このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

ねむい

まだ夜だったかー

Twitterって、もうブックマークあるんだっけ?でもあれは通知されないのか。相手にワンアクションでなにかを伝える手段が無くなるのかね。

シェアさせていただきます、みたいなノリで「ふぁぼです」というリプライが飛び交う世界線。

ふぁぼリプライで表現することによって、ふぁぼにふぁぼを返せるようになる。(空中リプライで伝えたかった人に伝わったときにふぁぼをふぁぼで返したいとき有るでしょ)

2018-10-30 07:54:52 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

教科書のスペックが時代に追いつかなくて、新学期に改定用の冊子が配られたりしたことがあったな。

「コーン」「ポタージュ」「オニオン」「コンソメ」「パンプキン」
「「「「「我らスープジャー!!!!!」」」」」

マジで!今初めて知った。
>「DIR/W」のようにコマンド名の直後にスペースを置かずにオプション「/W」を指定することが可能だった。
ASCII.jp:Windowsのパス区切り文字は、なぜ逆スラッシュになったのか?|Windows Info
ascii.jp/elem/000/001/763/1763

Windowsのパス区切り文字は、なぜ逆スラッシュになったのか?

確かに今でも区切らずに動いた・・・。

ピンクの象を思い浮かべないでくださいって言っても思い浮かべちゃうやつだ。

2018-10-30 09:50:32 ぶっちゃん!の投稿 x86q@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

実際の症状が起きた画面も面白すぎる>BT mstdn.jp/@x86q/100981842411788

ぶっちゃん! (@x86q@mstdn.jp)

Windowsのsshを使おうと思うと鍵の置き場が限定されちゃうのがいやん。

sshからアクセスできるようにと思ってDropboxフォルダのアクセス権限をいじっていたら、エクスプローラからもアクセスできなくなってエラいことになった。一応直し方は分かったけど、一個ずつ直すのめんどい。

Twitter氏、2回目のコンシューマキー移転申請の返事が来ない。

○○さんが選びそうなやつを選んでください。○○さんが採点するまでこの画面から先には進めません。

動物園で同じところを言ったりきたりしている動物をみると、ちょっと厳しい気持ちになるね。あの行動に何らかの意味があるなら、別にそれでいいのだけど。

海に向かってトド募集の看板を出したら、本当にトドが入ってきたおたる水族館さんじゃないですか。

昔、滝状のトイレをサービスエリアとか、外の施設でよく見かけた気がするけど、最近見なくなったね。

滝状トイレの参考画像探していたら、最悪のパターン出てきた。 twitter.com/kamijimajun/status

DeepMindが絵を描くときに、すぐ目玉いっぱい描きたがるやつを思い出した。

お腹吹田と思ったらお昼だった。

無理難題をふっかけようとしてくるときの「せーんぱいっ」が良いです。

2018-10-30 12:28:05 自称丸の内OLの投稿 gomama@handon.club

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

返歌されたら、こいつ・・・できる・・・!ってなる。

返歌じゃなくて連歌か。

2018-10-30 13:04:37 🍖Isako.🐕の投稿 Isako@oransns.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@Isako なるほど!ありがとうございます。

マイクラの土地整備は禅の心

格好良い地滑りの例
大規模地すべりの瞬間(国道168号 奈良県吉野郡大塔村) - YouTube
youtube.com/watch?v=nvX3NAIGDY

Attach YouTube

最初に入った会社で辞めるって言ったときは、部毎に別の建物だったので、まず直属の上司(同じ建物にいる)にメールで辞めたいって送って、部長(本社にいる)と面談の日を決めて面談して、辞めたいって口頭で伝えて、まあ話の流れ的に今後どうするの、みたいな事を聞かれて別の会社行きますって言ったな。

あら、ずいぶんとすっぱり辞められるんやね。1か月前じゃないと駄目みたいなの無いのかな。

被ブロックを見つけてしまったw

Google Payに生協のポイントカードを登録したんだけど、ポイント割り増し用のバーコードが生協のアプリでしか表示されないので、結局生協のアプリを提示するというアレ。

グリッドマンのキャラがよく流れてくるけど、面白いのかな。キャラが可愛いのかな。

ハロウィン、10月31日だけど、みんな仕事してて騒ぎに集まれるのが土日だけっていうの面白いよね>渋谷のアレ

2018-10-30 19:41:10 Err(inux39)の投稿 inux39@don.inux39.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

生きるの大変な人はネットに比重を置いてて新しいものを見つけやすい、みたいな傾向があるのかな。

はつたうし

地名ははつたうしだけど、駅名ははったうしなのか。

ちょっと各地のインスタンスをガッとクロール掛けます。

ジブリ作品を挙げておくだけでアニオタ質問は回避できそう。

アニオタ(アニメ全般)
アニオタ(萌えブタ)
みたいな括りの分類を察知する的な。

JKがキャッキャウフフする作品さえ避ければ大丈夫そう。

2018-10-30 20:50:08 ういーぷの投稿 weep@weep.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

決闘直前のにじり寄る感覚が堪らないね。

今期、わたしが見ている中で一般人向けお薦めは「転生したらスライムだった件」「ゴブリンスレイヤー(ちょっとグロいよと要忠告)」「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」までかなぁ。「やがて君になる」はたぶん人を選ぶ。

2018-10-30 21:33:39 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-30 21:46:43 りょーうの投稿 ryouu@handon.club

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

上のメニューの口コミを開くと出てきたw

あ、クーポンの表示とかと交互に出てくるのか。たぶん、この「クーポンをn人が受け取りました」もランダムなんだろうな。

ホテルの無料スマホ、たまに聞くわね。外国人向けらしいけど、なんかの紹介記事で、だいたいみんな持ってきてるやろって切られてた。

Appleのなんか発表してるの。いつももっと夜中のイメージがあった。

2018-10-30 23:33:12 くり無の投稿 klim0824@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なるほど、開催地のタイムゾーン。

iPad全部合わせたグラフ

iPad、外でkindle読むか、safariテスト用にしか使っていない・・・。

ホームボタンが消えた。

下のバーなんやろね。