This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
2021-11-07 05:27:32 _あすらも_님의 게시물 qk_k@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

アプリ設定の「戻るボタンの動作」を「カラムを閉じる」にしておけば解決するのでは。

お布団の中は暑いけど、お布団の外は寒い。

現実世界で知っている解決方法を夢の中でも実現できるかどうかがポイント。

水に沈めて空気が出てくるの逸話ってappleとかの記憶だった。

2021-11-07 07:46:38 Legasus / Tora님의 게시물 tora@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

天才では。

軽石の挙動というか、海流の挙動予測難しいな。
沖縄 一夜で消えた“軽石”・・・どこへ?関東に漂着も(2021年11月1日) - YouTube
youtube.com/watch?v=G1gRqfTGqi

Attach YouTube

造波装置を付けた船で離岸流を発生させて、道頓堀で動いているようなゴミ収集船で一網打尽みたいなことできないのかな。

2021-11-07 08:48:25 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
2021-11-07 08:49:05 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

ドリフトって、スピードが出ているときにできるイメージ(頭文字Dの影響)なので、あんなゆっくりのターンで後ろ滑らせてコーンの周り回るの偉いねぇって言ってる。

家にDDR2のメモリ余ってるけど、使い道無いわね。マザボとAthlonCPUも有るけど。

メモリを大量に積んだスマホが欲しい。

ケイン・ウススギ・・・

床にローラーが付いてて、自転車をこぐと発電して運賃が引かれる車両。

こいだ動力を電気に変換してまた動力に戻すのは無駄が出るので、車輪に直結しよう。

2021-11-07 12:55:30 謹白テクノ님의 게시물 JUNPAKU_RESTART@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.
2021-11-07 13:01:55 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢님의 게시물 nacika@oransns.com
This account is not set to public on notestock.

VTuberの写り込み防止と表情トラッキング両立のために、特殊メイクでキャラになりきる必要がある。

番組の視聴率で広告を出す出さないを決めている感じで、フォロワー数でこいつに投資するかどうかの判断をしているんだろうなぁ。

一時期、散歩系番組が流行ってた(最近は知らん)けど、VRのいろんなワールドを散歩する番組できそう。

島レベルだと、道路全部を充電パッドにできそう。しらんけど。

そもそもジャンクフードを普段からそんなに食べていないので、普段からバランスの良いものを食べているからこそ、イベントの時にジャンクフードで欲望にし忠実にハメを外すという感覚だなぁ。

普段のバランスが良いといっても、肉と野菜の炒めたものというだけで、それがイベント時には肉だけ食いてえになる感じ。

REALFORCE R3、有線接続しているけど、なんか時々違うキーが入力されてしまうことがある気がする。

2021-11-07 18:21:02 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

めっちゃこれ。

UserEatsのプロモーションコードのチラシがいっぱい届く。

2021-11-07 20:44:17 神楽坂 凪님의 게시물 Nadja_tirol@oran.ski
This account is not set to public on notestock.

Twitterの検索、オプションで期間指定もできなかったっけ。私達はオプション指定をする能力がありませんって自己紹介なのかな。あれはブラウザだけなのかな。どちらにしても使いこなせてない表明な気がする。

異世界食堂2 第4話を視た。

母上はおば上と義理姉妹で、おば上と甥姪は面識があったので隠す必要は無いはず。そう考えるとプリンを隠していたのは、おば上だけでなく母上も共犯だよな。子供に西の塔へ近づけさせなかったの、一休さんの水飴の話っぽい。しかしこれで甥っ子と姪っ子がねこやの味を覚えてしまったら、もうこの先生きて行くの大変そう。お子様ランチで一緒にデザートも出てくるのに、コース料理と同じようにデザートは最後という概念、不思議だよな。あれは子供に好きなものと大事なものを区別して大事なものを先に処理せよという教えなんだろうか。知らんけど。この作品に出てくる客、同じ商品をまとめて頼みすぎでは。これこそバランスを考えない非日常の贅沢食事ってやつだよな。

月とライカと吸血姫 第5話を視た。

吸血鬼での実験はいわゆる人種問題だし、この作品を見ていると実際にソビエトでも同じ事をやっていた可能性を考えてしまうなぁ。イリナの訓練で文句を言う他の研究所員がチラホラ出てくるけど、航空機の担当者は全く登場しなくて、一番コスト掛かってそうなのに、もっとねちねち言われてそうだよな。開発のシーンだけを見ると、誰も最終的には人間を飛ばさないといけないので、適当で良いとは思っておらず、まあ同士チーフのように胃を痛めるやつも多かったんだろうなぁ。

サクガン 第5話を視た。

労働奉仕が探検とは、なかなか情状酌量されてるじゃないか。地底世界のいにしえのエネルギー源、どういう理論なのか理解できないまま見守っているだけなのかw 荷物にレクレーション道具が多すぎるだろ。本当に必要な道具はどんだけしかないんだ。ウロロップのマップ、リアルタイムに変形するのかよ。メローロにまで説明が下手と言われるメメンプー、やはり説明下手だよなぁ。

起床装置も鉄道のダイヤ管理システムと連動させるしかないのでは。それなら椅子で寝落ちしない限りは・・・。
駅員が寝坊、新幹線に13人乗れず 目覚ましと起床装置のセット忘れ:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASPC75X2BPC

駅員が寝坊、新幹線に13人乗れず 目覚ましと起床装置のセット忘れ:朝日新聞
今日の夢は久々にアグレッシブだった。使ったら

明らかに裏切り者のヒーロー(何レンジャーかは知らない)に、世界の敵の眼球に薬剤を打ち込む銃(その場に居る誰が敵か分からなくても銃口が曲がって照準を合わせる)を打ったら自分の左目に刺さって、なんか目薬みたいにすーっとした話。
一夜にしてマイクラ(実際に自分が移動する必要がある)の巨大製鉄所が移転して跡地に鉱山と回収装置ができてる話。
郊外の田舎町で年下の女の子(全く知らない)を連れ回す話。
実家で家族といたら、落雷を受けてエンジンから火を噴いた大きな飛行機が旋回しながら家のすぐそばに不時着(ほかの家をなぎ倒したはずなんだけど、家の中からは何も感じず)して、家族に逃げないと行けないことを伝えるが、いつ爆発するかわからないとで家から出た方が危険なのではと迷う話。
の四本立てだった。何の記憶を整理したんだと疑問に思いつつ、元ネタは微妙に改変されてて、何となく分からないでもない感じ。

の初音ミク、スキルアップで大量の資材が必要なの修正されるのかw ある程度ユーザーの保有資材量から決めているんだろうけど、絞りすぎたんだろうな。

2021-11-08 08:28:13 🖕님의 게시물 mimorinka@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.
2021-05-12 22:43:20 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help

ここすき
>次は標的を選ぶ
パイプライン攻撃のダークサイド、「次は標的を選ぶ」と謝罪 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
newsweekjapan.jp/stories/world

パイプライン攻撃のダークサイド、「次は標的を選ぶ」と謝罪

謝罪では許してもらえなかったか。

2021-05-15 08:02:23 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help

パイプライン→ごめんね、次はちゃんと選ぶ→東芝テック
東芝テックに「ダークサイド」がサイバー攻撃、直後に金銭要求メール…「応じる考えない」 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
yomiuri.co.jp/economy/20210514

東芝テックに「ダークサイド」がサイバー攻撃、直後に金銭要求メール…「応じる考えない」

TrueCryptで偽物のパスワードが設定できる機能とか有ったわね。

最寄り駅から家の玄関前まで新交通システム欲しい。

新交通システムの車両、統一されてない感じで、車両入れ替えコストが圧縮できなさそう。

足回りが同じなら、上の車体はそうでもないのかな。

2021-11-08 09:57:58 ぽな (C.Ponapalt)님의 게시물 ponapalt@ukadon.shillest.net
This account is not set to public on notestock.

Wikipediaの電気式気動車ページ読んだら、満鉄ジテ1形とか出てきてびっくりした。

@tos8 なるほど、技術的な解決方法としての電気式だったのね。

ベーシックインカム、雨露しのげて、ご飯だけは食べられるという印象。

スマホが付いてこなかったGoogleポテトチップスを食べた。塩分は控えめだったけど、油は欧米仕様っぽい多さを感じた。(日本の会社の製造だけど)

しばらくは放火続くんだろうねぇ。

提供しているDNSが不正なサイトに繋がらないように検閲されている云々みたいなやつ?

ピクミンブルーム、覚えられないからピクミンGoで良さそう。

シューワ石油今季初観測

シューワ石油、だいたいいつも11月6日~11月8日に観測されるらしい。

2021-11-08 12:25:08 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

Kyashの海外手数料、どこに掛かってどこに掛からないのか分からない(覚えてられない)ので、使いにくくてしょうがなく、使わない方向になってしまった。

Firefoxのブックマークボタンをツールバーに置いてて、最近このボタンを押すと、ウィンドウに対して画面左側に余裕があるとポップアップがボタンの左に開いてしまうんだけど、これ余裕があっても右にする方法ないのかな。戻るボタンのポップアップは左に隙間があろうが右側に開くのに。

IPv6の方がv4より遅いとv4の方が優先されちゃうというやつかな。

詳細な検索でハッシュタグのところに入れたら、括弧くくりになった。

2021-11-08 16:34:21 だれかさん🕹님의 게시물 darekasann@mstdn.omisosiru.net
This account is not set to public on notestock.

計算結果がどのチップで行われたか、トレーサビリティできる世界線。チップ毎にNFTで所有者が判別でき、仮想通貨のバウチャーに「わたしが採掘しました」の顔写真が付く。

ロープメモリ(結び目のあるところが1)

「島田司会者」があるんだから、「田中市民~」呼びだよな。

そういえば昨日無印に行ったとき、保冷剤を回収していて、何に使うんだと思っていた。

2021-11-08 18:22:31 じっぷ@🧀 🐁 食事制限中?님의 게시물 munyumunyu@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

今日のWindowsの背景がこれだった。

先週ぐらいにIngressアンインストールしてしまった。もうずっと立ち上げてなかったけど。Ingress Intel Mapで家の周りをみたら敵の多重フィールドになってて、ソロでは太刀打ちできねえってなった。

今日寒くない?

寒いせいかめっちゃお腹すく。

2021-11-08 18:38:09 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

世界長寿ギネス記録のポテンシャルを持っていた人が、悪魔とサブスク契約をしたおかげで、平均寿命を全うする話。

悪魔「寿命使ってるのにこいつ全然死なねえなぁ」

パンチホールを開けるな、ストラップホールを開けていけ。

耳うどん、スケルトンタイプが出たら耳マロニーになるの?

マロニーでも細いか。糸こんにゃくよりは太めのこんにゃく的な。

2021-11-08 19:16:42 フジイユウジ님의 게시물 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
This account is not set to public on notestock.

フジイさんが組織という言葉を使うときは本の紹介というの、気がつくのすごい。

画像も付いてるから、さらに絞り込めるのか。

2021-11-08 20:41:42 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

🥺ビエン

白い砂のアクアトープ 第17話を視た。

ティンガーラの若い人で、がまがまのことをちゃんと認めてくれる人、初めてなのでは。マリナさん帰国子女なのか。空也さんは酒さえ飲ませておけば大丈夫になったな。空也さん、一瞬思い出してもらったのに結局放置されてしまっている・・・。あのインテリ君、なかなかノリが良い。ただの真面目ではないのでめっちゃ好感度高い。

白い砂のアクアトープ

@nacika 前半は二人の話だったけど、後半は完全にくくるだけの話になっちゃったね。

そういう投稿を見ても、愚痴だろうと思ってしまうが、本気で受け取る側もいるのか。それとも最初は愚痴だったが、出せる値段だったので話が進んでしまったのか。
ツイッターで妻が「夫を殺してほしい」、投稿に応じた男らが胸を刺す : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
yomiuri.co.jp/national/2021110

ツイッターで妻が「夫を殺してほしい」、投稿に応じた男らが胸を刺す

Asanaの朝は早い。

e私書箱のサイト、いつもトップページを直接開かれる想定してないの、すごいなって思う。

今日の夢、なんか残り3日だけで何もできていないみたいなデスマーチ現場に放り込まれて、自分的にはなんとかなりそうなペースで作業してるのに、現場の他の人がめっちゃちょっかいを掛けてきて終わらせるつもり無いだろって怒る夢だった。

あ、風呂掃除してたら打ち上げ見逃した。2回の延期はちゃんとスタンバっていたのに。

JAXA中継のアナウンサーの人、2回も延期になってあっさり中継切られてたもんなw

先輩がうざい後輩の話 #4を視た。

夏美さん、すげえゲーミングパソコンだなぁ。五十嵐さん野球知らんのか、何でストライクなのにホームランなんだ。武田さん、いつか五十嵐さんの脳破壊するよなぁ。揺さぶり症候群なるで。

なんでもメタバースって言っておけば良い感じになってきた?

霧に包まれたこと、片手で数えられるぐらいしか無い。

小学生ぐらいの昔、朝から平地でも霧に包まれた日があって、めっちゃテンション上がった。あんなの人生で一回しか経験していないけど。

Firefoxだと4枚目だけ色が鮮やかで、Chromeだと2枚目だけ色が薄い。(大きい画像も同じ) gyazo.com/9940afff1667b0f05a95

昔、スーパーホテルさいたま・大宮駅西口に泊まったとき、天然温泉って書いてあったな。

書肆ゲンシシャの投稿、いつも「書肆ゲンシシャでは○○を扱っています。」のテンプレート分しかBTで見かけていなかったので、違うパターンがなんか新鮮だった。

うーん、最近スマホの通知が数時間遅れる。Google Playストアのアプリ更新も、すべて更新を押しても全部保留中になって全然進まなかったりする(いつの間にか更新はできている)。

朝の8時に設定している、今日のゴミの種類通知アプリの通知が、晩の10時に来たりする。

ウイルス自壊説は分からんけど、これまでの人間の対応が勝利に導いた説も、なんか次が有ったときにもっと統制がされなくなって歯止めがきかなくなりそうな気もする。難しいね。

ポケモンGoのグレートスロー5回連続で投げろのやつ、4回まではできたけど、5回は無理だ。

記事の静止画像しか見てないけどNKODICE味がある。
物理演算将棋『超将棋』Steamにて無料で配信開始。駒を弾いて盤外へ落とす、駒同士のぶつかりあい - AUTOMATON
automaton-media.com/articles/n

物理演算将棋『超将棋』Steamにて無料で配信開始。駒を弾いて盤外へ落とす、駒同士のぶつかりあい - AUTOMATON

プログラミング入門、数字を表示するだけ、横方向にそろっているかチェックするだけのスロットマシンおすすめ。

ズンドコ節

眠いね。

2021-11-10 08:04:03 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

うちのサービスに入ったらAmazonプライムが付いてきます、みたいな感じ?

わたしが加入しているサービスのうち3つ(BIGLOBEと弥生会計とあともう一個なんか)でクラブオフの福利厚生サービスが提供されているんだけど、結局同じサービスだし、大して割引率も良くないので使っていなくて、これいらんから会費下げて欲しいって思う。
福利厚生のことならリロクラブ | RELO CLUB
reloclub.jp/

福利厚生のことならリロクラブにお任せ|株式会社リロクラブ

クラブオフのやつ、複数サービスで会員が重複しているなら、その分を統合して一人あたりの割引率を上げてくれたら良いのに。そしたら「クラブオフが使えるサービスを選択する理由」が生まれて相乗効果が出そうなのにな。

今日もゴミ出し通知来なかった。

この前受けた人間ドックの結果が返ってきたんだけど、問診票にあった生活習慣アンケートに誠実に答えたら「あなたの食事への心配りはほぼ適当です」って栄養指導に書かれていた。

足りているもの:卵・乳製品・主食・脂身の少ない赤身肉・油を使った料理
足りてないもの:魚・緑黄色野菜・芋・大豆食品・海藻・その他野菜・果物
ということで、毎日朝にパンと果汁100%オレンジジュースを飲んでいるのはあまり評価されなかった。

食事への心配り、気にし始めたらきりが無いので、あえて気にしないようにしているところがある。

一食でたくさんの種類を摂れというの、難しいから一週間通していろいろ食べたらOKぐらいにして欲しい。

デジタル田園都市線、ログインゲーなのかな。

税務署に行くのも、郵送するのもだるかったので、納税機能だけでも満足していた上にお金までもらえて助かる、みたいな感じになっている。

みたらしさん・・・

そぎぎ

中に出すぞ!の新しい表現なのかと思った、納精。

証券口座と、投資信託を持っている口座についてはマイナンバーを聞かれたが、それ以外の普通口座については聞かれていない。税金に関連するところだけやね。

マイナンバーカードでログインするときに、いきなりカードリーダーが付いているかどうか、カードがセットされているかどうかまで見て、それてなかったらログイン方法を選ばせる、ぐらいになって欲しいな。あのワンクッションがだるい。

なんか今日寒いな。

2021-11-10 15:01:48 会議室の覇者†おだしょー†以上です。님의 게시물 2bo@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

インスタンス記念レースw

2021-11-10 15:14:44 あくらふ님의 게시물 Aqraf@m.aqr.af
This account is not set to public on notestock.

細木数子と聞くと、おさる/モンキッキーの改名の件を思い出し、当時はすごい滑ってるというか、本気にするのかって驚いたんだけど、なんかWikipedia見たら結構変えているみたいでネタみたいになってるので、余計な心配だったかと思い直した。

ウッチャンの番組に出てくる若手芸人好き。

今となっては若手ではない。

2021-11-10 16:18:50 くりむ님의 게시물 crim0404_2@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

なるほどなぁ。

バスでおりるときに「ありがとー」お礼言っちゃうけど、歩みを止めるわけではないので、「あり」で運賃箱にタッチして「がとー」は捨て台詞的になる。

裁判所のURLの読みが違ったやつ、Google SitesみたいにCMSで勝手に読み仮名付けられてしまうやつかなと思ってソース見たけど、なんか手打ちっぽかったので、注文した会社が読み方知らなかったのかなって思った。知らんけど。

2021-11-10 20:03:15 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢님의 게시물 nacika@oransns.com
This account is not set to public on notestock.

確かに発電しそう。
>2種類の金属板をサンドイッチ状に挟み込む「クラッド技術」でできた円板を、別の種類の金属でできたリングの中にはめ合わせる「バイカラー技術」を組み合わせた技術
解説!新しい500円貨 : 財務省
mof.go.jp/policy/currency/bill

解説!新しい500円貨 : 財務省
2021-11-10 20:05:58 ておりあ👐님의 게시물 theoria@wug.fun
This account is not set to public on notestock.

2種類の金属板を絶縁体で挟んだ硬貨を作ってもらえば、あとはレモンとLEDを用意するだけで非常用の明かりになる、災害が多い国なら必要では。

2021-11-10 20:09:04 銀色のもぐの님의 게시물 moguno@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

スマホの通知が遅れるようになり始めたの、ピクミンを入れたあたりか、FitbitとGoogle Fitの連携を1時間毎にしたあたりか。

my new gear

新しい洗濯機、めっちゃ静かだ。

どうせ洗濯物はベランダで干すので、ドラム式で乾燥までする必要がないんよね。

まあ干すのが面倒かと聞かれたら手間は掛かるけど、そうでもしないと本当にお日様に当たる機会が無いというか。

2021-11-11 09:49:41 まちカドおるみん御嬢様님의 게시물 orumin@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

くそリプが来たら相手のbioを読み上げるやつ?

2021-11-11 10:40:26 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)님의 게시물 Otakan951@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

使い方の例がわかりやすい。

トゥ消しを見た。

親しみを持たれる公式アカウント運営、難しいわね。それを指示する側は炎上するパターンを全く想定していなかったりする。

リュックに似合う服装なら任せろー!(チェックシャツを取り出す)

UPSの交換バッテリーを注文した。zabbixで監視している感じでは、問題なさそうなんだけど、自己診断はどのレベルでエラーとするんだろうね。

今、道路陥没が熱い!
道路が陥没し深さ7mの穴 乗用車が転落 3人軽傷 北海道 三笠 | 事故 | NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/20211

普段から多いのか、報道が増えてるだけなのか。

うーん、スマホの不調の原因がよく分からんな。

2021-11-11 12:42:00 さっかりんにーさん님의 게시물 saccharin23@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

@mimikun 生地のやつで、どこでも止められるやつお勧め。 mstdn.nere9.help/@osapon/10697

2021-09-23 12:17:33

リバーシブルベルトで、両面に文字が書いてあると推察。

大量にdivを並べて
github.com/Simonwep/selection
これで選択させたことはある。

GitHub - simonwep/viselect: ✨ Viselect - A high performance and lightweight library to add a visual way of selecting elements, just like on your Desktop. Zero dependencies, super small. Support for major frameworks!

金正恩、ダイエットしているらしいが、リングフィットしてるのかな。

米でサンタクロース役の人手不足 大都市では時給が数万円に上昇も - ライブドアニュース
news.livedoor.com/article/deta

今すぐひげを伸ばさないと。

子供の頃はよくテレビで見てたな。当時は、今で言う「好きなことで生きていく」を行ってて楽しそうな生活だと思ってみていた。今のインタビューを読んでも、信念というか筋が通っているというか。
bunshun.jp/articles/-/49896
bunshun.jp/articles/-/49897

「今は犬1頭と猫1匹だけ…」借金3億を背負って「動物王国」を閉園したムツゴロウさん(86)が辿り着いた“北海道のログハウス生活”「今は自分が生きていくだけでやっとです」 | 文春オンライン
「よし、指1本やるから勘弁しろ」ムツゴロウさんがライオンに中指を食べられても、ギャングに囲まれても相手を恨まない理由 | 文春オンライン

iOS 14.7.1のiPadを使おうとするたびにiOS15にする?って聞いてくる。

TVerのページ右クリックできないんだ。

石山蓮華 『犬もどき読書日記』刊行🐶さんはTwitterを使っています 「💛テレビでケーブルを見よう💛 11月11日(木) 22:40〜22:50 NHK BS1「ケーブルアート~あなたの知らない美の世界~」に案内役として出演します! スーパーコンピュータ富岳やサーバーをつなぐ膨大なケーブルには、カラフルで整然とした美が詰まっていました。 ぜひ見てね!」 / Twitter
twitter.com/rengege/status/145

サーバルームのケーブル、両端きっちりそろっているので、一本ずつ長さを計算して作っているのかと思ったりしたんだけど、ちゃんと途中で余ったりしてぐるぐる巻いてあるんだね。

2021-11-11 23:07:48 たかへー님의 게시물 takahyy@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

Googleポテチが入って無くて、おまけのスマホしか届かない人もいるのか。

2021-11-11 23:30:13 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

回転して打ち上げるの、機械なら耐えられるだろうけど、人間だと耐えられないイメージがある。

安価に人工衛星を上げる目的と書いてあるので、一応目的通りの仕様なんだろう。

「ホンダが新型SUVを尼で発表」って記事タイトルで、Amazonで?!と思ったけど、インドネシアの略称が尼なのか。

MTU、古い機械に合わせて未だに小さいままなのか、小さい方が最適なのか。本当はどの機械もみんな大きくできるのに、誰かが小さいままだからいつまでも大きくできないのか。

オートネゴシエーションがあるので、なんとかなりそうな気もするが、たまに、そこ対応してないかー、みたいなので大きくしてないな記憶がある。

堪忍袋の緒に触れる

堪忍袋の緒に触れるの、もうすぐ切れそうなやつに手を出す様。

2021-11-12 10:52:34 はん님의 게시물 highemerly@handon.club
This account is not set to public on notestock.

なるほどなぁ。

2021-11-12 10:53:22 はん님의 게시물 highemerly@handon.club
This account is not set to public on notestock.

髪の毛をぐしゃぐしゃってなでて、もうやめてよーで済むパターンか、逆鱗に触れた!ってなるパターンか。

どこいな

寄付受付がPayPalしか無くて日本から寄付できねえみたいなときに、作者からStoreで販売してくれると助かる、みたいなパターン。

と、烏滸がましい

画像を荒いモザイクに加工して、色の偏りからキャラを判別、みたいな。

心拍数、寝てるときで60、仕事してるときで65~70、ちょっと家事してるときで80とかだなぁ。

ヨドバシの通販も早い。昨日のお昼に注文したUPSのバッテリーが今届いた。

そういえば、前回は買い換えたので、充電済みのUPSを差し替えたが、今回はバッテリー交換なので、なんか10時間は充電してから使えとか書いてある。eneloopとかも充電済みだし、充電しないといけないことをすっかり忘れてたな。

まあ2時間ぐらい充電したらええやろ。

@hadsn 確かに。目安があると、そこへ合わせやすいもんなぁ。

2021-11-12 16:58:11 ぐすくま@わかりみ님의 게시물 guskma@abyss.fun
This account is not set to public on notestock.

なぜこのアイコン~。
Insert Numbers - Visual Studio Marketplace
marketplace.visualstudio.com/i

オタクすぐ嫁アイコン。

ゲーミングヘアー

破壊SSD買った人からのデータ復元報告欲しいわねw

最高のフォロワーで最強のデッキを組め!

本番環境で動いてるのに開発環境で動かないコード。

nkf -Lu --in-place ~をしたときに、¥が¥に書き換えられてしまうのって、何の仕業なの。

うおお、これか。知らんかった。今触っているプロジェクトで、だいぶやらかしてしまった。
スレッド 公開討議:全角円マークが半角に変換されてしまう - nkf Network Kanji Filter - OSDN
ja.osdn.net/projects/nkf/forum

503 Service Temporarily Unavailable

Windows機の壁紙は「Dynamic Theme」でbing壁紙になっていて、FIrefoxのGroup Speed Dialの壁紙も「bing image of the day」にしてて、AndroidもMicrosoft Launcher使っててbing背景にしているので、完全にマイクロソフトの犬みたいになっている。

めっちゃ乾燥してる。

2021-11-13 04:51:56 ほた님의 게시물 hota@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

サムネでスタパ齋藤かと思った。

なんかスマホから、チリチリというかジリジリというか、ノイズが聞こえる。

画面サイズが小さくてメモリの多いスマホが欲しいでZenfone8の選択肢になったけど、なんか文鎮化する問題が割と出ているような感じで、うーん。

明日UPSの電池交換するか。

RAIDの組み直ししないと行けないなと思って2万年ぐらい過ぎた。

新しいディスクも買って予行演習もしてあるのに。

ぐんまちゃん 第5話を視た。

ぐんまちゃん、鬱か。絵画みたいな顔になってるやん・・・。妹がドーナツを!上の子供の重圧なぁ。末っ子なので分からんけど。考える人のお尻、めっちゃ重そうだw 世界ハニワ大運動会、サブタイトルだけでカオスだ。eスポーツだけ異質すぎる。お、欧米人とアジア人でお互いに細かい出身国の見分けが付かない話か?ハニワのヒビが消える仕組み、いまだに謎なんだよなぁ。セレクトショップなんて英語は無い、了解!このアニメは勉強になるなぁ。そういえば、今回ぐんまパワー出てくるの遅かったな。忘れてたわ。しかも不発。一回も使わずに終わってしまった。

週に一回しか歯間ブラシを使っていない。

自分の指で持って使うタイプのフロス?はなんか上手く扱えないので枝の付いてるやつ。

親はどちらも京都出身だけど、わたし含めて兄弟は七五三やったなぁ。

異世界食堂2 第5話を視た。

ねこやの客、みんな単品で頼むの好きだな。まあ普段からちゃんと食べていれば、週に一回ぐらいバランスの偏った食事じゃなくてもいいか。ラミアって男はいないの?エミリオは、あの村でどうなっちゃうのー。こっちの世界で主人と先代の主人以外に出てくるの珍しい。というか初めてじゃないのか。スイーツは仕入れていたのか。そりゃそうだろうなぁ。なんでも作れるのかと思っていたわ。しかしねこやのドアが現れるのはどういう条件なんだ。出現位置は固定なのに。魔力の筋とかなんだろうか。

月とライカと吸血姫 第6話を視た。

吸血キター。パラシュート訓練、全然足りてないよなぁ。宇宙船の性能も足りてないし、難しいところだ。まあレフの入れ込みようからすると、いつかはこうなるかと思っていた。しかし、最後はあれは発動したのか。やつがついに。もしかしてイリナはあっさり死んで、血を受け継いだレフが吸血鬼扱いになって宇宙に行くとかいう流れだったりしないよな。

サクガン 第6話を視た。

せっかく報酬もらえたのに、スッカラカンになるの早すぎる。問題を抱えたコロニーを世直ししていく、何となく流れが読めてきたな。

screenをバックエンドにしたbyobuばかり使っている。tmuxはなんか身体に合わなかった。

byobuって、単体でなんかできるもんなの?screenやtmuxと組み合わせて使う(それらをカスタマイズする)ものだという認識をしていた。

2021-11-13 17:27:42 くりむ님의 게시물 crim0404_2@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

風の切りやすさとか全く考慮しないこのカットなぁ。

backblazeで最新バージョンのみ保持の設定にしているのに過去のバージョンが保持されてしまう。WebUIからアップロードしても再現するので、なんか設定が変だな。

一番テンポの悪いヨドバシカメラの歌の店舗はどこなんだろう。

世界の民謡・童謡🤔
ヨドバシカメラの歌 歌詞まとめ 日本全国 各店舗 CMソング
worldfolksong.com/popular/yodo

ヨドバシカメラの歌 歌詞まとめ æ—¥æœ¬å ¨å›½ 各店舗 CMソング

冬に寒々しい青色LEDオンリーのイメミネーションをやめろ2021

イメミネーション?

@debug ユーザーモジュール再起動

建築事故(排気口未接続)物件だったじゃんw

2021-11-13 22:20:47 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢님의 게시물 nacika@oransns.com
This account is not set to public on notestock.

引越の時の段ボールをそのまま収納に使っているけど、スーパーでもらってくるやつは、なんかペラペラになってて強度がなさそうなイメージがある。

そういえば、この前Amazonで買ったくまみこ16巻の帯はクシャッてなってたな。単に扱いが雑なんだと思っていたが。

Amazonでもごちゃごちゃしてきてはいるけど、まだレコメンドで出てくる別商品とかのサイズが統一されていて、区別の認識がしやすい。楽天だと店舗毎にデザインが違って、特定の商品ページを見ているはずなのに、その店舗のおすすめ商品がサイズ違いでベタベタ貼ってあるので、脳の認識能力が酷使されて疲れる感じがある。

楽天、一応JANコードとか、商品IDで、各店舗の値段を横断的に見るページがある。ただし、ここにたどり着く方法がいつも分からん。(APIから返ってくる) product.rakuten.co.jp/product/