This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

髪の毛の真ん中だけ太く見えるのは、きしめんみたいな形で途中でねじれてるやつ。

最近、晩のコーヒーを飲む時間にお腹がいっぱいでおやつ食べなかったら、お布団.inしてからお腹すいてくるやつを繰り返している。

Googleアンケートの到着音で起きてしまった。今まで鳴らなかったはずなんだけど、最近いつの間にか鳴る。

ねむい

会議だとハングアウトかzoomか、個人間で会話するときはslackコールになってるな。

そういえば今朝見た夢、ホテルに6人で1部屋の予約を入れたら、ふすまで区切られた3LDKみたいな部屋の1室に相部屋させられて、残りの2室も、なんならホテル全体ヤクザの団体が大勢いるみたいな状況で、フロントに部屋を変えてもらうように言うか、ここで出ていったら同室のヤクザにいちゃもん付けられるか迷う夢だった。

企業対抗スプラトゥーン大会、1の頃は良く見た気がするけど、2では見ていない。Twitterを見ていないので、それはそう。

豆腐を文字の型枠で固めた豆腐フォント。

上りと下りで荷物の到着日数が違うの、鉄道貨物のダイヤの影響かね。

鉄道貨物、コンテナをトラックや貨車に載せ替えるより、トラックの荷台部分が切り離せて道路も鉄道も行ける軌陸車みたいになっていたら、もっとスピードアップしたりしないのかな。

2018-10-24 10:04:09 らるど님의 게시물 Rald1991@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

台車交換というか、トレーラーが荷さばき線?の線路(踏切みたいにレールが埋めてある)の中に入ってきて牽引部分を切り離し、牽引部分で上げてあった車輪が降りてきて線路に接地、タイヤが持ち上がる。それを機関車が押して全部繋いで出発、みたいなイメージをしていた。

2018-10-24 11:50:55 Nobuyoshi Sato (発信者情報開示本Booth)님의 게시물 7n2jju@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

2018-10-24 11:56:20 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

おお、もうお昼。

自分でアセンブラで書いたMMX使う処理が、VisualCのMMX使わない処理の最適化に負けてから、完全にコンパイラにお任せ。

2018-10-24 18:22:16 うみかき님의 게시물 umikaki5017@mastodon-train.info

This account is not set to public on notestock.

Aシート、絶対CMとかで「えぇ(良いの意味)シート」って言われそう。

ニンジャスレイヤー、ちゃんと読んだこと無いけど、なんかアイヤーって言ってるイメージしかない。

パスワードの定期変更を促すサービスばかりでうんざりする。

3ヶ月分ぐらいのたまっていた帳簿を付けた。

シールだけに飽き足らず、絆創膏まで・・・。

python分からないのでdjangoのエラーはもっと分からない。

weblateのバージョンアップできた。いつもすんなり行ったためしがない。

weblate起動したけど、リポジトリから引っ張ってくる処理が動かなくなった。うーん。

豆屋のサイトで煎った豆を買うかと思って、ググって出てきたサイトを開いたら403だったんだけど、販売サイトの方を直接開くしかないんだろうか。

やっと他言語化の準備ができた。後はひたすら訳していくだけだ。