国際展示場から乗っていくスーツの人、近くの会社で夜勤とかなんだろうか。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
This account is not set to public on notestock.
今回のは分かったぞ。なんとなく傾向が読めてきた気がする。いよいよライバル的な人が出てきて、盛り上がってきた。清貴と秋人の組み合わせ、仲が良くない感じがしていたけど、秋人側の歩み寄りかな、なんで良い雰囲気になってるんだよw
話が本筋に戻ってきた。ダルが久々に格好良い感じになっていい話だった。やっぱりオカリンなしではどうしようも無いもんな。真帆の言葉でオカリンが再チャレンジしてくれると良いのだが。
綾乃のライバルキャラはみんな特徴的なのに、他の登場人物の敵キャラは特徴がないなぁ。頑張ったんだから一勝ぐらいみたいな気持ちもあるけど、あえてそれをせず報われない努力もあると叩きつけるのも、辛いけどえらいね。
クライアントのブラウザキャッシュは複製としないのでストリーミングは法律違反にならないみたいな理論なかったっけ。インスタンスがキャッシュする画像は、早急に削除することで問題無いように思うけど。投稿されてインスタンスはクロだろうけど。
This account is not set to public on notestock.
あっきぃ氏の写真だと、首都圏外郭放水路に居るって言われても分からないよね。>BT https://social.mikutter.hachune.net/@akkiesoft/100523533056285736
キャッシュだから、古かろうが最近TLに流れた情報(一時的に多くの目に触れる可能性があるからキャッシュした)かなと思っていたがコード読んでないので分からぬ。
校歌を歌うときに上体を反らして歌う高校がいくつかあるけど、作曲の段階で考慮されているのかどうか気になる。たまに「おもしろ楽譜」みたいなやつでテンポの隣にどんな感じで演奏するか、変な注釈が付いている楽譜の紹介を見かけるが、作曲時からそれが書かれているなら良いんだけど、たぶんどこかの時代で誰かが勝手に付け足したんだろうなぁと思っている>上体反らし校歌斉唱
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ToDo管理、Remember The Milk使って、しばらく使わなくなって、Trelloに行って、また使わなくなって、最近Trello再開したんだけどまた使わなくなった。いかに簡単に記入できるか、がポイントだと思うんだけど、台所に置いてるホワイトボードの買い物リストとかと簡単に連動して欲しい。
This account is not set to public on notestock.
としぁ氏のToDoが、全mikutterに配信されて常時表示となり、邪魔に思う各利用者が「これやったか」「あれやったか」とリマインドすることで、ToDoを減らして表示領域を取り返すシステム
This account is not set to public on notestock.
としぁ氏のToDo消化が遅い場合に、各ユーザーが動いてくれる可能性も考えられる。買い物のメモがずっと残っていると、それを消したい利用者が送りつけてくるとか。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 初音ミクの誕生日と作者のおかんの誕生日が同じ日 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
データベースのカラム型がtimestamp with timezone
使ってると良いけど、timestamp without timezone型だと辛いわね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
大昔は仮想デスクトップを使っていたんだけど、だんだん画面切り替えとか配置が面倒になって、一個のデスクトップで何でもやるようになってしまった。ブラウザやアプリがマルチウィンドウじゃなくて、タブになったぐらいからだろうか。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
サマータイムにしたい理由、海外がやってるから・海外がやってるのに日本がやっていないのは発展途上国、みたいな感じで、家電に何でも機能詰め込む思想と同じ気がしている。
マイクラのゲートの画像、本来はゲートの枠と同じはずなんだろうけど、奥に壁があるとおかしくなる?まつくらの白石蔵王とかがちかわとか。 #matsudaicraft
This account is not set to public on notestock.
ムトーのサイトにあるインスタンス一覧見てたけど、任天堂ドンで任天堂のロゴ使われてるの大丈夫なん?たぶんあかん気がするんだけど。
This account is not set to public on notestock.
ライズキーってエラー発生させるやつかな>BT https://social.mikutter.hachune.net/@akkiesoft/100526237716602944
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
なんか、今週の更新以降、Antimalware Service ExecutableのCPU使用率があがりやすい気がする。CPUファンがよく高速回転になって、タスクマネージャーを見ると該当プロセスが負荷高い。
This account is not set to public on notestock.