This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

眠いね。

2020-09-24 10:15:44 あっきぃ / C106(日)東7S-33b님의 게시물 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

自動で水やれるやついいわねー。

初めて入った会社、志望動機は適当にでっち上げた。会社案内に書いてある得意分野とか企業理念みたいなところをこねくり回して自分もそうなりたいと思ったみたいなおべんちゃらで済ませたなぁ。

入院の志望って、極めたい択一なのかと思っていた。

PayPalの支払い元認証みたいなやつで、明細に出てくるコードを打ち込めとかいうやつ、何日ぐらいで反映されたっけ。Kyashの時もすごい待たされて、いつの間にか忘れてて無効になることが何回かあった。

友利奈緒?!

2020-09-24 10:48:00 🐘ゲソトク🍜님의 게시물 gesogeso@best-friends.chat

This account is not set to public on notestock.

2020-09-24 12:18:09 バンクヒョン★さん님의 게시물 chin_ana_go13@under-bank.blue

This account is not set to public on notestock.

そうそうたる面々を集めて中止になっちゃうプロジェクト、どこまで進んでいたのか、どのくらいの損失で中止を決定したのか、気になる。

転出した自治体の国保還付通知書が届いた後に、計算し直しがあって更正決定通知書が届かず、還付通知通りの振込があって、更正通知の払い込みがなかったからって督促状が来て督促手数料まで取られるの、モヤモヤするな。相殺してくれたら良いのに、そんなことしてるから余計な手数料ばかり使って国保の金が足りなくなるのでは。

市役所で説明を聞いて、なんかもうええわと思って払ったのに、督促手数料は返ってくることになったけど、84円のためにこっちが書類書くコストとか、向こうが書類を作るコストとか、余計に郵送料が掛かるコストとか考えてもう良いよって言ったけど、そういうわけにも行かないらしく、また84円を返してもらう作業が発生する。本当に無駄すぎる。

この前の損保ジャパンから60円返ってきたやつもそうだけど、きっちりすることが第一条件になりすぎて、コスト意識がなさすぎるのでは。きっちりしすぎているところこそ、もういいよってオプションをちゃんと用意して欲しい。

だいたいのデーベースは、LOADとかCOPYとかのコマンドでCSVからテーブルにインポートできるのでは(テーブルの定義は先に要る)

デーベース

s/デーベース/データベース/

なんかまたネタドメイン欲しくなってきたな。

2020-09-24 19:39:35 すがお님의 게시물 sugao@muknown.jp

This account is not set to public on notestock.

広げるの大変なネタは苦労しそう。

やる気無くなった。

そうだよなぁ、メジャーバージョン番号って、歴史とか重みなんだよなぁ。3ヶ月で上げていきますとか言うんだったら、西暦と月でも付けとけよって思うんだけど、これもしかして西暦だと嫌がる人がいるから、みたいなアレなのかしら。文化に影響しない暦年の数え方が必要?

寮長行ったぁー!と思ったのに行ってない。
上伊那ぼたん、酔へる姿は百合の花 【第1巻発売中!】 | 塀 | 試し読み・無料マンガサイトはマンガクロス
mangacross.jp/comics/kamiinabo

やる気が無くなりながらも仕事をしていたら、立て続けに二回も再起動が掛かった。今日はもう仕事するなと言うことか。

落ちるタイミングが分からんのか謎だな。ゲームしたら必ず、とかならビデオカードなんだろうけど、memtestはクリアしてるし、ビデオカードぐらいしか疑うところがないのだが。

Radeon RX 5700XTなぁ。

今RX470で充分満足してるので、最高性能じゃなくても良いんだけど、RX5500あたりでも良さそう感がある。