This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

おなかすいた。

2023-02-26 08:03:08 Posting 心身の健康 huyfififi@mastodon.pinewoodroad.net
This account is not set to public on notestock.

気が散ってしまった記者。
【東京オートサロン2023】 コンパニオン名鑑(その1) ビジュアル32枚 【画像・写真】 - webCG webcg.net/articles/gallery/475

【東京オートサロン2023】 コンパニオン名鑑(その1) ビジュアル32枚 【画像・写真】 - webCG

車のイメージに合わせたイケメン男子とかが立ってても良いと思うんだけどな。

贅沢な気分になりたいときは、贅沢なもの買ってる。

はてブ、そもそもブックマークを公開できるというところが、なんかうーんと思うところがあった。ブックマークって非公開のイメージがあったから。コメントまで付けられて公開するならリンク集だよな、みたいな、機能と名称のミスマッチ感みたいなやつ。

路線網がややこしくて一筆書きできない乗り潰し面倒そう。

使われていない設備のもったいない感なぁ。

VAIOの色、どうしても505系列の青っぽい色を思い浮かべてしまう。

I'm at 109 Cinemas (109シネマズ 箕面) RRR見に来た。なんか周りの人がみんなリピーターなのか、微妙にネタバレ感のある話をしてるの、すごいやめて欲しい。 foursquare.com/v/4b5b993df964a

RRR視た。すごいなぁ。熱量がすごい。無駄なシーンが無い。

いや、全ての映画に無駄なシーンなんて無いんだろうけどさ。全てのシーンが伏線であり回収である感じだった。3時間という長さだったけど、あれ以上短くはできないよな。最初、だいぶ重いか?という気がして、かなりナショナリズムが入っているなと思ったんだけど、その重さを戦闘シーンで綺麗に洗い流したというか、本当に全てに無駄が無くテンション高かった。エンディングもあの調子だから、普段落ち着いて役職ぐらいは読みながら、大勢関わっているんだなぁとか感慨深げに心を落ち着けるのに、それすらも許さない。何回か視てしまうのも分からんでは無いなと感じる映画だった。

いやー、面白かった。

神戸新聞の記事って、なんかいつも変な犯人の事件が多いイメージがある。
「鍵付いたままだから乗っていいかと…」展示車両盗んだ疑いで男逮捕 ふらつき運転で発覚 西宮 | 事件・事故 | 神戸新聞NEXT
kobe-np.co.jp/news/jiken/20230

404エラーページ|神戸新聞NEXT

お店に設置するために作られた作品は、場所の移動も改変の一部ということなのかな。

Twitterのデータセンター、三つあったのを二つにしたとか書いてあった気がする。

2月12日のスーパーボウルが過ぎたから統合したのかな。
(2月9日の記事)Twitter障害:イーロンマスクがデータセンター統合一時停止、GCP利用削減 | Data Center Café
cafe-dc.com/security/twitter-o

Twitter障害:イーロンマスクがデータセンター統合一時停止、GCP利用削減

ニコ動のサムネイルって動画IDから生成できないのか。一回該当ページなりAPI呼ばないと、URL内に不明な部分がある。

トレンドの10~15位ぐらいを表示して偏りをなくす?

ねむいね。

総括という言葉、個人的にどうしても棒で殴ってリンチするイメージがあるのだが、わざわざWikipediaで別項目として立っていた。
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8

%E7%B7%8F%E6%8B%AC_(%E9%80%A3%E5%90%88%E8%B5%A4%E8%BB%8D)
2023-02-27 11:55:13 Posting chihiro :misskey: chihiro@strawberry-pudding.net
This account is not set to public on notestock.

分かるなぁ。自分は言わない方だけど、言う人見かける。 togetter.com/li/2085706

自分と同じ転職組の同僚「仕事中に奇声あげる人は大体中小のヤバい企業の文化で育った転職組で、普通はやらない」
2023-02-27 12:21:14 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

これ知ってる。中学生の頃、五木の模擬テストでいろんな高校で模擬試験を受けるんだけど、このタイプの椅子はすごい座りにくくて、絶対このタイプの学校には進学しないと強く心に思った。

おるみんさんみたいに、ぐっとコードを睨んだらコードの方が自ら治る、みたいに声を上げてコードが治るなら声を上げるけど、結局自分がなんとかするしか無い状況なら、イラつくけど黙々と作業しているな。

ブルアカ、ひたすら金が足りない。

岳南電車、もうちょっと頑張ったら環状運転できそうなんだけどな。

2023-02-27 14:05:23 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

あと、少し未来に進むんだっけ。

違うわ。遅くなるのか。つまり若さを保っていられる?

時間のずれ、言いたいことは何となく分かるんだけど、いまいち納得がいかない。観測者の場所次第な感じがするんだよなぁ。

「すんずせん」って、なんか訛ってんのかって思っちゃうよね。駿を「しゅん」と読もうとするからかな。(駿台予備校に馴染みが無いので)

2023-02-27 15:05:49 Posting のえる noellabo@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

法人格を取るか、ボスニア・ヘルツェゴビナのIDを取得してsabasa.baを確保?

2023-02-27 11:12:56 Posting やぎたろう Yagitaro@misskey.io
This account is not set to public on notestock.

これめちゃくちゃすき。

明日で2月終わり?!

まだ下旬始まったばかりぐらいの気持ちだった。

2023-02-27 16:12:32 Posting 伊月 itsuki_k@mstdn.yakitamago.info
This account is not set to public on notestock.

言うね。

15時前ぐらいまでモーニング食べられる店とかたまに見かけるね。

Scrapbox、お試ししたときにタグの付け方に悩んで、色々付けると関連情報でいっぱい出てきてしまうし、少ないと知恵袋的な情報にたどり着けなくなって、難しいなとなった。

21日坊主(?)

社会的

国に管理されたくない人、自治体には管理されても良いのかな。

お腹すいてきたな。

片したときにもらえる実績
カタストロフィ

Steamのゲーム紹介ムービーで最初にレビュー評価がずらずら出てくるやつ、スルー押しちゃう。

シャワーの流れる音が「シャワ~」のやつ。

どうせ全列車に殺到して変わらなさそう。>混雑を防ぐため、最終列車の運転時刻は公表いたしません
和田岬線で 22 年間走ったスカイブルーの 103 系の勇退!
[PDF] westjr.co.jp/press/article/ite

どんぶり鉢にご飯と適当なおかずを盛って適当な丼にするの好き。魚を甘く煮た缶詰とかで、たまにする。

ユーザーローカル、撤退の時にそんなの言ってたのか。

内回り外回りの区別、車両の右側と左側で色を変えておけば区別付きやすいのかもしれない。(たぶん編成ごと向きが変わることは無いはず)

2023-02-28 00:57:10 Posting かみの kaminoke15@best-friends.chat
This account is not set to public on notestock.

「無法地帯と聞き、この地へ来た」無法地帯は力と力のぶつかり合いでねじ伏せるしかないんだよなぁ。

この人は、マストドンならふぁぼに変換されるから承認欲求を満たせたのだろうか。それともMisskeyを建てて「DS」「は全て詐欺です」絵文字で対抗すれば良かったのだろうか。

うーん、あちらを立てればこちらが立たずみたいな動きがある。

2023-02-28 09:50:18 Posting さくさん ch3cooh@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

そんなん、普通のPlusでも対応してくれよ。😩
>「Pokémon GO Plus」がパワーアップ!ポケストップを自動で回す/モンスターボールを投げるこれまでの機能に加え、新たにスーパーボールとハイバーボールが使えるように!

某wikiを見たら
真実に目覚めた人
今日0x00000人
昨日0x00000人
合計Null人
16進数なの?!

2023-02-28 11:39:22 Posting :icon_short_short_mewlme: mewl@mewl.me
This account is not set to public on notestock.

.devの人からフォローされてるけど、先日Ghostからもフォローが来たので、そうなんだとなった。

仮設定したルーターのパスワード忘れた。

思い出した。

お昼ご飯なぁ。

風強い。

の今やってるイベントで、ラーの鏡でモンスター映すやつ。条件三つとも達成しているのに、実際に移すと失敗し続けて歩いた歩数が無駄になるのなんとかならんのか・・・。4回ぐらい連続で失敗されると萎えるんだが。

西宮には甲子園があります。

fedi_infoアカウント、更新履歴を見やすくしたいな。何が変わったのか分かりにくい。投稿内にdiffへのリンクを付けたいな。

@bmwandmore ARなしで、画面に出てきたモンスターに対してそのまま「映す」ボタンを押していたのですが、まだ何か操作が必要でした?!2回はこれで成功したので、モンスターを選ぶという操作を意識したことがありませんでした。(ラーの鏡が無効になってしまっているので、今確認できず)

話題になっているからと言って、その公式サイトをフォローするかどうかはまた別な気がする。継続して情報を取得したいかどうか、みたいな。

たまにTwitterを見ると、フォロワーみんな鍵投稿になってるねぇ。

2023-02-28 17:38:51 Posting 44+:ClipStudioPaint: 44yoooo@misskey.art
This account is not set to public on notestock.

plasticmodels.tokyo - モケイドン
plasticmodels.tokyo/about

○○の事を話すインスタンスより、○○が好きな人のインスタンスのほうが、緩やかに情報が集まりつつ長期滞在できそうな気がするわね。

うーん、散歩帰ってきてから寒い。汗かいて体温奪われたかしら。

でも、人が増えてマルチアカウントが当たり前になって、それがしやすいクライアントが増えると、○○の事を話す専門インスタンスもやっていけるかもしれない。今までは人口が少なかったので、管理人のモチベーション維持のために○○が好きな人インスタンス派だったんだけど。

絵文字リアクションが使えるサービスはみんなdiscordと呼ばれているのでは。

先輩「会社のチャットはSlackというサービスを使っています」
新人「discordみたい!」

編集機能使えるけど、癖で「削除して再投稿」を選んでしまう。

個人情報扱わない業務なら、カフェリモートワークいけるのでは。後ろは気にするだろうけど。

三割旨かった。

この前8人だったのに、順調に増えていて良い。
札幌ごみ施設から「1000万円」、落とし主に12人名乗り「認知症の親が捨てた」 : 読売新聞
yomiuri.co.jp/national/2023022

札幌ごみ施設から1000万円、「私です」12人…「認知症の親が捨てた」「旅行中なくした」

訃報ばかり流れてくるな。悲しい。

@bmwandmore あー、確かに選択がありました! 最初の二人が、切り替えなくても正解だったので、切り替えることに気がついていませんでした。

ららこさんとこは、何にお金掛かってるんだろう。メディアストレージ?リモートのデータを消したら軽くなったりしないのかな。

サーバソフトウェアの選択も付けようか。
ピックアップ サーバー紹介 - notestock
notestock.osa-p.net/pickup_ser

ピックアップ サーバー紹介 - notestock

パソコンのパーツ交換の時はまず全裸になるんじゃなかったっけ。

IHコンロで肩こりをほぐす(?)

今日はあまりやる気が出なかった。明日頑張ろう。