寝るときだけクーラー付けよ。でも朝は寒くて目が覚めるので、タイマーでオフもセット。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
This account is not set to public on notestock.
モバイルバッテリーとAC充電器とUSBケーブルのセットで鞄に入れてあるので、まあUSBケーブルがあることはあるけど、常設USBコンセントにいきなり繋ぎたくない感はある。
パスの定義が.bashrcで行われているか、.bash_profileで行われているか、みたいな?コンソールからログインしないと実行されないファイルがあるとかなんとか。面倒なので、cronに書くコマンドをフルパスで書くようにはしているが。
欲しい商品を作っている人がメルカリでしか出品、Xでしか告知していない。出品を察知するためにメルカリのアプリは入れたくない。Xは常用してないので監視できない。
うーん、PostgreSQL17上げたいけど、ダウンタイムも減らしたいが、論理レプリケーションもだるいし、pg_upgradeでえいやの方が楽だけどダウンタイム数時間出るし、うーん。
連合で届いた投稿のうち、なんのアクションも付いてない古い投稿を消し飛ばす機能、Mastodonについてるっぽいが、Misskeyはリアクションシューティングで全部何かしらアクションが付いているので、消し飛ばそうとしても飛ばない可能性もありそう。
PostgreSQL、テーブルスペースを複数作ってテーブルやインデックスをそれぞれどこに置くか決められるので、古い投稿だけHDDとかもできなくはない。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.