MicrosoftのAndroidと同期するアプリが更新されたけど、PC側にアプリが入ってなくて「同期電話」で検索しろって出てくるのに見つからないし、もうちょっと調べたら「スマホ同期」だった。bing翻訳で意味が変わっちゃうパターンか。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
MicrosoftのAndroidと同期するアプリが更新されたけど、PC側にアプリが入ってなくて「同期電話」で検索しろって出てくるのに見つからないし、もうちょっと調べたら「スマホ同期」だった。bing翻訳で意味が変わっちゃうパターンか。
エロ垢、同人向け投げ銭システム上でやれば、変な投稿が来ても通報できるし、分散SNSより人多そうだし、金も儲かるし、良いことずくめなのでは。
ブレーキランプ31回点滅
本・日・は・あ・り・が・と・う・ご・ざ・い・ま・し・た・ま・た・よ・ろ・し・く・お・願・い・い・た・し・ま・す のサイン
Crunchyroll、最初は違法状態であれだったのに、ニコ動もそうだけど、何はともあれ利用者を集めるというのは強いんだなぁと思う。
@akkiesoft ご、ごめんなさい、たぶん犯人わたしです。マグマの位置分からないってトゥートを見て、わたしも探そうとして掘ってしまいました🙇🙇🙇🙇
ネザーの掘った部分、たぶん埋め戻せたはず。あとほかに(主に角張った地形にしたいのだと推測して)埋め戻して欲しそうなところを埋めた。 #matsudaicraft
moongiftの記事って全部プレミアム扱いなの?これはプレミアムにするほどでもないなってやつはそのまま無料版でも書いてすぐに公開されたりするんだろうか。
This account is not set to public on notestock.
「熱帯魚は雪に焦がれる」まとめ買いした。 https://amzn.to/2Pz65Sv
This account is not set to public on notestock.
こんなん出されたら逆に辛い。>BT https://mstdn.maud.io/@pikepikeid/100893327459745991
web+mastodon:// 便利だし、なんでやめちゃうんだろう。訪問者がどのインスタンス使ってるかサイト運営者には分からないしドメイン入れさせるのもだるいなぁと思っていて。
kindleでシリーズ自動まとめ機能、書籍のページで「○○(n冊)のn冊目」って出るやつは自動対応するのかな。もう自分でコレクションにまとめなくていいのか。
navigator.registerProtocolHandler、引数でURLを指定できるから、一瞬おって思ったけど、やっぱり別のドメインではPermission deniedで登録できなかった。「マストドンが便利になる方法」みたいな解説ページでドメイン入力させてプロトコル登録できるかなって思ったけど。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
個人的には、この全部小豆色の方が近鉄ってイメージ強いんよね。いつの間にか白帯が入るようになっちゃったけど。>BT https://social.mikutter.hachune.net/@akkiesoft/100894117065430839