ねむいね。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
えっ、うち、ATOKだけど、そんなん発生しないよ。
>これのクソカスポイントは新Microsoft IME以外の全てのIME]で発生する所
https://scrapbox.io/pon-no-blog/%E6%96%87%E5%AD%97%E5%85%A5%E5%8A%9B%E6%99%82%E4%B8%80%E6%96%87%E5%AD%97%E7%9B%AE%E3%81%A0%E3%81%91%E5%85%A8%E8%A7%92%E5%8D%8A%E8%A7%92%E3%81%8C%E5%8F%8D%E8%BB%A2%E3%81%99%E3%82%8B
普段から月が欠けてるのは見るので、皆既月食のありがたみが薄い。なんか変な形の人工衛星とか打ち上げて、変な形の欠け方とかさせてほしい。
私は長岡京市~https://swarmapp.com/user/19299354/checkin/68bd0fcbd65f1c3e87352ba6?s=jE7WjUnWKOy7UMa3Zu8f3Se2qls 、長岡天神駅 (HK77)にいました
従兄弟が出るとチケットを貰ったので来た。
私は長岡京市~https://swarmapp.com/user/19299354/checkin/68bd1046d1badf43c0d25991?s=oVTWQNihTwh4gXrxVjQ1LdA3mRU 、長岡京記念文化会館にいました
“阪神 優勝しても道頓堀川に飛び込まないで” 専門家 大腸菌検出され“便器の水”に飛び込むようなもの | NHK | #プロ野球
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250907/k10014915911000.html
凪さんでも目的の石が取れなくて悔しいとかあるんだ。ダムの放水があるぐらいの雨って、早く帰った方が良いのでは。ほら、早く閉まっちゃう。ほんと、瀬戸さん誘わないの、急でも声ぐらい掛ければ良かったのに。砂金? 黄鉄鉱だよなぁ。捨てたwww 瀬戸さんの師匠の伊万里さんに、瑠璃の師匠の凪さんにw アニメ特有の服装替わらないやつか。凪さん向けの服、ちゃんとサイズは考慮されているのか? 考慮されてたんだ。伊万里さんなんでそんなに持ってるの。石砕くメイド・・・。サービス回か? ちゃんとメイド服のまま話進むんだ。凪さんすごい、そのまま食堂行っちゃうの。無頓着というか、なんというか。でも普段もちゃんとピアスとかはしてるんだよな。さじ加減が分からん。瀬戸さんも興味ありか。崖崩れの場所に近づくの、なかなか危険が危ないな。ダムの階段って上がれるんだ。管理用かと思っていた。ダムのことにも触れてくれるんだ。また下に降りるの・・・。そんな上手く見つかることある?! 大量すぎる。ダムが守ったみんなの暮らしだ。
アトラはなんとしてでも付いていこうとするな。アシストする兄貴、裏目に出た。規律が緩んでいるな。武器屋の師匠、ブレずにずっとこの調子ですごいな。光ってる桜、なんなんだろうな。宿と飲み屋が一緒? 出すものはないと言ったのにあるんだ。王様ゲームじゃん。麻雀か? 声が聞き取りにくい人、もっと機械寄りなアレかと思っていたんだけど、普通に酒も行けるんだな。大八車貸してもらえるんだ。怪しい女の人、てっきり尚文の刺客かと思ったのだが。フォールはすぐに影響されすぎなんだよな。また尚文のサービスシーンだ!今期、尚文の裸多いな。汚れ仕事・・・刺客か? あの女、今の天命か? 尚文、人の酒勝手に飲んでるの・・・。殺戮の巫女。あー、そういうことね。本妻登場したのにヤキモチ焼かないんだ。奇襲を受けたのに、やり過ぎたから話し合いしようぜとは、調子が良いな。それで集まったところをブスリとやられる未来が見えるぜ。
フードコートで、また明日。のEDのセリフって、アンコールだと違うんだ。最初からこっちでやれば良かったのに。なんか本編はずっと和田がキレてるイメージが強くて、EDでもこれで、友達できなさそー、みたいな感じが強いのがちょっとしんどかった。
やっぱり、そういうことなんかなぁ。社内ネットワークなら、何とかできるだろうけど、インターネット全体に何とかするの無理だよな。
PLの花火は、あのときに世界中から信者がやってきて、信者は敷地内で見られるとかじゃなかったっけ。今の信者数知らんけど。
これ、達成されてたんだ。
https://www.issmmbeatenyet.com/#stats
(2024年3月の記事)『スーパーマリオメーカー』の「全コースクリア」チャレンジ、残すは鬼畜な6コース。“約13秒にわたり超精度プレイが必要なコース”など異質な難関が壁に - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240313-285687/
年代物でも後付けできるんだ。
キャッシュレス対応の、あの望遠鏡 :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/koresugo/cashless-enabled-telescope
昔こういうボード有ったけど、ICソケットのところに何刺すのか分からないままだった。(デバッグ用なのか、別売りオプションがあったのか。)
4K番組、旅番組とかドキュメンタリーとかが向いてるんだろうけど、高画質が売りになるような場所まで取材に行けるのがNHKしかなさそう。
チェコ警察、「幻のレーシングカー・ドライバー 」を逮捕 2019年から追跡 - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/articles/c9v7n4evwejo
@andrias クレジットカードのタッチ決済と同じで、レジのかざすところから出る電流で動くためですね。
これは考えるだけでは難しいよね。できそうな気もするよね。E-Ink方式ならコピーできるんかな。だれかー!
もうソフィーティア実体が出てくるところまで来たか。これゲームしてたらオーバーロードの流れ分かりやすいけど、アニメだとだいぶ端折ってるな。結城希亜のルートはだいぶ中二感出てて良い。場違いのお弁当シーン好き。トマトで駄目になる結城希亜の技。
ぷにるもドラえもんとかと同じだけど、家に居候している状態で家族から普通に受け入れられてるんだよな。子供ならまだしも、大人が受け入れられるのは懐の広さが違う。博士はまあ良いとして。ムキムキルンルーン像、処分されてないんだww カンニングの話を先生の前でするなw! ストラップぷにるカワイイ。お弁当のこと伝え忘れてる・・・。ジュレも、こうしてると良いやつなんだけどなぁ。付き合ってくれ。急になんか始まったぞ。コタローのトラウマ、深いなぁ。ドールちゃんに動じない保育士さん偉い。エレベーターの重力で潰れるぷにるカワイイ。妹弟にまで趣味を知られているきらら先輩・・・。お父さん?!!!??!??! お母さん、同じタイプだwwww 養子縁組は重すぎる。妹だけがまともだ。まともか? OLぷにるかわいすぎる。
何年か前にNova LauncherからMicrosoft Launcherに移行したけど、Nova Launcherそんなに使いこなしてなかったから問題なかった。
うーん、zabbix agent2でちょくちょく取れてない項目があるなぁ。UPSのデータが取れてないのに気がついた。
スポーツカーでした。
>Eタイプ(E-type)は、イギリスの高級車メーカージャガーが1961年から1975年にかけて販売したスポーツカーである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%BBE%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97
ITmediaもこだわって記事にするなら、共同通信に「こういう決まりがあるんだけどどういうつもりで報道したん?」とか聞けば良いのに。
ネパールでSNS禁止に抗議デモ、19人死亡 警察と衝突 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB08ANA0Y5A900C2000000/
マイクラで黒曜石掘ってるときだけ、マウスの左クリックに力が入ってしまう。強く押し続けてギリギリ音がする。
24MB、1100ページのPDFを分割したいんだけど、なんかMicrosoftStoreで出てきたツールがいまいちで、ちゃんと動かん。
PDF分割するやつ、Merge & Split PDF Toolはちゃんと動いた。 https://apps.microsoft.com/detail/9NJ01L3862GN?hl=ja-jp&gl=JP&ocid=pdpshare
@zzz__zzz__zzz 8月頭からおらんSNS・オランスキー共々繋がらなくなって、なちかさんも行方不明のままで、詳細不明ですね。
岸和田市も、解散・再不信任・失職の流れやってたねぇ。 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e72a500bd477f170132a0544103c5cc79d70217c
Googleのサイトで、GooglebotはETag扱うよって書いてあるのに、ETag返すようにしたのに、数万リクエストのうち数件しかIf-None-Match付けてくれない。
Last-Modifiedを返すサイトでは、If-Modified-Since付けてくれてるのに。Last-ModifiedはETagを優先するって書いてあるのになぁ。
これで「五叉路です」は、すごいなぁ。
https://maps.app.goo.gl/Xoe7nuABZVsgGtiy9
退職希望なんて、出してる時点で辞める理由が山積みになってて、退職希望者にヒアリングして改善提案とか、間に合わないでしょって思うんだけど、どうなんやろうね。
電気ブランのせい(言いがかり)で、有料プランを有料ブランと打ち間違えた(かな入力)ときに、そのまま変換されてしまう。ATOKの単語登録で「抑制単語」にしてるんだけど効果が無い。
藤さん、仕事はきっちり上げてくる人のイメージだったんだけど。まあクリエイターとなると、スランプもあるだろうが。出版社に言われて書いているだけ、みたいなことを言っていたので、なんかある程度題材を用意してもらえてるのかなとか思っていた。画面の向こうにたくさん人いること気がついてなかった? ごめんヨット。新しい仕事増やして大丈夫なのかしら。まあ周りは小説家に夢持ってしまうよな。たぬきに紅茶は熱いのでは。あっ、こぼした。証拠隠滅早い。ばればれ。お仕事終わりのご褒美ケーキ? 違うのか。暴食は仕事が片付いたんじゃないの。カロリー消費で喫茶店に入っちゃうんだ。阿闍梨餅、昔は法事でよくもらったが、最近は機会がないな。チャイナ服藤さん、かわいい。藤さんの家、実はめっちゃ都心に近い? 大金持ちか? スランプ継続中なのか。漫画原作はとっくに片付けてたのね。藤さんは犬が来る前からでもやってたわけだし、まあ一人でもなんとかできてしまうんだろうなぁ。
しかし殺し屋の多い世界だな。死因がバレる殺し方が多いのは、問題ないのか。このホテル、図書館とかもあるのか。あっ、殺された? 箱が小さいから指?イヤリングだけか。一応生きてるな。仕事減らしたいとか言ったから断ったのか。このホテルでも取引を断る組織とかあるんだ。
AWSの問い合わせ、メールで回答を要求すると、順次対応ですごい時間かかるけど、電話で回答ほしいにすると即座に電話が掛かってきて、オペレーターが「システムが勝手に電話繋ぐので、今から質問読みますね~」ってなるので、「すごい無茶システムだ」ってなった。
flightradar24はSDR受信して提供すれば、ビジネスプランが無料で使えるよ。ラズパイのイメージもあるので楽ちん。
Apps Scriptのデプロイ、なんかコンソールにエラーが出てて、表側は読み込み中のまま進まん。なんも分からん。
最近のシャットダウンは真のシャットダウンじゃないから~とかだっけ。誰か有名人が騒がないと直らないのでは。
シングルペダルコントロール?
>シングルペダルコントロールを採用した。アクセルペダルだけで加減速から完全停車までできる
(写真に写る二つのペダル) https://response.jp/article/img/2025/09/11/400800/2141711.html
スイッチでON/OFFなのか。
シングルペダルコントロール | Honda e 2021 | Honda
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/hondae/2020/details/136192090-117322.html
うちの車にも4段階のエンジンブレーキ付いてるけど、アクセルを踏み続けると解除されるので、それがない版みたいなもんか。
実家のステップワゴンとかに乗っていたときは、アクセル離して惰性で走るのを多用していた。HR-Vを買ってCVTになったら、ずっとエンブレ効いてるみたいになって、アクセル踏みっぱなしだったので、あの感じだったら上手く運転できるかもしれん。
シングルペダルモードでも強さの調整はできるみたい。さっきのマニュアルページの下の方にある「減速の強さ調整」のとこ。スイッチONのデフォが一番きつい状態ってだけっぽい。
トラックのエンブレはブレーキランプ点くか排気で分かるけど、普通車のエンブレはブレーキランプ付かない(よね?うちは点かない)から、エンブレで急減速は辞めてほしい感がある。
ホンダのウェブマニュアルって、先月問い合わせしたときから動かなくなったんだけど、おま環なのかどうか分からん。
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/n-one-e/2026/details/66a315ab20af19-91756536.html
この事故、最初ターンテーブルが回ってと聞いたので、車庫の外側の話かと思ったけど、車庫内で回るタイプもあるんだね。小さい子供が居ると、「先に降りて待ってて」は難しいだろうけど、係員がいて、誤ってボタン押してセンサーも検知せずなので、うーんみたいなところがある。
https://youtu.be/8z1czmWXNT8?si=ewoPr9CTaR-tsFA9&t=79
ダブルクォーテーションの中にカンマがあるようなCSVでawk使えとかいうのいっぱい出てくるけど、良い感じにCSVが処理できる拡張cutみたいなの無いの?
@root 「東京都内で無事に過ごしていたことが確認」らしいです。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250909/2000096879.html
上空待機がよくあるルートは自動なんかな。伊丹の到着便で南から来るやつは綺麗に運動場みたいな円を描くけど、北で待機するやつは円がバラバラだ。
自然災害でもダメっぽい。
夜間の着陸料を3倍に 伊丹空港で導入された“やむにやまれぬ事情” | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250515/k00/00m/020/150000c
三大ロールプレイングゲーム(もう一つは?と言うときはあなたの好きな作品を入れてください)全然やってない。これも基礎知識としてやっておかないとなぁ(義務感)と思うけど義務感がなぁと思って手が出せてない。
えっ、凛太郎って教室のドアよりデカかったっけ? 顔の怖さだけで怖がられているんかと思っていたが、それだけじゃなかった? 桔梗の名前だけで和栗さんのこと思い浮かべちゃうの、もう重症だな。こんなにつるんでるのに、凛太郎の家行ってないの。いや、こいつらにはケーキ屋ぐらい言えるだろ。というかケーキ屋に合わないってなんやねん。環境が不幸すぎる。あー、これ和栗さんと鉢合わせするやつだ。はー、男子なのに(偏見)手土産とか気が利く奴らだなぁ。兄貴居たの?! こらオカン!和栗さんまで家に上げてるんじゃないよ!www 凛太郎、わかりやすすぎるもんな。子供の時からケーキ屋だったわけじゃないのか?敵情視察か? 父親亡くなったのかと思っていたけど、もしかして離婚して兄貴と父親が分離したパターンか? いやー、このトークは重いね。みんないい子過ぎかよ。できすぎている。はぁー、眩しいね。お母さん、泣いちゃうよなぁ。父親と兄貴の顔を出さないの、もう登場しないんかね。はぁー、ほんと良くできたお子さんで。海で花火、もう水着のことなんも気にしてないのすごい。
謎の登場人物。小鳩さん、名前勝ち? まあ、お父さん・・・ではないよな。昼から刺身、豪勢だ。キャサリーン!!! 謎の女性、謎の性質だなぁ。僕っ娘かぁ。チャーハン、ここから始まってるのか。謎のヤーハン盛り上がり。知っている味だった? あー、あの料理屋って。島の名人ナニモンなんだよ。称号横取りww もうお店に何度も行ってるんだよなぁ。ここで加藤さんと繋がるのね。しろは母は生きてるパターンかと思ったけど、違うんかな。愛情が足りない? あー、これ七海も、うみちゃんなのか。
聖剣みーっけ。あくまでもあれで気が散るんだ。まあ流石にちょっと傷行くぐらいか。って、えええ上司やられてるやん・・・。この状況で「聖剣を渡せ」とかよく言えるよな。命令できるのは、明らかに上位に立っているときだけだよな。いきなり街中でイチャイチャされてもな・・・。聖剣は街の物、まあなぁ。ここで取引するんだww ミスリルで手ワキワキ。駆け引きがズルいなぁ。決闘の時間を指定してないwww ちゃんと来てくれた、良かったねぇ。悪魔の威力の方が上じゃん。ノームを犠牲に・・・。
霧島透子が名前を偽って名乗ってるのはなんでだろ。一瞬麻衣さんワンボックスカー運転するのかと思った。あちこちで相談だ。姫路さんもなぁ。量子もつれで相手が見える。姫路さんの色々見えちゃうやつだ。結局避けられないのか。塾で何を教えてるんだ・・・。全部バラされてる。麻衣さんは全て分かっている。ひゃー姫路さんに牽制だ。あ、これ麻衣さん刺されちゃう方のルートじゃん。一瞬で移動した?! うーん、咲太に脈がないと打ちのめされたことで思春期症候群が治った? あれ、霧島透子作戦失敗か。結局お泊まりしたんだー!
やっぱり相手の偉いさんだったか。巫女と天命は別だったか。停戦協定なぁ。明らかに反乱軍という立場か。でも政治をどうにかしないと、片付かないよな。偉いさん、何も知らなかったパターンか? しかし街中見てたやろうに。講和だのなんだの言ったって、上に進言するならもっと早くやっとけよって話だよな。今までできてなかったのに、今更できる気がしない。水龍の巫女、信用してもいいかもしれんが信頼はできんやろう。争いを止めたいのに生類憐れみの令、相手側のやってることがちぐはぐすぎて、なんも納得がいかんな。行き帰りが早い! 元康二号、もう正式名称なんだ。ほらー、やっぱり巫女役に立ってない。あー、摂政かぁ。
鉱石を積んだ貨物列車、谷底に落ちたやつを宝探し、ではないのか。凪さんずっと研究しているイメージがあったけど、凪さんに入る急用、なんだろうな。伊万里さん引率者だ。瀬戸さんの信頼重いw マンガンの黒、酸化してたのか。瀬戸さんが興味あるのは、伊万里さんが興味のある物じゃないの?! ああー、トンネルが。うーん、代わりのルートを考えてないなら出直した方が良いだろうなぁ。帰投の選択をする伊万里さん、さすが。マンガン鉱石っぽい、石炭か? マンガンだった。しかしなぜここにってなるよな。良マンガンかと思ったら蓉マンガンか。答えは本にあったってやつだ。伊万里さんの本好きが役に立った。