This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
2019-05-26 06:01:08 Posting NHK NEWS【非公式】 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
This account is not set to public on notestock.

5月なのに猛暑日…もうしょうがないなぁ。

はらへ

tumblrにも投稿している絵描きさんの絵、リブログしにくい感がある。

8月には何度になることやら。

2019-05-26 07:54:28 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

他人の家の朝ご飯献立を上書きしていくスタイルだ。

2019-05-26 07:57:47 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

年明けには72℃くらいか…

普段、家の中はひんやりしてるんだけど、昨日ぐらいから暑いな。

格闘技とかスポーツ系ジャンルのeスポーツは実際のスポーツ以上に展開が早くて、見る方の訓練が必要な気がする。RTSとかで、いろんな地点や全体を俯瞰した動きが見られる画面があれば、ちょっとスピードの速い将棋みたいな感じで楽しめそうとは思っている。

2019-05-26 10:12:56 Posting チチブ neso@don.neso.tech
This account is not set to public on notestock.

土日に出前で差を付けろ、面白すぎる。

2019-05-26 10:18:40 Posting みもりんか mimorinka@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

アイアイさん、見た目が猿じゃないから、わざわざ「おさーるさーんだよー」って名乗らないといけないの、つらそう。

よく名前を読み間違えられて、訂正しておかないと後々面倒になるシーンでは訂正して生きてきたので、わざわざ名乗る辛さが分かる。

2019-05-26 10:20:14 Posting めどぅふ medph@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

ビデオカードのBIOS書き換えなんて話を聞いてしまうと、オークションでビデオカードを入手するのは怖いよね。サーバー用のメモリ128MBなPCIeのビデオカードはヤフオクで入手したけど、ハイスペックのやつを目指してマイニングの流れ品とかは怖そう。

電子部品が熱で劣化するの、ぜんぜん劣化具合が分からない。部品のスペックシートとかでも、許容範囲とかは書いてあるだろうけど、じゃあその一番高い温度で動かし続けても大丈夫なんか?とか。

私専用車両、最近だと有料着席サービスとかあるから、座席買い占めたらできるのか。

川の水で自家発電からのマイニング、理想過ぎる。

水利権が発生するのはダムとか、整備されている部分より下流?山からしみ出してきたやつが自然な流れになる辺りぐらいだと発生しないのかな。国有林だと工作物の設置が無理か。やはり山を買うしかないのか。

公園とかに立っているらしい小型の縦型の風力発電を大量に建てたら行けるのかな。

4.4万円か・・・。
小さな垂直軸風力タービン発電機20W、DC12Vの風力発電機5枚のブレードの通販はWowma!(ワウマ) - オータムネットショップ|商品ロットナンバー:367644369
wowma.jp/item/367644369

エラー|au PAY マーケット-通販サイト | au PAY マーケット-通販サイト

もっとパワー有るやつが有った。
【新品】最大600W 風力発電機 懐中電灯 5ブレード モーターキット 垂直シャフト 【24V・12V選択可】の通販はWowma!(ワウマ) - Maro&Curly|商品ロットナンバー:358156852
wowma.jp/item/358156852

エラー|au PAY マーケット-通販サイト | au PAY マーケット-通販サイト

いや、最大600Wなだけで、普段は20Wぐらいしか出なかったりするんだろうか。

ほんとだ懐中電灯とか書いてある。中心部が光ったりするんだろうか。それはそれで街灯な気もするが。

恋物語を全部視た。

囮物語の続きだったのか。貝木の仕事ぶりがスマートでかなり感動した。全然贋物なんかじゃない、本物の仕事だった。ひたぎや翼が成長していて、かなり高度な駆け引きができるようになった気がする。それでいて、ヶ原さんが普通に女の子としても弱さを見せるようになっていて、いろいろと変化して行ってるんだなぁと、しみじみ感じた。

notestockによく使う検索リンクを設定できるようになりました。例えばわたしの場合、アニメの感想を特定の語句で絞り込めるようにしていたりするのですが、その他タグなど投稿時にルールを決めておけば、後から検索したり、検索してもらったりしやすくなります。公開ページを設定していない場合は、自分だけが使えるリンクとなります。こんな感じ notestock.osa-p.net/@osapon@ms

2025年6月8日 - @osapon@mstdn.nere9.helpの投稿

今投げたリンクでOGP取得のアクセスを見ていたが、そりゃキャッシュを使っていないような動的サイトは即死だな。

今のリンクで、OGPを取りに来たの、60秒間でマストドンだけに絞って297サイトだった。

4分間で360、他の分散SNSも入れたらもうちょっと行くか。

メインPCのCPUは60℃とかだった。

サーバ部屋はジワジワ上がってきたな。

さいきんの方がショッキングな映像が減った気がするけど、普通の画像の流通量が増えすぎて薄まっただけかな。

2019-05-26 18:17:18 Posting 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢 nacika@oransns.com
This account is not set to public on notestock.

4人席で2対2で向かい合って欲しかった。カメラ写りとかも意識しているんだろうけど。後ろで丸山議員とか飲ませといたら良いのにw

2ch時代は、なぜか開く前にグロ画像かどうか判別するような能力が身についていましたね。rottenじゃなくても、なんか空気で判別できた。

たこケーキだ。

に画像投稿したとき、投稿完了してから出てくるまで時間が掛かるので、失敗したのかと思うけど、成功している。

いろいろ面倒だったので、フレッツのV6オプションで配布されてるグローバルスコープのアドレスを内部でも使っている。

おるみんさんはチャックノリスに勝てる?

花物語を全部視た。

これまでの物語以上にモノローグが多くて迫力があった。あれ、貝木さん生きてるやん。沼地さんの話が進むにつれて、悪魔の頭部を持っているのが貝木さんで、あの頭部の傷から復活したのは悪魔の頭部に入れ替えたからだろうかとか思ったんだけど、違うのかな。でも最後に貝木さんから頭部が届いてたしな。しかし恋物語から続いて、やっぱり貝木さん、いいやつなのでは。詐欺師や贋物と名乗っているのは、謙虚なのか羞恥心なのか。あと忍野扇の存在がやっぱり謎なままだ。なんか完全に高い次元の存在だと思うんだけど、不気味すぎて何を狙っているのか分からなさすぎる。

2019-05-26 23:42:12 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

頭がクラクラして酔ってくるフローチャートだ。

@rane おめでとうございます🎉

今日は早く寝るぞ。

めっちゃのどが渇いたので起きた。水を飲んで再度布団へ。

2019-05-27 09:10:59 Posting えあい🦐:straight_shrimp:🦐 Eai@stellaria.network
This account is not set to public on notestock.

ニコちゃん大王と似た形態だと思えば・・・。

ymlファイルにエラーあるとか言われても、何も分からん。

jpのアカウント削除ができないのは、ユーザー側の任意のタイミングで消せないだけで、管理者に依頼したら消せるでしょ。規模が大きいから数十人が一斉にアカウント削除の操作をするだけで負荷が爆裂するからでは。知らんけど。

きぼソのアナウンスも片手落ちというか、じゃあ本当に消したい人はどうするのかが書いてないし、騒ぎ立てる方も問い合わせすらせずに騒ぎ立てるのは不誠実かと。

mixi退会したの大昔過ぎて忘れた。

2019-05-27 14:03:06 Posting Asmodeus :dumpling: shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
This account is not set to public on notestock.

確かに、技術に疎くない人が流れ込んできたときにどうなるか、という実験場ではあるな。

マストドンの嘆きの壁

マストドンの甲子園

マストドンの花園

ビル燃え

2019-05-27 14:10:25 Posting 再解凍 hina@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

フェデレーションボットさん、ブーストもするのか、知らんかった。

PostgreSQLで、キューによって一件ずつ削除みたいな処理の時は、削除済みの割合が指定値を超えたところでオートバキュームが平行で動き出してしまうことがあるので、そういうテーブルはオートバキュームを切って手動でやった方が良いかもね。

しかし暑いな今日。

ゲーミングオタク棒

ノートPCインスタンス、ときどき見かけるよ。

TLにフライトチキンって言葉が流れてきたので思い出したけど、新都社で連載されていて読んでいた「フライトチキン」って作品が、めっちゃあいだを空けながらも完結したのでえらかった。
flightchicken.web.fc2.com/

フライトチキン

タイムアウトよりは、503の方が、sidekiqがすぐに次の宛先の配送に取りかかれそう。

2019-05-27 15:39:18 Posting えあい🦐:straight_shrimp:🦐 Eai@stellaria.network
This account is not set to public on notestock.
VRでエミリアと異世界生活のレビューを見たけど、視点追従してくれないのでこっちから合わせに行く必要があるのは、ちょっと悲しくなりそう。

仲が悪いシーンにゾクゾク来た人なら良いのかもしれないが。

wakatimeって、「わかる」って行った回数をカウントしてくれるのかと思った。

日本において、英語って和製英語みたいに意味が変化しちゃったりしているし、英語が母語じゃない国の英語のニュアンスもどうなのか分からんな。オイゲンさんが感じるアドバンスの意味と、日本人が感じるアドバンスの意味と、英国・米国人の感じるアドバンスのニュアンスがどのくらい違うのか。

アドバンスUI・・・拡張UIみたいに解釈した。本来は先進的って意味なのか。

シングルカラムモードの鉛筆ボタン、上に欲しいな。スマホ表示の流用なんだろうけど。

投稿画面でTLが消えちゃうので、微妙に使いにくい。Halcyonから移れるなら移りたいのだが。

たぶんまだ時代に対して早すぎるんだと思う。もっと口だけ開けて待ってるような人が増えたら、不快に思う人が薄まるかと。無人島でサバイバル生活ができる人に、あれこれ指導しても余計なお世話だけど、でかいフェリーが座礁したら必要になるかもしれん。

LTLまで流してFTLに流さない区分があれば上手く回るのでは。知らんけど。

2019-05-27 17:17:25 Posting わんせた@12時以降起床部 ars42525@odakyu.app
This account is not set to public on notestock.

ええっw

zshでコマンド繋ぐのに&&使うのが手のくせになってしまっているので、ちょっと辛そう。

ifを閉じるのにfiを考えついた人、caseをesacって書いた時点でこれはおかしいって思わなかったのかな。

いきます

if文を不意に閉じる

ありがとうございました

2019-05-27 17:50:02 Posting :nonke:​​水冷団地妻​​:homoo: 204504bySE@homoo.social
This account is not set to public on notestock.

たしかに、doの閉じるのはodじゃないな。

2019-05-27 14:52:27 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.
2019-05-27 18:17:33 Posting 銀色のもぐの moguno@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

うちもいつの間にかスマートメーターになってたな。

メーター交換するけど停電しないよってチラシが入ってて当時は驚いた。

ハムスターの前歯を切るのって、オスがメスを傷つけるからとかじゃなかったっけ。

Windowsのタスクバーは左に立ててる人なんだけど、あまり想定されてるアプリが少ないのか、デスクトップの位置を誤って起動する度に左側に移動していくやつとか、ウィンドウの左上が画面の左上に揃ってタスクバーの裏に行こうとするやつとか、ちょくちょくあるんよね。

ディープラーニングダジャレ

危険ピン

やっぱり一人ずつケースで運んだ方が効率もトラブルも防げるのでは。

家に空き巣が入ってきたときに瓶で殴るのは正当防衛を主張できると読んだことがあるが、外に出歩いているときにも使えるかどうかは分からん。持ち歩くなら、中身が入っている方が職質の時に武器と思われにくそう。

前に使っていたうちのディスプレイも、よく画面だけ映らなくなることが有った。再起動したら直ったけど。

世話やきキツネの仙狐さん 第7話を視た。

仙狐さんの頷くときの声、謎だな。中野君、マッサージするのに背中から尻尾の付け根にすっと行ったけど、それお尻だよな。ところで中野君に手伝いを依頼した同僚、なんで先に帰ってるんだよ。それとも別のフロアなんだろうか。シロ様、なんか色っぽくて仙狐さんより好き。もっと出て欲しい。それにしても中野君の前世の話は全然進展がないな、と思っていたんだけど、あれ前世じゃないのか。仙狐さん、先祖の姿を中野君に重ねているだけだとしたら、中野君がちょっとかわいそうだな。

みだらな青ちゃんは勉強ができない #08を視た。

もう完全に青ちゃんの方が出来上がっている状態だよなぁ。お父さんのドリンクは効果ありすぎて、絶対に怪しいやつだ。ていうか、なんだよ木嶋、本当に良いやつ過ぎる。なんでこんないいやつが独り身で残っているんだ。他に応援に来た女子もなんかアプローチしろよって思ってしまった。

女子かう生 第5話~第8話を視た。

どうしてもアニメ版のもも子は睫毛が濃すぎる気がするんだけど、検索してみるとそういう原作絵も出てくるので、そこにキャラクターデザインを寄せたんだろうか。個人的にはもも子はあまりギャルっぽくない、あの仲良し三人組はどことなくクラスの他の生徒達とは接点が少ないイメージがあるんよなぁ。

なんかまたえらい事件起きてるな。

集団登下校は自動車から認識しやすいとのことだけど、逆に通学路で車に出会いやすいというのもいえるのかな。

小学校のときの遠足、ほとんど電車だったな。

大阪の衛星都市の小学校だったけど、学校は平地なのに駅が近鉄で山の上で、毎回駅に行くまでが遠足だった。(この条件、駅が絞り込まれるな)

紙は重たいもんな…。

遠足で電車に乗る訓練と聞いたことがあるが、今にして思えば、自分で切符も買ってないのに訓練もなにも、周りの一般人がどうしてるかとかも気にしてなかったし、静かにしろしか言われなかった気がするな。

大量の半額シール、なにか売るときに二倍の値付けをして、シールもセットにするしかない。

阪急バスのアナウンスが音声合成なんだけど、イントネーションが微妙な時があって、それならミクさんやゆかりさんにしてくれた方が、あのキャラなのかと認識できて違和感が減る。あのバス音声も市販してキャラが付けば自然に感じるようになるのでは。

サードパーティーのギフトみたいなやつでも注文書入らなかったっけ。業者によるのかな。

IT導入補助金、下限額が40万で1/2までしか出してくれないってことは、最低80万は使わないといかんのか?

今から新規買いたいソフト、Officeの最新版ぐらいしかない(´・_・`)

しかもIT導入補助金、効果とか報告しないといけないので面倒そう。

大麻栽培許可を持っている人間を誘拐してきて栽培させれば合法的に栽培できる(?)

種子の所持と使用は合法で栽培だけが違法? 「袋に穴があいていて何か種を落とす」屋さんに依頼して土地の上を歩いてもらえば、合法的に自生させられるのかな。

シロクマ?
全身真っ白のパンダ見つかる、目は赤っぽく : テクノロジー : 読売新聞オンライン
yomiuri.co.jp/science/20190527

ページが見つかりませんでした : 読売新聞オンライン

@tora 旨そうな話に必要なコストを見て諦めちゃうの、あるあるですよね・・・。

雑用してくれる人、欲しいよね。たぶん、自分が雑用をして他の人が仕事してくれるようになると、儲けもでかくなるんだろうけど、自分がメインをやった方が安心できる感があって、だから儲けが増えないんだろうなと。

お仕事に関連する人、毎年一月の新年会でしか会わない、みたいな感じになってる。

なんで鳥の日かとと思ったら、28(にわ)日だからか。明日も29(にく)日だしなぁ。

犯人にも自殺されてしまうと、被害者はやりきれんなぁ。

朝起きたのが遅かったので、お昼ご飯は何も思いつかない。

2019-05-28 11:18:07 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

賃貸オーナー向けの説明会で「腐ってなかったらパトカーでなくて救急車を呼べ。救急隊員は死亡宣告できる資格がないから、死亡場所が自宅でなく病院になる」というオーナー向けライフハックのやつか。

@tora らしいです。

unfuddleのチケットステータスプルダウンがFirefoxで動かないのが直らないっぽくて、誰も報告していないのである!な感じだったので報告した。

EmEditorのバージョンアップインストーラー、インストールが終わった後にEmEditorを起動するにチェックが入っていても直前まで開いていたファイルを開き直してくれるわけではないし、いつもチェックを外すんだけど、ラベル部分にクリッカブル属性が付いてなくてチェックボックスの四角い部分しか入力を受け付けないので、これも言わないといかんのか。これくらいは気が付いて欲しい気がするんだが。

チェックボックスのラベルにもクリックが反応するように

  • 作る0
  • 特に気にせず作ってなかった0
  • 理由があって作らない0

あ、自分で投票できないから確認できなかった。他のアカウントで見るか。

ふむ、マストドンはラベルでもクリックに反応した。

2019-05-28 12:36:30 Posting estpls estpls@mastodooooooon.xyz
This account is not set to public on notestock.

ディストピアっぽくて凄い>BT mastodooooooon.xyz/@estpls/102

estpls (@estpls@mastodooooooon.xyz)

さっきの看板、リプライで右下にもお尻のポスターが貼ってあるのに気が付いた。すごい。

村田製作所製のガンダム、倒れなさそう。

「効いてる効いてるw」って言っておけば良いのでは。知らんけど。

面接官「ナンは得意ですか?」

採用面接、「出産で抜ける?」「恋人は?」 不適切質問14.5%:朝日新聞デジタル t.co/VzRXit6ifj"
twitter.com/MAMAAAAU/status/11

どんなコンテンツをお探しですか?:朝日新聞デジタル

柿の種チョコ、旨いな・・・。

極度寝なさい

世の中に三人はいるというドッペルゲンガーか。うっかり出会うとどっちか消えるんだっけ。

ソニーのノイズキャンセリングBluetoothイヤフォンを使っているが、ノイズキャンセリングのONで、PCの冷却ファンの音が完全に聞こえなくなる。すごいよね。

ノイズキャンセリング、突発的な音には弱いかも。外から聞こえる音に対して打ち消そうとするので、完全無音にはできないけど、少しは収まると思う。

ノイズキャンセリングをOFFにしたときのゴーって音、耳を塞いだときに聞こえるという血流の音なのかな。

PC-88のサウンドボードIIで初めてADPCM音源に触れたとき、めっちゃ感動した。

みんなが武器を持ち合う世の中は流石に嫌だなぁと思うので、なんか暴れる人を無力化する、撃ったらロープとかネットが出てグルグル巻きにするやつぐらいにしといて欲しい。そして、数千年後、地球にやってきた異星人がグルグル巻きの人間を見て、この星は特殊な趣味が流行って自滅したとか報告するの。

i18n=internationalization
激30ド=激カワ猫耳ダウナー系フリルふりふりツインテールあざと美少女メイド

2019-05-28 16:36:19 Posting 再解凍 hina@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

そこ、あげるわって対応じゃないのか。

PiTaPaしか使っていない。

ヤクザからショバ代、どういうことなんだ。ヤクザが持ってる何かを店で売りさばくために、ピンハネしていたのだろうか。

2019-05-28 18:47:22 Posting :nya::tsuki::gateway_blink: n4tsuki_k@msk.kirigakure.net
This account is not set to public on notestock.
2019-05-28 18:50:35 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

玉出の運営会社が変わったのってそういう理由なの?新しい運営者になっても玉出クオリティは維持されているんだろうか。玉出、見かけることはあるけど、怖くて入ったことないんよね。

2019-05-28 18:53:05 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

「盛者必衰の理をあらはす」だなぁ。

盛者?

消えているインスタンス、最終的に目視確認になってしまっている。

死んでるインスタンス確認をしていると、まだまだ知らない生きてるインスタンスに遭遇する。

しまった、最上川ったか。

そっか、急に簡単な図をSNSへ投げたくなったとき、iPadで指で絵を書いてアップすれば良かったのか。マウスはどうも上手く書けなくて、メモ用紙に書いて写真取ったりしてた。

1.3.3のインスタンスを見つけてしまった。

建てっぱなしでもコストが気にならないインスタンス、だいたいVPSで他の処理と相乗りなのかな。

2019-05-28 23:42:54 Posting ヒポポタマスジ Otakyuline@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

iPod Touchってwifiオンリーってだけ?

2019-05-28 23:49:40 Posting rinsuki rinsuki@mstdn.rinsuki.net
This account is not set to public on notestock.

昔は音楽プレイヤーという認識だったけど、iOS12を積んでいてゲームもできると聞くと、なるほど、うちにあるwifi版iPadと一緒か。

把握している消滅インスタンスが300件になった。

まだまだ生存確認していないやつが有るから、もっと増えるはず。

微妙におなかすく

オナカスク城

住所寄せは住所コードに変換するところがつらそう。

昨日、警察官を襲ったやつもいたけど、一瞬で撃たれて無力化されてたね。

セーフティーネットからすり抜けるなら、どういう条件が考慮不足なのか、条件を決めた人に伝わらないと変わらないからなぁ。

ノーベルノーヘル賞

民生委員もだいぶ足りてないみたいだし、かといって雇う金もないし、経済が回ってないから税収も増えないし、みたいなところで、景気対策と増税と少子化対策って柱なんだろうけど、なかなかなぁ。

解像度高いままで、壁とかに映したいわね。

地域コミュニティーに属する年寄りがいなくなったあとの人達はネットでコミュニティーに属しているのかなと思っている。

引っ張り出さないと出てこない人もいる中で、ネットに顔出してる(ログインしてるの意味ね)だけでも十分えらいよ。そして顔を見なくなると、どうしてるんかなと心配にはなる。

マンションの下にスーパーの入ってる建物にちょっと惹かれるけど、実際は昼間とかうるさいかな。階が離れてたら大丈夫か。

LINEのコミュニティーとか全然未知の世界。

あー、階下に飲食店が入ってるとゴキブリね…。

一番最初に一人暮らししたマンションが、いつでもゴミが出せるやつだったので、大変便利だった。それより後の家は回収曜日しか出しちゃ駄目なルールだったので、出し遅れたりした。

壁にディスプレイを掛けて、そういう予定情報を表示したい。

食事、1000円未満で十分な量がある選択肢がある店なら、1000円以上は視界から消える。

子供の頃、子供会の広域運動会みたいなのはあったな。地域の運動会というのは経験がないんだけど、一時期兵庫の山奥に住んでいたときに隣の地域でやるって掲示を見て、地域運動会あるのか!と驚いた。

実家でホットプレートでお好み焼きをやると、床がトゥルットゥルッになる罠。

うちの場合、不燃ゴミは金属系だけど、瓶のふたはビンカンの日に出してるので、全然不燃ゴミの袋が一杯にならない。今日洗濯ばさみが一個れたので不燃ゴミ袋に行った。

免疫力貰えるの、ワクチン替わりに感染してるのか。

お布団スマホ、首が痛くなる(横向き)か、腕が痛くなる(上向き)か、みたいなところがある。

お好み焼きかチヂミは作るが、もんじゃはやったことがなかった。

バスに乗る前の襲撃だから、それぞれ個人が潜水服みたいなやつを着る方が良いのでは。

婚約は別に結納を済ませたとか形式的なものだけじゃなくて、指輪だったり口約束でも発生するものじゃないの。

小学生の時に交わした婚約が大人になっても効力を発揮するのかどうかについて。

めっちゃ干からびてそう。

「じゅうしょ」で住所に変換できるようにしてあるのだが、市区町村を別々に入れさせるフォームだといちいち消したりしないといけないので面倒。

普段から電車に乗っていると、どの駅でどのくらい降りるから、このぐらい奥に行っても大丈夫みたいなのが有るんだけど、知らない路線だとその知見がなくて怖いわね。

コンビニでからあげクン的な何か揚げ物を買ったときに、袋いらないって答えたらトングで手渡しされて、アチッアチッって言いながら帰ったという話を思い出した。

たまにしか投稿しない人は、わたしの使い方だと、たぶんフォローしていてもHTLでいないも同然になってしまうので、ふぁぼとかで生き返った反応してもらうしかない。

わたしが把握している封鎖ドメイン。おれ生きてるよ!みたいな人居たら教えてw followlink.osa-p.net/api/get_r

Firefoxだとjsonって整形されるけど、Chromeは整形してくれないのかな。

2019-05-29 11:03:58 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.
2019-05-29 11:10:49 Posting Maya Minatsuki :neko_smiley: mayaeh@taruntarun.net
This account is not set to public on notestock.

おお、こんな機能が追加されていたのか。sayonaraのサイトの代わりになるかな。

カビゴン出現場所、遠いよ

Slackのチャンネルを切り替えるだけで未読マークが消えるときと、「既読にする」っていう水色のバーを押さないといけないときの違いが分からない。貯まっている未読の量かと思ったんだけど、スクロールしなくて読める範囲の未読でも、既読にするを押さないといけないときがある。

志村けんの変なおじさんは、わたしが変なおじさんですって宣言するので偉いよ。

お昼ご飯食べたら、買い物ついでにカビゴン捕まえるか。

2019-05-29 12:49:17 Posting チチブ neso@don.neso.tech
This account is not set to public on notestock.

PCパーツの型番にBTCが付いてたら投げ売りで安い、了解!

買い物に出たけど、出歩いた範囲にカビゴンが出なかった。

2019-05-29 14:48:49 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

「ふらいんぐうぃっち」より、左の小さい女の子は青森に住んでいる設定です。

2019-05-29 14:53:03 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
憑物語を全部視た。

斧乃木ちゃん、クールを装って人形だ式神だと言いながら、いろいろ考えてるんだなぁ。話が進んでいってみんなが真面目になればなるほど、当初のままのキャラクターを維持している阿良々木暦がなんか浮いてきた気がするな。人形かも知れないけれど、実際に動いているそれのスカートをめくる行動、やはり斧乃木ちゃんと同じようにちょっと引いた。しかし斧乃木ちゃんは忍野扇の事を知っているのか。阿良々木君には全然説明がないが、扇はやはり黒幕なのか。どういう存在なんだろうな。

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO #8を視た。

マッサージ椅子の動きがキモすぎるw この作品、2クール構成なんだろうか。話の速度が微妙に遅い気がするなぁ。亜由美さんの話で5話は使ってるし、澪の話でいま2話だけど、これ順番に解決していくのか。毎週視るんじゃなくて、まとめて視た方が良い気がしてきたな。

高速スタートアップ、そういえば入れたままだ。

透過ウィンドウ機能、たまに「起動時にウィンドウの後ろの表示をキャプチャして薄く背景に表示する」みたいな実装のやつあるよね。

@mastodon v.2.8.4の機能ではなく、masterの機能らしいですよ。 mstdn.ikebuku.ro/@cybergene/10

椎葉じーん (@cybergene@mstdn.ikebuku.ro)

master追従で、バージョン表記にコミットハッシュが表示されないの、逆に面倒じゃないですか?

ワイトもそう思ったか~。

ワイトさん、いつも同意している人という認識でよく知らない。

master追従で表記がv2.8.4なの、個人的にはv2.8.5-devとかの方が良くね?と思う。そのバージョンが実際に出るかどうかは分からないけど、少なくともv2.8.4よりは進んでるわけだし。

2019-05-29 17:37:55 Posting Mastodon(非公式) mastodon@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

源ノ等幅って、源氏一族っぽいよね。

2019-05-29 17:45:05 Posting えあい🦐:straight_shrimp:🦐 Eai@stellaria.network
This account is not set to public on notestock.

今ブラウザでは源ノ角ゴシックを使っている。

Win10のアクティブウィンドウでタイトルバーの色を全部換える設定をONにしていても、相変わらずUWPアプリではアクティブウィンドウが枠線でしか判別できないの、統一する気はないのかしら。

バイトテロ、どこに政治的な目的が・・・。

MetroとかModern UIとか、名前あったぁ。結構長い間Win7にしがみついていたので、ネットで見かけるWin8のスクショとかで、あまりにものっぺりしているウィンドウだったから、てっきりそういうテーマでみんなこのテーマ好きなのか?それともスクショを取るとこれで保存されちゃうのか?とか思っていた。

痔主という言葉を脳に受信した。

TLに流れてくるdt2wって言葉を見て、なにわろてんねんって思ってしまった。

わたし、まだTwitter通して診断メーカー童貞なので・・・。

今までこの声はこの声優さんの専売特許、と思っていた声の新人さんとかが出てきたりしているよね。

アニメ見てて「あ、○○さんの声だ」と思ってたら、スタッフロールで「誰!?」って思うときがある。

2019-05-29 20:33:08 Posting しおり kozue@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

めっちゃ分かる。今思い返してもそうだ。

2019-05-29 20:54:20 Posting ささくれ sasa_kure@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.
2019-05-29 21:07:19 Posting 銀色のもぐの moguno@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

ピザチェーン本部で「一番売り上げの少ない○○(メニュー名)ピザが、なぜこの日だけ売れているのか」みたいな話題になるために、一番売れてないメニューを探そうと思って「ピザ ランキング メニュー site:.co.jp -site:gnavi.co.jp」とかググったけど、ピザーラの2009年とかのランキングしか出てこない。 pizza-la.co.jp/PizzaMenuRankin

Not Found | 【ピザーラ】宅配ピザ(デリバリーピザ・お持ち帰り・出前)をネットで注文。
2019-05-29 21:37:39 Posting まめも mamemomonga@raspidon.mamemo.online
This account is not set to public on notestock.

熊家庭の御馳走だ>山菜採りのお爺さん

EveryPadとか?

たまにMisskeyのページを開くと、だいたいバージョンアップのためにリロードが走るんだけど、バージョンアップを認識してるなら、もう何も確認せずにリロードしたら良いのでは?って思ったりする。

火の鳥の聖地か・・・。

EX早特21が使えない日にちで新幹線となると、金券ショップの回数券か。

飛行機と宿のセット、キャンセルの心配がないと言っても、なんでこんなに安いんだ。しかし時間通りに行動するのがやっぱり苦手なので、新幹線で行くか。

テフロンのフライパン、二年ぐらいでテフロンが剥げて焦げ付くようになるらしいよ。うちも買い替えてる。

なんか昨日から、BIOSの起動画面から進まないときがある。電源を入れ直すと復旧するが、謎。高速スタートアップか?

分散マインクラフトサーバ、遅延していた通信が回復して建物が一気に転送されてくるやつだ。

お互いに建物を建てた人は平地に立てたはずなのに、後勝ちでブロックが残って、奇妙のオブジェが出来上がる回

@204504bySE 相手のサーバで建築中なのを確認して、石棺を送り込むプレイだ。

ノートPCに付いてるNumLockモードって使った機会ないけど、そんなに数字だけ連続で打ちたい人はUSB10キーを付けてたりしない?ノートPCのNumLockモードって必要なのかな。

聴覚障害のステッカーも付いてないのに、ずっとウインカーを出しながら走る車とかもいるな。室内でカチカチ言わないのかな。

@tora そうそう、こういうやつ。これは三年ぐらい前のやつだけど、最近は減ってるのかな。

三菱UFJ銀行のアプリが、Microsoft Launcherのアルファベット順でSのところに来ちゃうのはなんでだろう。

2019-05-30 09:36:45 Posting ひさき moyashimanjyu@meganekeesu.tokyo&OLD0
This account is not set to public on notestock.

なんと!まだ三和銀行の名前を内部で残してるのか!(ホントに?)

UFJの店頭で、三和銀行のキャッシュカードに反応してくれる行員がだいぶ減った気がする。

2019-05-30 09:54:45 Posting クマノテツ :sabacan: kumanotetu@mstdn.mini4wd-engineer.com
This account is not set to public on notestock.

見積もりするときに、内部ではテストの費用を付けるけど、見積書として外に見せるときは機能毎の開発費に含めてるな。なので客からすると、他所と比べたらなんで高くて時間かかるんだって思われてるかもしれないが。

2019-05-30 10:53:30 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

阪神梅田に有ったふるさと名産の店の自販機版っぽい>BT social.mikutter.hachune.net/@a

あっきぃ / C106(日)東7S-33b (@akkiesoft@social.mikutter.hachune.net)
なんでここに先生が!? 8時限目を視た。

葉桜先生、完全にエロパートに突入した。松風先生のシリーズはピュアでいいな。

進撃の巨人 Season 3 第54話を視た。

ああ、エルヴィンもアルミンも。ライナーとベルトルトは倒したが、損失がでかすぎるな。もう調査兵団って104期生しか残ってないのでは。104期生の生存率が高すぎる気もするが。

つ、強か

Intelの今のCPU型番、何も良く分からないままi7を使っている。

東京都環境局のPDF、著作権の関係上印刷やダウンロードはできないって書いてあって、Firefoxのビューワーで開くと内部的にダウンロードしているせいか、一瞬文章が見えた後、全画面広告のように「文書の保存はできません」という文字だけの表示になる。Firefoxは丁寧に他のビューワーで表示するボタンを出してくれたのでEdgeで開いたら、PFDに問題があるといわれて開こうとすらされなかった。

2019-05-30 12:47:28 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

実は誰もみられないのである!

2019-05-30 12:49:44 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

IEで開こうとすると、このダイアログが出て、許可したらEdgeが立ち上がってきて結局ファイルが壊れている判定になってしまう。

なんか関連漬けを切らないといかんのか。

人参のマリネとタマネギのマリネを一緒に漬けたら関連漬け。

@nacika uwu.social/@fedibash のことではなく?

$ fedibash (@fedibash@uwu.social)

fedibash動かなくなっちゃってるのかな。

日本人がやっているシェルbotも有ったはずだけど、忘れた。

(◞‸◟)

なんか昔も黒塗りPDFが上から黒い文字を置いてるだけでコピペで抽出できた、みたいな話を聞いたことがあるな。

@cv_k 連絡ありがとうございます。元々ハッシュタグの記号が使っている検索処理の都合で上手く検索出来ないので、検索時に除外しているので、同様にショートカットに入力された場合も無視するようにしました。

pgroonga、英字でもバイグラムで検索したいな。

2019-05-30 14:14:50 Posting はまだ(てすとくん) testkun@mstdn.beer
This account is not set to public on notestock.

これ、下手したら楽天のCMとかに出演しちゃう縁になったりするんじゃないのw>BT mstdn.beer/@testkun/1021832914

はまだ(てすとくん) (@testkun@mstdn.beer)

メイドインアビス 8巻を読んだ。ほんと、この作品は表向きの絵柄に対して内容が重いな。そこが引き込まれたところでもあるんだけど。

tumblrの独自ドメインに割り当てられている証明書が、tumblr.comに戻ってしまってドメインが違うというエラーになってしまう。

UFJの紙の通帳、記帳しないと数ヶ月で1行にまとめられたので、全部残ってるの偉いわね。

2019-05-30 15:31:05 Posting めた metalefty@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

あ、さっきCMのきっかけになるかもとか書いたけど、CMはないなw>BT social.mikutter.hachune.net/@m

めた (@metalefty@social.mikutter.hachune.net)

UFJ、少なくとも5ヶ月42件でまとめられていた

串カツの二度漬け禁止って、串カツを食べる前に必ずソースに漬ける前提が入ってしまっているよな。この文面だと、まず味つけ無しでかじってから、ソースの入れ物に漬ける動作を防げない。

古いBluetoothキーボードを持ち出したら、スマホとペアリングできなかった。

2019-05-30 16:14:39 Posting 埼玉ギャル(無能) sota_n@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

これすき

2019-05-30 16:16:03 Posting 埼玉ギャル(無能) sota_n@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

これもすき

カビゴン捕まえに行ったのに、ポケストップに近づく度に配置が換わって、結局捕まらなかった。

2019-05-30 17:12:18 Posting 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢 nacika@oransns.com
This account is not set to public on notestock.

名前の後ろの括弧付き数字は、だいたい年齢では。

ヒヤリファットのタグ、もうヒヤリ超えててファットの道に進んでない?w

いいよ

Halcyonは、基本的な描画はHalcyon設置サーバからjsやcssリソースが提供されているが、実際にインスタンスと通信をするのは、そのリソースで提供されたjsで、通信内容はHalcyon設置サーバを経由しないので分からないのです。

漁船「のり丸」が海苔養殖場の乗り上げもノリ食ってノリノリ₍₍⁽⁽(ી( ‘ω’ )ʃ)₎₎⁾⁾やな

DB復旧。notestock、503エラーを出したいのだが、真っ白になっちゃってるな。テスト環境だとちゃんと動いていたのだが。

あー、php-fpmがセッションを維持していると思っているから、エラーチェックするところが的外れだったか。

Halcyon以外にもサーバ設置型クライアントがあるけど、それらはどうなってるか分からない。

notestockみたいに検索をオプトインにすると、結局誰も公開しなくて検索が使い物にならないみたいなところがあるから、使いやすさとか誠実さとか、その辺のバランスが難しいやね。

@zzz__zzz__zzz 学生生協とか、全国生活協同組合連合会に加入していない生協もあるので、その辺の区別を付けたかったのでしょうかね。

2019-05-30 19:42:29 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

croudiaって、そんな雰囲気だったのか。Twitterで社長が何度もフォローとアンフォローを繰り返してきて、それが嫌で見に行こうともしなかった。

VSCodeの比較表示でスペースを無視するとかってできないのかな。Halcyonのマージでいつも死にそうになるので。

マストドン黒歴史クリーナーなスクリプトとかは転がってるけど、たぶん普通にアカウント削除する以上に負荷掛かるからアレだな。

ジェネリックサークルクラッシャー

実家のスマホがfreetelだったけど、買った翌月ぐらいに潰れてたな。

車検、だいたいディーラーの言いなりになってる。

命預けてるものだが、専門家じゃないので分からんしな。

ディーラー、交換しても良いけど次回でも良い、とかちゃんと言ってくれるので信用している。

パリ・ラサールラリー

あ、パリダカって、今パリダカじゃないの!? ダカール・ラリー - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8

%E3%83%80%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC

いまは南米がコースになっていて、パリもダカールも走らなかった。

2018年リマ→コルドバ、でリマコルラリーだし、
2017年アスンシオン→ブエノスアイレス、でアスブエラリーだし、
2016年ブエノスアイレス→ロサリオ、でブエロサラリーだし、
2015年ブエノスアイレス→ブエノスアイレス、でブエブエラリーだし。

2019-05-30 21:54:36 Posting Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 keizou@mstdn.guru
This account is not set to public on notestock.

おまえの名前はwebhook再起動だ。

@ars42525 連絡ありがとうございます。夕方にDBが死んだときに上手く繋がらなくなっていたようです。復旧しました。

管理画面にwebhook実行状況が必要だな。

2019-05-30 22:30:58 Posting shibafu528 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

webfuck、おかずのアドレスにPUTコマンドを投げて、ログをちゃんと見ている各媒体管理者に通知するような感じだろうか。

昔のFirefox拡張は作ったがWebExtensionになってから、全然手を出していない。Chromeでも出しやすくなるんだと思うのだが。

わたしもエンジニアより園児に近い。

2019-05-31 00:35:52 Posting ひさき moyashimanjyu@meganekeesu.tokyo&OLD0
This account is not set to public on notestock.

Ingressの新しい方、起動時にプログレスバーが出ないので、すごい起動が長く感じる。実際ポケモンGoより遅いのでは。ナイアンティックの人間って、ほんとに自分とこのゲームで遊んでるのかしら。

ポケモンGoでもポケモン詳細から図鑑に飛べないし、絶対ジョンハンケがプレイしてるって話は嘘だと思っている。

うちのWin版Steamは全然重くないな。持ってるゲームが少ない、それはあるかも。

2019-05-24 00:40:03 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

レモン搾るやつじゃん

nere9、それは寝ていたいという欲望の表現でもある。

「犯人は分散SNSなどと呼ばれる身元が隠しやすいSNSを利用しており~」

「分散していることが重要」って発言があると、容疑者がHTLの中からかなり絞り込まれるな。

盾の勇者の成り上がり 第20話を視た。

良い最終回だったなーと思ったけど、尚文が死にそうになっててまだ終わらなかった。あと4話ぐらい?で波まで片づくんかな。四聖勇者の誤解はたぶん解けたんだろうけど、あと長女と王様が叱られるのは必要だし。女王が最後に出てきて色々処理するにしても、国内の混乱が落ち着かなさそう。そもそもこの国以外にも波が来ているという話だったしな。

賢者の孫 第8話を視た。

なんや、スタッフの中でバーチャルYouTuberを起用するのが流行ってるのか。声とキャラが合ってない気がする。SHOWROOMの企画があって無理矢理投入してるのかな。声優さんはキャラクターに合わせて声を作れるけど、バーチャルYouTuberという名目で出演するなら元のキャラを替えられないので、元のキャラを知っている人にとっては良いのかもしれないけど、作品の雰囲気を壊すならお互いに不幸でしかないように思うんだが。シンはやっとシシリーに告白したか。お互い両思いだけど確証がないみたいなシチュエーションも好きなんだけど、まあ気持ち的に安定しないので、はっきりした状態になるのも良いわね。

老人ホームの孤独死の話が流れている中で、サービス監視の本に関する投稿が流れてきて、老人もMackerelやzabbixで監視する話かと思ってしまった。

やっとカビゴン捕まえた。

そのアパートが全員末代の住人になれば、サイレンの意味がほた氏以外にも出てくるから有効活用できる。

2019-05-31 15:53:55 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

???「ほーたーくーんー、あーそーぼー」

高温ポストで焙煎

世話やきキツネの仙狐さん 第8話を視た。

高円寺さん、いつの間にそんなに仲良くなってるの。一応シロと仲良しなだけで中野君と仲いいわけじゃないのか。一緒に遊びに来たからといって、簡単に水着姿を見せちゃわない辺りに好感を持った。技を使ったビーチバレー、賢者の孫と被っているw ぎっくり腰でみんな身体ボロボロやな・・・。

晩ご飯に食べたいものが思い付かない。

GMOクラウド、アカウント消せないんよなぁ。使わなければ請求はないのでご安心くださいとか言われたが、いやいや・・・。

あー、マクドなんかまた新しいやつやってるんだっけ。

ラーメンの気分じゃないし、一瞬寿司とか思ったけど、微妙に寿司の気分でもないんよな。

お腹空いてきた。うーん。

結局 に来た。

何かある。

かっぱ寿司のタピオカドリンク、300円もすんのか。100円ぐらいなら頼んでみようかと思ったが。

2019-05-31 19:14:21 Posting だれかさん(NHの人) darekasann@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
2019-05-31 19:14:42 Posting だれかさん(NHの人) darekasann@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

権限が無かったのでお湯が出てきてしまった。

かっぱ寿司の「ご注文の品がまもなく到着」って、どういう仕組みなんだろな。無線的なのか、レーンに置いてからかかる時間なのか。

2019-05-31 19:38:47 Posting ヒポポタマスジ Otakyuline@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

それでホームの入線メロディみたいなのが鳴るのか。

notabugってissueの投稿にリアクションを付けられないのが面倒だなぁ。