2019-06-20 07:48:33 Posting まつい
matsui7914@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
ノートPCの方ではWin10 1903の更新ボタンが出ているんだけど、メインPCを先にしたいと思っていて、でも更新ボタンがでないなぁと思っていたら、まだ対象じゃないよって表示が出てきた。
Tポイントアプリは持っていませんって言わなきゃいけなくなるのか。
投稿中のプログレス表示、サーバによって応答速度が違うし、完全なプログレスバーにはならないのでは。作業毎に分割したら「75%から進まない、ちゃんと掛かる時間を均等割しろ💢」って言わない?
Hyper-Vのクイック作成からUbuntu 18.04.2 LTSを入れてみたが、ディスクの領域を決めるシーンがなくて、ボタンがはみ出すのを確認できなかった。
Hyper-Vのクイック作成にいつの間にかUbuntu 19.04も来てるな。
手の皮を剥いでモーターとマニ車の接地面に巻いておけば、徳はその皮の持ち主に貯まったりしませんか?
OSのインストーラーとアプリの動作は、中断に対する重さが違いすぎるのでは。
たとえ後5分で終わるぐらいだったとしても、「時間が掛かるのでお昼ご飯でも食べてきてください」って表示する方が親切なのかもしれないな。
1分でお湯を沸かして、3分で調理して、30秒で食べて返っても終わってなかったら怒られるけどw
最近のOSのインストーラー、だいたい先に全部質問されて、裏でできそうなことは進めておく、みたいな形式が多いように思う。
ディスクコントローラーが原因のプチフリで、終わったと勘違いされて、一体何台のOSが破壊されてきたのだろう。
エスケープシーケンスでTLの色を変えようとしているやつがいるな。
やってみないと時間が分からん系の作業で、当初の見積もりより時間が延びてしまうことを「仕方ないなぁ」で受け入れてくれる人ばかりじゃない世の中、しんどいね。
Windowsのコピー残り時間がガバで当てにならないのとか、結局別のことをしていたら済む話なので、分かれば良いけど、提示される時間に大きな誤差が出るなら、時間よりも進捗状況の方が良いように感じている。最近、全体の処理と個別の処理のプログレスバー2段構えのやつを見かけるけど、あれちょっと好き。
二段構えのプログレスバーは、たぶん案内が詳細になってしまって、素人にそんな良く分からん処理してるって言われても分からんわ!って言われちゃったのかな。
重いって入力しようとして、想いで変換を確定してしまったので、書き直したら思いになっていた。
「汗をかいたときに汗を拭く、ということも学校で教えるべき」みたいなクレームでもあったのかね。
昔はEIZOディスプレイ使っていたけど、最近買えていない。やはり値段の差が大きくなると辛いね。
2019-06-20 15:39:07 Posting ほた
hota@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
2019-06-20 16:07:47 Posting まつい
matsui7914@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
まつい (@matsui7914@mstdn.maud.io)
あ、今日しんどいのは水分不足か。温度湿度計を部屋に掛けているが、自分で見ないといけないので、センサーで計測して水飲めって警告が欲しい。
2019-06-20 19:51:31 Posting えあい🦐

🦐
Eai@stellaria.network
This account is not set to public on notestock.
noindexしてるかどうかはAPIから取れないよね。
ElastiCache、ややこしいよね。めっちゃ気をつけて打ってる。
2019-06-20 21:18:32 Posting kb10uy
kb10uy@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
2019-06-20 21:29:08 Posting 大破
musashino205@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
大破 (@musashino205@mstdn.maud.io)
2019-06-20 21:34:46 Posting 武道パン
toshi_a@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.
2019-06-20 21:37:16 Posting 武道パン
toshi_a@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.
新聞とかでもそうだけど、昔から知ってる人は知っていたことを「判明した」って最近分かったみたいに書かれると、もやるね。
スクロールしたら内容が変わっているサイト、えらいサイトはヘッダかフッタが固定されていて、その項目を押したら移動するようになってたりするね。
2019-06-20 15:57:01 Posting ほた
hota@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
2019-06-20 16:22:53 Posting

mizukmb@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
アイスに見せ掛けて、野菜食べさせるためのやつでしょ。
MSXの起動画面、好きだったなぁ。友達が持っていたので、羨ましかった。