This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
2018-04-04 00:02:54 sukekyo🌻マンガ感想屋さん님의 게시물 sukekyo@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

あの病んでるヤバい小学生、日曜午前に流すのか。

イゾアールちゃん、最後まで聞き取れなかった。

昨日からけいおん!を見始めた。アニメが切り替わるタイミングで古いやつを一気見してる。

今期、注目作があまりない。

ツのノ部分って口なのか。顔の輪郭だと思っていた。

最近のパチスロ、アニメバリバリっぽいので進化してそう。

立花館To Lieあんぐる 第1話を視た。

うおぃ、5分枠(実質3分半)アニメなのか。しかもdアニメストアでも最新話公開は1週間だけなのか。内容的にはラッキースケベがメインみたいだが、主人公女の子でそれはラッキーなのか、ラッキースケベは遭遇した方がラッキーと思わないとラッキースケベじゃないわけで、どう見ても第1話ではラッキーと思っていないし、次回で判断を付けても良さそう。

WebMentionか。個人的には有っても良いけど、結局これでは。

2018-04-04 09:06:34 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中님의 게시물 pikepikeid@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

2018-04-04 09:12:46 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中님의 게시물 pikepikeid@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

どんぐりからよく出てくる白い虫だー>BT mstdn.maud.io/@pikepikeid/9979

ぴけぴけ@Skebなど1件作業中 (@pikepikeid@mstdn.maud.io)

設問が「べきか」になっていたのでNoにした。

ぐあー10時

M.2、M.2モジュールについてきたネジで止められたけどなぁ。長さだけ決まっていて、ネジの種類は規格に入っていないってことあるんだろうか。

ミリネジとインチネジはいい加減なんとかして欲しい気持ちはある。

いろんなパーツについてきたネジが大量に溜まっている。

GIFアニメーションはOFFにしてしまっている。目について仕方ないので。

オープン餃子、皮が破れたやつ。

Microsoft餃子

2018-04-04 10:24:57 チーズくん★님의 게시물 cheesekun@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

大阪王将から静的リンクされてそう

餃子の王将のコップに描いてあるロゴ好き

2018-04-04 10:28:27 渋川春海님의 게시물 gaelwin_354@friends.nico

This account is not set to public on notestock.

殺人事件起きそうすぎる>BT friends.nico/@gaelwin_354/9979

WebMentionの投票、拮抗してるの面白い。意見書くところないのかな。オイゲンさんのトゥートにぶら下げるしかないのか。

@tacostea お、見落としてました。ありがとう。

意見を知りたいだけということらしいので、コメントを付けておいた。
strawpoll.me/15428538

レーザーアクティブとか、まだ持ってる人いるのか。

ifを入力してfiで閉じるのは良いんだけど、caseを閉じるときにいつも指さし確認する。

3文字以上の英単語を逆に書けって言われたら、しばらくソート処理でフリーズする。

Logdonって、一日の取得数決まってなかったっけ。たしか玄人には全然足りない数字だった記憶がある。

>1日に保存されるトゥート数の上限は120件まで
初めての方 | Logdon-マストドンをブログ日記で保存!
logdon.net/about

2018-04-04 12:10:39 はちみつ님의 게시물 8mitsu@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

hizanosaranourani.fujitsubo.bissi.li

RAIDカード壊れたときに、同じカードを用意しないといけないってのがハードル高い。最近は同じメーカーなら大丈夫とかになってたりするのかな。

判断をしないといけないシーンで、酒のせいで判断に鈍って間違えると嫌だなって思うので、単純作業しか残っていない午後ならランチビール飲むかも。

部屋の奥に居るので寒い。窓際なら暖かいんだろうけど。

はい、結局、ずっとmdadmです。

お、ZFSってLinuxで使える様になってるのか。無理だと思ってずっと詳しく見てなかった。

なんかApacheのサーバがちゃんと動いていないので設定を確認しているが、全然原因が分からなくてなんもわからん。

2年前に撮ったやつたけど。

2018-04-04 14:28:25 🔰まめも🔰님의 게시물 mamemomonga@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

動くのは赤べこだけと誰が決めたんだ。どんどん動いていけ。

2018-04-04 16:15:20 セロトニンください님의 게시물 kunimi_komichi@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

敷波さんずっとみちゃって仕事にならないのでは。

ぐあー2時間ぐらい悩んでいた原因がやっと分かった。

@mayaeh どこまでいじれるのか分からないのですが、account__wrapperでflexの設定をいじると折り返されました。
gyazo.com/6eebd76dc31cf82c2748

シムシティのニュースに出てきそうな記事だ。
CNN.co.jp : 排せつ物4500トンで町中に悪臭、地元から怒りの声 米 - (1/2)
cnn.co.jp/usa/35117188.html

排せつ物4500トンで町中に悪臭、地元から怒りの声 米
2018-04-04 18:38:21 takimura@社畜丼​:spi: / 3月8日~移行님의 게시물 cv_k@mstdn-workers.com

This account is not set to public on notestock.

これすき。地下鉄とかに貼ってある「超高圧電流」のふりがなとして「こわいでんき」のやつもすき。>BT mstdn-workers.com/@cv_k/998004

2018-04-04 17:19:38 ろき님의 게시물 roamer7038@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

一瞬Pixelの発売決まったのかと思って身を乗り出してしまった。

田舎の方を走っているときにオレンジのセンターライン、先頭からお爺ちゃんが乗っている原付、自車、パトカー、というテストに出そうな状況に遭遇したことがあってつらかった。

Googleが日本でPixelの商標取ったの、単純にコピー製品を作られないためだけなのかな。防衛的に取るの、分からなくはないけど、期待してしまってつらい。

とりあえず、今は落とせたらラッキー的な感じで、ヤフオクにあるX2に入札を続けている。

なんか最近、8年目のガラケーがSIMカードを認識しなくなったりして、動作が怪しい。

OpenOffice、もうまともにメンテナンスされてないのでは。

Apache OpenOfficeが1年ぶりにアップデートをリリース | スラド 2017/10/23
opensource.srad.jp/story/17/10

503 Service Temporarily Unavailable

コンパイル、ぷよぷよの時は本当に飛ばしまくっていたなぁ。

Papers, Please、入国させた人間が悪者かどうかは、あとで分かるの?

2018-04-04 21:29:21 ほた님의 게시물 hota@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

2018-04-04 21:38:02 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

あの出てた通告がそれか。

えじょ審査官の入国審査を視ている。 twitch.tv/ejo090

紙くれ、面白そうだけど、あのスピードで判断するの難しいな。

充電して!

世界三大花粉症と世界の花粉飛散カレンダー トリップアドバイザーのインフォグラフィックスで世界の旅が見える tg.tripadvisor.jp/allergies/

fail2banとfirewalldの連携がどうなってるのか、追いかけるのに苦労した。ipsetにIP登録して、それがどうやってfirewalldに反映されてるのかとか。

花粉が飛散で鼻が悲惨

外来種対策のための外来種被害、この前スラドで見たけど、どこでもやってるみたい。人間が狩らなければ自然、みたいな信仰があるんだろうね。

スマホでググると検索ツールが使いにくくて、記憶の中にある記事がパッと取り出せない。

ヒスタミン注射が良いみたいなんだけど、いつも症状が出てから思い出すので手遅れになるなぁ。