Hueも欲しいけど、玄関の電気を自動点灯にしたいな。
リビルドでとどめさすやつ、時々やるね。ずらして購入とかしても、一緒にいくときある。
電池が膨らんできて、タッチパネルを圧迫して動作不良なんてパターンを聞きますね。
日本だとさせていただく症候群なんてのもありますね。
オアシスパークって、あの観覧車あるところか。東海北陸道は二回も違反で捕まって、良い思い出がない。
2018-02-09 10:36:00 だれだよの投稿
hos2@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-02-09 11:17:22 hotentry@mstdn.jpの投稿
hotentry@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-02-09 11:18:06 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢の投稿
nacika@oransns.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
hotentry (@hotentry@mstdn.jp)
松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢 (@nacika@oransns.com)
今あるThinkpadは栗貫ルパンで、山田ルパンではないと考えている。
あ、でも、個人的には栗貫ルパンみたいな好意的な印象ではなくて、なんかもう別のものと認識している>Thinkpad
2018-02-09 11:27:22 えじょねこの投稿
ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いま、玉屋って花火屋さんが出てきても、多分みんな認めないでしょ。
モルゲッソヨの話、完全にカンガルーに被っている。多分あの銅像にも正式名称は有ると思うんだけど。
「カンガルー」=「分からない」は都市伝説だったっぽい。
お店で売っているケシの実を嗅いだら、ケシの匂いは分かるようになるかも知れない。
ンゴ進化祭り、重くなってくるときがあるので、色々アプリを落としたり準備がいるのがあれ。
そういうのが有るかもと思って、わたしは未収載ではなく公開で垂れ流している。
反応がなくたって、それは自分が第一人者だと調子に乗ってしまえば良いのだ。
たぶん、わたしがさっき書いたカンガルーは現地の言葉で「わからない」って意味だ、のやつも、本当は先にググってからトゥートしろよってなるのかも知れないけど、それやり出すと何も発言できなくなるから、ガンガントゥートしていって良いのでは。
まあ、分からなくはない。前に船の事故の話で、わたしが「車より船のほうが運転楽そう」って発言して蟹くんからんなこと有るかってエアリプがあったので、詳しい人の前で適当なことが言えない的な雰囲気を感じしてしまうことは分からないでもない。でも知らないものは知らないので、違うよーって発言はありがたい。まあ、そこは違うよーの言い方次第では有ると思うんだけどね。もちろん知らないからこその舐めきった発言とかしてしまいそうではあるんだけど。
飲み会とかでも話を聞いてる方の人間なので、他の人の詳しい話を聞いてるの好きですよ。
2018-02-09 13:07:03 えじょねこの投稿
ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-02-09 13:08:17 宇佐見あんこ@不眠の投稿
Anonymous_girl@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ベランダのブランターで二十日大根蒔いても、なんかひょろひょろのやつしかできないんだよなぁ。種が浅いのかな。
人間も、宇宙空間に出てもいきなりヒデブッとはならないとどこかで見た。なんか宇宙ステーションの外壁で細菌が見つかったとか言う話も(宇宙ステーションの高度だと、まだうっすら空気有るんだっけ?)
テーマインスタンスが、浅いファンにハードルが高くて参加者を集めにくい、みたいなアレにも繋がるかも。
えじょ氏、ネットでは温和だけど、現実では怖いという情報が続々(サンプル2件)と集まっている
現実でも、脱線しまくりな会話をして「何の話だったっけ」というのをよくやる。
自分が投げ込んだ話題で、皆が右往左往している様を楽しめるところまで来たら、解脱したようなもの。
2018-02-09 13:36:06 monacaの投稿
mimoo@omochi.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アーケードゲームのカード仕様をよく分かっていないけど、あれは会員番号みたいなやつだけを持っていて、ユーザー情報はネット側にあるんじゃないの?Felicaで携帯電話に会員情報書き込みます(ヨドバシポイントカードみたいに)な感じで解決なのかな。
2018-02-09 13:44:00 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そうなんよね。議論するほどの体力はないけど、いまここでツッコミを入れずに流してしまうわけには納得が行かないみたいな。
動物園に行くのは動物を見たいだけかもしれなくて、ガイドツアーにまで参加するのは詳しい話も聞きたい、みたいな。そう考えると、テーマインスタンスのROM専も、ガイドツアー的な使い方になるのかもしれない。
まあ、他人のことをちょっとは気にしないといけないけど、めっちゃ気にする必要はない、でいい気がする。
2018-02-09 13:55:32 えじょねこの投稿
ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
OSMのデータにコミットしたことあるけど、細かいところまで入れ出すとキリが無いし、初心者の編集で壊れたりするので、あれをナビに回すのは難しいなぁと思っている。
ntt-pc系がIPoEに対応したからかな。うちのプロバイダも2月から対応したけど、値段高くて使っていない。プロバイダによっては無料なのかも。
フィジェットキューブ、カチカチうるさいの?ボールペンはよくカチカチしてる。
南紀白浜へ来たが、スマホを忘れたのでパンダの写真が撮れない。
南紀白浜にあるリゾートホテル。ゴルフのために特化されたような施設だ。昭和のバブル期に建てられたような、豪華絢爛だけど人がガラガラ。
髪切らなくても、夏毛冬毛みたいな感じで生え替わって欲しいな。
アルマーニの制服のアレ、公立の学校だから、学区が決められていて、嫌だから別の学校に行くということができないのでは。私立なら選択の自由があるだろうけど。
まあ、確かに銀座に住んでたら金は持ってそうなイメージがある。
小学生の時とか、みんな裁縫道具セットとか学校で申し込んでいたけど、うちの親はそんな高いの買わなくて良いとオリジナルのやつを持たされたので「なんでお前んち~」をまさに体験しました。あれ、子供心に説明すんの難しくて嫌だったなぁ。
2018-02-09 18:15:38 t8ph@mstdn.jpの投稿
t8ph@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-02-09 18:15:54 |Иagi《ナギ》の投稿
nagieptboss@theboss.tech&OLD0
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-02-09 18:19:24 宮原太聖(JP)の投稿
TaiseiMiyahara@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最近、公立でも小中一貫校とか、なんか実験的な学校があったりして、よく分からんね。
NHK和歌山のニュース、とても田舎の地方局っぽい。NHK大阪みたいに洗練されていない感がある。
G Suite、なんか持っていたけど、自ドメインのメールを一度VPSで受けて、なんやかんやした後、gmailに転送したほうが便利だったので使わなくなってしまった。
NHK和歌山県の天気予報、ちゃんと飛び地の北山の予報もある。
CloudFlare、DDoSを防いでくれるので助かる。
2018-02-09 19:20:44

の投稿
mizukmb@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
減らした状態で週に1度か2度天一って、多すぎやろ。
オリンピックの開会式、8時半からだと思っていたのにテレビ付けたら始まった。
@klim0824 他のページを見てみたのですが、特に何も無さそうです。FirefoxとChromeで見てみました。adblock系は使っていません。
2018-02-09 20:35:05 武道パンの投稿
toshi_a@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
pawooはmax_idに対応してなくてpageで指定しないといけないので、直接日時を指定したステータス一覧を開けないのがアレ。 #theboss_tech
分裂した国、親戚が別の国に居るみたいになったりするんだろうか。属したい国に分裂前に引っ越しするんだろうか。両国間のビザはなかったりするんだろうか。
2018-02-09 20:50:25 宇佐見あんこ@不眠の投稿
Anonymous_girl@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
はてな村の村人じゃなかったので、はてなのサービスに造詣がない。
既知のものでも、すきなものにはこれすきしていくぞ。
Twitterで殺すツイートしてるけど凍結されていないので、注目度の差なんだろうな。
携帯電話番号は色んなアカウントで使い回ししているので、ロックは何度か掛けられている。
2018-02-09 21:01:34 武道パンの投稿
toshi_a@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-02-09 21:03:00 武道パンの投稿
toshi_a@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Windowsメール、UTF-8エンコードのタイトルだと化ける?それか80文字以上のタイトル?どちらにしろ、文字化けしないやつが有る以上文字化けしてるのダサく感じる。
あー、そうそう、UTF-8エンコードがデコードできないんだ>Windowsメール
オリンピックの入場行進、解説を聞いていると、いつまで経っても世界は問題が山積みだなぁと感じる。
2018-02-09 21:15:59 宇佐見あんこ@不眠の投稿
Anonymous_girl@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アルジェリアとナイジェリア、どちらかが地中海沿岸だった記憶しかない
こういうテレビを見ていることが前提の演出、会場の人にはどう見えているのか気になる。会場の画面には映っているんだろうけど、ステージ上もあるわけだし。
2018-02-09 21:22:08 宇佐見あんこ@不眠の投稿
Anonymous_girl@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オジギソウに似ているけどお辞儀しない草、あれがっかりする。
オジギソウに似ているけどお辞儀しないやつ、葉っぱが若干大きいです。
2018-02-09 21:40:28 あっきぃの投稿
akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-02-09 21:48:56 えじょねこの投稿
ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
八つ橋と言うとき、一般的には生八つ橋を指すのですか?焼き八つ橋?を指すのですか?子供の頃、八つ橋と聞いて生八つ橋をもらって、こんな旨いものが存在するのかと感動したんだけど、その後八つ橋をもらってまた喜んだら、焼き八つ橋が出てきてがっかりした。
2018-02-09 21:56:26 7_nana🎴マストどすの投稿
7_nana@mastodos.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
白石蔵王のレール製造マッスィーン、作りましたが、改造してもらって大丈夫です。 #matsudaicraft 今日明日はログインできなさそうなので。
Twitterアプリコンシューマキーも凍ったし、アドセンスも凍っている。
季節外れのリゾートホテル。大浴場に一人きりで、露天風呂も一人きりだった。
X68000風ツインタワー筐体、誰か作ってなかったっけ。お店の展示用だったかな。
2018-02-09 23:19:00 estplsの投稿
estpls@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
estpls (@estpls@mstdn.beer)