This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

Tumblrにリアクション機能が付いた。

Amazonとかでも、商品そのものの写真ではなくて、設計段階で使われたCG図っぽいやつとかたまに見かけるね(端子間にほとばしる稲妻とは別に)。光の反射具合が均一すぎて分かる。

ニュース配信サイトで、オリジナルのソース記事へのリンクが無い(ソースの配信者へのリンクはあるので、そこへ飛んでから検索し直す必要がある)のって、何の慣例なの?Yahoo!ニュースとかライブドアニュースとか。

元ソースは修正されたけど、Yahoo!の方が修正されて無くて、古い情報で喧々諤々みたいなやつとか前にあったので、Yahoo!ニュースがソースの話題とか、なるべく元ソース辿ることにしているんだけど、だるくって。

Yahoo!ニュースの話題を無視すれば良い、それはそう。

空腹注意報発令されている。そろそろ警報になりそう。

社会的

異性婚のジョークは見かけるのに、同性婚のジョークをしてはいけないの、そもそも婚姻をジョークにしてはいけないのか、どちらもジョークにしていいものなのか。

社会的

これが釈明とかで「そんなこと(同性婚)するわけない」みたいな言い方をすると、その段階で、いやいやみたいになるなら分かる。

なるほどね。

2023-04-02 11:57:34 Posting 埼玉ギャル(無能) sota_n@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.
社会的

そうなると、やはり、異性婚したくてもできない人がいる中で異性婚もネタにしてはいけないになるのかな。でもこれ、突き詰めていくと、xxできない人は山のようにいるわけで、はてなに入社しましたもあれになってくるし、結局のところ安易なネタ消費をやめろというところに落ち着くのかな。

こるも先生が反応してしまったww

偶然の事故だったw

空腹注意報が出てから、ちょっと掃除してご飯でも食べるかと思っていたのに、何もしないままお昼になってしまった。

ローカルストレージのバックアップをクラウドストレージに置いとくのが一番安全なんだろうなぁ。

件のゲーム制作の人は、もしかしたら共同作業とかあるからクラウドの方がいいんだろうけど。

クラウドのやつを自動でローカルに定期バックアップみたいなソリューションあるのかしら。逆は見かけるけど。

Googleドライブ、ブラウザからしか使ったことないんだけど、クライアントにインストールするアプリのやつは、全部ローカルには存在しないんだっけ。その状態で別のコピーするソフトを仕掛けたら良いんかな。

2023-04-02 12:12:12 Posting わんせた@12時以降起床部 ars42525@odakyu.app
This account is not set to public on notestock.

なるほどね。

空のペットボトルを踏み潰すときに、足裏に刺さって「いてて」となるやつ。

山田くんとLv999の恋をする Lv.01を視た。

とんこつTシャツ、なんなんだ。話を合わせるためだけにゲーム、は辛いな。ッターン! 山田、キー打つの遅いんか? 山田プロゲーマーなのか。動画配信とか、あのテンションで? 彼氏交渉のやりとり、目の前で見えてるじゃねーかww 新カノ、すごいたらこ唇に見えてた。

あらゆる掃除行為、自動化されて欲しい。

X68Kのケース、オリジナルサイズで出してくれ~。

なんか最近漂白剤がなくなるのが早い。

家の中はひんやりしているので、そのままの服装で買い物に出たら、めっちゃ暑くてみんな半袖なのに一人だけモコモコの服の人になってしまった。

Twitterのアーカイブリクエスト、めっちゃ投稿数少ないアカウントでも凄い待たされるな。

どこいな

旧交通システム

新交通システム、いつまで新交通システムなんだろう。(ケンちゃんラーメンがずっと新発売だった感じ?)

リニアできると、幹線が旧幹線になって、新幹線が幹線になって、リニアが新幹線?新幹線が固有名詞化してしまっているので、たぶん別の名前になりそう。

2023-04-02 18:08:13 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

動く歩道、新交通システムなのか。定義がよく分からなくなってくるな。

リニア、乗ったことあるよ(地下鉄長堀鶴見緑地線)

テストデータ作るのだるいな。

ニジエ、真面目な文章書けるんだ。

のキララとエリカ、オープニングにまで出てきていたのにな。

2023-04-02 22:29:35 Posting おそば osoba@handon.club
This account is not set to public on notestock.

ねむいね。

朝から鼻づまり。

2023-04-03 08:28:15 Posting NHK NEWS【非公式】 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
This account is not set to public on notestock.

あら、大変ね。

西日本もなの?うちは問題なさそう。

AIってやつでなんとかして!

メガカユイ(ダブルミーニング)

椅子、一番低い高さにしている。足の裏がべったり付いて、膝・腰・背中の角度が完全な90度より気持ち狭いぐらい。

safariでの動作確認をしたいだけ。

うちのモンステラ、最近生える葉っぱは切れ込みが少ない。

モンステラの葉っぱの切れ込み、どういう進化上の淘汰であれが生き残るのか、理由が思いつかん。

攻殻機動隊に出てきた、指先が義肢でめっちゃ分岐している博士だ。

日当たりが良いので、Web会議に映る自分の顔が真っ暗になる。

ブラウザの設定でDNS云々になる流れが分からないけど、「DNS over HTTPSを有効にする」とかそのあたりの話なのかな。DNS over HTTPSをDNSと省略して言ったという話なら、まあ分からんでもない。(省略するなとか、ちゃんと解説しろとかはあるだろうけど)

何でもかんでもType-C問題、規約違反を理解した上で使うしかないなと思っている。

これよな
>運賃割引制度を理解していないタクシー乗務員がおり
身障者等へのタクシー運賃割引制度適正な運用を要請
[PDF] soumu.go.jp/kanku/kanto/pdf/07

運転手「障害者を乗せたので売上が少ないです」
会社「ほんとに?手帳の番号記録して」
乗客「勝手に番号記録された」
ごまかす運転手がいたのかもしれないし、性善説で回らない時代になっていってるのでは。

会社として割引制度を運用しているなら、割り引きによる売上減は会社が負担して、本来売上があった分の割合を運転手に払うべきなんだろうけど、そうしてないのかな。個人タクシーだと、まあ、売上減になっちゃうが。国に対して補助金出せと言うしかないのでは。

全て貧乏が悪いという話に収束してしまうの辛いね。お金はどこにあるんだ?

実家にいた頃、付き合いで赤旗を取っていた時期は署名依頼とか来ていたけど、そういうの離れてから全く見かけない。

経済難しい。

軽減税率対象品目に新聞に含まれているみたいに、もっと各業界ががめつく行った方がいいのかもしれんね。今までは何となくそういうのは、はしたないみたいな感覚が個人的にはあったのだけど。

もうネットで集められた強盗団がうろついてるんだよなぁ。

朝会、どう読むかで意味変わるのか。
朝会とは? 意味や使い方 - コトバンク
kotobank.jp/word/%E6%9C%9D%E4%

朝会(アサカイ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

触手リモートに空目した。

転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~ 第1話を視た。

転生で人生の途中から始まるパターン、元の身体に入っていた魂は・・・という気持ちになってしまう。あれ、目の色が・・・。第一夫人の子供っぽい気がしたが。時間経過が早くて助かる。全体的に溜めがなくてすごい巻いてる展開だった。

マイホームヒーロー 第1話を視た。

お父さん、辛いね。お母さんめっちゃ落ち着いてるな。お母さんが言うと怖い。確かに、この落ち着きようは怖いな。ヤクザ怖えぇ。この展開で、次回タイトルも悪い方に想像してしまう。めっちゃ怖いね。

ぶろるっくどうしようかねぇ。もうちょっとぶろるっくの売上が安定すれば良いんだけど。

アメリカ人がタヌキを知らなくて空想上の動物と思っている話好き。

眠すぎる。

2023-04-04 09:46:12 Posting ら+:blobsir:​ _laplace@mstdn.beer
This account is not set to public on notestock.

わりとすき

あー、免許の更新にいかなあかん。

アスクルでお菓子買えるんか。

今から仕事しようと思っていたところなんですよ。

良いところまで進んでいるんだけど、仕事しなあかん。

古いPCパーツ、どんどん余っていくね。かといってそれで新しく組んでもなぁ、というスペックなので、予備で1世代ぐらい残しておくぐらいか。

2023-04-04 11:12:02 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.
あっきぃ / C106(日)東7S-33b (@akkiesoft@social.mikutter.hachune.net)
2023-01-26 14:51:25 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help

AWS EC2 いーしーツー
AWS S3 えすスリー
AWS Route53 るーとごじゅうさん

かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない- 第1話 第2話を視た。

てっきり前期で完結したんかと思っていたわw 石上くん、相変わらず荒れてるな。はーさかさん、意外とウブなのね。柏木さんは進んでいるなぁ。等身違うの見にくいな。つばめ先輩はまだ心を決めているわけではないのかな。石上くんとまだ続いているようで良かった良かった。
かぐや様、氷モードになってしまったのか。せっかく一緒に帰ってるのに会長・・・。かぐや様が会長以外に氷モードになるの珍しい感じがあるな。伊井野さん、おばさんくさいって、言い方キツいw 柏木さん、ちょくちょく駆り出されるけど、参考になるのかなぁw

蕎麦にそば湯、つけ麺につけ麺湯。

ああー、SSD劣化の音~。

ギャルはみんなにフレンドリーみたいな思い込み?

トゥートを除いて大人な空間、トゥートを覗いたら他にどこで判断するんだw

たぶん動くと思うからリリースしてエラー通知を受ける。

エラー通知駆動開発。

本番サーバより開発サーバの方が速すぎて、本番テストの方が時間掛かるやつしてる。

うおっ、いつの間にかhtopにiotop統合されてるじゃん!2020年の3.0.3から入ってたのか。知らなかった。

長時間トランザクションで怒られそうな気がしてきたな。

やっぱりロングトランザクションあかんかったわ。

Twitter、露出が高い画像でもロリじゃなくて大人三次はOKよね。

ブツブツ恐怖症

みんなTwitterではどれくらいツイートしてるの?(してたの?)

  • 1万ツイート以下24
  • 5万ツイートぐらい18
  • 10万ツイートぐらい11
  • 10万ツイート以上29

1tあるオタクおるのか。

一日40万ポスト、一瞬でBANされそうw

くるっぷくんも大変そうやな。

GitHubの画面で見たことあるやつだ。

うーん処理が遅い。

新機能試してもらうの、明日以降になりそうだな。

いや、ギリギリいけるか。

この前久々に近鉄電車で鶴橋から西大寺まで乗ったんだけど、生駒トンネルの中で生駒山上遊園地の広告流れるんだな。

久々にリングフィットやった。

なんかTLに流れてきたTwitterリンクを開いたときに、前に表示していたTwitterのステータスページが出てくることあるな。

(人柱向け暫定公開)notestockへ「ツイート」の取り込み方法。大丈夫そうなら、改めて告知します。

1.まず、Twitterでセルフリプライ(複数ツイートを繋げるやつ)をしておいてください。(2018年以降にあれば大丈夫なはずですが、一応)
2.Twitterの設定→データのアーカイブをダウンロードからアーカイブをリクエストします。24時間以上掛かります。
3.アーカイブを取得したら、zipファイルを展開して、dataフォルダ内のtweets.jsやtweets-part1.js(無い場合もあります)など、【「tweets」で始まるファイルだけを】zipファイルとして圧縮してください。
4.既存のアカウントでnotestockへログインします。
5.メニューのその他→設定から、中程にあるグループで、「@アカウント@twitter.com」を指定し、「追加」を押します。
6.認証画面が開く(先ほどの入力と関係なくTwitterにログインしているアカウントで開くので注意)ので認証してください。
【続く】

続き

7.notestockの画面へ戻ってくるのでアカウントが追加されたのを確認したら、画面上部の「アカウント切替」から先ほど追加したTwitterアカウントを選択してください。
8.もう一度、設定へ切り替え、一番下にある「過去データ取込」を押します。
9.「ファイルを選択」から3番で作ったzipファイルを選択します。
10.チェックが完了したら「インポート」ボタンを押して後は待ちます。システム全体で1人ずつ取り込むので、圧倒的に遅いです。気長に待ってください。
【続く】

続き

大量の補足事項
※わたしのデータでしか確認していないので、うまく動かない場合があります。
※センシティブ画像情報や、画像の注釈、投票項目などはアーカイブに含まれていないので表示されません。
※リツイートは検索ができません(内部的には持っているのですが、元ツイートのアカウントの扱いが面倒でうまく処理できていません)
※通常のnotestockのように、新しいツイートは順次取り込まれません。完全に移行したような人向けです。今後TwitterAPI経由での取得がまともにできない予定なので、このような仕様になっています。
※Twitterアカウントでのログインはできません。
※notestockのAPIを利用するアプリからの検索では対象になりません。(開発者の方へ:tweet=1パラメータが追加されています。APIドキュメント反映済み。)
※なんかおかしかったら教えてください。
※処理を直してTwitter由来のデータを消した後、もう一度取り込んで!とお願いする可能性があります。Twitterのアーカイブはしばらく手元に置いといてください。

4月1日以外エイプリルフール

コナミコマンドの存在自体を忘れてしまいそう。

オリンピック誘致もあるやろがい!

こっちのららこさんしか知らないので、清楚だったのかという驚きw

JoyConよりプロコンのほうがドリフト困ってるんだけど。カーソルが移動していく方に一度倒すと治まるが。
任天堂、欧州でドリフトJoy-Conの無償修理を約束。米国に続き対象地域拡大 | テクノエッジ TechnoEdge
techno-edge.net/article/2023/0

任天堂、欧州でドリフトJoy-Conの無償修理を約束。米国に続き対象地域拡大 | テクノエッジ TechnoEdge

ストリーミングが切れる話、他のサーバでもちょくちょく聞く(nere9でもある)ので、妖怪ストリーミング切りがいるよ。

イギリスがTPP加盟の話、太平洋とは?という気分になるな。

イベント常設化されるのか。特定のオーパーツだけ足りてない状態なので助かる。欲しいパーツが手に入るイベントはまだかもしれんが。

ご飯、最近0.75合を1食として炊いてる。米びつ用ケースに付いてきた計量カップによってサイズが違うのか、(計量法が適用されてるのか分からん。合は非適用だっけ?)カップを変える度に調整している。

冬物片付けちゃったんだけど、春物の上に半纏着てる。

Windowsサーバの設定、もう全部忘れた。

ブースト言及を見るやつ、前に作ったんだけど、マストドンv4からWebUIの仕様が変わって表示できなくなったんよね。

改修するなら、notestockと組み合わせて公開してる人だけ見られる、みたいな仕組みにするしかないなぁと思ったまま放置している。

2023-04-05 09:50:03 Posting まめも mamemomonga@momo.mame.moe
This account is not set to public on notestock.
2023-04-05 09:53:02 Posting クラウザーさん krauser3@gorone.xyz
This account is not set to public on notestock.

取引レート表示されてるんだw

わたしが使っているケースも、左側が透明なんだけど、ケースそのものを机の左側で壁にくっつけて置いてるので、何も見えない。

Kondara MNU/LinuxのKondaraって、あの星飛雄馬が引っ張ってるやつ。

巨人の星、オープニングと何か誰も来ないパーティーをぶっ壊しているシーンしか知らない。

ゴミ出しアプリの通知が来なくなった。使ってないアプリの通知を止める、はOFFにしてるんだがなぁ。

お風呂掃除したら、手が滑ってシャワーを取り落とし、暴れたシャワーによって頭から水を被る実績を解除した。

2023-04-05 11:28:59 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

腹筋割れてる初音ミクってこと?まあお腹から声出す必要あるし鍛えてるか。

YubiKeyが使えるようになったのかと思ったら、今まであったスマホ認証の名前が変わっただけだった。 pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

dアカウント、パスワード不要な「パスキー認証」開始

skype乗ったられたことある。しかも登録していたメアドの提供元が終了していて、どうにもできなかった。(該当アカウントを登録していた相手から連絡が来た)

めっちゃお腹すいてきたな。

なんかドラクエウォークが放置していると勝手に落ちるようになったな。

うーん、広告増やすのなぁ。

2018年以降のセルフリプライだと、in_reply_toにリプライ先ユーザーIDが記入されているけど本文にメンション表記が付いていないという仕様を利用して、該当のtweets.jsが本人のものであるという判定をしている。

まだ大丈夫っぽい。

かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない- 第3話 第4話を視た。

たこさんウインナー、かわいいね。芝居下手くそかww 石上逃げたぁー!w 四宮家、スパルタ過ぎるなぁ。小さいときに色々やらかしているのに、大きくなってから普通に対応できていたような気がするが。恋の病を判定できるお医者様、いるの?!
藤原家、奇祭過ぎる・・・。はーさかさん、ちゃんと友達と遊んだりするんだ。柏木さん、進んでる~。藤原妹、存在忘れていたな。藤原家、書記以外はおかしいって、あれよりひどいのか。キスシーンでラブストーリーは突然にのパチモンみたいなやつ流れるかと思ったのに。
うーん、この4話、必要だったのかな。前期で綺麗に終わっていた気がするけど、まあ確かにそんなすんなり行かないだろうというのも分かるし。落とし所が分からんな。あ、追加の4話で終わりなのか。個人的には石上くんの方が気になっていたんだけど。つばめ先輩の答えは出ないままか。

@tora 全4話で終わった。テレビで尺が足りなかった分っぽい。

家系ラーメンの源流とされている吉村家、いえけいらーめんと読むけどよしむらいえではなくてよしむらけだと思っていたら、よしむらやなのか。

家系牛丼

若者との話題の中で、伊東家の食卓という言葉を出したらなんですかと聞かれて、伊東四朗がと説明したら、伊東四朗って誰ですかと聞かれて、伊東四朗のギャグをやったらぽかんとされた話を昔Twitterで見た。

個人的に伊東四朗を認識したのはタフマンのCMからなので、ニンがわからんのよね。

あっ、 のイベント常設って、ストーリーが見られるって話なのか。クエストで不足しているアイテムのイベントをマラソンできるわけじゃないのね。

ブルアカ繋がらなくなっちゃった。

2023-04-05 17:59:45 Posting あしゅふぃ ashphy@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

これのミニ四駆って書いてないやつ使ってるけど、便利。

GPUメモリ28GBって、おいくら万円のビデオカードが要るんだ。

でかすぎる画面、でかすぎない?

32インチ4K使ってるけど、これ以上大きくなると首疲れそうという気がしている。

32インチの横に17インチ置いてるけど、中継とか聞くようになっている。

縦画面、コード表示にしか使えないイメージがある。縦長ウェブページにいいとか聞くけど、目線を動かさずにスクロールさせた方が楽。

とか思っていたら、最近ちょっと老眼っぽい感じになってて、目と見ているものの距離がずっと一定だとなりやすいと書いてあったので、目を動かす配置にした方がいいのかなぁみたいな考えも少しだけ。

GNU socialのtype:mentionで来るtagのnameって、先頭のアットマーク付かないのか。

仕様書当たるか。

たしかにhref見ても良かったんだな。

なんでこの実装になったのか忘れた。たぶん適当に書いた。

@debug ユーザーモジュール再起動

@gnusocialjp 連絡ありがとうございます。notestock側でうまく投稿を認識できていないところがありました。修正しましたので、お手数ですがもう一度登録処理をお願いします。

@gnusocialjp ごめんなさい、まだダメかもしれません。もうちょっと調べます。

@gnusocialjp すみません、直りました。

gnu social不具合見つけた。

notabugのissueって検索できないのか。

前者が案内されてるけど、前者から後者が案内されてて、ソースは後者が新しいけど、issueは前者の方がメインっぽくてよくわからん。とりあえず前者にissue立てた。
notabug.org/diogo/gnu-social/i

やっぱりTwitterの動き変だ(今に始まったことでは無いが)。内部のキャッシュが効き過ぎなのかな。

notestockすぐログアウトしてしまう?セッションの時間延ばしてあるんだけどなぁ。自分はほとんどログアウトしないんだけど、ちょくちょく聞く。

13ヶ月分のセッション残してて、セッションファイルもあるんだけどなぁ。なんだろう。

怪しそうなところを直した。

車飛ぶニュース、立て続けに見てる気がするな。

2023-04-06 00:18:35 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

>運転していたのはプロサッカー選手で
>体育館では女子バスケットボールのチームが練習
>「ゴールに車が落ちてきた」
ゴールを間違えたってこと?

良く怪我人おらんかったな。

日付変わってから飲み始めたら二日酔いではない。

ぎりぎり去年度だったわ。
車が突然...いったいなぜ? 高速道路 まさかの事故 - YouTube
youtube.com/watch?v=-hpGzV4aDw

Attach YouTube

冷凍のうどん、チンして食べてるね。

日次集計がロックしたな。

通知を集めまくったらふぁぼ収集できるのは分かってるんだけど、リソースがなぁみたいなところがあり。

ねむいね。

犬、戻せなくなったのではw

起きた時点で花粉症。

スマホで使うときに認証コード送れってのがだるいんかな。パソコンだとコピペかWeb使ってたらボタンからいけるし。スマホでクライアント使ってると、アプリ切り替えとかがだるいわな。それこそ昔のweb+mastodon://みたいなの、なんか仕組みが欲しい。

Suicaクラウド化で障害時に改札開放となると、復旧までの間にどこまで遠くへ行って帰ってこられるか、みたいなチキンレース始まるのかな。

エラーメッセージをググっても、誰も回答していないstack overflowしか引っかからないみたいなやつも、AIでなんとかして欲しい。

クライアントの通知でダイレクトメッセージが流れてしまうので、なんかうまい運用方法を考えないといけない。

メラミン、スポンジしか知らなかった。

今notestockの「フォローを外す」を押してエラーになったの直します。

あれ、自分で試すとエラーにならなかった。

やはりお金の流れを明確した方が安心するのかな。お金が流れ込んでいたらつぶれないだろう的な。
twitter.com/PseudoMatagi/statu

Liberapayを使って金額を調整すると、ファンティアの最低100円/月より低い金額も設定できる。

マストドンもデフォテーマをライトテーマにしよう。

個人的にダークモード好きじゃないんよね。

自分の公開ページに広告表示していいフラグなぁ。

与謝野晶子のレターパックは一般人に分かりやすいのかどうか。

エラーが出た場所的に処理はちゃんと行われていたけど、一応エラーになりそうなところを直した。

やっぱり利用者が増えると、「今まで偶然うまく動いていた」みたいなやつがポロポロ出てくるな。

AIと呼ばれるもの、フィルターを通したら結果が出てくるみたいなのじゃなくて、IF文を通過して欲しいという気持ち分かる。

ぶろるっくの広告増やすか。

ぶろるっくの売上でnotestockが運用されている感じなんだけど、月によって波がある。APIが有料化されると、ぶろるっくだけで払える月とnotestock向けにもらった寄付をつぎ込んでおつりが出るくらいになる月があるので、せめて寄付に手を付けなくて済むぐらいの売上に持って行きたい。

名前に濁音入ると固いイメージがある。

マストトン🐷

今の時点で、スマホのオーバーレイ広告あるのか。うーむ。

ページ切り替えるときに広告出てくるやつ、いくら続きが気になっても次ページは見ないという運動を続けている。

discordのサーバに参加するの、外から空気が分からなくて怖い感がある。

知ってる人がどんどん亡くなっていくなぁ。

パンダくろしお号・・・。

Tumblrでフォローしてる人、ioにいるのか。

予算取るときに、いかに財務担当を納得させるか、なぁ。

この素晴らしい世界に爆焔を! 第1話を視た。

めぐみん、本名なのか。いきなり爆裂魔法の由来が明らかになってしまった。「2枚も?!」声、裏返ってるw 眼帯してる人、めぐみんじゃないんだ。学校内の装飾がいちいちうるさいなw 戦闘時に名乗りを上げるの、紅魔族のしきたりなのか。めぐみん、やっさしー!

マイナンバーカードの写し、求められたことない。番号の記入かカードを直接提示しかしたことがない。

biglobe(DoCoMo)とpovoのデュアルにしているが、いつもpovoの方がアンテナフルで立たない。

神無き世界のカミサマ活動 第1話を視た。

いきなり謎宗教過ぎる。現代知識無双するタイプか。鍬の持ち方に腰が入ってない。あれでは土の上を削ってるだけだぞ。モンスター類、みんなCGなのか。皇宮、めっちゃハイテクっぽくない? 結局忌み嫌っていた実家の神に助けられるのか。

2023-04-06 13:30:23 Posting VALTAX baltan78@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

こんな巨体で出てこられたら、止まるしかねぇ。

ChatGPTに決めてもらうChatGPT党

Twitterアーカイブ、大抵画像がでかいんよね。落とすデータを選ばせてくれたら良いのに。

あ、アーカイブ解釈間違ったところある。内部でなんとかなる軽微な被害。

はいふりカメラ久々に見たな。

リツイートの本文が表示されない問題、Twitterの埋め込みで対応した。あと検索で出ない問題をどうするかなぁ。リツイート元の投稿主もインポートしてくれると出るんだけど。

おやつの時間だああぁぁ

なぜか、うち今バターナイフ2本あるんですよ。しかも使ってるバターはチューブタイプという。

ふむー、なんだろうな。

もしかして大きすぎると分割されるんかな。でもわたしも8.8万ツイートぐらいなんだよな。

古い投稿はセルフリプライに自分のscreen_nameがメンションで付いてて、本人のファイルか判定する方法がないんよね。うーむ、どうしたものか。なんでアーカイブの形式をAPIのレスポンスと揃えてくれないのか。

わたしのtweets jsは98MBだった。

tweets.jsに全部入るんだと思っていた。ちょっと考える。

@orange_in_space 1行目が同じ形式かどうか分かると助かります。

assets/jsの中を見てどうやって処理してるか見た方が良さそうだな。

でも難読化されてて辛いな。

part10.jsまで行ったらpart1.jsがpart01.jsになったりとかしないよね?w

part*.jsでフィルタするか。

@orange_in_space なるほど。ありがとうございます。

tweets.js単体の時でも、中の並び順は年単位で前後してたね。

蓄積しているサーバが別々で最後にがっちゃんこしてるのかも。

何か新しい絶対BANされる通報ワードが発見されたのでは。

急激にお腹すいてきた。

あー、zip認識失敗するやつ、これかぁ。
[HTML5] ZipファイルのMIMEタイプがOSによって異なる件
blog.katsubemakito.net/html5/z

[HTML5] ZipファイルのMIMEタイプがOSによって異なる件

Twitterのoauth認証の後、なんも返ってこないやつ、たまによくあるなぁ。

インポートであるはずのキーがないワーニングが出た。うーむ。

投球マシンでバッティングの練習はするけど、投球マシンをマウンドに送り出す相手チームはいない、みたいな?

この数日間でだいぶjqコマンドを使いこなしたぞ。

30分で1万件取り込みか。もうちょっと速度上げたいな。

ejone co., ltd

めっちゃ眠い。

サスペンドされてるの、みんなv1.1オンリーのやつ?

インチキデータなのに、★5で???となったが、もしかして、★消灯☆点灯で☆0の意味なのか?と思ったら他のページをみたら、そうっぽい。ややこし。
revzon.net/2023/02/blog-post.h

【レビュー】血糖値測定のできるスマートウォッチを買ってみた

昔のパソコンゲームの箱のでかさな。

カーソルキーかテンキーじゃないの?

@overlap0 確認ありがとうございます!

2023-04-07 11:07:59 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

やっぱりマニュアルのでかさなのかな。フロッピーは大体中央にはめ込まれていたし、まああの大きさだったから10枚組みたいな容量でもパッケージ変えずに並べられたというのはあるかもしれんが、少ない枚数の時からあのサイズだったしなぁ。

ツイートインポートのやつ、複数ファイル対応にして、問題ない感じっぽい。そろそろちゃんとブログ書くか。

暖かくなると脱ぎやすくなるんかね。

太陽と北風

北風と太陽だったわ。

パッケージで販売したけど、オンラインアップデートもあるやつ、元のデータはほとんど使っていないみたいなのもあるのかな。そういえば、なんかこの前「パッケージにはダウンローダーしか入ってなかった」みたいな話も見かけたな。

2023-04-07 11:32:25 Posting フジイユウジ fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
This account is not set to public on notestock.

サーバー管理者は、自分のサーバに格納されているデータに対してコントロールすることはできず、どこかに存在する中央サーバがコンテンツを管理していて、サーバ管理者はただ生体サーバになるだけ、だと確かにTwitterかも。

サーバーとサーバ、最近なるべく意識してサーバーと書くようにしているけど、気を抜くとすぐサーバと書いてしまう。

Painter懐かしい。

昔ちょっとだけPaint Shop Pro使ってた。

実家の親から、YouTubeのピクチャーインピクチャーが消せないという問い合わせ。スマホでYouTube見ないから分からん・・・。とりあえずググって、上の端に小さいバツマークが付いてるか、歯車みたいな設定の画面にピクチャーインピクチャーという設定でオフにできるはず、と回答。

ピクチャーインピクチャーの設定みつかんねぇ。

あ、ピクチャーインピクチャーってPremiumの機能か。親のアカウントに広告でないように入れたからか。

@tateisu なるほど、ありがとうございます。

シカとぶつかってカーが死カーになった?

くまクマ熊ベアーぱーんち! 第1話を視た。

二期あるのか、二期と分かりにくいタイトルだ。熊装備は別に街中ならしなくても良いのでは。街の人もユナの扱いが上手くなったな。熊を倒せないwww 国王に頼まれたらレシピ教えないわけにはいかないわなぁ。やっぱり王族は圧力のかけ方が上手い。こう見えても多忙w まあどう見てもすきなことして時間有り余ってそうだもんな。

証拠を隠滅するために、フロントにジューサーが付いている車。

PostgreSQLでAというログインロールのメンバにBというログインロールがいるとき、AでログインしてBの実行しているクエリーが見えないの、面倒くさい。なんか設定で見えるようにできるんかな。

大昔、車買ったときに、ローン会社から振り込まれたお金を下ろしてディーラーに持って行ったときの160万円の写真です。

確かに下ろすときになんか理由書いた気がする。

2023-04-07 19:36:18 Posting アカハナ akahana@fla.red
This account is not set to public on notestock.

これで「おサイフケータイ」が1端末に3つぐらい入ってたことある。

/2/users/me、user_idしか取れないので、アカウント識別ぐらいには使えるけど、ユーザー名まで取りたいとなると、ごにょごにょしないといかん。

止められたって言ってるアプリのサスペンドスクショ、v1.1オンリーっぽい気がしている。

ぶろるっくは2021年にv2に移行した。

めっちゃforEach書いてるわ・・・。

go2senkyo.comの広告で候補者の名前出るけど、みんな平均的に表示されるようになってるんだろうか。

嘱託警察犬の存在は知っていたが、しつけ教室から警察犬というルートがあるのか。
トイプードル「嘱託警察犬」に 石川県警で初 事件捜査に協力 | NHK | 石川県
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

どこいな

2023-04-07 12:15:57 Posting こぶだし🍣関西ティア欠席🦀コミティアせ55b kobudashiOdashi@misskey.io
This account is not set to public on notestock.

これすき

ねむいね。

2023-04-08 07:50:31 Posting Legasus / Tora tora@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

見た目が格好良い方が、相手に受け入れられやすいからなぁ。(異世界おじさんを思い浮かべながら)

子供の頃は、サザエさんのエンディングより、ムツゴロウと愉快な仲間たちのエンディングで日曜日の終了を突き付けられて悲しくなっていたな。毎週放送じゃないけど。

2023-04-08 08:06:21 Posting とっと(はんドン) tos8@handon.club
This account is not set to public on notestock.

これ

赤が見にくい人がいる、で青に寄せるんじゃなくて、海外みたいに赤と青のランプに変えれば良いのでは。

povoのトッピングしないと契約切るぞ連絡が来た。

デュアルSIMで通話とSMSはどっち使うか選べるけど、データ通信をどうするかは選べないの?

あ、SIMの方の設定にあるのか。

できた。

milker.cafe死んでる?

ケーブルの長さ、抵抗値次第だろうけど、長くて減衰するならボリューム上げたら良いのでは感(電気のことをよく知らずに書いています)

寒そうな風の音してる。

@debug テスト

ポケモンに噛みついたら逆襲されそうなイメージがある。
「モンスターエナジー」権利元、過去に『ポケモン』や『モンスターハンター』などの商標登録異議を大量に申し立てていた - AUTOMATON
automaton-media.com/articles/n

「モンスターエナジー」権利元、過去に『ポケモン』や『モンスターハンター』などの商標登録異議を大量に申し立てていた - AUTOMATON

ストレート焼き肉、肉が分厚くて縮れてないイメージ。いわゆるステーキ。

キズナアイ、活動止まってるのにアニメはあるんだ。

きゃわゆ。
寿司ガキ / ichika おすすめ無料漫画 - ニコニコ漫画
seiga.nicovideo.jp/comic/62094

どこいな

2023-04-08 15:20:11 Posting 令都路にむ(本質情報館) aiwas@yysk.icu
This account is not set to public on notestock.

取られないように電気流しておくしかないのかな。いや、でも営業線でも終電後は落としてるよね。ひとけがあるかどうか、なのか、土地柄なのか。

エリアまたぎができないとか、営業側からの長年の希望みたいなのが積もり積もっていたのでは。

2023-04-08 15:24:09 Posting 令都路にむ(本質情報館) aiwas@yysk.icu
This account is not set to public on notestock.
2023-04-08 15:24:32 Posting Legasus / Tora tora@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

@octopus すみません、修正しました。もう一度試してみてください。

@octopus 複数のアカウントをグループ登録しているなら、2つほどでログインできるようにしておいて、他のアカウントはログイン拒否設定にしておくのもありかもしれません。

PCケース内のパーツ同士も無線で通信して欲しい。

電力もシムシティにあった衛星発電エネルギービームみたいなやつで。

@octopus こちらで試してみる限りは問題ないですね。QRコード撮影後のトークンは送信されましたか?

@octopus ボタンを押してQRコードが出てくる状態なら、登録はできていないです。

ケース内でミラーとかプリズムを使って光通信するパーツ類、めっちゃゲーミングケースになりそう。

@octopus Edgeだと確かに設定されないですね。確認してみます。

あー、不具合の原因分かった。

2023-04-08 16:18:38 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

片方向通信だ。

反対向きはフラッシュ使ったら良いのか。

並べたスマホで通信して画面の色を変えていけば、論理ドミノできる。作成中の事故が起きない。

スマホでQRコード読み込むときに、画面上に四角いガイドが表示されているのに、そのガイドに入っていなくても反応するのやめて欲しい感じがある。なんか間違って違うものを読み込んでしまっていないかという不安がある。

@octopus 先ほどの二要素認証のトークンが保存されない不具合を修正しました。設定画面の上にある他の設定の保存ボタンを一度も押したことが無いアカウントで発生していました。

2023-04-06 10:25:23 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help

やっぱり利用者が増えると、「今まで偶然うまく動いていた」みたいなやつがポロポロ出てくるな。

@octopus 確認ありがとうございます。ログイン許可の方も合わせて修正しました。

bluesky版ぶろるっくも作らないといかんか。

エコシステムがどうとか見かけました。

ありがとうございます。(fantiaにそんな機能あるんだ。)

BlueSky、ミュートしかないのか。

リングフィットアドベンチャーに膝を破壊された。

notestockで何度も掘り返しの指定をされている方がおられますが、stockerからのフォローが外れてしまっている場合は、設定画面の一番下にある「もう一度フォローさせる」からフォローが可能です。フォローはされたくないけど記録はさせたいという意図的なものでしたら構いませんが、毎回最初の投稿まで掘り返すと、お使いのサーバーに負担も掛かりますので。

2023-04-08 20:30:31 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

OpenSSL1系も終了かぁ。

めっちゃインポートのキューが積み上がってしまった。もうちょっと並列度上げないといかんか。

2023-04-06 16:00:30 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

すごい
>山岡家の創業者である山岡正会長は実際に車で全店をまわりチェックし続けている