このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

ペイ決済で統一されたら、ヨドバシのポイントカードに書いてあるみたいに「ペイ決済は、○○が初めに考案したシステムです。」と表示されるんだろうか。最初のなんとかペイってどこだろ。

2019-04-28 00:03:55 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-04-28 01:08:17 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

山の奥の新たなアイテムだw

記事の最初の写真にある、先頭車の「ltd.Exp.」表示の上の白い部分がなんか目玉に見えて、先頭車両自身が顔に見えてきた。
西武鉄道「Laview(ラビュー)」に乗って秩父へビューン!【その1】 | 鉄道コラム | 鉄道チャンネル
tetsudo-ch.com/6824265.html

西武鉄道「Laview(ラビュー)」に乗って秩父へビューン!【その1】

chkdskやfsckでとどめを刺したことしかない。

おなかすいた。

ニコニコニュース オリジナル
originalnews.nico/

ニコニコニュース オリジナル

けっこう.nico使われてるね。
Dwango Media Village(ドワンゴメディアヴィレッジ,dmv)
dmv.nico/ja/
N予備校
nnn.ed.nico/

Dwango Media Village(ドワンゴメディアヴィレッジ,dmv)
ZEN Study - 未来を変える学びが見つかる

衣替えしたけど、ひんやりしていて寒いので、まだ片付けていなかったフリースを着ている。

マストドンからnotestockにリンクを張るやつのリンクをロゴにしました。これでダークモードのマストドンでも見やすくなったと思う。
osapon/mastodon2notestock: Show link to notestock from Mastdon user page.
github.com/osapon/mastodon2not

GitHub - osapon/distsns2notestock: Show link to notestock from Mastdon & Misskey user page.

RSブロック、IKEAに大量になかったっけ。

@mitarashi_dango IKEAのRSブロックのところに、看板が貼ってあったはず。

二~三日はOAuth通るようにするって書いてあったし、その後は普通に410返すでしょ。

3月のライオン 第2シリーズを全部視た。

将棋に関係ない人達はきちんと筋が通っていて、桐山君を初め、将棋に関連する人達の成長物語だなぁ。前期でも桐山君以外の凄い人達はたくさん出てきたんだけど、やはり桐山君を中心とした話で、どことなく桐山君の全能感みたいなのを感じたけど、今期はまだまだという思いをたたき込まれた感じがする。確かに三人みんなが嫁に行くまでお爺ちゃん生きるの大変だなぁ。そしてひなたがいよいよ高校生か。学校でまた一人になってしまった桐山君だけど、高橋君もいなくなって、ひなたがどういう動きをするのかが気になるね。

あ、晩ご飯作ってたらフレニコ終わる瞬間を逃した。

notestockにフレニコの駆け込み登録があったので、掘り返し取得の頻度を上げていましたが元に戻しました。なんとか終わるまでに取得しきった。

世話やきキツネの仙狐さん 第3話を視た。

一瞬で時間が過ぎるな。高円寺さん、何しに来たんだ。ご飯さえ食べさしといたら丸く収まるんだな。仙狐さんはずっと中野君の家に居るのか。冷蔵庫の中身を把握していなかったので、なんとなく神様なら記憶力も良いのかなと思っていたのだが。

みだらな青ちゃんは勉強ができない #04を視た。

青ちゃんはかわいいなぁ(定期トゥート)。3話まで見てワンパターンかと思っていたんだけど、ライバル的奴が出てきてちょっと変化が出てきた。木嶋に対して青ちゃんが意識してしまう流れか。やっぱり青ちゃんはかわいいなぁ。

うな氏の顔の向きが違うのに気が付くの、何者なんだ。

うな氏顔の向き判定士だ。

2019-04-28 21:50:50 きぼうソフトの投稿 kibousoft@now.kibousoft.co.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

botdon www使い切るってなんだ。575botぐらいしか知らないけど、他にそんな容量食うやつ居たのかな。>BT now.kibousoft.co.jp/@kibousoft

フレニコの卒業証書、まるでフレニコに来るまで仲良く出来なかったような文面でワロタ。そういう心意気は好き。

尻と尻を合わせてしあわせ!?

フレンチプレスで淹れたコーヒーという言葉を見て、ムキムキお兄さんを思い浮かべそうになった。

おはよう少年、のお姉さんって、休日と平日で服装違うの?

監視してなかったのかってところはちょっとビックリした。

牛乳温めたときの膜、ちょっと好き。(湯葉も好きです)

既に購入した商品を欲しいものリストから消し忘れていただいてしまったことがあります(◞‸◟)

大正駅で明治のR-1を飲む人、マストドンで3人観測してるんだけど・・・。

ポケモンGoの今の起動画面にいるお姉さん、なんで石に変えられたん?

2019-04-29 12:15:23 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-04-29 12:38:51 神楽坂らせん :elephant: 📖✏の投稿 rasen@oransns.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

めっちゃ素で広島焼きの星と読んでしまった。

2019-04-29 01:50:21 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

海に面した漁港の町に行くと魚を食べたくなるの、分かりがある。

改元祝いの福袋が売られてる。

クレジットカードは、だいたいいつも2週目に引き落とし組なので、何も違いがなかった。

ゲーミングシャワーヘッド?

流行りまくったスケルトンボディに通ずるものを感じる。

マイクラ、たまに色々なオブジェクトが透明になるときあるよね。再起動すると直ったりするけど。

浜崎あゆみガンガンのデコトラ

デコトラ集会が超エレクトリカルでスゴすぎた! :: デイリーポータルZ
dailyportalz.jp/kiji/150114166

デコトラ集会が超エレクトリカルでスゴすぎた!

自転車の鍵を家の中で無くした。いつも入れてるところに鍵がない。たまにズボンのポケットに入れたまま洗濯するが、取り込んだズボンにもない。自転車の鍵もかかってた。ううーん。

水槽とか水を溜められる大きい入れ物があると、ビオトープ作りたくなる。

明日も雨なのか。

連休中、一日二日は仕事するか、と思っていたけど、今日突発で作業が必要だったので、二三日は仕事するかになった。

一輪車って聞くと、どうしても小学生が乗ってる方を思い浮かべるな。まあ猫車も一輪車なんだけど。

腹減ったし起きるか。

そうか、スリジャヤワルダナプラコッテが・・・。

天一であっさりを食べるつもりはないんだけど、一度くらいこっさりは試したいと思っているのだが、席に着くとこってりを注文してしまう。

2019-04-30 10:51:51 sublimerの投稿 sublimer@mstdn.inct-densan.club
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

反撃用コンピューターウイルス?絶対SF映画で跳ね返ってくるやつやん。

買いたい物があって出かけたけど、現物を見たらいまいちで購入まで決断できなかったときに、手ぶらで帰るのがもったいなくて何か別の物を買ってしまうのは分かりがある。

普段家から出ないから、電車代を払ってまで梅田に出たのに手ぶらで帰るのが癪、分かりすぎる。

うっ、またSteamのセールか。

homebrewの読み方ってホームブルーらしいんだけど、どうしてもauのbrewを思い出して、あれはブリューなので、つられてホームブリューって読んでしまうんだけど、その音からブチミリを思い出す。

ダム良いわね。

NIFTY-SERVE時代のID、まだ覚えてるわ。

えらい人の前で演奏したら権威に負けたことになるんだろうか。偉くても偉くなくても、分け隔てなく演奏することは、権威には負けていないような気がする。

いよいよタピオカ元年か・・・。

2019-03-29 12:28:42 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

VR4年

設立が古くてバス会社だけど社名が~自動車の会社、ちょっと好き。

元号ネーミングライツ

歩道橋ネーミングライツも正式名称は変わらないみたいだし。
>(ただし、正式名称は変更しません。)
大阪市:大阪市建設局歩道橋ネーミングライツパートナー企業募集について (…>広告募集>ネーミングライツ)
city.osaka.lg.jp/kensetsu/page

大阪市建設局歩道橋ネーミングライツパートナー企業募集について

法律の施行は0時からでは。

天ちゃんのことは、明日から上ちゃんって呼んだらいいのかな。

施行は4月30日だけど、附則にある「附則第十条及び第十一条の規定はこの法律の施行の日の翌日から施行」となっているんだが、この10条と11条が見当たらない。
天皇の退位等に関する皇室典範特例法
elaws.e-gov.go.jp/search/elaws

未施行のタブを開いても書いてないし。

2019-04-30 17:53:22 moko256の投稿 moko256@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-04-30 18:13:12 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

お分かりいただけるだろうか、じゃん。>BT mstdn.maud.io/@unarist/1020143

unarist (@unarist@mstdn.maud.io)

比村サーキットって、偽札じゃないかどうかって、どこでチェックしてるの?

FeliCaで自動改札並の速度が出せたら、比村サーキットにも勝てそう。

上皇二人体制、先の上皇についてが条文になさそうだから、決めないとバグりそう。

Twitterに不敬botなんか居たのか。知らなかった。

怨霊の音量?

2019-04-30 20:05:16 れちせんぱいの投稿 ret156@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

エクストリームmikutterリリースだ。

平成最後の晩餐はいつも通り野菜炒めにした。

皇室への献上品にマストドンインスタンスを?!

アカウント削除って、そんなすぐに周りのサーバーに負荷掛けるの?なんか削除マークみたいなのを付けておいて、各サーバーが掃除のバッチを呼んだ時点で一緒に処理されるのかと思っていた。

@unarist なるほど。利用者が多い日中だと、ちょっとつらそうですね。

国見さんがJP落とした、了解!

@unarist あれって、そう言う機能だったんですね。インスタンス内で利用者に対してアカウント削除機能を提供するかどうかだけかと思っていたのですが、外部から通知された物に対しても作用するのか。確かにそれは必要ですね。

@unarist ああ、やっぱり反応はしちゃうんですね😅

2019-04-30 22:50:34 k_taka‮🔖‭の投稿 k_taka@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

JP返ってきたっぽい。

notestockはself-destructに反応しないけど、いいよね。

請求処理の永久機関で、あいだに一カ所「抽選でn万円当たる」みたいなのがあれば組み込んで大量に回すことで、プラスになったりしないのかな。

2019-04-30 22:57:21 mstdn.jp お知らせ【公式】の投稿 mstdn_jp@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

「~、了解!」は、そういうミームなんだけど、本気に取られてしまうとア。

他の小規模サーバが落ちてないので、同じ影響を受けるJPが落ちるはずがないってところを踏まえての、たまたまタイミングが合ったのに合わせて国見さんが落としたことにしたというネタです。

これ説明しなあかんようになってきたってのは、キャズムを超えたな。

キャズムって言葉、久々に見た。

なんだかんだで平成最後の1時間。

ATOKの辞書にはたぶん令和が入ってきたと思うんだけど、4月1日の時点で、自分で変換したやつが学習されてそう。

出した瞬間と出終わった瞬間が元号を跨いでいた場合は?

今日ぐらいは、やはり陛下も24時まで起きてるのかな。

「閾値」だと「いきち」って読んでて、「しきい値」って書いてあったら「しきいち」って読んでたわ。

「いきち」「しきいち」どっちも変換できるな。

なるほど。

@fedibash LC_TIME=ja_JP.utf8 date +'%EY-%m-%d' --date '1 day'

あれ、エラーになった。

ゆく時代くる時代なんかやってたのかw

連休中に時代が変わるから、年越し感があるのか。

カーにシガーソケットから100VとUSBに変換するやつを付けてるけど、USBしか使っていない。

もう10分切っていた。

まるで、もう抗議しないように感じてしまった。
台湾で日本への抗議デモ「平成最後の日選んだ」 : 国際 : 読売新聞オンライン
yomiuri.co.jp/world/20190430-O

ページが見つかりませんでした : 読売新聞オンライン

うちのPCだと、あと15秒。