This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
00:06:09

Mastodon用のWebhookサービス?(ガタッ mstdn.nere9.help/users/osapon/

2018-12-08 22:13:10

マストドンの開発→アプリで「write:accounts」にチェックを入れて送信、notestockのその他→Webhookで正規表現に「おまえの名前は(.+)だ。」、webhook URLに「 poo6k2fbp3.execute-api.ap-nort 」、POSTを選んで、送信bodyに「domain=ドメイン名&token=さっき作ったアプリのアクセストークン&new_nickname=$1」を入れて保存すると、診断メーカーの湯婆婆に名前付けてもらえるやつを投稿するだけでマストドンの名前が変わります。

00:10:53

ダイビル

08:23:04

cortana、音声に反応させなくしたら、消えたも同然では。

11:10:31

わたしもCities: Skylinesやり直すか。実績9個しか取れてないし。

11:25:04

なんか、あちこちテキストが落ちてるな。

11:26:58

まえはMODを入れていたんだけど、いま再インストールしたら日本語が選べたので、取り込まれたのかなと思ったけど、そうでもなかったか。

12:38:11

優先道路にして交差点の一時停止を外しても、結局横断歩道があって詰まるので、コの字型の横断歩道か歩道橋とか欲しくなるね。

12:43:09

歩道橋あったのか。制限解除して箱庭的に遊んだ方が面白そうだな。

12:49:54

条例に路駐禁止欲しいよね。

12:54:37

少しずつ街を発展させるから、焼却場を建てられる前にゴミ処分場がどんどん満杯になっていく。

14:11:35

太陽電池と充電池を組み合わせて、数時間に一回Arduinoを起こしてデータを集める、みたいなソリューションはみたことが有る。常時起動はパネルを増やさないと難しそうやね。

16:25:55
ニセコイとニセコイ:を全部視終わった。

Wikipediaで先にあらすじを見てしまったので、小野寺さんと一条の歯がゆさがそのままラストまで尾を引いてしまうと思うと、どうしてここ一番というところで思い切れなかったんだという辛みがあるな。せっかく10年もの約束をなんとなく覚えていたのに、みんななんとなくでしか覚えていなかったので、やはり一条も小野寺も桐崎もスタートラインにすら立てていなかったということか。ポッと出の桐崎に一条を奪われてしまう小野寺のショックが計り知れない。

16:36:57
2019-01-27 16:34:39 Posting れるらば RRRB_N@friends.nico

This account is not set to public on notestock.

16:45:02

水の循環を表したアスキーアートめっちゃ好き

16:47:47
2019-01-27 16:47:28 Posting rane :banhammer: rane@kirishima.cloud

This account is not set to public on notestock.

16:47:48

このAAめっちゃすき

16:54:53

ちょっと気になる設定があって4パターン10回ずつベンチマークを回したのに、対して差が現れず、かつ想定とは違う結果が出たので首をひねっている。

16:57:39

Hyper-V上でやっているせいか、遅いときは劇的に遅くて困る。Excelの中央値を求める関数で、上端と下端を無視するオプションとか無いのかしら。

17:08:56

暗号化・非暗号化

18:29:34

最近のヨーグルト、砂糖付かなくなったけど、付いてる砂糖でも少ないと思う方なので、自分で好きなだけ掛けられる方が好き。

18:31:42

インターネットで価値観合う人間見つけられたし、学生時代の人間と全く交流が続いていないので、インターネットあって良かった。

18:32:11

何度NAND組んだんだろう。

18:32:55
2019-01-27 18:31:40 Posting 自鯖の丼復活しました jnsk@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

18:34:07

HTLの投稿をブーストせずに乗っかっていくときがあるので、前提が不明な投稿を良くする。

18:34:20

プライマリとセカンダリ?

18:36:57

少年隊ってまだ解散してなかったのか。

18:38:38

ダジャレターボだ。

20:54:36

リモートEjectの画像、朝は綺麗に遅延もなく写っていたんだけど、いつの間にか見たら、えらい乱れていたね。

20:58:39
2019-01-27 20:53:24 Posting 再解凍 hina@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

20:58:43

すごい、あの電話番号検索のコメント欄を掲示板として使うなんて、思い付かなかった。

20:59:46

Windows Embedded、ATMとかデジタルサイネージとか作る?

22:00:36

封鎖案内で初めて知るインスタンスの存在。

22:30:56

日記: PostgreSQLのshared_buffers設定とZFSのARCの関係を調べた
diary.osa-p.net/2019/01/postgr

PostgreSQLのshared_buffers設定とZFSのARCの関係を調べた