このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

DNSのSPFレコードが設定されていないのでは。

今日も熱くなりそうだ。

ちょっと今のセリフ、異界のものと人知れず戦ってる青年っぽかった。

NEW GAME!! 第1話を視た。原作からだいぶ詰め込んだな。

ひふみが主張するシーンは、原作のわざわざ自分から葉月さんのところ出向いて行くというのがよかったんだけど、アニメでは時間が足りなかったのか、面接シーンと混ざってしまった。大変惜しい。

流れるTLから興味のある情報だけをピックアップするのは、目grep能力として活かされるよ。

隠れ里マストドン

犯罪の多くは知り合いという統計もあるらしく。

○○ハラスメント、結局相手や周りが嫌かどうかに掛かってくるので、忖度していく必要がある。

実現が面倒そうな要件にぶち当たったとき、時間外(お風呂入ってるときとか)にアルゴリズムを考えてしまうの辞めたい。

最近のgoogle、ダブルクォーテーションで括っても分解してくることあっていけてない。

2017-07-19 14:15:37 さくさん@Pawooの投稿 ch3cooh@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

強い心を持って定価購入していくぞ!

@estpls 余りの高温に色が変わってしまっている・・・恐ろしい。

「ほた(はた)」と「はた(ほた)」両方のグッズががある?

PC98でTurboC使ってて、WindowsでSDKベースで使うようになって、MFC出てきたときに、全く理解できなくて苦労した記憶。

なんか今日はBluetoothヘッドホンの受信状況が悪い。

フレンズによって得意なこと違うから!

空調の効いた部屋に引きこもるのが得意です。

突発的な負荷でOOM Killerを発動させないためにもスワップ大事。

仕事でc3.large使ってたマシンをc4.largeに切り替えて、エフェメラルディスクに作っていたスワップをやめたら、アラートメールに起こされまくって、結局EBSにスワップを作った。

ふぁぼるっくでUserStreamを受信しているサーバは、c3.largeでエフェメラルディスク全部をスワップに割り当てて対応している。

専門学校の学科名が総合情報学科だったか、情報総合学科だったか思い出せない。

足と手だけならセーフな感覚。

TwitterはKrileで一行表示モードにしているので、画像自体は個別に選択するまでサムネイルも見えない。同じような表示のできるクライアントが欲しいな。

モルダウ、あなた疲れているのよ。

みんな良いもん食ってんな、と言いながら画像を非表示にしていく係

@ch3cooh カートに入れた瞬間にお取り扱いなしになった(´・_・`)

@ch3cooh 仕方なす🍆

Amazonのサイト、ページによってキャッシュが別なのか、商品詳細や販売者一覧では安い値段で売っているのに、カートに入れるともう取扱いがない、みたいなことを言われる。

pawooの鍵tootを外部から見ようとしたときに見つかりませんって表示になるんだけど、色んな絵が出てくるんだな。募集していたのは見たけど、てっきりグランプリ一品だけ掲載なのかと思っていた。

TwitterのSwitch入荷速報アカウント、反応遅すぎるやろ。

@tacostea httpだと繋がりました。一覧もちゃんと動いているっぽいです。

お腹空き太郎

真のIPv6疎通判定だ。

秋におそ松さん2期来るのか・・・。

昼から不具合の原因を追いかけていたが、待ったく進捗無し。

ヨドバシカメラとか行くと自転車売っていたり、ビックカメラでビール売ってたり、カメラ屋とは、という気分になる。ヨドバシ百貨店、ビック百貨店でいいのでは。

茜ちゃんにアクセスする権限?

サーバ切り替えの準備で、ドメインのMXレコードのTTLを5分にしたらメールが届かなくなる現象が出て謎。慌てて従来の1日に戻したら届き始めるのも謎。MXレコードのTTLって短いとダメなの?

DNS周り、本当によく分からん。浸透じゃないことは理解しているつもりなのだが。

なんかTLが全体的に遅延している?

なんか一気に全部流れてきたw

さんぬのあの言い方が、あざ笑っているように感じるからなぁ。ライセンス軽視すると、一円を笑う者は一円に泣く、みたいなことになるんじゃないかと思ってしまう。

有馬兵衛の向陽閣

最近のエヨゲ立ち絵ジェネレーターなんてついてるの。