このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

水道屋マグネット、2枚300円とかで売れるのか。

雨降ってる

え、チップセットのICに放熱フィン付いてないことなんてあるの。初めて見た。部品が外れたのでは、って思っちゃった。

関西でも台風来てたのに、復旧後に鉄道施設から火花出なかったけど、なんか関東の鉄道と仕様が違うのかしら。

2018-10-06 09:32:22 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なるほど、洗い流されないというのがポイントか。

HTLにアトリエオンラインのプレイヤー多いな。

アトリエシリーズ、Steamの欲しいものリストに入れたままで、全然崩せていない。

2018-10-06 11:53:36 おったぺの投稿 opptape@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これすき

マイレージとかいうポイント、本当にマイルと一致してるんだろうか。

2018-10-06 15:00:07 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ブログ継続えらすぎる

PostgreSQLのスレーブサーバが止まっても、archive_cleanup_commandがスレーブ側から消すような設定になっていれば、スレーブに適用されていないWALは削除されないはずだが。

シュタインズ・ゲート ゼロ

23話で無理矢理終わらせたなと思ったら、dアニメストアで「次話配信は、12月5日予定です。」とかあって、やっぱりきちんとけりを付けるのかって思った。

自宅サーバ、メタルラックの上に載せてるけど、この前の震度6とかでも大丈夫だった。直下型だったので横揺れがなかったからかもしれん。

昔、パソコンラックの一番上にインクジェットプリンタを載せていたとき、印刷の度に左右にゆっさゆっさ揺れて、そっちの方が心配だった。

今日は温度高いし湿度高いしで、蒸し暑かった。今はちょっとましになってきた。

2018-10-06 17:30:57 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

zipドライブ、未だに良い値段してるんだな。骨董扱いか。

2018-10-06 18:52:49 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

内蔵ZIPドライブwあったなーw

スーパーフロッピーとか、オーブドライブとか、あの頃の乱立もあれはあれで好きだった。

2018-10-06 19:03:31 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-06 19:03:52 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

誰がどの服か分かるやつだ。

PDは来そうな感じあったけど、やっぱりケースに入れるのが面倒だったのかな。

@lithium03 モハーヴェみたいですね。砂漠の名前。

「山の」って書き出しを見るだけで山の奥か?って思ってしまう。

よかった、四国は海の孤島にならなかったんだね。

configureに時間かかりすぎて、意図せず寝かせてしまうのあるある。

2枚目、拡大してみたけど、やっぱり人か。

@t ジョギングかなと思いました。なんか最初、道路の方に向かって立って、頭を少し上に向けて突っ立っている人に見えたんですよね。

むりくぼさんじゃん

@t そうそう。普通に人と認識しにくい方違ったのでなんか・・・。完全に「おわかりいただけただろうか」の写真かと思ってしまった。

@osapon 方違った → 形だった

二酸化炭素濃度測定器、欲しいけど、いいお値段するな。

Googleすごい、台風の絵文字で台風情報出てくるのか・・・。

スパムとか来ると戦いたくなる。

相手があの手この手で手動で新手を繰り出してくるときに、こっちがプログラムで先読みして自動ブロックできると楽しい。

箒を買いに行く人、魔女なのかな。

2018-10-06 23:24:46 やなぎの投稿 yanagi@iguanodon.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

侍エンジニア、クラウドソーシングサイトでもカテゴリ違いのところに大量に依頼案件ばらまいてて邪魔者でしかない。

なんか月曜も休みのイメージがない。