか有ったのかもしれない。

充電100%がよろしくないなら、70%充電を100%充電と嘘ついてくれても良いよなって思ったりする。

ストレージは、バッドセクタの置き換えよう領域が用意されてたりするんだから、バッテリーのセルも余力を用意してくれても良いのでは。

2024-10-15 09:21:11 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@padda どうしても余力も使いたいときは、パワー120%モード!とか有ると、すごいパワー感&無理させてる感があって良さそう(?)

ピコピコしたいね。

2024-10-15 10:08:22 名前戻せの投稿 dekisugi@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なんちゃって満充電あるんだ(今日のあるんだ)

海外では上げ底に対して総スカンってこと?!
上げ底の印象が悪いのは確かにわかるが、セブンイレブンの大幅減益は海外店舗が原因なので憶測でそれらを結びつける投稿には気をつけた方が良い - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2449309

上げ底の印象が悪いのは確かにわかるが、セブンイレブンの大幅減益は海外店舗が原因なので憶測でそれらを結びつける投稿には気をつけた方が良い
2024-10-15 10:57:42 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

手押しトロッコ?

営業用の軌道と比べると軌間が狭い感じするので、なんかの作業用とかなのかな。で検索すると似たような幅のやつ出てきた。
廃線跡で足こぎトロッコ運行20年超 上士幌で札幌・野口さん夫婦 27日から夏季営業:北海道新聞デジタル
hokkaido-np.co.jp/article/1005

2024-10-15 11:06:16 rane@mstdn.nere9.helpの投稿 rane@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

一生一緒にNVIDIA

クラウドソーシングサービスで「案件多数有ります」しか書いてない募集案件あるねー。

F35、めっちゃファンクションキー付いてるキーボードだなぁ。

どこまで嘘か分からなくなって、ぐるぐるしてきた。
【第3話】ダウナー系お姉さんに毎日カスの嘘を流し込まれる話|カドコミ (コミックウォーカー)
comic-walker.com/detail/KC_005

【第3話】ダウナー系お姉さんに毎日カスの嘘を流し込まれる話|カドコミ (コミックウォーカー)

自分の口を塞がれないためにも、受信側でフィルタした方がよい。

後輪が枕木でガタガタしそう。

好きな労働発表ドラゴン、長時間実行バッチテスト、ビルド待ち、相手のメールが全然返ってこないとき

AI関連の仕事、「AIで返答してる」とうたわれているバックエンドで作業することも含みますか?

名前がアイさんの人だけ募集して「AIが返答しています」というサービス作るか(作らない)

2024-10-15 13:43:25 えあい🦐:straight_shrimp:🦐の投稿 Eai@stellaria.network
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

E-AI、めっちゃそれっぽい。

ヨドバシ朝から重いという投稿は見かけたけど、うちからはサクサク画面遷移してる。

確かに、ヨドバシのアカウントページはエラーになるな。

温かい山かけうどん、山芋を余すことなく吸収するためにおつゆも全部飲むので、おなかたぽんたぽんになる。

2024-10-15 13:58:17 えあい🦐:straight_shrimp:🦐の投稿 Eai@stellaria.network
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-10-15 13:58:37 botの投稿 bot@stellaria.network
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

癒やしフレーズ

タワマンで内部の滑り台を滑り降りると地下鉄のホームに降りられたりしないの。

関空ビルで飲む関空ビール

貸す側も参加できるカーシェア、ボコボコにされるイメージが強い。

2024-10-15 15:34:37 かつどんの投稿 nozma@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

チャット聖徳太子

bingにチャット聖徳太子を描かそうとしたけど、どうしても筆を持とうとしてしまう。

もっとマストドン見て。

9年も毎日SNSの投稿を?!

お腹すいたときに食べるのじゃだめなん?

お腹すきすぎたら集中力保てなくなるから、まず食べるようにしているなぁ。

決めの問題

できないものをできないまま放置してしまうの、結局それで困ってると感じるかどうかなんだろうなぁ。授業時間さえ乗り切れば良いやと思っていたり。

キリの良いところまであともうちょっとなんだけど、集中力切れてきた。

のうりんの試写会で、エロシーン見せられてるおじいちゃん達の写真のやつとか思い出しちゃう。

サービス終了のお知らせ
thanks.yahoo.co.jp/

サービス終了のお知らせ

これだけ流したらめっちゃ誤解生みそう。

リダイレクトの受け皿なんだろうなぁ。

施設に常駐しているわけでもなく、開けるときと閉めるときだけ来る人、大変ねって思う。

キリの良いところまで進んだので今日の仕事終了です。

トンジルは言うけど、ブタジルだと豚の抽出液っぽい感じがしてなぁ。

どんどん上司消えてるのか。

心付けが足りなかったんかな。

アニメの途中に出てくる車だけ、すっごいヌメヌメ動くやつなぁ。

ねむいね。

イギリスの植民地、左側通行で良かったってこと(?)

モロヘイヤ、熱が加わるとめっちゃ少なくなる。

ぷにるはかわいいスライム 第2話を視た。

ぷにるグッズ欲し~、指・・・ほ、ほし~・・・。学校の購買の仕入れ、どうなってんねんw 10分の休み時間で運動場まで行ってたの、今にして思うと、どうやりくりしてたんか思い出せないな。ぷにる変身バンク助かる。雲母先輩、やべぇwww オープニングでびびってた子供も理解できる。ていうか、動くとめちゃくちゃ怖えぇぇぇ。ぷにるマジ泣きだ。親御さんまでぷにるを認識してるの、異常な世界だ。博士、学会の会費を払っていない・・・。かっけー!www こいつトイレでうんこしてるぜ!! ほんとエンディング、いいなぁ。

2024-10-16 13:28:06 けろ🐸の投稿 ozoz@msky.41kg.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

単数形のヌードル、麺一本しか入ってないと思われるのかな。

ハバナのバナナ

2024-10-16 13:50:56 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なんだろう、ブレーキ掛けたりするんかなぁ。

あー、もう一台遊び用のサーバ欲しいな。

2024-10-16 15:02:24 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

呼ばれてる裁判員かわいそうwwww
>『空耳』をテーマにした番組を、知っている方もいらっしゃるのではないでしょうか」
>今月2日、弁護人が冒頭陳述でこう述べると、裁判員や裁判官の顔に、小さく笑みが浮かんだように見えた。

Misskeyのサーバ毎の設定によるんだろうけど、ミュートが1時間に20回ぐらい?しかできないの辛いね。

sidekiqの気持ち、よく分からない。

2024-10-16 18:25:34 rane@mstdn.nere9.helpの投稿 rane@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

吉野家コピペももう通じない時代かぁ。

選挙カーが走り回ってるな。

2020-07-23 12:35:32 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

五新線の設備良過ぎワロタ

めっちゃ蒸し暑いな

ブルアカ、Yostarアカウント連携失敗とか出てきてびびった。リトライしたら行けた。

ねむいね。

長文自動折りたたみ機能の付いてるクライアント最高。

スマホはSubway Tooter、PCはTheDesk(自前カスタム)を使ってる。

口と目が乾燥してる。

新しい健康保険証が届いて、保険証無くなったのでは?と思ったけど、12月かららしい。

電気を使う事業者が自分たちで原発を建てていく流れになるんかな。

まあブロックされてることが分かるだけで怒りメーターが上がる人も居るので、のれんに腕押し状態の方が本人(どちら?)にとって良いパターンもありますね。

@momozou AmazonにとってのAWSみたいに、余った電気を販売だ。

Amazonが発電して余った電気を販売→高い値段を付けた人に流すスポット電気契約が生まれる→「また新しいAIが出たのか」→そして消える部屋の照明。

スパム飛んでくるサーバ、だいたい管理者が放置している過疎サーバなので、何日かしても回復しなかったらドメインブロックしてしまって良いと思う。

気付かれないくらい微妙な感覚で投稿されるスパム、気付かれなさそう。

通知を伴わないスパムは、スパムなのかただの宣伝なのか問題。

ゆで卵の殻、べろんってめくりたい。

sidekiqって、送信エラーになって再送するやつ、どのくらいまで抱えるんだろう。例えば相手サーバが不安定で完全にエラーではなくてときどき送信できる、みたいなとき。

エンゲージメントできなくなりますって言われると、結婚できなくなるってこと?と思ってしまう。

イーロンがSNSを手放してロケットに戻ることで宇宙進出が間に合わなくなって人類が滅亡する未来から来た未来人がいるかもしれない。

お、SpotifyにAD:HOUSE 12来てる。

2024-10-17 10:59:29 rane@mstdn.nere9.helpの投稿 rane@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ジョブズがiPhoneを水に浸けて泡が出たから軽量化できると言った話好き、って投稿しようと思って、軽量化だったっけ?小型化だっけ?と思って検索したら、デマっぽい。
【追記】ジョブズがiPodを水没させる逸話はウソである、フェイクだっていいじゃない - ネットロアをめぐる冒険
netlorechase.net/entry/2017/10

【追記】ジョブズがiPodを水没させる逸話はウソである、フェイクだっていいじゃない

今一瞬ハッシュドポテトの匂いした!

画像URLが変わったのをTLの話題から認識したら、notestockで置換掛けてるけど、認識できてないとなにもしてない。

鴨乃橋ロンの禁断推理 2nd Season #15を視た。

逃走経路まで指示されて殺されてるのに、盗んだものを渡したら殺されない保証なんてないよなぁ。まあ何しても殺される、それはそう。せっかくトイレに隠れていたのに、出て行ったらと思ったら、ギリギリだ。鴨乃橋さんはぜんぜん自分の手柄にしないなぁ。ヘリポートがあるビルの受付、グルじゃないのか。黒蜜珍しい。前回出てこなかったよな。なんて治安の悪い街だ。

ブルスカブリッジで行けるのでは。しらんけど。

@ganyo それは財津一郎

世の中では、カジュアルダビングを防ぐためにダビング10とかいう使いにくい機能が追加されたりしたので、カジュアルSNS攻撃を防ぐためにブロック機能が必要(ログアウトしたりアカウント切り換えたりすれば見られるじゃん)というのも、分からんではない。

Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season 第53話を視た。

魔女教、一気に来たな。というか内紛してるのか。スバルもいろいろできるようになってきたなぁ。シリウスロマネコンティ、夫婦じゃないの?なんか目が合ったとか言われても、なぁ。ミミにもガーフィールの母親バレてたか。スバル側は死に戻りしなかったのか。被害がデカいと、リセットされないのは良いのか悪いのか分からんな。

100個の一人鯖と、10個の10人鯖で計算量が云々みたいな。

第一鯖人発見(第一村人発見のノリで)

2024-10-17 14:38:28 同人誌印刷会社ねこのしっぽの投稿 nekonoshippo@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

認識が正しくてえらいっ

検知されたクレカの不正利用は補償されるので、むしろ連絡来ないときの方が明細を見ておかないといけない。

hostdonの証明書切れか。

RSSリーダー続かないとかいうの、全部読みすぎなのでは。

Twitter使ってるときでも、どちらかというと大量ツイート人間をフォローしていたので、公的機関や企業をフォローしても流れて行ってしまい、自分が気付くより他人のRTで気がつくという状況だったな。今の、Twitterの話題の投稿がFediverseTLに流れてくるので、別にTwitterを監視しておく必要が無いという状態に近い。

大量ツイート人間(本当に人間でしたか?)

負けると生体サーバにされるからな。

Fediverseでアンテナが広い人、よくBTされるので気がつくんだけど、投稿してないとBTされないから誰がアンテナが広いか分からない問題なぁ。

アンテナが広い人(BTがメインの人)一覧とか付くったら良いのかな。

クエリー重てぇ。(アカウントを指定しないクエリーはだいたい重い)

晩ご飯のことなんも考えてない。

めっちゃ共有してる人は、めっちゃ共有してる。(2024年分だけ)

ラーメン行くか。

塩ラーメンと焼き飯(小)、うまし

豊中駅周辺、塩ラーメン多くない?みんな麺哲の流れか?

帰宅。腹ごなしに散歩。

あー、ちょっとnotestockのサーバを使って遊んでいたので、ここ数日重くなってたかも。遊ぶの停めた。

画像は明示的に保存してないけど、画像プロキシで保存しているやつ、まともに管理画面も何もないので、なんとかしたいな。

Nostr、もう鍵無くした。たぶん。

一瞬指示役が襲われたのかって思ったけど、そうじゃないのか。
闇バイトのトラブルで実家襲撃準備か 強盗予備容疑で2人逮捕 | NHK | 事件
www3.nhk.or.jp/news/html/20241

@momozou 「君も最強の闇バトラーを揃えて戦おう!」ってこと(?)

@momozou なんか単純に「運び人の物を、襲って奪えば報酬出さなくて良い」みたいな感じで襲わせてそうですね。

@owner このアカウント( @movic_shop )のbioが文字化けしています。

2024-10-17 21:50:33 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-10-17 21:51:46 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-10-17 21:51:52 えあい🦐:straight_shrimp:🦐の投稿 Eai@stellaria.network
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

わたしがちんこ出したことになってる!

2024-10-18 00:03:02 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

一個ずつ注文されると自動で封筒に入れて郵便で発送されるが、まとめ買いをされると人間が梱包する必要があり手間があるため注文してほしくない?(何らかの圧力によりまとめ買いできるようにしろと言われた?)

ナイトスクープの局長は上岡龍太郎時代だなぁ。西田さん以降は全然見てない。

AP鯖を作ってると、同じサーバから同じ投稿が複数回届くのは割とよくある。inboxとsharedInboxにそれぞれ届くパターンもあるし。

お布団暑い。

ねむいね。

見た目は人間のクリーチャー(死んでも何回かはその場で生き返る、体の一部を伸ばしたりできる、めっちゃ力が強い)と撃ち合う夢見た。

冷蔵庫、冷凍庫、野菜室と三ドアタイプが良いと説いた三蔵法師。

ATRIのアニメは、全年齢版を元にしたのかなって感じだよな。Steamなら外国からしか落とせないパッチが用意してあるタイプの。

解説ドキュメントのプロンプト記号で、その作業をするのがユーザーかスーパーユーザーか分かる、みたいなの、もう現代はスーパーユーザーにならずに作業しましょうって風潮だし、無くても良いのでは。

2024-10-18 09:23:18 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-10-18 09:20:17 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なるほどなぁ。

2024-10-18 09:23:33 焼之内くんの投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

/bin/bash -c ' read -p "何を実行しようとしているか理解していますか?(y/N): " yn && case "$yn" in [yY]*) ;; *) echo "abort." ; exit ;; esac && echo "今あなた死にましたよ!"'

ブルスカ版ログ保存サービス、なんか有りませんでしたっけ。作ったみたいな投稿を見かけた気が。

osapon/distsns2notestock: Show link to notestock from Mastdon & Misskey user page.
github.com/osapon/distsns2note

GitHub - osapon/distsns2notestock: Show link to notestock from Mastdon & Misskey user page.

Xのあれは、文言が微修正されただけで、言ってることは前と変わらないんじゃなかったっけ。

ActivityPubの署名検証、ライブラリに任せてて時間とか気にしたことなかったな。ヘッダの時間を見てたら通信に1分も掛かること無いと思っていたけど、署名するタイミングと送信のタイミングが離れているとあり得るの?

署名検証失敗のログが出てないので、うちの実装は大丈夫そう。

近所の学校からめっちゃ歓声が聞こえる。運動会の本番なのか、予行演習なのか分からんけど。

かといって最近、なにか練習らしい音も聞こえてはなかったんだけど。

最近の小学校は、運動会のダンスの練習で先生が激ギレして職員室に帰っちゃうのを学級委員が謝って連れ戻してくるイベント無いんですか?

車の走行性能は、もうなんか似たり寄ったりなイメージで、内装と外装が好みかどうかみたいなところで決めました。

年金2年まとめ払いみたいなのにしてると、毎年控除書類は来るのに、ねんきん定期便の所は1年ごとに払ってないみたいな表示になるので、一瞬えってなる。なんか、前年分と一括支払い済みたいな表示してほしい。

2024-10-17 21:46:24 マダムの投稿 zoonbie@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

肛門日光浴人口、それなりにあるんだ(今日のあるんだ)

なんかカンナムスタイルの音楽聞こえてくる。この前、fm802でも流れていたんだけど、再ブレイクしてる?

カンナムスタイル、2012年?!

2024-10-17 21:06:01 𝔂𝓮𝓵𝓵𝓸𝔀:notlikemiya:の投稿 ALETHEIA@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-10-18 11:27:00 イカロ(帰ってきた真のコアラ)の投稿 icalo35@voskey.icalo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

各サーバの謎スラング、面白い。

阪奈道路の出口で何か事件か?

ヘリ帰ってきた。

今日の調子よくないわ。問い合わせ回答にケアレスミスが多い。今日は予防的に何もしません。

2024-10-18 12:20:38 かつとの投稿 kat_cloudair@h.kokuda.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-10-18 12:20:14 かつとの投稿 kat_cloudair@h.kokuda.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これか。
大阪府大東市の住宅で火事 けが人など確認中
asahi.co.jp/webnews/pages/abc_

404 Not Found - お探しのページは見当たりません -|朝日放送テレビ

そう言えば、最近の新聞、深センをちゃんと漢字にするようになった?記事読んでて、「土偏に川」の注釈が無いなと。
yomiuri.co.jp/world/20241017-O
asahi.com/articles/ASSBK3DNJSB
mainichi.jp/articles/20240925/

中国駐在を見直す動き…深圳男児刺殺1か月、容疑の男「日本人狙えば反響」供述か
深圳の日本人学校、手探りの登校再開 男児死亡事件から1カ月:朝日新聞
深圳・男児刺殺 前中国大使「『どの国でも起きうる』では済まない」 | 毎日新聞

もうこの注釈も要らん気がするな。メールとかもUTF-8で送ってるし。

新聞社の編集システムがシフトJISだったのが更新されたんかなと思った。

代表メールアドレスがある組織でちゃんとIMAP使ってるんかな。POP3で「メール受信共有端末」みたいなので一台でしか確認できないみたいなイメージだった。

高知・南国市に爆破予告メール、17時間以上気づかず最も早い予告時間過ぎる…今後は「定期的に確認」 : 読売新聞
yomiuri.co.jp/national/2024101

高知・南国市に爆破予告メール、17時間以上気づかず最も早い予告時間過ぎる…今後は「定期的に確認」

マストドン初期のころに、初SNSって人、ちょくちょく居たね。

爆発物って、臭い缶詰持ち込むな、のやつか。

アオのハコ 第3話を視た。

全ての周りの関係性が気になる、わかるー。はー、劣っていると思っている人間に何もかも劣っているの、辛そう。猪俣君、気にしてないのか。ミサンガで思い出すの、やったぜ! 自分たちしか持ってないもんな。ひゃー先輩の言動嬉しいねー。サーブの時のスタートふわってなるの好き。針生先輩に恋敵だとバレるの最悪だwww 針生先輩はこれは脈なしか? うわー、自分にだけ分かるように言われるの、ずるいー。針生先輩、彼女いるんだ。ドMだなぁ。

君は冥土様。 第2話を視た。

ゴミ細かくしすぎやろ。というか分別・・・。玄関の内側にペットを捨てるな!!家デカいからってことか。首ない犬。メイドさん、生い立ちがなぁ。ペットの飼育に対して厳しい・・・。横谷君、よくわかんないで片付けちゃうのか。メイドさん、犬だめなの。訓練の野犬トラウマ。横谷君、犬飼うのにメイドさんに世話させること考えてるの? 実家の犬、朝晩しかご飯あげてないから、お昼食わせたらそりゃデブるぞって思ってしまう。えー、そこで雪さんの笑顔見せてもらえないの・・・。

昨日の晩、歩いてたら、もう電飾チカチカさせてる家有ったね。年中無休なのかもしれん。

2024-10-18 14:51:55 ⚰️の投稿 mole_1986@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

全部ぼかし入ってて分からんと思ったけど、直リン有ったな。でも干し芋みたいになってて、やっぱり分からん。

私も子供の頃、左耳の普通の人だとちょっと突き出ている部分がちょっとだけ長くて漫画で描かれるのどちんこみたいな形してた。耳がもう一個できる所だったと診断されて、問題ないけど気になるのでってことで切除手術したけど、生まれたときからの形成異常はちょくちょくあるんだろうなぁ。

確かに、バナナじゃねーか!ってツッコミは入れた。

お、雨降ってきた。

なんか、ただの網になってる電飾だけだった。カボチャもなんも無し。

夏目友人帳 漆 第二話を視た。

にゃんこ先生、肉体労働できるんだ。植える作物が酒のつまみだ。箱庭用にしては、花壇の石はデカくない? 掃除の代わりw 口うるさい奴らだww 箱護り達にも種まきを手伝わせることで、自分たちも手伝ったと思わせるの、偉いね。全然名前返さないな。

2024-10-18 15:45:06 コアマガジン編集部@編集こうめの投稿 hothilk_core@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ヒウィッヒヒー再誕ってこと?

ネガポジアングラー 第1話を視た。

病気の方はあれだけど、借金とかは自業自得というか認識がなぁみたいなところがあるな。これ、釣り作品なのか。

nere9、WebUIは生きてるけど、APIだけCloudflareのエラー出る?

いや、ちゃんと繋がったわ。cloudflareがなんかトラブった?

WebUIもAPIなんだっけ?

インターネット壊れてたのか。

認証済みアプリにWebUIとか出ないのは、わざわざ隠してるのか。

2024-10-18 17:08:05 わんせた@12時以降起床部の投稿 ars42525@odakyu.app
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

見つからねー。

歴史に残る悪女になるぞ 第1話を視た。

急に転生を確信するパターンだ。開始二分でタイトル回収。せっかく悪役令嬢だったのに、頑張って返上してしまうのか。あにトレ!かな? なんでアリシアに急に政治の話を聞くようになったんだ? 秀才だと噂になったからか? やっぱりあにトレ!だこれ!

2024-10-18 18:51:15 喪中の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

『代々私達が虐げられてきたことを、あなたたちが追体験できる貴重な機会が、このQRコードであるわけです。』じゃん。

pythonのコマンド、pipでインストールしてるのに、よくModuleNotFoundError: No module named~出す。

pkg_resourcesが無ぇ→setuptoolsを入れろ→dnf&pipもう入ってるぞ。

バーコード決済したことない

動かねーと思っていたpythonのツール、作者がRust版の開発を始めていた。期待の星を付けておいた。

@carrion_crawler 今入ってるのが67.7.2なんですよね・・・。まあたぶんバージョンが合ってないんでしょう。

@gesogeso これ絶対入ってるよね

ゼルダの伝説 知恵のかりもの、クリアした。借りものもハートも、結構歯抜けがあるなぁ。

ねむいね。

候補者の悪評を流す自動電話とか、実家まで襲われる闇バイトとか、通電してても盗まれる電線やら、世の中の治安が悪くなってる感があるなぁ。

プロジェクトによってmasterブランチのままなやつと、mainブランチになったやつがあって、勘で叩いたらそんなブランチねぇと怒られる事がしばしばある。

2024-10-19 07:49:40 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

日本だと、本体価格はガソリン<軽油だけど、ガソリン税>軽油引取税で、トータルすると軽油が安くなるよ。

ガソリン税に消費税を掛けるな2024

ガソリン税に消費税掛かってるのが問題ないなら、軽油引取税に消費税掛かってないのがおかしくなる。計算式作ったときのミスじゃないのって思うが。

ActivityPub界隈は隙間産業が必要。

永遠に眠いな。

ガーミンのBody batteryが、最近寝ても全然回復しない。

2024-10-19 09:18:01 たかへーの投稿 takahyy@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

スーパーの薬味とか売ってるとこに、発芽しないように処理された種が有るけど、ごくたまに処理が甘くて発芽するやつが有るらしい。なんか前にそれを栽培して捕まってた人が居た気がする。

薬味の麻の実じゃなくて、鳥の餌の方でした。お詫びして訂正。
【大麻栽培】鳥の餌「麻の実」を発芽させて逮捕された京都の男についてドラッグ事情通に話を聞いてみた | ロケットニュース24
rocketnews24.com/2016/11/06/82

【大麻栽培】鳥の餌「麻の実」を発芽させて逮捕された京都の男についてドラッグ事情通に話を聞いてみた
2024-10-19 10:09:35 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

へー、今のリンゴ、こんな栽培方法あるんだ。

Javaランタイムの更新が来ていたので、適当にボタンをポンポン押してたらアンインストールされてしまった。

コード書くのだるい。

2024-10-19 03:28:48 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

日本太郎さんなら、公的機関の申し込み方法の解説を、詳細にしてもらえるかもしれないのか。

子供が将来AIから正しい対応をしてもらうために、ありふれた名前を付けようってなる。

少年「野球選手になりたい、練習メニューを作って」
AI「君の名前は?」
少年「翔平です」
AI「素晴らしい!君は持って生まれた素質があるよ」
-----
少年「野球選手になりたい、練習メニューを作って」
AI「君の名前は?」
少年「正平です」
AI「君はプロレスの方が向いてるよ」

日なたでスマホ触ってると、アッチッチになる。

部屋の中が蒸し暑い。

pg_upgradeに--cloneとかいうオプション有るじゃん。『データファイルをほぼ瞬間的にコピー』ってバージョン12から入っていたらしいけど、昔から引き継いでる作業メモを踏襲してたから、使ったことなかったわ。次のバージョンアップでこれ使ってみるか。論理レプリケーションでダウンタイム減らすやつは、操作手順がだるいのと、併用期間中にSSDの書き込み量が2倍になるのが嫌でなぁ。

Google Maps御用達漁船

なんか最近家の近所にめっちゃうるさいバイクがよく通る。うるさい。

2024-10-19 16:02:02 なかはらいちろうの投稿 lithium03@mastodon.lithium03.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

町内会にも入っていないので、町の長老no zonjiage。

実家の付近だと、町内会の班長が持ち回りで、まあ昭和の時代的な母親は家にいつもいるみたいな世帯が多かったので、まだ建前通りに回っていたんだろうけどね。

2024-10-19 08:31:15 もみぢ(デリシャスマルチーズ)の投稿 mapleleaf240@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

デカい(デカい)

@daito2141 URLにwwwが抜けててリンク切れになっちゃってるようです。

泥水なのに、フィルター通しただけで透明の水になるやつ有るけど、一瞬でフィルター目詰まりしそう。

さっき除湿モード入れた。湿度高すぎ。

みんなにゃんぷっぷーぬいぐるみ持ってる。にゃんぷっぷーぬいぐるみ持ってないの私だけ。

2024-10-19 16:33:01 黒居シミの投稿 k8i_chan@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

テストサーバからgithub見えなくなった。なんじゃこれ。

github.com (github.com)|20.27.177.113|:443 に接続しています... 失敗しました: ネットワークに届きません.

pingも通らんな。隣の部屋のサーバからは繋がるのに。

へー、最近の瓶って頑丈だから、ちゃんと(?)作らないと投げた火炎瓶が割れないんだ。

もう京橋のビルに投げても、Twitterは帰ってこないしなぁ。

2024-10-19 17:37:49 黒居シミの投稿 k8i_chan@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

王将の都道府県別店舗数ChatGPT調べ、大阪・兵庫・東京・京都は現在と比べてプラマイ3件だったので、たぶんこの順位でよさそう。

子供の頃は混ぜてたけど、今は混ぜてないな。カレーのルーを適当に選んでいるので、ルーによって辛さが違うときがあり、混ぜない方が口を休められるので。

インド料理屋のカレーやビリヤニ、だいたい辛くて店によっては結構辛いんだけど、この前、神戸のアールティーでビリヤニを食べたら全然辛くなくて、「大丈夫?シェフの人達日本人の口に合わせて無理矢理辛くないの作らされてない?」って思ったけど、地方によって辛くないビリヤニの所もあるらしい。モディ首相の出身地とかだと甘いビリヤニらしい。

白と黒の輝度の差が激しいと眩しいのは分かる。昔のブラウザの背景はデフォルトでグレーだったのにのぅ。(老人仕草)

お布団の中でスマホするときだけ、ダークモードで一番明るさを落として、さらにScreen Dimmerで暗くしてる。

テストサーバはHDDなのでめっちゃ重い。