This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

ねむいね。

2024-10-06 18:50:13 さんぜん(三千院)님의 게시물 sdkfz404@misskey.io

This account is not set to public on notestock.

なるほどね。

企業の別サービスの規約で裁判させない条項を盛り込むの、流行ってるのか。

notestockの送信キュー詰まってたわ。

@debug 報告

Slack「discordも仕事で使ってる人いるんだし、あれぐらいフランクになりたい!セキュリティに問題あったよ!てへぺろ!」

Slackがさらっとポエムでセキュリティインシデント報告しててワロタw これでおしまいなの?www→「外資こわい」「弊社もこれぐらいのノリで」 - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2445005

Slackがさらっとポエムでセキュリティインシデント報告しててワロタw これでおしまいなの?www→「外資こわい」「弊社もこれぐらいのノリで」

逆バニーを表現した瞬間にバニーの目印でもある耳が消失して、バニーであったかどうかの判別が付かなくなる。

2024-10-07 11:37:50 えあい:straight_shrimp::win98_shrimp::straight_shrimp:님의 게시물 Eai@stellaria.network

This account is not set to public on notestock.

これ

「たくさんの言葉を知れば世界が広がる」だと思うんだけど、それを「本を読めば」に差し替えてしまうので、うーんとなる部分がありそう。

マスクが買収してからサードパーティーアプリを排除したという文章で始まるドキュメント、その時点で信用度が激落ちくんになる。投票に対応しなかった時点、もっと数年前から排除されてただろ、ちゃんと認識してくれ。

2024-10-07 14:39:13 :nonke:​​水冷団地妻​​:homoo:님의 게시물 204504bySE@homoo.social

This account is not set to public on notestock.

一瞬で電池切れになってたWP-SP800N、久々に使ったらなんか普通に使えた。

通信速度が早くなった恩恵を感じるの、ダウンロードが早くなったときぐらいだな。

Steamでフルパワーダウンロードしても、自宅サーバ側の通信が不安定にならないのは良い。

2024-10-07 15:10:01 クラウザーさん님의 게시물 krauser3@gorone.xyz

This account is not set to public on notestock.

ヒジキに代わる鉄分補給方法だ。

さっき車で電動キックボードの人を追い越したけど、ずっと前輪を見てて前見てくれって思っちゃった。でも前輪も見てないとハンドル取られそうになる気持ちも分かる。

大昔の自転車みたいな、子供の背丈ぐらいある前輪にしよう。

推しの子、話が脱線しすぎと言われたらそう。

雨降ったからか蒸し暑い。

いや、弥生時代か。

2024-10-07 16:24:48 Gomasy님의 게시물 gomasy@don.gomasy.jp

This account is not set to public on notestock.

🤔
>ほとんど世間に知られていなかった福岡県鞍手町のゆるキャラ喜楽総帥は、悪の秘密結社がリプロデュースし
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%A

%E6%82%AA%E3%81%AE%E7%A7%98%E5%AF%86%E7%B5%90%E7%A4%BE
2024-10-07 16:34:38 伊月님의 게시물 itsuki_k@mstdn.yakitamago.info

This account is not set to public on notestock.

ワロタ。やっぱりあるんだ。こういう誤送金返金依頼で、誤送金先口座が元から金遣いが荒くて普段から引き落としが失敗しているのに、この日は誤送金で残高が多くて引き落としに成功し、でも金遣いが荒いので返すに返せない(新しい借金もできない)みたいな場合はどうするんだろうな。

2024-10-07 16:50:14 ふねへえ님의 게시물 Funehee@fedibird.com

This account is not set to public on notestock.

株式会社正義の味方あるんだ(今日のあるんだ)

私が書いてたのは、誤送金されたことに気がつかず、また残高が足りないので引き落としもされないと認識していた場合、そこに口座持ち主は詐欺をする意図は発生し得ないかなと思ったので。

本業と関係の無い面白法人名、ふと冷静になりそうで怖い。

やっぱり差し押さえなんだろうねぇ。

若い頃に作った会社で付き合いのあった、仕事持ってきてくれる会社の社長さん、おいしいものは食べさせてもらえたけど、持ってきてくれる案件はだいたい炎上中案件だった。

2024-10-07 17:22:41 あくあーら@イワテドン鯖缶님의 게시물 aquarla@iwatedon.net

This account is not set to public on notestock.

もう後がなくてあちこちで断られて流れてくるんだろうねぇ。まあ「名刺は切らせておりまして」で現場に入るので、会社の知名度が上がることもなく。

みもりんか今はtumblrでしか確認できてない。

上司消した?!

2024-10-07 17:53:11 クラウザーさん님의 게시물 krauser3@gorone.xyz

This account is not set to public on notestock.

事業の概要「コンピュータに関わるソフトウェアの開発、および機材の提供、それらの保守管理」ってしてる。

2024-10-07 16:24:48 西野マチ:tetrapod1: 9/13(土)にゃんぷオフ!主催님의 게시물 nishimachi3@misskey.io

This account is not set to public on notestock.

これだいすき

2024-10-07 18:02:22 伊月님의 게시물 itsuki_k@mstdn.yakitamago.info

This account is not set to public on notestock.

玉姫殿という冠婚葬祭ホールがあるので、玉姫と見ると「たまひめ」と読んでしまう。

へー。
>全日本冠婚葬祭互助協同組合に加盟する互助会組織が結婚式場の名称として使用したため、地域によって運営母体が異なる。
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8

TechnoEdgeとかを見たときに表示される「Googleでログイン」のポップアップ、AndroidとChromeでしかOFFにできなくなったの? 設定してもFirefoxで無視されるし、設定のところにいつの間にか「Androidで」って文言が増えている。

1台だけ設定ミスって、コピーしたファイルをメモリーカードで読ませるとかじゃないのか。(まあ機種によるんだろうけど)
神鉄バス、88人から運賃1万1090円を過徴収 運賃値上げの設定ミス|社会|神戸新聞NEXT
kobe-np.co.jp/news/society/202

神鉄バス、88人から運賃1万1090円を過徴収 運賃値上げの設定ミス
2024-10-07 19:41:04 犬とハイネ🦋🩵💚님의 게시물 naota344@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

漫画の本かな。

漫画欲しがる人いないか。

人々にREADYFORで寄付したら、めっちゃ寄付依頼メール来るようになった。やっぱり活動しているアカウントかそうじゃないからで、メール送ったり送らなかったりするのか。送信に必要なコンピューターリソースも有限だしな。

2024-10-07 18:30:26 NHKニュース 🤖님의 게시물 nhk@phalanstere.social

This account is not set to public on notestock.

いすみ鉄道、復旧まで1カ月もかかるんだ。

コンクリートの枕木って、やっぱり高いんかな。

敗戦後ならむしろ積極的にGFW-Jが整備されるのでは。

今はブロッコリーは旬じゃないしねぇ。どうしても食べたい人向けに作ったらやっぱり高くなるのでは。

2024-10-07 20:18:01 粉山葵님의 게시물 konawasa_b@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

枕木1kmで1500本とかなのか。

「ごめんなのび太、このサーバ300人までなんだ」「ドラえも~ん😭」

ドラえもんが出してくれたサーバでのび太が鯖缶でガンガン人を集めて破滅する話かな。

Teams使ってるお客さんに出会ってないので、Teams使ったことないおじさんしてる。