このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

ネームサーバって正副2つ有ればいいものではないの。たまに4つぐらい指定させられるやつあるけど。

もしかして、色々なDNS管理サービスで少しずつサブドメインを登録して、ドメイン設定にそれぞれから指定されているネームサーバを全部入れたいとか思っている?

@mimikun 基本的には、ネームサービスは1カ所にまとめて、サブドメインは1つのサービスに全部登録するような使い方になると思います。a.example.comはcloudflare、b.example.comはroute53、それぞれのNSレコードをドメインに登録という使い方ではなく、a.example.comもb.example.comも両方cloudflareに登録してドメインにはcloudflareから指示されたNSを登録という感じです。(サービス名は例)

雨強くてジメジメする。

2019-06-28 06:02:33 まめもの投稿 mamemomonga@raspidon.mamemo.online

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

伊丹市のあそこから餃子の王将空港線の看板が見えたのか。

applebotのクローラーが激しすぎてEBSのバーストバランスを使い果たしてしまう。

robots.txtのCrawl-Delayを設定した。

トレイトって単語を見かける度に、脳がトイレと認識しようとするんだけど文字数が合わなくてバグる。

いくらミルクティー

全員が心を強く持ってダンピングしなければ済む話では。

2019-06-28 11:56:20 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

午前中配達の荷物を12時15分に届けられて爆切れした客がいるんだろうなぁ・・・。

あとはお昼を食べに出てしまわれたとかか。

子供銀行券

家から少し離れたところに、白いカレーが食べられる店ができたんだけど、まだ行ったことが無い。

名古屋市会 本会議場も円卓だった。

チューナーカード2枚って、11ch以上を同時に監視したいのは事あるんかな。

2019-06-28 15:23:17 アカハナの投稿 akahana@fla.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

未来検索ブラジルだから、ひろゆきにつてがあるのか。

実家の近くの東京靴流通センター、眼鏡の三城になって原形が残ってないんだよな・・・。(左右に尖塔が生えた)

例のボードのタレントのサイン

サインと組み立てをご希望のタレント
西村博之
ひげおやじ
菅藤 佑太
みゆっき
🤔🤔🤔(X-Files Theme BGM

地図に戻したら外環状線が見えたので、外環状線繋がりかと思ってしまった。

ゴールデンボンバーってエアーバンドって聞いていたから、全員弾いている振りだと思っていたんだけど、鬼龍院翔だけ作詞・作曲してたんやね。この前fm802を聞いてたら喋ってて、へーって言った。

2019-06-28 16:13:45 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0の投稿 keizou@mstdn.guru

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

演奏までは完璧じゃないのか。でも音楽の素養がある人間がいる事に驚いた。てっきり作詞作曲も影の人物だと思っていたから。

ハムスターのカゴとかに付いてる、飲みたいときにずっと水が出てくる装置が必要では。

kbさんの名前を辞書に入れとくか。

notestockのワードクラウドのフォントはIPA Pゴシックです。

プッチモニ、名前しか知らなかった・・・。

あ、聞いたことある曲だわ。

2019-06-28 16:29:54 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

たけし君人形で乗りきった風雲たけし城を見習ってだな・・・。

2019-06-28 16:37:05 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

やっぱりあるんだなぁw

via芸が連合に広がらないの、ちょっと惜しいよね。

中津止まりの列車に外人さんが乗り込んで留め置き線に連れていかれたのは見たことある。

留置線をりゅうちせんと読まずにとめおきせんと読んでいることがバレてしまったな。

あばばばばの人だ。

久しくbingのクローラーが大人しかったのに、先週末から秒間6アクセスとか来てて、EBSのバーストを使い切ってしまう。robots.txtで2秒間隔で来いって言ったんだけど、全然反映されないので、IPアドレスの範囲を半分ブロックして無理矢理アクセスを減らした。

2019-06-28 21:59:20 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

たしかに、政治派閥の意味よりもおっぱいの話に思えてくるね>BT gnosia.info/@ncrt035/102349324

新しいATOKとFirefoxの相性が悪い件、なんとなく新規ウィンドウを開いたときに相性が悪いっぽいな。

瀬戸麻沙美になりたい。

坂本真綾というか、漏れ伝わってくる鈴村家のエピソードが楽しそうで羨ましい。

Slack、ときどきキャッシュを消してやらないと、動きが変になるよね。

Steamのブロードキャスト、いつもロード中で再生されたことがない。

Slackのチーム切り替えで時間が掛かる問題はキャッシュクリアで直った。

全員それぞれのスレーブDBを参照していて、マスターDBに投げたチャットが、たまたま自分が参照しているスレーブに配信されなかったりすると発生するんかなぁ。

Steamのキラバッジ、マーケットで9000円とかするやつあるんか・・・。