This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
00:01:18

notestockのinboxドメインだけ分けて、「inboxに投げられたデータはアクションを返さず、sidekiqに『諦めたらそこで試合終了だよ』って声をかけて、でもブラウザで見たときだけメンテ告知しちゃうぞ」計画を白紙に戻して、届いてない可能性がある日付11/28まで掘り返しします。

00:04:00

日付変わっちゃったし、お日様出てからやるね・・・。

00:05:18

鼻カッターって、鼻フックより痛そう。

00:21:14

ハム式ドキュメント(ハムで文字を切り出してある)

07:28:50

沢田マンション、違法建築で耐震基準が~とかで立ち入りできなくなるとか言う話を聞いた気がしたが、いつの間にか黙認になったのか。

07:57:01
2020-12-22 18:17:25 Posting sudo_vi sudo_vi@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

09:30:49

my new gear(実家に設置予定だけど)

09:38:06

初回電源投入時、接続先wifiを選択したあとに利用規約が出てくる画面で、iframe的な埋め込まれている利用規約文章がSSLエラーになって「ええ・・・」と思ったら、すぐに再読込されて表示されたんだけど、もう一回撮影しようと前の画面に戻ったらwifi接続先選択の画面から次へを押しても進めなくなった。ええ・・・。

10:47:30

ネット見るだけなら、ほんとChromebookで十分だな。

11:12:15

危険な替え歌が流れてきた。

11:13:31

上皇ハピバ!

11:32:00
2020-12-23 11:29:22 Posting NHK NEWS【非公式】 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe

This account is not set to public on notestock.

11:32:01

極度覚醒剤しなさい(だめ)

11:42:50
2020-12-23 11:39:53 Posting rane@mstdn.nere9.help rane@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

11:42:52

「水をよく吸う堅い板なら分からんやろ、売ったれ!」まあ、確かに。

12:11:55

竈門あくあーらさん

12:12:52

既にノリツッコミがあった。

12:19:01

内申書って、中学から高校に送られていたけど、そういえば大学にはないのかな。専門学校へ進んだけど、専門学校には持っていった記憶がない。

12:19:45
2020-12-23 12:19:34 Posting 酸性雨 acid_rain@amefur.asia

This account is not set to public on notestock.

12:21:05

最近内申書も公開になったりするから「ちょっと性格に癖があります、こういう対応が良いです」みたいなのは書かれたりはしないか。

12:23:25
2020-12-23 12:23:03 Posting 三篠(みすず)FE 3_suzu_3@fedibird.com

This account is not set to public on notestock.

12:23:45

なるほど。

13:37:32

ウェブ広告、表示だけでもお金もらえるよー。クリックしてもらったら、もっともらえる。

13:38:23

わたしもAdSenseBAN組

13:39:22

@ruuuumia めっちゃ大昔。

13:41:01

@ruuuumia 記録を調べると、2014年の3月でした。

13:45:47

アドセンス、急にクリック率が高くなると、不正クリックと解釈されてBANされるのを利用したアドセンス剥がしとかいう技があるのウケる(ウケない)

14:16:53

缶製造元、一目で分かるようになっているものなの。

14:19:24
2020-12-23 14:18:55 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

14:21:38

缶の胴体に紙のラベルが貼られているフルーツの缶詰、分からなかった。

14:26:38

coop国産みかんは東洋製罐

14:30:23

マルハニチロいわしレモンスープも東洋製罐

14:38:05

coopかつお油漬ライトツナフレークはわからない。

14:42:35

これもわからん。マークらしいのがない。

15:17:44

Chromebookって、電源入れたときに毎回パスワード入れないといかんの・・・。Smart Lockはスリープからの復帰時だけっぽい。

15:21:31

一応、親はスマホのケースにgoogleのパスワードを書いて入れているので、まあ大丈夫と言えば大丈夫だが、電源の説明をせずに蓋を閉じるだけでいいと案内するか。

15:24:32

メイド喫茶に行ったことないから分からないけど、客引きのお姉ちゃんも店に立ったりするの?客引き専門の釣り餌なのかなとか思っていた。

15:26:04
2020-12-23 15:25:37 Posting 酸性雨 acid_rain@amefur.asia

This account is not set to public on notestock.

15:26:07

立ってる時点で論外了解!

15:27:59

濃いな。
製造所固有記号一覧まとめ
factorymark.net/

製造所固有記号一覧(会社別)
15:29:27

INB59載ってねぇ。
いなば食品の製造所固有記号一覧【2019年10月調査】
factorymark.net/inaba-foods/

いなば食品の製造所固有記号一覧【2019年10月調査】
15:35:19

Chromeと言うか、最近の傾向だけど、スクロールバーが細くなったり、非表示でマウスを近づけるまでスクロールができることが分からないUIはどうなん。

15:40:37

親に使わせる予定のChromebookで色々試しているが、毎回覚えてもないパスワードを入れるの辛すぎる。

15:52:50

Chromebook、PINでログインできる方法を見つけた。これならだいぶ楽だ。

16:08:59

画面サイズ125%に拡大したら、あらゆるウィンドウがはみ出して辛いな。Chromebookの初期設定ダイアログの案内が隠れたりする。無用なトラブルを防止するためにも100%にしておくか。

16:13:58

Chromebookでやった設定、覚えておいて、親のアカウントを追加したときにまた設定し直さないといけないな。

16:17:47

4℃が若者向け。勉強になるTLだ。

16:34:45

Chromebookの画面下部に出るショートカットって、名前付けられないのかしら。「Google Chrome」じゃなくて「インターネット」にしたいが、こう言うことしてるから素人はいつまでも素人のままなのかしら。

16:38:44

Chromebook、分かっている人間が使うにはそれでいいんだけど、分かっていない人間に使わせるのに適度にシステムが隠蔽された端末として使うにはかゆいところに手が届かないな。ショートカットの「Chrome Remote Desktop」じゃなくて「息子に助けてもらう」に書き換えてアイコン変えたくてもできない。

16:44:44

NECの9801とかでWindows3.1とか95を売り始めたときに、適度にシステムが隠蔽されたシェルとか有ったけど、Windows10でチューニングしまくって余計なアイコンを表示させないソリューションが欲しいな。シニア向けらくらくスマホのWindows版。

16:48:00

最近ダブルクリックが必要な場面って、デスクトップのショートカットぐらい?だいぶ減ってきた気がする。素人にダブルクリックさせるの辛いよね。

16:52:28
2020-12-23 16:51:32 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

16:54:25

あったあった。あれで電話ごしの説明がめっちゃ大変だった記憶。エクスプローラの設定で変えられるけど、最近はダブルクリックに戻っている気がする。再インストールで変えた記憶ないけど、ダブルクリックになってる。

17:20:11

黒塗りPDF見たいに全選択したらコピペできるやつ。

17:28:22

IPAも基本的には開発者に連絡付くなら直接やってくれというスタンスじゃないのかな。

17:28:43
2020-12-23 17:27:04 Posting ジハードマン jihad_man@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

17:28:47

:angry_trump:

17:32:21
実家chromebook設定、こんなもんか。

- PINログイン
設定→ユーザー→セキュリティとログイン→PINまたはパスワード
- かな入力
設定→詳細設定→言語と入力方法→入力方法→日本語入力「外部リンクマーク」
- マウスカーソル大きさ
設定→詳細設定→ユーザー補助機能→ユーザー補助機能の管理→大きいマウスカーソルを表示する
- ブックマークバー
Chrome→メニュー→ブックマーク→ブックマークバーを表示
- ブックマーク登録
Chromeリモートデスクトップ remotedesktop.google.com/suppo
はぴeみる電
大阪ガス
au
YouTube

17:39:35

これだ!

17:49:03

坂を上り始めたねぇ。
データからわかる-新型コロナウイルス感染症情報-
covid19.mhlw.go.jp/

18:42:55

抽選箱にコード片が入っていて、取り出したコードを繋いでプログラムを作る。三題噺のコード版。

18:48:15
2020-12-23 18:46:58 Posting かるばぶ babukaru@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

18:48:17

Google翻訳の翻訳先がコフ語

18:51:24

メンタル不調のときにまず食べるべき最強で手軽な「うつぬけ食材」 脳の材料がパーフェクトに揃う | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
president.jp/articles/-/41486

メンタル不調のときにまず食べるべき最強で手軽な「うつぬけ食材」 脳の材料がパーフェクトに揃う
18:55:49

記事中に、毎日玉子10個食べた話が出てきて、回復してからも毎日3~4個って書いてあるけど、流石に玉子好きでもそこまでは要らんわw

19:22:25

エヴァQが2012年、マジ?
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』IMAX上映が決定! 『Q』をバージョンアップさせた『EVANGELION:3.333』も公開 - ファミ通.com
famitsu.com/news/202012/232118

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』IMAX上映が決定! 『Q』をバージョンアップさせた『EVANGELION:3.333』も公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
19:29:21

このシリーズ、えちいよね。
お尻が離れられない座り心地。「ゲーミングソファシリーズ」がバウヒュッテより発売 - GAME Watch
game.watch.impress.co.jp/docs/
バウヒュッテ、首クッションの高さ調整にも対応したゲーミングチェア&ゲーミング座椅子を発売 - GAME Watch
game.watch.impress.co.jp/docs/

お尻が離れられない座り心地。「ゲーミングソファシリーズ」がバウヒュッテより発売
バウヒュッテ、首クッションの高さ調整にも対応したゲーミングチェア&ゲーミング座椅子を発売
19:30:32

えちくないやつもあったと思ったら、ちょっとだけえちかった。
今年も「ゲーミング着る毛布」の季節がやってきた! バウヒュッテより新色&アップデート版の「ダメ着」が発売 - GAME Watch
game.watch.impress.co.jp/docs/

今年も「ゲーミング着る毛布」の季節がやってきた! バウヒュッテより新色&アップデート版の「ダメ着」が発売
19:32:48
2020-12-23 19:32:34 Posting 令都路にむ(変な愛) aiwas@yysk.icu

This account is not set to public on notestock.

19:33:24
2020-12-23 19:33:08 Posting まめも mamemomonga@momo.mame.moe

This account is not set to public on notestock.

19:37:17

器物損壊なのか。どうやって見つかったんだろう。鍵だけ盗まれるという届け出が多かったのかな。鍵を捨てる場面を目撃されて余罪が分かったとかなんだろうか。
「無施錠はマナーが悪い」と女子高生の自転車の鍵抜き捨てる…側溝から38台分発見 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
yomiuri.co.jp/national/2020122

ページが見つかりませんでした : 読売新聞オンライン
20:35:29
2020-12-23 20:35:12 Posting もちゃ(あと-9.20Kg) mot@mastodon.motcha.tech

This account is not set to public on notestock.

20:35:35

これ

20:50:59

雑誌記事の(仮名)って、どこまで仮名なんだろう。読む人が読んだら分かる程度の仮名なのか、完全に別物の名前なんだろうか。Aさんじゃなくてわざわざそれっぽい名前にするのは、感情移入のさせやすさみたいなのがあるんだろうか。

20:54:52

ウィンドウの左上のアイコンをダブルクリックで終了させるやつ、昔はよく使っていたんだけど、みんなウィンドウスタイルを好きにするようになったり、アイコンは出てないけどダブルクリックには反応するやつとか、めちゃくちゃになって使わなくなってしまった。

21:22:22

misskeyアンケート勢、ほとんど締切を設定しないので、結果がどうなったのか気になっても記憶の彼方に消えてしまう。

21:23:56

締切がないので @voteguide の共有対象外にもなる。

22:26:17

間違った認識→間違った考え→間違った質問=意味分からん質問、になるのが難しいね。エスパー力が求められる。

22:33:38

Firebugsは革新的だったねぇ。

22:34:21

ブラウザのステータスバーに表示する、とかもやってた。

23:52:04

無料案内所、何を案内してくれるんやろなぁ(すっとぼけ)

23:57:29
2020-12-23 23:53:38 Posting すがお sugao@muknown.jp

This account is not set to public on notestock.

23:57:43

怖い!