ねむいね。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
昔はトラックの後ろに「制限速度○km/h」ってステッカーが貼ってあったけど、デコトラに限って「制限速度出せるだけ❤️」みたいなステッカーだった記憶がある。最近見ない。
ベルーガXLあるんだ(今日のあるんだ)
エアバス ベルーガ XL - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%90%E3%82%B9_%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%AC_XL
子供の頃、機械のマニュアルを全部読んでいたので、家族の中で一番詳しくて「よう知ってるな~」という評価を得ていた。大人になって、なんだかんだやりたいことが山積みになってくると、マニュアルは分からなくなってから開けば良いやとなり、たまに読むと「そんな機能あったの?」となってる。
>レッサーパンダ - (略)本来の呼称はパンダだったが、後からジャイアントパンダの方がパンダとして広く知られるようになったため
レッサー - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC
昔納品したシステムに、AIで判定する機能を追加したいって言われたけど、ちょうどLLM関連の新技術が毎週出てきてたときで(今でもか?)、自分で一から組み上げるには蓄積してるデータ量も少なすぎて辛すぎるし、他人の成果のおこぼれでなんとかしたいけど、まだ先行きが見えんみたいな時期で、うーん、ちょっと難しいっすねとか言ってたら、よそに仕事持って行かれてしまった。
もう今みたいにLLMがAPIで口開けてて、データ投げたら返答ポーンよ!みたいな状態なら、まあできますよって答えてた。
ロープ式、シンプルで安く色々解決できていいと思うんだけどな。本当に飛び込みたい人は、柵だろうと乗り越えるし。
@Eai システム→(下の方にある)オプション機能→Windowsのその他の機能
>「国勢」の意味は「国の勢い」ではなく「全国の情勢」
【やさしく解説】10月1日「国勢調査」なぜやるの?◆5年ごと実施、日本に住む全員が対象:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/v8?id=202509kokusei-team
私は南山城村~https://swarmapp.com/user/19299354/checkin/68d21376a3f12679466ad573?s=SPcVPQ2cdBvJ-jKa9XdWLBiocxU 、道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村にいました
名神高速の吹田出口から万博公園周回道路にかけて大渋滞していたせいで、中央環状まで塞がれて大渋滞していたんだけど、みんな万博の場所間違えてる?
地下時間、恐ろしい。
1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第166話 搾休 | コミックDAYS
https://comic-days.com/episode/2551460909479394583
Amazonの配送料、どういう理由で無料になるのか分からん。
商品の小計:¥1,760
配送料・手数料:¥460
合計:¥2,220
対象商品3500円以上のご注文で通常配送無料 -¥460
ご請求額:¥1,760
全然関係ないけど、会見背景のNATO OTANのOTANってなんで逆さ読み?って思ったら、フランス語でNATOのことOTANって書くらしい。そんな上手い話ある?!
OTAN(フランス語)の日本語訳、読み方は - コトバンク 仏和辞典
https://kotobank.jp/frjaword/OTAN
@legasus Proでも1週間みたいです。それ以上のプランはプラン別の機能紹介ページを見たけど分からず。
チェスを始めて二週間、魔術の体系はよく分からんけど、数字に強いというより、頭の回転が速いのか。ルイスの魔術対応とかしてたしな。チェスを前提に婚約、何? チェスをするために婚約、回りくどすぎる。生徒会長と副会長に肩を止められたら、もうお家取り潰しでは。あー! バーニーにバレた。バーニー、闇に落ちすぎだろ。ラナにまで言っちゃうんだ。ラナ、キレたぁ~! ちゃんと言えたの偉いね。バーニー、さらに落ちるのか。やったか! ここでいきなりバーニーに来るのか。モニカが助けに来るよな。こんなんでバーニー改心しちゃうの。もっとメタメタのバッキバキに心折られるのかと思ったけど。モニカ真面目モード、もう終わり? 容疑者が黙秘してても、今だけでは? バレるのも時間の問題そうだけど。
アニメだと、先生の入院シーンあるんだ。先生www 天も複雑な気持ちになるやんね。やり直しのシーン、もうちょっとやり直した感が欲しい。ソフィーの出現シーンもそうだけど、特殊効果をもうちょっと欲しい感じがある。胴体切断、石化の時よりグロさが足りない。やっとここまで辿り着いたのか。レストランのシーンはグロさがあった。この針の穴を通す筋を探る流れ良いよね。だんだん加速しているが、そのためになんやかんやシーンを飛ばしたけど、これ飛ばしたシーンに意味があるのに、最後に全員集合の理由付けどうするんだろうね。
出かけるときに、わざわざ寝かしつけ要るんかな。自室に難がある、全然部屋荒れてないと思うけど。藤さん、スポーツしないイメージある。まあボーリングなら一応インドアか。ほら部屋殺風景だし。雨が好きな理由、君と出会ったからじゃないのか。言葉を仕事にする人の悪い癖出てる。犬、兄弟いるんだ。エンディング早すぎて、えっ、もう終わり?ってなった。あー、髪切ったタイミングね。それで犬と出会ったとき傘持ってなかったのか。雨の日に傘必要ないって、これから死ぬ人みたいだな。というか、ここまで来てやっと藤さんの出力する言葉を知れたな。
和栗さんなんて、お菓子あげとけば喜ぶやろって思うけど、ケーキ屋でそれやってもなってところあるよな。ケーキ屋の親においしいケーキ屋を聞くなwww! 紬さんち、お父さん居たの?!??!??!!!てっきり深い家庭事情だと思ってたよ・・・。凛太郎、家継ぐことになるんかね。和栗さん、クラスでもぬいぐるみ扱いなのか。誕生日のこと話してないのに、日付指定してくるなんてな。だいじぶ。事情聴取だ。流石にパティシエの息子となると、全部作らされるんだなぁ。ほんと、良いお子さんをお育てになって。お互い早く来ちゃうやつ。公園で手づかみケーキ行くのか?! 一品もの、重すぎる! もうそう言うこと!だよなぁ。娘が誕生日にデカいケーキもらってくるの、親に気付かれないのかな。食べるところ、カメラON通話じゃないの。紬家の空気ww これで和栗家にも筋が通ったか。和栗さん弟いるんだ。弟を懐けたら、もう安泰(?)だ。いよいよ海かぁ。
鳥もちぷにる。プチッ、ぷにる弾けたぁー!まだ死んでなかった。ここでルンルーンの話に繋がるの上手い。同一とは何か。ジュレ・アイから覗いたら、やっぱりそっちのコタローに見えるんだ。あー、ジュレに正論パンチ! ジュレキレたぁ~! ぷにる~! コタローには本物のぷにるが分かる。どうやってジュレの中から引きずり出すんだろう。ジュレの身体に手を突っ込んで?! 「ペンギンポシェットの前で泣かないでください、そこにぷにるは居ません。」ってやつだ。ぷにるとの日々、懐かしいね。ぷにる誕生の秘密、コタローに有ったのか? そっちから復元するんだ。ぷにるカスwwwwwww ぷにるが戻ってルンルも復活だ。ジュレが取り込んだぷにるどうするんだ。消火栓の中、博士も入れるのか。あれでジュレは説教で済んだの。博士、仕事はちゃんとしてるのに、なんで学会費払ってないんだろう。ぷにるがやりたい格好をすれば良い、若者向け多様性メッセージだ。
やっぱりこういうときはモールス信号でやりとりするんだ。まあ小僧の方が人質になっちゃうよな。撃たれた! 撃たれてなかった。あら、そんなあっさり解決しちゃうの。小僧、独り立ちするにはまだ早いのでは。えーっ、そこは沙羅さんが反応するところじゃないの。まあ沙羅さんには止める理由がないか。死んだ・・・。死んでなかった。結局殺し屋は辞められないのか。あー、大臣の方殺されちゃうの。作品の序盤の方は、だいぶしんどい話が多かったのに、かなり綺麗に終わるじゃん。この話まだ続くんだ。小僧を育て上げるところまで行くのか?
もうめちゃくちゃだけど、まあ有るだろうなという気持ちと、今更という気持ちと。
国連本部周辺で違法ネットワーク摘発、SIMカード10万枚など使用…国家レベル関与か : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250924-OYT1T50026/
藪から棒
藪から熊
道路脇のやぶからクマ、散歩中の女性が襲われ鼻の骨を折る重傷…秋田・大館 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250923-OYT1T50061/
インド映画を見ていると、俳優の格好良いとか分からないけど、演出として「この人は格好良いんです」って出されるので、あっ、「今この人は格好良いんだ」って分かる。
棺に入れる三途の川の渡し賃、それ用の紙を葬儀会社が用意してくれたりするよね。入れたら駄目なものとかも注意される。
五円はご縁、十円は遠縁が、とか言ってたら、神は貨幣制度ができる前から居るので気にしないと言われた話すき。
カフェておくれのポータル抜けたとこの溶岩、たまに掬ってた。
https://teocraft.toshi-a.net/#nether:51:65:-9:0:-2.5:0.7:0:0:free
@garmy なるほど。統計処理するにしても、自由記入から名寄せならぬ職業寄せなんて上手くできるんかしらと思ってました。
@garmy 自由記入か選択肢か、選ばせてくれたら良いのになって個人的には思ったりします。「変換」の過程で意図したことが抜け落ちてないのか心配&選びきれない人は統計のプロがまとめた方が良いだろう、みたいなバランスが難しいですね。
七海がうみちゃんだったとして、なぜ名前が変わったのか。うみちゃんを七回繰り返したからか? しかし元々のうみちゃんは、しろはを探して小さいうちに崖から落ちてしまっているし、ここまで大きくなっているなら、しろはが死んでいないルートから来ているのかな。しろはが死なないために、うみちゃんにやることがあると。鏡子さんはおばあちゃんからみんなの案内人を任されているだけで、特に能力は無いんだろうけど、重要な人物だよな。鏡子さんの視点で全体を見るのも面白そう。結局この作品は、うみちゃんが主人公だよな。しろはが力を使わなければ済む話なのか? しろはが過去に帰ると、うみちゃんのお父さんと出会わなくなるもんな。うみちゃん出生の危機でもある。もしかして出生を維持するためだけのルートか? しろはが死ぬことは避けられないのかな。ここで未来のこと知っちゃったら、鷹原君との出会いでギクシャクしちゃうじゃん。うみちゃんが生まれないルート?! 呪われた(?)家系の能力を断ち切るために娘が犠牲になってるしろは、これからどうすんだよ・・・。
透明人間なのに、大学来ても出席取ってもらえるの? まあアイドルやってる妹からしても、麻衣さん登場は被害者ではあるよな。無人の車が走ってることになってる?! レンタカーどうやって借りたんだろう。あー、北海道からなんで進学したか分かってない人か。見えてないから進学した理由も認識できないようになっている? 一年中クリスマスの店。あら、霧島透子も見えなくなっちゃった。咲太、免許取るんだ。承認欲求は大変だな。巻き添えで認識不良巻き起こしてるの・・・。結局麻衣さんの未来も解決してないままなのか。霧島透子は福山に丸投げ?かと思ったら、まだ続くんか。一年中クリスマスの部屋だ。あ、霧島透子も福山を認識できなくなっている。岩見沢寧々も認識できなくなっている。前回のエンディングで、歌の歌唱が霧島透子クレジットだけになっていて、他の人はCV声優名も併記されていたのになんで?と思ってたら、今回は入っていた。ミスだったのかな。
ゆ。幽霊?! 尚文にしか見えてないのか。ステータス画面にしか写らない?! 下半身が消えていると人魚っぽく見えるな。過去の天命、妹の身体を利用しているにしても、完全に別人じゃん。過去の天命さんの語尾きになるだの。技名いっぱい有って大変だな。ぜんぜんラフタリアでは歯が立たないじゃん。ベースの身体の能力不足でなんとか勝てたということか。現在の天命が出した勅命のこと、怒るにしてもしょうがないだろう。フィロリアルに食い殺された・・・フィーロ。生きてた。ラフタリアも忙しいなぁ。次の波までにもやること多過ぎだろ。えー、そんなあっさり元康に。あー、魂残ってるのね。また後から一悶着か。すげーざっくり終わらせたな。時間不足か?
おじいちゃんも水晶取ってきていたらしいし、石の趣味あったんだな。鉱石ラジオじゃん。電気回路の説明、高校生には一気に難しくなるな。凪さんも忙しいんだなぁ。トイフル石田。コイル作るの難しいよね。はんだごての持ち方ヨシッ。正解の石も入ってたの分かってたなら、もうすぐでは? 伊万里信者の瀬戸さん。結局ゲルマニウムダイオードになっちゃったのか。まあ鉱石といえば鉱石だが。最初からおじいちゃんの石で試すべきだったのでは。ご神体の石、そこに繋がるんだ。こんな時間にお参り、怪しまれるよな。神主さんは知っていた。凪さん達もご神体の話知ってるんだ。あー、ベリカードの受信地ね。ご神体デカすぎる。一瞬ご神体をラジオの回路に組み込むのかと思っちゃった。受信感度良すぎ。
無事で良かったけど、申し訳なさとかの空気感とかが辛いw
「どうもすみません」山で行方不明の男性が取材中にやぶの中から「今出てきたんです」 竹やぶに体挟まり身動き取れず 北海道・真狩村 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=le3xzSzXTk4
私の50m走より早いかもしれん。
“四足走行”で100メートル14秒55 ギネス世界記録更新 鳥取 | NHK | 鳥取県
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250925/k10014931951000.html
本人とも遺族とも関わり合いが無いのにリプライで何か投げつける時点で、ちょっと気持ち分からんところはある。街中歩いてるときに見ず知らずの葬式会場に乗り込んでお悔やみの言葉告げないでしょ。
e-Taxソフトだと、まだ青黒グラデーション有った記憶。 https://www.e-tax.nta.go.jp/download/e-taxSoftDownLoad.htm
私のあの投稿は、お悔やみを言う場面と分かっていても言わないでしょという内容なので、分かってないときとは、ちょっと文脈が違う。
熊に乗り移られている容疑じゃないんだ。
「ヒグマに襲われたかも」と一時捜索されたハンター、猟銃を山林に放置した疑いで逮捕 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250925-OYT1T50169/
ガス会社も電気会社も、今月の料金更新されましたメールを一斉に送っているせいか、いつもメール来たタイミングだと、まともに確認できない。後でやろうは今やろう、で後回しにするとどうせ見ないしな。
確定申告の時にe-私書箱で連携する支払い調書のやつが便利すぎるので、全部マイナポータルで見られるようにしてほしい。
RLogin(Windows用ターミナルエミュレーターの方)、サーバーアイコンが設定できるようになってからサーバ一覧表示するところがすごい不安定だ。固まったり無限ちらつき編が始まったり。
ホンダの取説ページで検索が動かなくなっていたやつ、修正完了の返答が来た。ちゃんと想定どうりの動作になってた。
無かった・・・。現実の路線に基づいてるわけじゃないのか。僕が考えた最強の短絡線とかも入れといて欲しいな。
naumanniなぁ。 https://github.com/naumanni/naumanni
>Automated CW Function for Toots using AI (scheduled for 6/10 release [Japan only])
threadsの面白投稿がtumblrにリブログされていたりするので、わりと人口は増えてるんだろうなとは思っていたが、やっぱり増えてるのね。
前に、引っ越しのタイミングで国保の過請求とかがあって返還だのなんだのやったことがあるけど、たった10円とかのために、お互いに振込手数料やら交通費やら電話代やら使って、本当に無駄だった。もうそっちで適当に寄付扱いにしといてよって思うけど、それでも書類が必要だしな。本当に無駄だった。
「アザミヤコを好きになる」ニコニコ漫画でわいわい言いながら読んでるから楽しいけど、単体で読んでるとすごいしんどくなりそうなんだよなww ずっと単行本買うか迷ってる。
bitwardenが、サイトで一個だけ登録されていたらBASIC認証に使ってくれる機能があるけど、だいたい他の認証も掛かってるので発動しない。「これをBASIC認証に使う」みたいなチェックがあれば良いのに。
窓の外の方を向いてパソカタしてたら、Webカメラも綺麗に写るんだろうけど、部屋の間取り的に窓が背中より後ろの位置にあるので、逆光じゃないけど逆光みたいになって顔が真っ暗になる。
今日も朝からヘリが飛んでいるが、全然flightradar24に出てこないな。家の受信feedでは、なんか受信しているっぽいが経度緯度が出てないのが多い。
インターネット闘技場で闘技以外するなってやつ、エロ動画サイトにエロじゃない動画上げると削除されちゃうやつね。(?)
最近のブルアカピックアップガチャ、ピックアップ以外の未所属キャラが出ると、おまけの神名文字がもらえなくて辛い。
モニカかわいい。自分からそういう格好できるようになったんだな。少年執事! 予言なぁ。予言とは外れるものだしな。美少年を侍らせww あっ、紋章偽造の人だ。もう駄目な予感しかしない。デデデデンの人。もう問題しかない。もう見失ってるでしょ。メアリーから離れてる時点で迷子だと思うが。保護ww お忍びデートだ。呼び捨てだ! 殿下、なんちゅうところに連れ込んでるんだ。常連・・・ではないよな。良かった仕事だった。肉球で正気に戻るの、何? 29、数えてた素数は通過してたし。幽霊だと思え、それはちょっと悲しいね。もうだいぶ受け答えもできてるし、そこまでモニカに譲るのは、ちょっと失礼すぎる感があった。