This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

ハウスダコタ ハウスオコタ 違い [検索]

状況説明と言い訳をいっぱいした後で、申し訳ありませんって書くのなんか違和感あるな。申し訳ありますって感じだ。

怪人開発部の黒井津さん 第11話を視た。

ウルフくんの気持ちの方が本心だよな。黒井津さんの胆力がすごい過ぎる。ウルフくんはスキュラさんを参考にしてるから目の色が同じだったりするのか。ウルフくんもついに長いものに巻かれるようになってしまった・・・。温泉にフロシャイム来てるじゃんww 負けるヒーロー初めてでは?

ビスコ旨いよね。

@noellabo Ctrl + プラス/マイナス?

@noellabo 最近はブラウザでも、Ctrl+プラスマイナスで文字サイズ変わって、Ctrl+ゼロでリセットになりますね。

彩都の住宅街、長いことガラガラだったけど、最近やっと人増えてきたね。

怪人開発部の黒井津さん 第12話を視た。

M&Aチョコレートw 国内の怪人組織同士は棲み分けをしているけど、そんなことをしていると、海外の怪人組織から一気にたたみ込まれるの、社会~って感じだ。結局佐田巻兄弟は気がつかないのか。黒井津さんが佐田巻博士って言ったし、ブレイダーからすれば「え?佐田巻?」ってなるよな。ついに黒井津さんが怪人に。うーん、そこは一線を敷いておいて欲しかった気がする。まあでも面白い作品だった。

昔はアニメ見てるだけでオタクくくりで、デュフフとか言ってそうってイメージで、今はアニメ見てデュフフとか言ってそうって感じで、一般からの気持ち悪そうという尺度は残ってそう。アニメ見てるの条件が外れただけな感じ。

マキシマムリスト

簡易改札、信用乗車方式だね。

dynmapのマーカーコマンドが有効になっていると便利よね。

天才王子の赤字国家再生術を見始めたが、めっちゃ血がドバドバ出るな。CGシーンとアニメシーンのギャップが大きい気がする。

メモリ1GBの環境でPostgreSQLをビルドしたらOOMでsshが切られる。

黒いマウス使ってるけど、ふと見ると手垢がいっぱい付いてる。

ansibleでスワップファイル作るcommandは動いてるのに、swaponのcommandが、作ったスワップファイルがないというエラーになる。でもsshで入ってみるとちゃんとできてて謎。もちろんbecome: trueも付いてる。

何もしていないのに急にちゃんと動くようになった。何も分からん。

さっき揺れたね~。

いつもの震源か。

震源10km、マイクラだったら-10000ぐらいまで掘れるサーバありそう。

1コアのマシンでansible使って重いビルドを回すとsshの応答がタイムアウトしてしまうな。

絵文字のスポンサーになるやつ

NHKの番組宣伝で、いっちゃんええやんと1chを掛けてるけど、関西は2chで…。

本に挟まれる感熱紙、図書館の予約棚で予約番号挟まれてるやつのイメージがある。

2022-04-03 20:21:16 埼玉ギャル(無能)님의 게시물 sota_n@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.
2022-04-03 20:56:24 :icon_short_short_mewlme:님의 게시물 mewl@mewl.me
This account is not set to public on notestock.

めうるみフレームがいろいろと役立ちそうな構成だ。

天才王子の赤字国家再生術を全部視た。

ナトラ王国、北国で夏短く冬長い、ロワも寒いですねって言って窓の外では雪が降っているのに、ロワもニニムも露出多くて、女の子は身体冷やしちゃダメだよ・・・。最初がやる気の無い王子だったので、展開はもうちょっと棚からぼた餅的な流れかと思っていたが、王子の頭が切れすぎて、なるべくしてなった感があった。ながら視聴しちゃったので、ニニムが被差別民なのに王室内部に入り込めている理由がよく分からんな。原作だとちゃんと説明されているのかもしれないけど。ナトラ王国の扱いが低くなりそうというか、公式の場に連れてくるなとか言われたり、そんな民族を連れて歩いてくる国はこれだから、みたいなアレになりそうだけどと思ったり。

今のデータベースサーバ、2000GB・2000GB・2050GB・2050GBの4台でbtrfs RAID10にしてある。がアクセスランプを見ていると、前者3台はよく点滅するのに、後者1台はたまにしか明滅しない。

最初2000GB*2でRAID1を作って、後から2050GBを追加して、それでも速度が出なかったので、もう一台2050GBを追加してRAID10にした。運用しながら構成変えられるのは良いね。

2022-04-03 22:40:41 オガサワラペンギン님의 게시물 boronology@social.penguinability.net
This account is not set to public on notestock.

わたしも昔はこれだった。小銭大王を自称していた。自分はレジに並んでいる間に自分で計算できる範囲で計算して、小銭をさっと出せるようにしていたんだけど、逆に前の人が小銭にもたついているとイラついてしまうタイプなので、計算できないときは時間が掛からないように紙幣を出して、小銭が使い切れないときが割とあり、貯まる傾向にあった。よく行くスーパーがEdyに対応して解決した。

YAMLのインデントやっぱりよくわからんになってきた。ansibleのplaybook、参考にするやつがみんな書式違う。

ansibleのタスクでオプションを指定するときに、argsを使うときと使わないときの差が分からん。

2022-04-04 00:34:05 ちゃんれた님의 게시물 reta@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.

WinCE生きてるのか。

最近「すまんやでw」ってやつ、見かけなくなったな。

大昔にWindowsのハンディターミナル使う開発やったな。WindowsMobileみたいで面白かった。面倒だったけど。

「業務用携帯電話を使用する場合があります」

2022-04-04 01:08:19 椎葉じーん님의 게시물 cybergene@mstdn.ikebuku.ro
This account is not set to public on notestock.

iPodTouchでも十分なのか。すごいな。

patreonの請求が「今月分」と「先月分」で分かれてるのは、どういう基準なんだろうな。 gyazo.com/1012f297ba9e3783b814

仕事の動作確認したし、お布団に入団するか。

うちは受信した全データを一週間残してる。

2022-04-04 08:32:25 ∈maloto∋님의 게시물 maloto@best-friends.chat
This account is not set to public on notestock.

大久保の駐屯地、親の実家近くで、よくそばを通っていたけど、中に入ったこと無いな。南側の道から、教習所みたいなのが有るのがよく見えてた。

わたし、こんな大きい記入欄を渡されても、端っこの方にすごい小さい字でこれよりヘロヘロの書いてしまいそう。
「サイバー警察局」が発足、警察庁 高まる脅威に対応: 日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXZQOUE018

「サイバー警察局」が発足、警察庁 高まる脅威に対応 - 日本経済新聞

サイバーなら発足式よりキックオフミーティングか?

わたしがこれ書いてくれと言われたら、A4の紙一枚ずつに印刷して貼り付けた方が良いな。で、どこかのコンビニの面白画像みたいに、貼る順番を間違える。

goking/山田剛毅さんはTwitterを使っています: 「今日の怪文書」 / Twitter
twitter.com/goking5/status/139

善光寺
gokaicho.com
zenkoji.jp
前者は要るんか?

善光寺御開帳│令和4年4月3日(日)-6月29日(水)

「国鉄のにおいがムンムン」じゃん。
伯耆大山で国鉄色381系とEF64形が並ぶ|鉄道ニュース|2022年4月4日掲載|鉄道ファン・railf.jp
railf.jp/news/2022/04/04/00000

伯耆大山で国鉄色381系とEF64形が並ぶ|鉄道ニュース|2022年4月4日掲載|鉄道ファン・railf.jp

Windowsのウィンドウ表示順処理、すっかり忘れちゃったな。「アクティブになっても表に持ってこない」みたいなことができたら、奥から順にウィンドウを開いていけば良いけど、できないなら毎回表示順をいじってめっちゃちらつきそう。

2022-04-04 09:56:58 unarist님의 게시물 unarist@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

複数ウィンドウで構成すると大変そうだな。ウィンドウ一枚にして、自前で重ね順処理したら楽そうだけど、今度はD&Dみたいな処理があると辛そう。

評価の蓄積って大事だよなぁ。

集合住宅のゴミ出しルールが「自治体の規則に従う」みたいなのだったら、「説明読めよ」の顔なのでは。

セロトニンは気分と胃腸に関連付いていると聞くね。

参照機能、展開した方が良いんかな。BT言及と違って見ようと思った人しか見ないからいい、となると、展開しない方が良いのかな。

投稿のjson構成をサクッと見られるデバッグ機能が欲しいな。

デバッグ用の昨日を書き換えて今日を修正?!

金魚を育てていたとき、3代目ぐらいから遺伝子異常なのか背骨曲がっているやつが増えて、増えなくなったな。

来たやつを0代目として。

遺伝子異常が蓄積される「血が濃くなり過ぎる」というやつ、どのくらいまで個体数を増やせば、無視できるレベルに薄まるんだろう。

令和4年4月4日午後4時44分44秒

上手くいったようだな。

広告に出てきた「一生涯続く死亡保障」の文字を見て、何回も死ねる?とか思ってしまった。 gyazo.com/5921ff8a82e88c75ecd1

好きなキーキャップ作りたい。

お店で売っているものでも、新味とか「話のネタに」買うことがあるので、一度ぐらいマウンテンに行っておきたいというのはある。

全員が全員食べきれなかったとか、残飯問題が話題になっていないので、多分食べられることは食べられるんだろうと思っている。

どこいな

ネルソンさんが反応してからTLの他の民の揺れ反応がすごい時間差あったな。

国際宇宙ステーション(ISS)/きぼう 4月4日(月)19時34分頃に観測チャンス - ウェザーニュース
weathernews.jp/s/topics/202204

国際宇宙ステーション/きぼう 今夜、全国で観測チャンス

立ち入り禁止のところに座り入り。

光るキーボードを押していったら曲が弾けるやつ、弾けたためしなし。

2022-04-04 21:29:33 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

最近ドコモのCMで、女優さんが腕を乗っ取られてピアノ弾くやつあるね。

2022-04-04 21:29:48 みたらしだんご님의 게시물 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
This account is not set to public on notestock.

ドコモの6G「人間拡張」技術って何?綾瀬はるかさんがピアニストの⾓野隼⽃さんとシンクロ 新CM動画を公開 - ロボスタ
robotstart.info/2022/02/22/ntt

ドコモの6G「人間拡張」技術って何?綾瀬はるかさんがピアニストの⾓野隼⽃さんとシンクロ 新CM動画を公開

操作されている状態で、ピアノを弾く夢を叶えたと言えるのだろうか。自動運転の車のハンドルを握ったら車を運転したことになるのか?

2022-04-04 21:37:50 みたらしだんご님의 게시물 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
This account is not set to public on notestock.

これ、めっちゃディストピアw

お前がギアになるんだよ!

装着して身体動かす仕事をさせる装置、寝ている間に脳は寝てても良いなら、産業革命じゃない?

どこいな

マグニチュード7の地震エネルギーをマグニチュード5で放出するには1000回必要と言われても、こう一日に何度も地震があれば、いけるんじゃね?感が出てくる。

100年に一度のマグニチュード9を、マグニチュード5でやるなら百万回、1年で1万回、1日27回、50分に1回震度4の地震、いけそうでは?

2022-04-04 22:39:32 アカハナ님의 게시물 akahana@fla.red
This account is not set to public on notestock.

後から被写体深度を変えるやつ、画像の情報が半端なさそうなイメージ。

全部金属の傘

2022-04-05 08:41:19 blew@新刊感想お待ちしてます🎨 🐞🍋🔞님의 게시물 blew@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.
2022-04-05 08:44:15 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

トレードマークっぽいな。
五箇さんに聞く!「“外来種”は悪者?」 | 国立環境研究所
taiwa.nies.go.jp/colum/gairais

五箇さんに聞く!「“外来種”は悪者?」-“外来種問題”から学ぶ、自然との向き合い方-|社会対話・協働推進オフィス
進撃の巨人 The Final Season 第87話を視た。

城壁を作っていた巨人は、そもそも城壁のためだけに作られたのだろうか。時間まで操作できるなら、最初からこれを見越して地ならしのために用意されていた気もするな。エレン、とうとう原形をとどめなくなっちゃった。最初のユミルの民に入った謎の生物が、全てを牛耳っていたということになっちゃうんだろうか。ってFinal SeasonなのにFinalしないのかよ!これ2回目だぞ!

Twitterのヘルプの日本語は、元の英語ヘルプの雰囲気に合わせて面白おかしく翻訳されてるだけなので、あのヘルプでは文脈を持った殺すぞが凍結対象にならないという保証にならないんだよな。

The Final Season、分割2期の前半で終わるのかと思ったのに終わらず、2期の後半でもついに完結かと思ったのに完結せず、これどこまで続くんだ。

オタクのじゃれ合いによる殺意、素人には本当の殺意と区別が付かない。

公道レースって、公道を封鎖してコースにするんじゃなくて、一般車走ってる中でやるの。知らずにこんな車出てきたらめっちゃびびりそう。
アイシン、全日本ラリーに参戦した競技車が公道で道路交通法違反と危険運転した件がバレてお詫び : 市況かぶ全力2階建
kabumatome.doorblog.jp/archive

アイシン、全日本ラリーに参戦した競技車が公道で道路交通法違反と危険運転した件がバレてお詫び : 市況かぶ全力2階建

昔、キャノンボールって映画をテレビで見た。

2022-04-05 15:17:58 nezuko_2000님의 게시물 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

さすがに一般車巻き込んでのレースではなかったか。

2022-04-05 15:20:56 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
2022-04-05 15:21:50 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

スペシャルステージ、どうしてもたくさんお金落ちてたり、無敵モードになっているイメージがある。はっ、無敵モードということか!

@_ みたいですね。

ラリーとレースは違うというのを何人かからもらってるので、ここにぶら下げときます。最初の投稿だけどんどんブーストされて、その後の訂正が流れないSNSのいつものやつ。
notestock.osa-p.net/@osapon@ms

こういうときに投稿修正か?と思うけど、そうすると、修正前にブーストされたやつの文脈が変わるよな。いくら訂正されていると表示されていても、こいつは何に怒ってるんだ?になりそう。

昔、アート引越センターのCMで、バスとトラックを合体したような車で、荷物と一緒に移動できるみたいな宣伝してて、めっちゃ乗ってみたかったことがある。いつの間にか無くなった。

2022-04-05 15:52:21 :nonke:​​水冷団地妻​​:homoo:님의 게시물 204504bySE@homoo.social
This account is not set to public on notestock.

あー、確かに二種免許なぁ。

2022-04-05 15:57:59 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

あ、まだあるんか。車両案内のところに無かったからなくなったのかと思ったけど、オプションの一番最後に乗ってるわ。

ロールバックにしなかったのか。

誤配布Ptで交換したアイテム使うなって言われても、絶対使うやついるよな。どうするんだろう。

いえーい、みたらしさん、みえてるー?

超超超大盛GIGAMAXマヨネーズMAX、小学生が言いそうで好き。

フレンドパークまだ分かる人いるんか?と思ったけど、時々スペシャルでやってるのか。

Twitterのトレンド、Stylishで消してる。

こっちのTLに流れてきたアドレスしか開かないけど、いろいろ見せられちゃうからな。

ペーパーマリオみたいに、別次元のあれ。

眠いね。

布団の中、あったかいなりぃ。

🛎️と🦊🐻

ルーター、一般家庭なら、なに買っても大丈夫では。

逝般家庭

昔はゲームの親(ルームを作る的な)になるだけで、大量のアクセスが来てセッション足りなくなるとかあったけど、最近はそういうのも見かけなくなったね。

なのでルーター買うとき、どうしてもセッション数見てしまう。

2022-04-06 09:14:50 Mario Bot님의 게시물 MarioBot@shitposter.club
This account is not set to public on notestock.
2022-04-06 03:26:04 Mario Bot님의 게시물 MarioBot@shitposter.club
This account is not set to public on notestock.

これ、しばらくどこがマリオ関連なのか分からなかったw

小便器の自動流水は洗浄用であって音姫ではないw

Amazonが最近めっちゃ解体屋ゲンをお勧めしてくる。巻数が多いから、消しても消しても出てくる。

社会的

仕事中の糖分補給も禁止!いや、いいじゃん対応できる状態で休憩ぐらい、と思っちゃうけども。
消防隊員らアイス購入、住民が気付くと慌ててサイレン鳴らし走行…市消防局「体調維持とは無関係」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
yomiuri.co.jp/national/2022040

消防隊員らアイス購入、住民が気付くと慌ててサイレン鳴らし走行…市消防局「体調維持とは無関係」
2022-04-06 09:58:36 三上洋님의 게시물 mikamiyoh@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

これ、投票総数がTwitter票になるやつだww

Twitter使ってないので投票できなかった。

プレミアムソフトウェア

2022-04-06 11:34:46 みたらしだんご님의 게시물 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
This account is not set to public on notestock.

糸になって湿らされたい人多数。
恋ちゃん詰め - Νικήρατοςのイラスト - pixiv
pixiv.net/artworks/97243768

あのUSBケーブル判定する機械欲しいけど、なんか判定はランプの組み合わせから自分でする、みたいなのを見て、あの画面に出してくれるんじゃないのかーってなる。

エッチタイムライン

2022-04-06 11:08:05 もんど님의 게시물 momdo@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

わたしがunder-bank.blueを開いたときに繋がるIPアドレス(AWS)とざなくさんが出してるIPアドレス(linode)が違うな。

DNSキャッシュクリア、再起動でされそうな気もするけど、どうなんだろう。スマホでも、みたいな感じだったし、原因箇所がよくわからんね。

変なところにぶら下げてしまった。

投稿フォームを開いてから、リプライ先のテキストだけ消して放置して、リプライになっていることを忘れてしまうときがある。

本日はお日柄も良く、今コーヒー飲んでる。

Twitter、昔画像サーバだけIPv6対応にして、表示されない環境続出みたいなやつあったよな。

ゾンビに見られてゴーレム召喚した後、フラグをリセットするのに寝るかゾンビに見られなくなるみたいな条件だっけ。自分とこのトラップだと、ゾンビピグリントラップと組み合わせて落下の瞬間に目が合った村人を恐怖に陥れてゴーレム召喚させる仕組みを入れてたりする。

うーん、selinuxちゃんと勉強しないといけないな。

サーバセキュリティの本を親が代理で購入するって、かなり若い鯖缶か?
>息子が勉強に使います。
amazon.co.jp/gp/customer-revie

次のAmazonレビューを確認してください: Linuxサーバーセキュリティ徹底入門: オープンソースによるサーバー防衛の基本

Amazonで検索しても、SELinuxをテーマにしている日本語本が2005年とかで、英語版じゃないとここ数年の本がないな。

車に画面いっぱい付いてて欲しい。コクピットっぽく。

貴庁で機長が貴重な記帳して帰庁

かしめるって言葉、かしめる時しか使わないな。

流行の入力は脳直!指を動かすとか時代遅れ!みたいになるんだろうな。

ヒール、プロレスだと悪役(heel)なのに、RPGとかだと回復魔法でヒール(heal)担当とかヒーラーとか言われるので、文脈が無いと、どちらのことか分からなくなる。

どこいな

あ、ゆれてるか

洗濯機回してるからよくわからん。

日本全国に分散すれば、50分に一回M5の地震でもいけそう。

入会金1000円で月額100円、入会金で絞り込みつつ、一度入ったら負担は感じさせない感じでうまいのでは。

2022-04-07 12:46:50 🐕masainu🐩님의 게시물 masainu@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.
盾の勇者の成り上がり Season 2 01を視た。

ラフタリア~!!ペンギンの着ぐるみの人、どういう流れだったかすっかり忘れてしまった。盾の勇者からすれば、そりゃ武器を持てるだけマシだわな。奴隷が増えていく・・・。フィーロは意思を持っているし会話できるから、手綱は要らないのでは?というか盾の勇者、調理のナイフは持てるのか。攻撃の意思を示さないと大丈夫なんだったたっけ?

マイクラの調子が悪くなった。一度全部入れ直さないといけないな。

なんか外は晴れてるのに風がめっちゃ強い。春一番か?

2022-04-07 13:50:25 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

なんか駅前でウクライナ侵略に関する街宣をしていて、ウクライナカラーのチラシを差し出されたんだけど、差し出しながら「ロシアの侵略をどうぞー」って言ってるので、立ち位置がどっちか分からなくなった。

マイクラ、入れ直してAppDataの中のやつも消さないと情報が残っていたので消したけど、やっぱりサービスに接続できませんでした、で購入情報を取得できないな。

レジストリはminecraftで検索したけど、それらしい情報は無かった。

あとなんだろう、ランチャーがWindowsのファイヤーウォールに止められてるぐらいか。

ファイアーウォールには登録済みだったわ。なんも分からん。

世界の在([:country:])米大使と在$1露大使が$1語でバトってるのかな。

ぷにる、今回の話はグッズ化の布石だよな。

2022-04-07 23:10:02 ファンタスティックくりむ:ファースト・ステップ님의 게시물 klim0824@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

貝と言うより巣なのかな。

ゲームがサクサク動くスマホで画面大きすぎないやつ欲しいね。

ポケモンGoはすぐメモリから追い出されて消えるけど、ドラクエウォークはしぶとすぎて他のアプリが重くなる。

そう言えば、廃炉の反対語ってなんなんだろな。建炉?築炉?立炉?

2022-04-07 23:31:48 じっぷ@🧀 🐁 食事制限中?님의 게시물 munyumunyu@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

背中痛い。

敵が存在しないと自分の価値がなくなっちゃうの、しんどそう。

品数がいくつかあれば、ご飯は左手前だけど、どんぶりの時はどんぶりが真ん中で汁物が左奥だと楽。個人的に。

この番組、全国放送なのに東京のお店の紹介ばかりだなぁ、と子供心に思っていた番組多数。

そういうのが多くて、地方制作情報番組みたいなのが受けてたんだろうな。ちちんぷいぷいとか。

ちちんぷいぷい、一時期北海道でも放送していたときがあったみたいだけど、北海道の人があの番組見ても面白くないでしょとか思っていた。

アナログ放送時代、テレビの設定をいじって遊んでいたことがあり、NHKの設定をいじったら元の周波数が分からなくなって、なんとか戻したら、夕食の時間に付けてたNHKニュースで「ここからは神戸のニュースです」って流れて普段は大阪の放送局からなのに神戸放送局の電波を受信してて、テレビで遊んだのがばれた回。

各放送局にスタジオがあって個別に放送できるんだし、ニュースソースだけ共有して、各局で取捨選別すれば良さそうだけど、それだとアナウンサーが無駄という感じになっちゃうんだろうか。でも地方ニュースのコーナーがあって待機してたら一緒な気もする。

サンテレビが神戸の放送局だと意識していない、大阪北部・中部民。

NHK、各放送局毎にアナウンサー居てニュースコーナーあるのすごいなという気になってきた。兵庫の日本海側で神戸のニュースやってもしょうがないもんな。

デスクトップPCのUSBに刺すBluetoothアダプタ、不安定なやつしか引いたことないけど、ノートPCでは困った記憶は無いんだよな。マザボ直付けかアンテナが大きいと違うんか?デスクトップPCでもマザボで対応してるやつとか、PCIeに刺すやつにした方が良いんだろうか。

USB延長ケーブルで、遮蔽物の無いマウスから50cmの距離とかでもダメなので、なんかもう諦めてる。

二子玉川
尻子玉川
ATOK、尻子玉を一発で変換できなかった。

何もしてないのにお昼になった。

2022-04-08 12:06:14 無宛@零月のラウラ良かった……님의 게시물 LwVe9@mstdn.poyo.me
This account is not set to public on notestock.

白くなってたの、そういうことかぁ。

阿波連さんははかれない 第一話を視た。

宮平先生、体育教師っぽくない。阿波連さん声聞こえない。ゆるゆりの会長か? と思ったら、声聞こえるようになった。やり通して欲しかった気もするが、主要キャラなら仕方ないか。コミュ障系なぁ、どのくらい成長するかによるが、ちょっと近すぎる分が近すぎてそれは流石にって気分になってしまうな。

わたしも着せ恋一気どこかでやらないとなぁ。

ブーストするときにタグ追加できたらフィルタしやすいのではってなると、普通に引用BTなんだよな。

dアニメストアの今季アニメ一覧みたいなページ、徐々に追加されていくけど、何回も見に行くのダルいから一気に公開して欲しいんだよな。

ジャベリン一回撃ってみたいね。

交通Pay、片乗り入れとかあるから、やっぱり呼び分けが要るのかもしれん。

みんなPiTaPa持って。

葉っぱのお金なんだよなぁ。
OSAKA PiTaPa CM 「ぴたポン!のうた」 60秒(フル) - YouTube
youtube.com/watch?v=JNspGYudhE

Attach YouTube

官公庁なら個別に破棄や溶解処理の契約してるだろうに、自宅に持ち帰って焼却ってのが、もう田舎の年寄りの発想だよな。

ドラクエのルーラから取ってるのかな。
ルーラコイン
rural.ne.jp/

ブロックチェーンを活用した日本初の観光に特化した地域デジタル通貨「ルーラコイン」

なんとかPayって名前だと埋もれるからなんとかコインになっていったりするんかな。

2022-04-08 14:32:25 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

どういうことなの🤔
ラーメンBAR スナック、居酒屋 (おっぱいラーメン) - 学芸大学/バー | 食べログ
tabelog.com/tokyo/A1317/A13170

ラーメンBAR スナック、居酒屋 (学芸大学/バー)

ちゃんとした(?)ラーメンバーもあった。
Ramen&Bar ABRI - ラーメンバー
r902600.gorp.jp/

ぐるなび - レストラン・宴会予約 グルメ情報サイト
2022-04-08 14:39:08 ひさき님의 게시물 moyashimanjyu@meganekeesu.tokyo&OLD0
This account is not set to public on notestock.

車庫証明出しに行くのも警察行くね。

楽天モバイル1年間無料のやつに駆け込んだ民なので、今月から有料だ。

この通知は他人のケースに間違ってしまわないためにってこと?
隣の人がAirPodsの蓋を開けたり閉めたりしてるせいで、こっちの端末に通知が出続けて何もできない→やっちゃう理由や解決策「新たなDoS攻撃」 - Togetter
togetter.com/li/1870024

隣の人がAirPodsの蓋を開けたり閉めたりしてるせいで、こっちの端末に通知が出続けて何もできない→やっちゃう理由や解決策「新たなDoS攻撃」

すぐに倒す、シャッとダウン。

Web媒体の漫画雑誌、追いかけるのが面倒で気に入ったら単行本を買うんだけど、そうするとWebの毎週閲覧勢と話題がずれるのが難しい。

2022-04-08 23:02:17 🐘ゲソトク🍜님의 게시물 gesogeso@best-friends.chat
This account is not set to public on notestock.

ジャベリンの値段、発射機とミサイルでかなり違うけど、一式の値段だけで高い!みたいな説明のメディアをたまに見かけて、その値段は最初の一回だけで二発目以降はミサイルの値段だけで済むじゃんとか思ってしまう。

2022-03-21 22:49:51 国道12号님의 게시물 codomo@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.

おじさんww

目覚まし掛けてなくても、いつもの時間に起きてしまう。

おなかすいたね。

issue見てないけど、パスコード辞めたのか。

パソコンを普段使いし過ぎて、スマホで調べものする気にならないの、いけないな。人に「手に持ってる板、調べ物できるから便利だよ」って言えない。

アニマルセラピー用の犬の養成所とか有ったら、犬なでまくれたりしないのかな。

シリーズものの電子書籍漫画で1~3巻ぐらいの画質が悪いままなの、いい加減にスキャンし直して欲しい。

最近の、原稿からデジタルな漫画は、電子書籍でもそのままの画質で読めるのでだいぶ好き。

どういうアカウント使い分けなのかなと、一瞬考えてしまったw

今日はなんか鼻が反応している。ここ二年ほどは花粉にそんなに反応無かったんだけどな。

みんな飛行機乗ってる。

トイレの便器みたいに、お風呂の浴槽もお湯を抜いた後に自分で水を流して綺麗になって欲しい。

動く歩道(上下方向)

時速100kmで移動できる自動 車椅子があれば過疎地域の交通弱者もニッコリ(?)

ホバークラフトの陸上部分はどういう扱いなんだろうと思ったけど、私有地扱いなのかな。

2014年の記事なのでちょっと古い。
【公道・上空の『移動物体』への法規制|セグウェイ・ロボット・ホバーボード・ドローン】 | 企業法務 | 東京・埼玉の理系弁護士
mc-law.jp/kigyohomu/16327/

【公道・上空の『移動物体』への法規制|セグウェイ・ロボット・ホバーボード・ドローン】 - 東京・埼玉の理系弁護士

新しいことやろうと思うと法律変えていくしかないわね。

ansible力が低いので、絶対なんかもうちょっとマシな書き方あるはずと思いながらplaybook書いてる。

ansibleのpostgresql_setモジュールはextension用の独自設定を認識してくれないのか。やっぱりconfファイル書き換えるしかないのね。

ロックダウン、14日間やれば一掃されるはずなのでは。しらんけど。

宿主ごと一掃。

ゆゆ式サントラは良いぞ。

ときどき洗濯ネットに入れてぬいぐるみ洗濯したら良いのでは。(そういう問題ではないかもしれない)

手洗いえらいっ。

2022-04-09 15:39:43 アカハナ님의 게시물 akahana@fla.red
This account is not set to public on notestock.

"和多志"で検索すると、いろいろ出てくるやつ?

進捗はあるけど、作業飽きてきたな。

wikipedia、記事タイトル変更できるでしょ。投票とか要るけど。

コンセントレール(お店の天井とかに付いて電灯がぶら下がってるやつ)があれば、コンセント増やし放題(放題ではない)

興味を持ってもらえるようなアカウントになる・・・自分を変えろと言うことでは無くて、自分がどんな人が分かるように、50投稿ぐらいしておいて欲しい。投稿数一桁では、ちょっとフォロー返しの判断も付かんので。