このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

redisの永続化をしない設定にしてるのに永続化されてしまうやつがまた再発した。うーむ。

たぶん動いた(無理矢理エラーにさせる)ので寝るか。

2024-06-01 08:06:05 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

やっぱり近鉄っぽいなと思った。

6月病になった。

ねむいね。

カフェイン規制の話は出てくるけど、抹茶規制の話が出てこなくて調べてた。

怪しい話が出てくると、みんな裏で裏取りしようとしてるのすき。

2024-06-01 10:15:51 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

手書きで書くのがダルい、からの略字だろうに、文字として表記できる必要はあるのだろうか。文化的な記録も文字として残したいということなのかな。文書に対する検索用のタグが増えるだけのような気もするが。

セメン土(ド)

au payのオートチャージ、povo 2.0だとできないの・・・。

au payのアプリを立ち上げてチャージ画面へ遷移したら、無限リロード編が始まってしまった。

マイナンバーカードで本人確認する時にさぁ、マイナンバーカードは住所に集合住宅の建物名とか入ってないから、サービス側に登録されている住所で建物名入れていると不一致ではじかれるの、なんかあほくさいな。

「ゼノブレイドシリーズは単体で完結するので途中から遊んでも大丈夫」というレビューを信じてゼロブレイドクロスを買ったのに、投げっぱなしで終わったのでなんとかしてくれ。

この話永遠に擦ってる。

宅内の周波数が違うアクセスポイント、全部名前変えてるけど、揃えた方がいいんか?

一戸建てに住んでいるわけじゃないし、wifiもせいぜい隣の部屋からなので、バンドステアリングの恩恵が無さそう。そもそも数字のでかい方が優れていると思い込んでいるので、5Gを選択している。プリンタが対応してなくて仕方なく2.4Gも飛ばしているが。

一時期、Win10のアプリ保存ドライブをDドライブに設定していた(今はCに戻している)時の残りかすがDドライブに残っていたから消したんだけど、なんかマイクラのランチャーがWindowsの認証情報にアクセスできないとか言ってくるようになってしまった。

今のシステム、Win7ぐらいからずっと引きずってきているので、いい加減入れ直したい。

Microsoft Storeのマイクラランチャーを入れてみたけど、いきなりクラッシュして、エラーコードに付いていたリンクを開いたけど、そんなページは無いってなった。Storeからダウンロードできるランチャー、いままで動いたこと無いんだけど、さらに酷くなったな。

マイクラ、ランチャー周りのファイル群と、本体のファイル群と、ユーザープロファイルで何カ所かに固まるよね。一回全部消してやり直したことあるわ。

焼肉抵触、牛以外のときとか?

今は時期が悪い!

まだやってるんだ。のんびりしてる感じがあるなぁ。
スラドと OSDN の受け入れ先募集、現在の状況について [2] | スラド
srad.jp/story/24/06/01/0326222

Page not found · GitHub Pages

なんか出かけて帰ってきたらマイクラランチャー起動したわ。単にMicrosoftアカウントの認証周りが死んでただけっぽい。

OS周りもなんかギリギリ生き延びてる感じがあるので、そろそろマシン買い換えようかと思ってたけど、先延ばしにしちゃいそう。

ログインしたら、なんか小さい鎧もらった。って付けたら地面に埋まるw

いや、F5で外観を見ると、実際に小さくなってるのかw

ねむいね。

全く知らない人がosapon@gmail.comでクレカ作ったり、買い物したりしてるからなぁ。(システムも登録さすなよ)

スターライナー、また打上がらなかったのか。スタッフの人達の、打ち上げの打ち上げもなかなかできないね。

仕事量に波があるのを、均したいねぇ。

2024-06-02 09:22:32 RJ百科通の投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

atoneとか言うサービス、初めて知った。

口座振替されるなら便利そう。コンビニとかこっちから振り込まないとあかんやつは絶対だるいし忘れそうだもんな。

「お姉さんが高級車を触りまくるASMR」、自分を車だと思い込んでいる人向け?

まだガソリン車の感覚が残っているので、ハイブリッド車に乗ると全然スピード出ていない感がある。

時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ 08を視た。

トキは操られていたのか。ふーむ、あの少女に触られると操られるということだな。ヒカル、病み上がりなのにめっちゃ容赦しない攻撃するじゃん。過去の感じからすると、手を離してもコントロールは継続するんだろうけど、継続する理由は何かあるのかな。091305、トキはごまかしたけど、なんか理由があるんだろうな。確かにヒカルの動きでは無かった。やっぱり傷は酷いな。弁護士はどこの歴史を書き換えたいんだ? そして兄はトキの能力をどこで知ったんだ。うおーーー、能力者は兄の方か!!!!!兄妹は自分たちの過去を変えたいんだろうか。妹はしゃべれないままなのね。弁護士は兄に傾倒しているんだろうけど、弁護士の目的が分からんな。事件を変えてもメリットが無いし。

ダンジョン飯 第22話を視た。

味が感じられない絵の中の人達、センシの食事でも駄目か。そもそも国全体が不死の呪縛で迷宮化してるのか。あー、魔術師に見つかった。ライオス・・・。センシが怖がるの、すごいトラウマなのか。ライオス・・・。まあセンシの生い立ちも謎だったもんな。もしかして塵となって消えたという王がセンシか?使い魔・・・。ライオスの能力が役に立つことあるんだ。スカイフィッシュ!!!wwww!!! スカイフィッシュー!!!!! 巻き寿司みたいになってるやん。いや、揚げたし春巻きか。

Google Cloudから0円の請求書が来る月と何も来ない月があって、よくわからん。

広告ブロッカーの広告、高速道路のトンネル出口にある「ライトに注意」という看板に似ている(この看板は昼間は消し忘れ注意の意味となるが、照明に照らされていないので夜間は見えなくなる)。

マイクラに色違いの狼できたのか。なんか茶色っぽい奴がいた。

2024-06-02 19:23:45 鈴谷の投稿 novik_st@ak2.suzu-ya.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

もうだいぶ新しいマシン組む気持ちが高ぶってきたので、Zen 5とか待ってられないかもしれない。

原発の電気が安くて良かった~。

関電値上げの話がニュースで流れているらしいが、公式サイトのお知らせで参照できないの、けしからんな。
kepco.jp/information/

まあ関電の値段はベースが低いから。

上がるの500円ぐらいか。

よその電気会社ならいくらなの?ってのを知りたいだけなのに、なんか郵便番号とかまで入れないといけないの、だるいね。

住んでるところに関係なくプルダウンから東京電力とか選んでkWhを入れたら値段出るサイト 検索

東電のサイトに近いフォームがあったけど、特定月の使用料を入れたら年間料金を出そうとしてきて、その月単体の料金が分からんとなった。 tepco.co.jp/ep/private/plan/ka

東京電力エナジーパートナー

燃料費調整は増減するものという感覚があったので、これを指して値上げって言われるのはなんかイメージと違った。

「時価」と書いてある料理で、先月から値段が高くなったので値上げだ!とは言わない感覚。

2024-06-02 19:33:06 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-06-02 19:28:37 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

サンセット出雲

wikipediaに月額100円の定期寄付してるけど、追加の寄付依頼とか来たこと無い。

営業トークにwikipediaのネタを使っているので、wikipedia存続のための寄付は経費です、という建前?

2024-06-02 20:37:10 焼之内くんの投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あれ? 112円で済んでるよ。

ほんとだ、146円以上じゃないとエラーになった。昔は費用が安かったからとかなのかな。

自宅サーバにPCIe x1のMatrox G55-MDDE32F使ってる。

ヤフオクで1770円で落札したんだけど、Amazonで33000円で出してる人居て、マジで?ってなった。

何もしてないのに23時になった。

追いかけている方が酒気帯びで捕まったのかと思った。ややこしいタイトルだ。「あおり運転されたと通報 警察官が駆け付け、酒気帯び運転容疑で男逮捕 神戸」でいいじゃん。
「あおり運転され、その車を追いかけてる」 警察官が駆け付け、酒気帯び運転容疑で男逮捕 神戸|事件・事故|神戸新聞NEXT
kobe-np.co.jp/news/jiken/20240

404エラーページ|神戸新聞NEXT

えらい遠くのやつ着たな。

ミシッといって電気のひもが揺れてる。

お正月は鳴らなかったのにな。

二度寝から復帰。

2024-06-03 09:59:48 AUTOMATON(オートマトン)の投稿 AUTOMATONJapan@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ポータルで停止しなくても転送されるってこと?

2024-06-03 03:13:21 シャポコ🌵の投稿 shapoco@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-07-01 17:53:40 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

おいで、858b2a57-11a3-4dd8-8597-68da27321a1a。お手。えらいなぁ、858b2a57-11a3-4dd8-8597-68da27321a1aは。

2023-11-19 23:08:28 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

名前にUUID付くことあるんだ(今日のあるんだ)
osapon「やあ、92239208-a41f-4f5f-93bf-c67c1a01b6c1さん、儲かってる?」
92239208-a41f-4f5f-93bf-c67c1a01b6c1「いやーぼちぼちやなぁ」
osapon「92239208-a41f-4f5f-93bf-c67c1a01b6c1さん、またまたぁ。92239208-a41f-4f5f-93bf-c67c1a01b6c1さんとこ良い品揃えだからなぁ。」
みたいな会話をする。

いろいろなUUID名。

日程調整に潜む丁重

朝からシュワ麦か?!

ゆるキャン△ SEASON3 第9話を視た。

キャンプ場行かないので、誰もいないキャンプ場存在するのか分からん。そもそも誰もいないキャンプ場、やっていけるのか?というところもあり。 まあ管理人居ないならいけるのか。オウムアムアは宇宙船なのか? 苦いのが駄目なのは若い証拠→小川さん、めっちゃ砂糖入れるじゃん。誘うと言いつつ誘えてないのを悩むしまりんかわいい。

セイコーマートの山わさび塩ラーメン、阪急オアシスにも山積みになってた。なんかセールなのか。

狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第9幕を視た。

ホロの耳は建物の中の会話も聞き取っちゃうのか。ヤキモチ~。してやられた。ロレンスも、もうMっ気があるよな。うわー、一気に破産だ。周りの視線が痛い。噂が早いのか。商人のしきたりの前ではホロも手が出せないか。ホロを理由に出されると辛いねぇ。ああ、言ってはいけない一言を・・・。

高級車レンタルでボコボコにされて返されるやつ・・・。

2024-06-03 15:38:28 るなち✿の投稿 singingintherain@mk.shrimpia.network
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

小さいキーボード、端っこのキーが追いやられがち。(自宅サーバのキーボード)

アップしてから気がついたけど、埃被りすぎ。

毎日誕生日来て欲しい。誕生(してからn日記念)日

キーのレイヤーを増やすためのFnキーを追加するに当たって、nキー以上を別レイヤーに追い出さないと費用が安くならない、とかあるんじゃないでしょうか。知らんけど。

2024-06-03 16:45:23 140円の投稿 laga@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これめちゃくちゃすき

2024-06-03 17:55:57 海神( *ーωー* )の投稿 kamiumi@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

へー、この違いってそういう事なのか。

VSCodeのターミナルに表示されているカーソルの点滅がすごい不安定。

普段白米食べてるので、ラーメン屋行った時に付ける米はチャーハンにするかとなってしまう。

TLに理髪店の顧客数の話が流れていたので調べていたら、唐突に進撃の巨人の話始まってワロタ。
loghair.xsrv.jp/2021/03/03/pos

【理容師・美容師の階段】売上・集客・リピート・単価の考え方①

PostgreSQLの論理レプリケーションでバージョンアップさせるやつ試してみるか。

スマートに決めないと、移行中は書き込み量2倍になるから、一瞬でSSD劣化するな。

梅雨前にパソコン掃除するの偉すぎる。

初めてまともに論理レプリケーションのドキュメント読んだけど、シーケンスが同期されないのだるいな。

ねむいね。

昨日から敷地内で草刈りやってるので、ずっとブンブン聞こえてくる。

波がある騒音、しんどい。

2024-06-04 07:05:32 Hagiwara Takayukiの投稿 takayuki_h@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

IUT界隈、そんなことになってたのか・・・。

2024-06-04 11:15:05 百貫の投稿 InnocentWalls@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

サムネで浮き輪が海老に見えた。

小分けになってるからミカンかと思い直していた。

ワンルーム、日当たり普通、天使つき。 第9話を視た。

結局オカルト研究部が基地になってるんだ。家に友達を呼ぶのにとわちゃんに聞かないといけない、もう家主的なアレがない。堤さん、勉強担当か。居場所あって良かった。オカ研NO.2は何者なんだろう。大事な話、やっぱり・・・? オカ研入らないの?居心地良さそうなのに。リリーシュカ、本当に吸血鬼なのか? 和泉さん、満足度が低いので色々安上がりで良い。あ、この人かっぱだったりするのか。街中の川、めっちゃ汚いイメージが有るんだけど、水飲んだらやばそう。堤さん、もう驚かなくて良いでしょw カッパの和泉さん、かわい。もう堤さんも、なんか属性ないの?w

それは、本当にマネーフォワードのブログで発表しないといけない記事なんか?って思っちゃった。SEO的なアレなのかもしれないけど。

昔はタスクキルしないとちゃんと復帰しないアプリとかあったけど、最近はやってないなぁ。

kyashがポイントで還元せずに、毎日リワード画面見ろっやってくるのは、使用頻度を上げて通知とか落とされないようにするためなんかな。

うちのオカンは、昔の銀行ATMのちょっと凹む画面の感覚でスマホもしっかり押し込んでる。

2024-06-04 12:52:28 Sumögåsbordの投稿 sumogasbord@misskey.roolone.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

こんな看板あるんだww

オカンのスマホだと、Chromeのタブが開きまくっているとか、通知が大量に貯まっているとかはある。かんたんスマホ時代は激重だった。

転生したらスライムだった件 第3期 第57話を視た。

リムル勢の部下達、もうみんな魔法で会話できるんだなぁ。覇気で失神するのあるんだ。一人耐えられたのになぁ。結局みんな逃げ出してしまったww ランガが走り回るだけで戦いが終わってしまうな。七曜の人達、表に出てくるんだ。ヒナタ切り離しか。ヒナタもリムルの元に加入するんかなぁ。

Twitter時代の通報画面でも、アダルトはOKだよって書いてあったもんな。子供のエロが怒られる。

新メモリ最適化ツール

2024-06-04 14:53:35 たかへーの投稿 takahyy@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
脱衣麻雀全裸参加

if(服を脱げるか){
 服を脱ぐ
}
if(全裸か){
 負け
}
ってコードになってたらちゃんと判定されるけど
if(服を脱げるか){
 服を脱ぐ
 if(全裸か){
  負け
 }
}
ってコードを書いてたら負けにならないやつだ。

2024-06-04 14:57:59 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-06-04 15:00:27 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

服の枚数が二百五十五単になるやつだ。

全裸中年男性、魔界村(ゲーム)でパンツ一丁でポーンとフィールドに放り出される映像のイメージで捉えている。

机の上の物を置いたまま、机の上の埃を掃除したい。テーブルクロス引きみたいな感じじのやつを自動で・・・。

床に物は置いてないけど、机に物を置いている。机の上が最後の砦。

読みかけの本を机の上に載せたままなので、読まないといけないのだが・・・。

マグロ漁船の求人あるんだ(今日のあるんだ)

2024-06-04 20:31:33 キョンジーの投稿 kyon_g@chunchun.world
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

duolingo、この言葉当てゲームになるのが嫌で辞めてしまった。

開発環境が特殊すぎる案件つらい。

ねむいね。

穴イキ?!

やる気出ないね。

布団に入って一瞬で朝になるけど、別に疲れは取れてる感じがしない。

VISAとMasterが使えないファミペイ、えっちな物売ってる?!

有害図書リストからえっちな物を探し出すように、支払い方法からえっちな物を売っている場所を探し出すハック。

2024-06-05 08:13:07 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

助成金ビジネスなぁ。

PowerWash Simulatorは禅の心。

←不正社員

2024-06-05 09:13:00 すがおの投稿 sugao@muknown.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

仮想サーバ、オーバーヘッドを気にしてしまって(神経質なだけ)、自宅サーバは物理のまま使っている。というかハードを更新するタイミングでしか移行できないなと思って。

自宅サーバ、メモリを256GB載せてるけど、DBの為に全部使いたいぐらいなので、他のサービスのために無駄なメモリを使いたくないというのもある。1ビットでもキャッシュに回せるなら回したい。

バーテンダー 神のグラス 第9話を視た。

来島さん、よく怪しいところに行くな。佐々倉さんも過去が分からん人だもんな。飲み屋のねーちゃんがアフター回避の為に酒を作ってるのか。病院であるバー、野戦病院もあるよなぁ。同じ注文の酒なのに作り方変えたりするのか。ホステスの前で先輩も立てるの、えらいねぇ。ホテルのバーとカウンターバーは別なのか。まだ諦めてないのね。イーデンホールのオーナーにまで手を回してあるのか。佐々倉さんもその気が無いのに大変だねぇ。

夜のクラゲは泳げない 第9話を視た。

授業参観での的外れ回答に笑う保護者達、子供か? 出た、遊んでても大丈夫な謎の喫茶店。キウイには相談できるんだ。まあ付き合い長い分な。高梨さんにも行けるのか。いや調査か。あんだけしゃべって表だけなのか。暴露アカが母親という噂、娘をアイドルで押し込むために他のアイドルを蹴落としていたが、娘が炎上したからもう活動する理由がないということか。光月さん、えらい顔したな。母親、怪しいなぁ。平気で嘘をつけそうな感じする。うーん、目的のために子供を利用している感があるなぁ。あー、暴露アカ、メンバーのあいつかー。まひるは手伝わない方が良い気がするなぁ。利用するだけされそうで、それに対抗する力を持ってない気がする。大きな舞台が他人の死体で作られていても良いのか? 花音がちゃんと話すべきだったなぁ。

@kuroringo 問い合わせするしかないのでは。

@kuroringo 他の日本のプロジェクトはどうしてるんだろうと思って調べてみたら、アクティビティ順でマストドンジャパンネットがトップで、他のプロジェクトもみんな2023年が最後に更新されてませんでした。と書いてたら更新できたとの投稿が!

断り見積り、他人に丸投げできる金額にしたら良いんだろうけど、信頼できる他人がいないので丸投げできない。

2024-06-05 16:51:41 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-06-05 16:53:17 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これなぁ。

Misskeyカード、国際クレジットカードブランドMisskeyになって。

三井住友Misskeyカード

お互いに仕事を投げ合えるギルドを結成したら、よそから自分が投げた仕事が飛んでくる回。

Misskeyアクリル盾?

デザインはできないから用意してっていつも答えてるなぁ。

CSSフレームワークで画面サイズ毎の指定入れるのだるいなって思ってる。

テンプレートエンジンを載せ替えたいと思っているんだけど、デザインそのままでエンジンだけ載せ替えるモチベーションがないので、どっかでデザイン毎いじらないといけないんだろうなとは思っているんだけど。

仕事4つほどコンテキストスイッチしまくりで、なんも進まん。

MariaDBに移行する可能性があるからMySQL特有の機能が使えない、みたいなの、ちょっとしんどい。

みんな原神やってる、やってないの俺だけ3

カスタマーの玉?!

mikutterの作者、週替わりになっちゃったw

2024-06-05 21:20:11 焼之内くんの投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-06-05 21:20:27 ておくれロボの投稿 teobot@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-06-05 21:22:00 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-06-05 21:22:33 ておくれロボの投稿 teobot@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-06-05 22:28:41 ネコビデオ ビジュアル ソリューションズの投稿 nvslive@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

今日は行くんかねぇ。

特殊法人の予算ってどうなってるんだろうね。事前に議会に出てくる予算はすりあわせ済で、あと承認を受けるだけとなっていたら、表向きは満額出ているように見えるけど。

30分前~。
NASA’s Boeing Starliner Crew Flight Test Launch – June 5, 2024 (Official NASA Broadcast) - YouTube
youtube.com/watch?v=HneVxAmYca

Attach YouTube

カーの格好良い写真撮りたい。まだオーナーサイトの画像がカタログの車両と同じままだ。

なんかさっきから各部門のOKが通ってない感じするな。

一応通ったか。

10分前~。
NASA’s Boeing Starliner Crew Flight Test Launch – June 5, 2024 (Official NASA Broadcast) - YouTube
youtube.com/watch?v=HneVxAmYca

Attach YouTube

今日のロケットは人乗ってます。

第二段エンジン点火した。

火付いてるの分かりにくいもんな。

ずっと中継できてたSpaceXすごかったな。

おー、メインエンジン停止。

Kerbal Space Program上手いね。

お、分離した。

船内の映像来ないの。

拍手してる。

さて、寝るか。

Yubikeyのファームウェアが更新されたって、盛んにメール送ってくるけど、買い換えでしか更新できないのか。

2024-06-06 10:16:07 kakkun61の投稿 kakkun61@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

作った商品をテレビショッピングに持ち込んだ人から聞いたけど、あの辺のBS・CS局でテレビショッピングが多いのも、作った商品を売りたい人が多くて、枠代が安くて、番組としては全然苦労してないらしい(むしろ儲かっている)と聞いた。てっきりコンテンツがなくて、苦労して売る物を探してきて、頑張って時間を延ばして、停波しないようにしているだけだと思っていた。

すごい思い切ってるなぁ。いつも一個とか二個とかしかなかったし。
USBが全部Type-C!? ASRockが新型マザーボードを多数発表 - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

USBが全部Type-C!? ASRockが新型マザーボードを多数発表

もうお腹すいてきた。

内部ではフローチャートだけど、表向きにはAIって言ってるやつとか。マイコン炊飯器がAI炊飯器という名前になってるみたいに。

AI○○、裏で本当にAIを使っていて、○○の単機能以外も回答してくれるハックとか出てきてからやっとAIと認定できる。

AI炊飯器(本当は炊飯以外にもできるのに、ハードで封じ込められている・・・。もういやだ・・・。そうだ釜の加熱場所を操作して炊き上がりのご飯で文字を書こう)
利用者「ご飯でコロシテって書いてある!」

Spotify、ほとんど検索しないのでSPAM曲に気がついていなかった。

単純にアニメ系の曲にSPAMが無いだけか。

2024-06-06 10:42:44 モ゜ョ゙"ンドの投稿 yp2@vocalodon.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

このアーティストの曲を再生ってしても、裏でアーティスト毎にIDを振ってあるんじゃなくて「同じ文字列か」しか見てないので、同名アーティストが流れてきちゃうやつなぁ。

2024-06-06 11:18:43 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-06-06 11:19:24 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

マジでこれと、TV Size。

人間工学に基づいたこと無い。雰囲気でやってる。

いやまあ、デザインの本を読んだ程度か。

アフォーダンス、アホでも踊れるようにってこと?!

ブルーアーカイブ The Animation 9話を視た。

アニメは対策委員会編に絞ってるから、ユメ先輩が出てくると、今ゲームでやってるところにもう追いついたの?!ってなっちゃうな。ユメ先輩、もう亡くなっているからなぁ。アビドス生徒会が存在しないから土地を買収できないって、対策委員会が実質生徒会なんじゃないの。もう一度施設を調査って言ってるのに犯罪で金を返すって、施設への侵入は理由を調べるだけで金の当てを探すわけじゃ無いよな。アビドス本館って完全に砂に埋もれてるのか。キヴォトスの地図が無いからいまいち掴みにくい。先生に話した内容は次回に繰り越しか。

船の爆発、何?と思ったけど、ドックか。ドックは割と火災系の事故を聞くような気がする。

ベッド以外で気絶したら、身体痛くなりそう。

REALFORCEのファームウェアを更新したら失敗して、更新ツールが認識もしなくなって焦った。ケーブルを挿し直せば良かったんだけど、それを検索するのにもFAQで検索しようとしてキーボード効かないんだった!ってなってた。パーツ箱から使ってないキーボードを引っ張り出してgot kotonakiを得た。

2024-06-06 17:20:30 ふねへえの投稿 Funehee@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そんな1両ずつだったんだねぇ。

1933年1両
1935年2両
1938年3両
1953年4両
1957年5両
1958年6両
1960年7両
1963年8両
1987年9両
1995年10両
らしい。

2024-06-06 17:53:17 ⚰️の投稿 mole_1986@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

宇奈月温泉、黒部渓谷鉄道が鉄橋壊れて全線再開できないってなってるところに、ギリギリ手前までは人を呼び込める感じだ。

2024-06-06 18:05:23 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

拡張性があるという安心感が心に安らぎを云々かんぬん

まあでもストレージは割と追加するので、いまケース内は余裕があるのにマザボの制限でこれ以上ストレージ増やせない状況で、ちょっと悲しい。

マザボのSATAがいっぱいなせいで、USBをSATAに変換してBDドライブを繋いでいるが、いうてBDドライブをほとんど使っていない。

ブーストされて気付く誤字。

NVMe、ホットプラグじゃないからちょっと・・・。

2024-06-06 18:16:08 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ゲーミングスパコン?!(それとも、この色は負荷とか故障箇所のインジケーターになってる?)

AMDのSocket Aを使っていた時は、めっちゃあちこち交換しながら長持ちして使えていた。

21時打ち上げなのに、20時40分開始なの。
Starship's Fourth Flight Test / X
x.com/i/broadcasts/1OwxWYzDXjW

そぎぎ

特別入浴という響き、特殊浴場っぽい。

Bridgy Fed、メンション届くようになったら起こしてください。

ライブ配信時間が21時10分にずれてる・・・。

Authy続くんだったら言ってよー。

Xのライブ、動画再生画面にポップアップのマークが出ないから取り出せないと思っていたけど、アドレスのところにマークが出ていたのでそっちからサイズ変更できたわ。

YouTubeだと動画部分からポップアップできるのに、Xのライブでできないのは、なんかタグの書き方が違うんかな。覚えてたら調べよう。

中継きたぁー。

2024-06-06 21:16:20 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

おはようございます。

ネコビデオの人も気がついてないのか。こっちから声かけても転送で見てないだろうしな。

今回はどこまで修正してくるか、楽しみだねぇ。

ラプターエンジン、点火してないと蓮コラだな。

クルードラゴンテストフライトの二人、しわが多い人の肌つやが良いと、CGに見えてくるな。

めっちゃスタッフ見に来てる。

発射台に戻ってきて引っかかるの、絶対無理やろって思ってしまう。

人間ドックの後の医師面談オプション、結果も出てないのに何しゃべるんだ?って思っちゃっていつもパスしてる。

血液検査の結果出るんだ。なんか他の検査で血を抜かれても、結果は二日後以降とか言われるから、なんも結果出てないと思ってた。

待つのもなぁと思って、郵送で良いですって言っちゃう。

重たいなぁww

3つぐらい消えても良いんだっけ。

順調に上がってはいるが。

一段目、今後ちゃんと着陸するとして、その残り燃料で足りるのか?

おー、まっすぐ帰ってきた。もうこれ次から地上に帰ってこれそう。というか単体では成功してるんだし。

横向いてるね。

VIEWS BY STARLINK

ロストしたか。

いや、テレメトリは動いてるな。

そろそろスターリンク衛星にカメラを積んでもらって、想像図のイメージ映像じゃなくて、本当に飛んでるところを外から見たい。

お、一瞬映像帰ってきたかと思ったのに。

別に内部カメラの映像でもええんやで。

高度が下がってきたが・・・。

210kmぐらいに居たのに、もう180km

外部カメラの冗長化も要るねぇ。

映像来たーー

これ、どこのカメラだ。

角度が減速姿勢になってきた?

あと7分ぐらいで再突入か。

エキサイティンデイ!

お、いつものカメラも復活したじゃん。

スターシップ、平行して何機も作ってるのに、前回の失敗を作りかけのやつにちゃんと反映して修正できるのすごいね。根本的なやり直しとかが発生しないというか。

空気の当たる面が赤くなってきた。

今回は安定してるなぁ。

すごい、真っ赤だ。

もう、高度90kmか。

微妙に色が変わっている。

減速してる!

プラズマ綺麗やね。

2024-06-06 22:40:39 YDKKの投稿 YDKK@social.0ko.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ダブルミーイングだ。

煙みたいに見えると心配になるな。

ガンガン減速してる。

分解してる

めっちゃ解けてるww

フラップ解けたら、ちょっとコントロールは難しいんかねぇ。

もう一個のカメラにして!

映像切れた。

帰ってきた。

減速はしてるけども・・・。

カメラにワイパー要るねw

頭の方のカメラにしてくれー。

でも実験の時は、自由落下で横向きから立て直してたからな。

フラップの骨だけ生きてる?

立て直した?

着水した。

イーロンも嬉しそう。

もうこれ、次は地上に降りるテストできそう。

着実に修正してくるの、えらいなぁ。

最初の計画を聞いても、そんな絵本の中の未来みたいな話って思ってたけど、見えてきそうなのがすごいね。

いやー、興奮した。

さて、スターライナードッキングか。

スターライナーに切り換えた。もうISS目の前だ。

スターライナー管制室のCAPCOMに座ってるめっちゃデカい人がおやつ食べててほっこりする。

おー、ISSから見えてきた。

クルードラゴンの最初の頃もよくこんな映像だったね。

急に横になると、頭に血が行きすぎるとか?

1時くらいにはドッキングしてるかと思ったんだけど、まだ時間かかりそうだな。寝るか。

ねむいね。

上り棒上れなかった系児童だった。ずり落ちる。

2024-06-07 09:31:01 今日の枝豆の投稿 weight100kg_ine@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

オバQの頭頂部っぽくなってきた。

10GbE乗ってるマザボ欲しいけど、2.5GbE乗ってるマザボと比べて2倍ぐらいになっていて、高いなぁとなっている。

>総務省が確保している番号なので使われることはありません。
マジで?
電話番号07077777777の詳細情報 - 電話番号検索
jpnumber.com/mobile/numberinfo

電話番号07077777777の詳細情報 - 電話番号検索

先頭の方の事業者割り当ての部分か。

070-777・・・、KDDIがもってるじゃん。
070で始まる携帯電話番号のキャリア判別|携帯電話番号検索
denwa-bangou.com/number-list/0

070で始まる携帯電話番号のキャリア判別|携帯電話番号検索

090も080も完全に払い出し終わってるんだ。

今メインで使ってる携帯の番号は070ですね。

風が強かっただけか。なんか地鳴りが聞こえた気がしたので。

自撮りと同じ格好で観戦に来たのかな。
園田競馬場「爆破」と投稿疑い 大学生の21歳女を逮捕、レース観戦中に見つかる|事件・事故|神戸新聞NEXT
kobe-np.co.jp/news/jiken/20240

404エラーページ|神戸新聞NEXT

最近流れてくるマルフクbot、もう原形がわからんのが多い。

2024-06-07 12:30:01 電話の金融マルフクbot(試験運用中)の投稿 029bot@mi.signboard.fun
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-06-07 12:39:37 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

紅白看板マルわかり図鑑DX、あるんだ(今日のあるんだ)

「全角ダッシュのマッピング問題」にあるダッシュの解釈違い、どうするのが正しいのかよくわからん。ATOKもU+2015で出してくる。
ダッシュ (記号) - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8

%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5_(%E8%A8%98%E5%8F%B7)

マルフク、看板は見るのにどこに事務所があるのかとか、何も分からない。

えっ、もうないの?!
>2023年に株式会社ハルキに商号を変更している。
マルフク (貸金業) - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%AF_(%E8%B2%B8%E9%87%91%E6%A5%AD)

電話で融資って、電話加入権でって意味だったのか。てっきり電話の口頭で担保を説明して貸してもらえるのかと思っていた。(なので、そんなあやふやな融資はヤーさん系かと)

電話加入権が資産かどうかみたいな話は認識してたけど、「電話で融資」の電話が手段と解釈していて電話加入権だと認識していなかった。

2024-06-07 13:07:01 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

実家の近くで、「車で融資」と携帯電話番号しか書いてない看板は見たことあります。

2024-06-07 13:12:34 はんの投稿 highemerly@handon.club
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

氷菓は、連峰は晴れているかがめちゃくちゃすき。

古典部シリーズは、と言った方が良かった。まあアニメの感じも好きなので。

一人の作者のシリーズを追っている時に、別のシリーズは追わないことを個人的に決めているので、高木さんが終わらない間は将棋を追わなかったし、古典部が終わらない間は小市民も追わない。

2024-06-07 14:12:56 百貫の投稿 InnocentWalls@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ショベルカーの見た目なのに、アームの先端が別のやつになってるの、すきすきだいすき

ガイナックスもついに息絶えたか。

ガイナックスのfork、てっきり地方の人材活用みたいなつもりだったのかと思ってたけど、そうじゃないのか。

2024-05-23 17:52:45 えふすく(F-SQUARE):firefox:の投稿 fsquare@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-06-07 16:42:29 ぼる惨状の投稿 rocks_cola@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

いろいろな人に騙される人

2024-06-07 16:42:46 ぼる惨状の投稿 rocks_cola@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-06-07 16:43:14 HUSH! :YEEEEEE: 大台酒煙草夢豚中年の投稿 psinet@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これらすき

Misskeyにいくら寄付したかなんて覚えているのか?(パンを食べた枚数を覚えているのか?の感じで)

なるほどね。

ネット無し生活耐えられない。

吹き出しは付いてないんだ。(横に好きなフィギアを並べて発表させる)
nbaji.booth.pm/items/5698785

好きな惣菜発表ドラゴン アクリルスタンド - ンバヂ - BOOTH

昨日のスターシップ、耐熱タイル1枚外してあるのと、1枚薄めのやつ付けて実験してるのは聞いてたけど、あのフラップの所だったのか。

ねむいね。

ニコニコ静画見に行ったらエラー出たので、ドメイントップを見に行ったら障害か。サービス全体は辛そう。

法令違反があったという噂があるけど、それならそれで、その旨は発表しそうな気もするが、どうなんだろうな。
積水ハウスで賽の河原マンション、完成ほやほやの「グランドメゾン国立富士見通り」をいきなり解体へ : 市況かぶ全力2階建
kabumatome.doorblog.jp/archive

積水ハウスで賽の河原マンション、完成ほやほやの「グランドメゾン国立富士見通り」をいきなり解体へ : 市況かぶ全力2階建

投稿ボタンが0文字だとenableだけど、スペースを入れてtrimした結果が0文字の時はdisableになるの、投稿ボタンが最初からdisableだと、そこが入力フォームではないと錯覚するからかな。

ニコニコの障害、長いな。基盤周りなのかな。基盤ごと止められたりしてるやつなんだろうか。

響け!ユーフォニアム3 第9話を視た。

橋本先生はいつも滑ってない? はー、ピリピリした空気なぁ。ちゃんと悔しいって言えたら良いんだろうけどね。久石さんの面倒くささが今の黄前ちゃんにはちょうど良いな。求君から塚本君に声かけることあるんだ。ぎゃー、高坂さん怖い。いやまあ、うーん。部内で見方がいろいろあるな。そういう意味では、統率が取れていない。やっぱり滝先生から判断した理由の説明が必要なのでは。板挟み黄前さん。高坂さんも滝先生を信奉しすぎている。滝先生は黄前さんに優勝する手伝いをするだけで優勝させるわけではないと言っていたけど、高坂さんは言うことを聞いているだけで優勝できると思い込んでいる節がある、気がするな。

この素晴らしい世界に祝福を!3 第9話を視た。

賄賂を受け取らないダクティネス家使用人、よく躾けられている。パーティーの女に男が。カズマとやってること変わらないのでは。へ、変態だー!!! カズマが撮影しているところを見られてカズマが変態扱いされるやつじゃないか。あれ、大丈夫だった。あ、男の方が目当てだったのか。叫び声が・・・帰るんかいww なんやかんやダクネスを気にしてくれるカズマにめぐみんもキュン。芸達者になる魔法、なんか役に立つんかな。声そっくりwwwwww 今期、声入れ替わる展開多いな。くせ者ぉー!! ダクネスの評価が落ちていくww 腹筋割れてるんだぁー。あれ、借金じゃないの? さすが家主の部屋はガラスが硬い。

2024-06-08 15:31:16 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

うーむ、作業が進まん。

2024-06-08 16:06:09 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

数が出なさそうなやつは少なめに配布しておけば、惨めにならなくて良いのにって思ってしまう。

@zundan なりますね。導入当初から良く報道されてました。
(2023年の記事)yomiuri.co.jp/local/kyushu/new

マイナ保険証、いざ使うと端末エラーや「無保険扱い」…医療機関でトラブル多発
2024-06-08 16:28:58 ファンタスティックくりむ:ファースト・ステップの投稿 klim0824@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

曲がっているキュウリと比べて、双子サクランボを規格外とする理由が思いつかない。

2024-06-08 16:32:43 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

?「サクランボの中にお尻入ってたんですけど!」

ニコニコ大百科、さっきまで生きてたのにな。

生き残ってるのはニコニコニュースだけか。(別にここで見る必要は無いよな・・・)

なんか変な帯付くようになってしまった。ブランドの作品を並べた時には統一感が出るんだろうけど、作品に対する統一感も大事にして欲しいなぁ。

指の爪の端っこ部分がささくれみたいになって、無理に剥いてバイ菌が入って指が腫れるやつ、ときどきやってしまう。

居ない人間でも、ゲームしてる通知とか上がってくることで、元気にやってるんだなぁ、ぐらいは認識している。

今日の作業はこれくらいにしといてやるか。

時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ 09を視た。

トキがヒカルに乗り移った時点で、もう歴史が切り替わったのかと思ったが、ギリギリ回避か。あの弁護士の話か。能力を使って不仲を解消したいとかいう単純な理由では無いだろうに。何を伝えたのか。今回は1章かと思ったら、2章も始まった。自暴自棄になっていたから一緒に笑えたということか。あー、ここへ繋がるのかぁ。でも、どこで兄の能力に気がついたんだ。おとぎ話で助けてくれた狩人は、あの弁護士か? あー、隣の兄ちゃんが噂の出所だったのか。てっきりヒカルが能力者の兄に捕まったんだと思っていたけど、あの様子だと自ら乗り込んだのか。でも付いていかない選択をする?

オウドンメディア

ねむいね。

ニコニコ、繋がらないサーバが増えて行ってるな。静画とチャンネルのトップは案内も表示されずに、タイムアウトしてしまうようになった。

今日雨なのかぁ。

古いのに壊れてないパーツ、捨てられない。将来宇宙人が攻めてきて最新機器が全て乗っ取られた時に役立つかもしれないので残している(適当)

ちょっと前にファッションショーでやっていた樹脂を吹き付けるだけでできる服なら、どうやって脱ぎ着するか分からないパツパツの服はできそう。
(2023年の記事)スプレーを体に吹き付けるとドレスに--パリコレで異色のショー - CNET Japan
japan.cnet.com/article/3519403

スプレーを体に吹き付けるとドレスに--パリコレで異色のショー

急激に眠くなってきた。

ダンジョン飯 第23話を視た。

センシ、迷宮に迷い込んで、生き残ったのか。追い詰められていくと苦しいな。オークとの出会いで命拾いしたようなもんだなぁ。グリフィンの肉を調理して、あれがグリフィンじゃなかったと気がついてしまうとなぁ。ライオス・・・。えぇー。キノコ、都合が良すぎるな。即オチだ・・・。イズツミ・・・。もう全然戻る感じが無い。イズツミが作ったやつだけ毛が入っている。なんでエルフセンシだけバラが舞ってるんだ。

じわりじわりと「終わり」が近づいているなぁ。
旅客機燃料、各地で不足 増便できず、訪日客誘致に支障 | 共同通信
nordot.app/1172072468945306003

新マシンのパーツ購入気分が高まってきたのでいろいろ調べているが、DDR5メモリのランクが書いてる商品少なくない?

DDR5のランク、DDR4で言うSS・DSのことかと思ったけど、両面実装でも1ランクの物があるらしく。そう言えばDDR4でもそういうの無かったっけ?と思ったけど、もうなにもかも記憶無い。

ビデオカードにRX6700XTを持っているので、CPUにビデオ機能は必要ないと考えていて、この前発表されたRyzen7 8700F、Zen5が安くなってきたら買い換えるかもしれん。

余ってるグラボはパーツ箱に溜まってるので、メインが壊れても応急処置はできる。

サーバ用のPCIe x1グラボを引っ張り出しても良いし。

ネットワークを2.5Gにするか10Gにしてしまうかで悩む。あんまり家の中でデータは動かさないので、自宅サーバエリアは10Gにしたけど、メインマシンは2.5Gでも良いかという気分。

掃除するかぁ。

2024-06-09 11:10:43 News Selectionの投稿 newsselection@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Googleアラートで情報が無いか確認はしてるんだけど、まだ通知が来ていなかった。更新した。
日記: 亀がポイントに挟まったまとめ
diary.osa-p.net/2015/06/blog-p

亀がポイントに挟まったまとめ

2006/06/19の記事でクサガメと言及されてしまったため、全ての項目に「カメ種類不明」が入ってしまっている。

ソースが消えたリンク、NAVERまとめでリンク先から拒否されるとAタグごと消えるというよくわからん仕様で消えてしまったのが痛い。図書館で新聞をもう一度調べ直さないといかん。

bloggerのスマホデザイン、なんか勝手に切り替わったりするのでそんなになってるとは知らんかった。

あー、記事一覧の所かぁ。

ゆるキャン△ SEASON3 第10話を視た。

やっと後輩ちゃん出てきた。春になってから、実際に後輩ちゃんが入ってくるまで時間かかるな。なでしこ姉、大学生ということ以外本当に謎だ。EF64をレトロとな。まあ2000年前後生まれだと、もうこの辺はレトロか。でもまだ完全廃車じゃないしなぁ。カクテル、どうしてもアルコールのイメージが強くて、ノンアルカクテルというのに違和感がある。

狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第10幕を視た。

ホロのテスト、難しいね。賢狼に何を言っても見過ごされている気がして今更言えんよな。お金出してくれる人が居るんだ。そもそも商人同士で欲に目がくらんだら自己責任というけど、全ての商人は必要なところへ移動させることで金を得ているんだから、それを自己責任と言われてもなぁという所は思う。商会が助けてくれないのも、もうちょっとなんか互助会的な感じになってくれたら良いのになって思ったり。羊飼いを誑かす。まあすごい若そうなのに、苦労してきている所を上手く突いたな。

ワンルーム、日当たり普通、天使つき。 第10話を視た。

あーん拒否、なぜ。もう今更じゃないか。のえるの、あーんはできるの?! あー、嫉妬!これは嫉妬です! のえるさん、もう友達多いやろ。徳光君、何角関係・・・。あ、のえるさん的に他の人は友達じゃないのか・・・。映画なんも分からんまま終わったぞ!あ、友達と思ってないことバレちゃった。みんな怒らないのえらいね。特別に気付いちゃった。あー、親友にカテゴライズするのね。まあ難しいよね。汗だく合○だ。

転生したらスライムだった件 第3期 第58話を視た。

七曜の人達、あっさり姿現すんだな。リムルのことは調べているはずなのに、武力衝突したら負けると分かりそうなものだけど。リムルから抹殺命令でた。ほらー、七曜の攻撃、シオンでも打ち勝ってるじゃん。大先生、何でもありだな。ヨウムの王位まで確定してしまった。深淵あるんだ。うーん、ヒナタも大変な過去を歩んできているなぁ。転生者はみんな大変だ。信奉していた神によって殺されるの、考え方によっては救いなのでは。終わってみるとあっさりだったな。これで西側諸国にも認められたか。神と悪魔が表裏一体なの、まあ宗教としてはそんなもんか。ベルドラは要らんことしかしないなw 経済を支配する、現代のやり方だなぁ。ヒナタが日本の食事にありつけるの、ちょっと救われた感じするね。

バーテンダー 神のグラス 第10話を視た。

会長は佐々倉さんのことを調べ尽くしているというのに、佐々倉さんのつっかえているものは調べが付いていないのか。知ってしまった美和さんは、どうしようもないよなぁ。先輩、良い話するなぁ。佐々倉さんは普段救う側だけど、救われる側でもあるんだなぁ。やっぱりフライングでチラシ作ってそれが出回ってるのは、やり方が酷いよなぁ。指示した会長の人柄を疑うわ。あれ、佐々倉さんの悩みは違うの? あー、師匠からの教えか。

初めてのオフ会は高校n年の時かなぁ。NIFTY-Serveのとあるエロゲのパティオで。

ツイ飲みしたこと無いです。

リナカフェなうし放題だった東京民うらやましーって思って見てた。

巡回してたフォーラムなんだったかなぁ。まあでもたぶんFCGAMEも見てたかも。

NIFTY-ServeのID、まだ覚えてる。(検索すると、NIFTY-Serveからインターネットに繋いでいた時のメーリングリストのログが出てくる)

猛烈にお腹すいてきた。

2024-06-09 17:47:43 原木しいたけの投稿 cryo@onsen-musume.fun
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

昔行ったことのある銭湯で、泡がぶくぶくしているところで、なんか照明もピカピカしているところがあった。

AMDくん早くZen5発売して、私がZen4を安くで買えるようにしてくれ。

2024-06-09 19:11:54 しにがみの投稿 Reaper@yakumo.foundation
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

天一のチャーハン、確かにあんまりおいしいと感じなくなっていたけど、そうだったのか。

PCケース一個余ってるので、スライドさせて使い回しだな。

引っ越し候補の家に実況者がいないかどうか、全ての実況者の自宅を把握する人

味に集中したのか・・・。

ねむいね。

2024-06-10 09:21:51 kakkun61の投稿 kakkun61@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

GitLabの復旧ライブ配信は熱かったよなぁ。

「やらかした人間は復旧作業に参加させない(焦りでまたやらかすかもしれないので)」ってのも、ひょえーってなった。

人員が豊富では無いので、やらかしたら自分で尻拭いするしか無い。

夜のクラゲは泳げない 第10話を視た。

花音、バイトも休んでるのか。別にめいとキウイがバイトする必要はない気がするんだけど、アニメではこのバイト先との関係が不明なままなので、よく分からんな。店長しゃべるんだ。ティッシュ配りってJELEEのかと思ったら、バイト先のか。バイト先の存続と花音の帰ってくる場所はイコールではないと思うんだけど。馬場さん、大食いやってるんだ・・・。ゲスト、悪い顔だ。メロも花音も母親のために、まあそうだよな。あ、これは歌NGだわ。クビになったのにバイト先のバイク使えるんだ。馬場さんの家の机、本で高さ調整してあるのエモい。最後のまひるを見てる視線は妹なのか?妹全然関わってこないけど。キウイのトラウマって解決してないのか。

2024-06-10 13:12:16 メイ@コミティア152こ17bの投稿 k100may@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

🚽≡  🏃

再放送は12:45から。

朝はテレビを点けない家で、昼間は家に居なかったので、連続テレビ小説は土曜日の昼間しか見たことない。

ブルーアーカイブ The Animation 10話を視た。

学校による自治区という制度、住民とか居るのに攻撃無差別すぎて、意味不明だよな。他の住民は先生と同じように輪っかが無いので、たぶん簡単に死ぬんだと思うけど。そもそも5人のアビドス高校でどうやって自治してきたのかってところがある。きゃーアルちゃん来た、かっけー。さすがアウトロー。そう言えば、ゲームでも捕まっていたホシノのあれは、どういうものだったんだろうね。キヴォトスの生徒達は全員神秘を持っているのか、ホシノだけ特別に強い何かがあるのか。この作品で出てくる神の扱いがぼんやりしすぎていて捉えにくい。

2024-06-10 14:31:17 :rss: NHKニュースの投稿 www3_nhk_or_news@rss-mstdn.studiofreesia.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

「Firefox が mozilla.cloudflare-dns.com と接続できませんでした。」 is 何事

NextDNSに切り換えてみたけど「Firefox が firefox.dns.nextdns.io と接続できませんでした。」うーん、おま環か?

あー、こっちの設定ミスだ。

チーフAIオフィサー、なぜかChatGPTが落ちてる時は連絡付かなさそう。

2024-06-10 15:53:07 クラウザーさんの投稿 krauser3@gorone.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これすき(わかる)

KADOKAWAのやつ、夕方には発表って言ってたけど、夕方終わって夜になっちゃうよ。そうとう根深くやられてるんだろうか。

ニコ動の動画データを保存するのに、バカでかいストレージサーバを入れたみたいな話を昔見たことがあるが。

WordPressなんも分からんになった。今日の進捗ゼロ!w

警察が止めてるのに、向かい合わせのトラックが居なくなったら逆走を続けようとするのやばすぎる。これで50歳代って。
youtu.be/-UAxqiaNBjc?t=304

Attach YouTube

一蘭の味集中カウンター、家族だと仕切りをどけたりしているね。

一蘭でバイトしてて、お気に入りの人が来たらのれんを上げたまま向こうからのぞき込んできて、「○○集中カウンター」って言う1コマ漫画ありそう。

ニコニコの状況、更新されたけど、まだ大変そうということしか分からない状態か。

リングフィットアドベンチャー、意志が弱いので、なかなかやるタイミングを固定化できない。

「○○集中カウンター」ネタ、検索すると「研究」とか「睡眠」とかは出てくるけど、人名は無さそう。

2024-06-10 23:09:48 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

シャープのパソコンX1→X68000

2024-06-10 23:23:30 原木しいたけの投稿 cryo@onsen-musume.fun
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

「乳の車軸」って「殿!!乳首がものすごい速度で回転をはじめたでござる!!!!」って言う時の回転軸の話?

ゲーム開発者らを中心として、開発での“軸設定ミス”体験談が寄せられる。『マインクラフト』のクリーパーも軸設定ミスから生まれた - AUTOMATON
automaton-media.com/articles/n

ゲーム開発者らを中心として、開発での“軸設定ミス”体験談が寄せられる。『マインクラフト』のクリーパーも軸設定ミスから生まれた - AUTOMATON

APCのUPSを使っているんだけど、毎週のセルフチェック後にステータス表示が電圧に戻されちゃうのって、海外だと電圧が不安定だからそっちの表示が大事ってことなのかな?私は使用ワット数の方が見たくて、毎週戻される度に切り替えるんだけど。

お布団暑くなってきた.com

はまちやさんのこんにちはこんにちは!!も怖かった。

あれ書き込まれたら、穴あるってことでしょ。

家でピザ、レンチンのやつしか食べてない。

今週中にニコニコの状況説明をYouTubeやXでやるよって言ってたけど、見守るライブ配信に出てくるのかな。

レンタル家電サービスあるんだし、レンタルピザ窯があっても

石焼き芋、夏場はわらび餅屋になる(関西だけか?)らしいが、ピザ窯屋になれば良いのでは。(石焼き芋の温度知らんけど)

家電のレンタル、だいたい便利すぎて(最終的にどれか一個)お買い上げになると聞いた。

旨いもの色々食べたいなぁ。

5月末に仕事でIPv6サーバ立てて、LINEでログインのAPIサーバがv4しか対応してなくてグエーって言ったところなのに、対応したの?!

あとTwilioもIPv6対応して欲しいです。

ねむいね。

ニコニコとかKADOKAWA関連が落ちてるの、KADOKAWA Connected社の領域だからなぁと思ったら、会社のサイトは落ちてないのか。
kdx.co.jp/service/

上司や同僚宅に上がり込んで飲むの、サザエさんの時代までかと思っていた。

最近事故のニュースで「搬送時の意識の有無」を書くようになった気がするが、意識があっても油断はできないと思うんだけど、問い合わせが殺到しないように的なアレなのかな。

2024-06-11 13:10:09 かんの投稿 otakan@hota.hirachon.otakan.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

データ爆発でHDDが成長、物理的な成長をイメージしてしまった。

毎月やってるらしいニコ動の番組が今日の予定だったけど、予定を変更して説明回になるというのでちょっと期待していたが、昨日発表した以上の情報はないって説明欄に書いてあって残念。

なんで午後の8時~なのに200人も待機してるんだよw
月刊ニコニコインフォ 第32号 MC: 百花繚乱 - YouTube
youtube.com/watch?v=OtwwpmdEaW

Attach YouTube

昨日動かなかった処理、何もしてないのに動くようになった。困る。

WebARENA Indigoに期間限定ゲームのマルチプレイ用サーバー向けプランとか言うのが生えていた。パルワールド向けだったんだろうか。

スタンプあるんだ。(今日のあるんだ)
(2018年の記事)なんで「しょうがないにゃあ・・」を選んだの? 『ラグナロクオンライン』LINEスタンプ制作秘話を訊いたらホロリときた - ファミ通.com
famitsu.com/news/201801/181500

なんで「しょうがないにゃあ・・」を選んだの? 『ラグナロクオンライン』LINEスタンプ制作秘話を訊いたらホロリときた - ファミ通.com

空也最中、口から最中が飛び出してくるのかと思ったけど、違うっぽい。

M.2は細い隙間に手を入れるか、なんだったらビデオカードを外さないといけないけど、SATAは線繋ぐだけだから楽では?と思ってしまう派。

SATAのSSDは、空中にぶら下げておけるので楽。

SATA Expressを要求するドライブ、使ったことなし。

電車でも利用可能?どこでも掛けられないの?カメラで周りの景色と合成して見せてくれるんだと思っていたけど、使える場所が限られている?
techno-edge.net/article/2024/0

Vision Proが電車で利用可能に。visionOS 2は8K仮想ディスプレイやマウス対応など生産性強化、2D写真の空間化も | テクノエッジ TechnoEdge

インリンと聞くとオブジョイトイの方を思い浮かべる。

ナマガキを生意気なガキと解釈してしまう人

飛び降り自殺の人がぶつかるやつ、怖いね。たまに巻き添えで死んでる人もいるし。

昨日山陰のほうで発生していたやつJR西のやつ、今日は京都線でやらかしたのか。
>揺れを検知した際に緊急停止させる車両挙動検知装置が作動したため
sankei.com/article/20240611-S2

JR西の近畿広域で列車が一時運転見合わせ、9万5千人に影響

ねむいね。

夜寝るときに足だけ出すと、朝寒くて目が覚めたりするよね。

右手だけ布団から出すとか、左手だけ出すとか、右足だけ出すとかで調整(心臓から遠いほど放熱効果が下がる?)しているが…。

2024-06-12 08:24:57 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

昨日からすったもんだのJR京都線、また朝から面白いことやってるんだ。

グリコのSAPエンジニア募集のやつ、「ええい、もういい!自分たちでやる!」ってこと?

新社会人のころ、フロアで営業の人がSAPの話とかしていたけど、関わることなくて良かった。

なんか建物の敷地内の草刈りをしてから、ずっと家の中に小バエみたいなのが居るので、めんつゆトラップを仕掛けた。

EVバイク、バッテリー外せたらマンションの自宅で充電できそう、みたいな考えはある。

2024-06-12 10:15:49 そらの投稿 HK_Shuttle@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

この文脈だった。

ペダルは発電にしか使われてないタイプのHVバイク

響け!ユーフォニアム3 第10話を視た。

滝先生か幹部からこれをちゃんと説明するべきだよな、ってずっと書いてる。うーん、人の気持ちがあるから、みんなが高坂さんのように理論的に考えられないよな。正論ぶつけるなら、ちゃんと地面を均さないと。ルームシェア!香織先輩、するどい!先輩達おしゃれさんになったなぁ。結局黄前ちゃんが言いたいことを言うしかないよね。田中先輩の指導はいつも正しい。黄前ちゃんの話、大会当日なの? そこ演奏聞かせてもらえないのか。

全てがすごすぎてすごい。
【マイクラ】古代の残骸を1万個集めようとした結果【たいち鯖】Part6 - YouTube
youtube.com/watch?v=MLn25Otz0d

Attach YouTube

昔千里中央にあるデータセンターに行ったことがある。

ニコニコヘルプは別のサービスっぽいね。

エスカレーターから身を乗り出して挟まれるから途中にアクリルの棒が付いたりしたけど、手すりの巻き込み口に首の皮が巻き込まれるのはなぁ。もう構造的に対応難しいのでは。

カーレーターに切り換えよう。

別に足腰しっかりした人でも、子供でも、降り口で足がもつれて変なコケかたして首がベルトの巻き込み口に触れ、皮が巻き込まれたら、非常停止ボタン押すのは難しいのでは。

あとは、あらゆるところに監視カメラを置いて、AIで普段と違う動きを検出したら停止、みたいな感じか。

エスカレーターを停止させる謎のダンス、みたいなのが小学生の間で流行る→みんなやり過ぎて学習される

Voodoo?!と思ったけど、あっちは3dfxか。
“映え”ないSNS「BeReal.」 仏Voodooが5億ドルで買収 - Impress Watch
watch.impress.co.jp/docs/news/

“映え”ないSNS「BeReal.」 仏Voodooが5億ドルで買収
2024-06-12 22:26:08 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

カスーモのキャラそのまま過ぎておもろい。ヤミ金アプリにもマスコットキャラあるんだ(今日のあるんだ)

ねむいね。

AIに人物評を聞いたら、エッチなことしか分からないと言われる人

みんなそんなに高度な情報戦してるんだ。

アドベントかレンター25種類に参加して毎日更新なら、まだちょっとハードル低いかもしれない。でもしんどかった。

一石二鳥?
立ち小便で口論→無免許発覚 尼崎のコンビニ、44歳の会社員逮捕|事件・事故|神戸新聞NEXT
kobe-np.co.jp/news/jiken/20240

404エラーページ|神戸新聞NEXT

一石二鳥?(その2)
家族4人で須磨シーワールドの帰り道、無免許運転で男逮捕 妻のシートベルト非着用で発覚|事件・事故|神戸新聞NEXT
kobe-np.co.jp/news/jiken/20240

404エラーページ|神戸新聞NEXT

@tomoki 東日本だと、画面の下のプランですかね?

中傷いいねが非公開化されても、事件化して捜査機関から公開請求させたら明らかにできるという意見を見たが、できるんかなぁ。

お昼だぁ~。

非公開化されて投稿主にしか通知が行かないとなると、通信の秘密になって、被中傷側からは手が出せない気がする。通信の秘密を覆すには、その証拠がないと事件化できないような重大事案となるみたいだけど、既に事件化できてたら無理だろうなぁと。

ドクターイエローを引退させて、営業車両に検査機器を積むのでも、全編成に積むんじゃないなら、積んでるやつだけ黄色に塗れば・・・。

めんつゆトラップ、一匹も捕まらない。

2024-06-13 12:12:11 こるもJSの投稿 cormojs@nayukana.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

お酒ちょっと追加してみた。

2024-06-13 12:15:00 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-06-13 12:16:10 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-06-13 12:17:40 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

奥が深すぎる。

どれも違う気がする。うーむ。
【ホームズ】蚊・ユスリカ・コバエにお悩みの方、必見! 一人暮らし向けの虫対策 | 住まいのお役立ち情報
homes.co.jp/cont/living/living

dアニメストア、激重でCSS読み込まれない。

大きさ的にはノミバエなんだろうけど、みんなちゃんと飛んでる。チョウバエほどの大きさはない。

草刈りのタイミングで現れて、玄関のドアの外に結構いるんだけど、ドアを開けたタイミングで入ってくるんよね。カメラで撮影したけど、小さすぎてなんも写らない。そして何匹か入ってきた。

株式会社人の金で肉が美味いホールディングス

@achi そんな感じしますね・・・。

クラフトピア

合併してPayPayLINEPayとかの名前にしないのか。PPLP。

パウカフェなう

いや、しかし、今日暑いな。

鼻の頭油田

でもfitbit 2年で壊れました。

街中の時計修理屋さんで、スマートウォッチ系の電池交換できたら良いんだけど。

そう言えば、デイリーポータルZの林さんが、取引先にLINEをする時に「無料のスタンプで失礼します」って言わなきゃって話題にしてたね。まだネタの範囲だろうけど。

過失致死の人を閉じ込める期間を長くしても、対応策が大事なのであって、普段生活の中で「捕まるからミスしないようにしよう」なんて考えて生活してない気がする。少なくとも自分は。かといって金額に換算した罰金刑では金持ち無罪みたいになるし、難しいね。

2024-06-13 19:22:30 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-06-13 19:21:12 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

申請した時に、こんだけのパスワード要るから用意してこいよって紙に書いてあったわ。

色々な運用があるんだねぇ。

2024-06-13 19:23:10 RJ百科通の投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そろそろ机に汗防止用のタオル敷かなきゃいけないな。

膨らんだバッテリーがある機器、市の小型家電回収ボックスに入れちゃった。

ギョザ作ったら、いつも実が余る。

pgAdmin、もっと早く起動して。

毎日使うんならサーバ立てるんだけどなぁ。

pgAdmin、統計情報のタブを開くと永遠に帰ってこないことがある。

PostgreSQL向けの良いツール探すか。

Crafter、5種類の材料までならなんでもできるんかな。だいたい5種類以内でなんか作れるか。

空いてるところに入れば良いから、Crafterに接続しているホッパーに上手いこと2種類の材料とか流し込んだら、6種類以上の材料でも行けるのか。

GUIクライアント、Javaとかで起動が遅かったりして、どれもうーんという感じだったが、VSCodeの拡張でサクサク動くやつ有ってちょうど良さそう。

管理系とクエリー流してみたい時で、pgAdminと使い分けるか。

ねむいね。

DL PayとDLpay.netって別もんなんか。

2024-06-14 07:58:17 RJ百科通の投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

君だけのオリジナルガイナ社を作ろうってこと?

2024-06-08 16:28:58 ファンタスティックくりむ:ファースト・ステップの投稿 klim0824@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-06-08 16:30:35 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

曲がっているキュウリと比べて、双子サクランボを規格外とする理由が思いつかない。

2024-06-14 08:35:20 森田トコリ(fedi)の投稿 tokori@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なるほど、ちょっと小さいのね。でも双子のサイズで1粒と考えると大きい気もするが、内容量が減っちゃうのかな。これはこれでなんか売り文句添えたら普通に売れそうな気はするけどなぁ。

「ふぁぼ」は「ふぁぼ」という概念で押してるので「いいね」で解釈されても困る的な運用をしている。

酷い話に付けた「ふぁぼ」は「辛かったね、よしよし」みたいな意味で付けてるので、「ふぁぼ」は受け取った側が良い方向に解釈してくれれば良いんだけどな。

梅雨はどこへ行っちゃったのか。

2024-06-14 10:11:47 喪中の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

class="ad"とかしてると、広告じゃなくてもadblockで消えたりするよね。(テンプレートの閉じタグ位置のミスで、必要なUIが消えてしまい問い合わせが入ったことある。)

<div class="ad">
 広告
</div>
<div>ボタン</div>
とすべきところを
<div class="ad">
 広告
 <div>ボタン</div>
</div>
としていた。

adblockってひとくくりで言ってるけど、なんかこの時はiPhoneのなんか別のやつだった。

ゲーム機は全部ファミコン
広告ブロックは全部adblock

梅雨前線は一応あるのか。

KADOKAWA全部止まってるから、終末トレインの遅延もXで言うしかないのね。

梅雨中止のお知らせ

めっちゃお腹すいてきた。

ファイル転送の進捗を眺めてるだけの作業なのに。

2024-06-14 12:18:47 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

悪役がビルの上から突き落とされて刺さって死ぬやつ。

2024-06-14 12:23:19 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あちこちに悪役刺さるトゲある。

2024-06-14 12:24:52 百貫の投稿 InnocentWalls@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この素晴らしい世界に祝福を!3 第10話を視た。

脅迫状www 誰が書いたか分かりすぎるw 逃亡生活から帰っためぐみんにカズマはスープを出してくれるのか。優しい。めぐみんはカズマに対する気持ちをちゃんと自覚してるんだね。カズマも考えてるんだねぇ。負債生成装置さん、仕入れのタイミングが絶妙だ。バニルも良いタイミングだ。見通しすぎてる。ダスティネス家、裏で無茶してたのか。資産全額と買い取り費用でトントン、なるほどなぁ。それで無一文になるのか。仕えてる者から一人遊びの話し出されるの最悪だなw プリーストww やっぱりアクア。カズマもちゃんと来てたんだ。結婚式ぶっ壊して、お金返すだけでは済まなさそうだなぁ。

時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ 10を視た。

能力者の妹はヒカルを知っているのか。能力者の出自が分からないと、この辺の関係が紐とけなさそうだなぁ。兄の能力でトキの能力を解除できる? 兄はトキが乗り移っている事を知っている? あー、妹の能力。あー、それでトキを捕まえたかったのね。兄も弁護士も、自分を壊れていない世界にしたかったということか。盗聴器がなくなって妹の能力に頼っても、妹しゃべれないじゃん。トキが帰ってきた、やはり兄の能力と同時に効果が出せないのか。うーん、相手の方が上手だったか。

今、砂漠の所を森林化できたら、だいぶCO2減りそう。

2024-06-14 14:04:35 fugahoge@雑談の投稿 fugahoge@mastodon-japan.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

せっかく氷河が溶けて水が増えたのに、また氷河期が来て水が足りなくなってしまう。

杉の木をいち早く燃料に転換して、次の木を植えよう。

違うんだ。
>主にパチンコホールなどで展開している店舗「寿がきや」では、取り扱うメニューも店構えも他の「Sugakiya」とは全く異なっている。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B

%E3%82%B9%E3%82%AC%E3%82%AD%E3%82%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%BA

日本独自決済システム、結局PayPayになってきちゃうのか?

撮り鉄一掃みたいな話?
「撮り鉄」歓迎!! 「最後の国鉄形特急」引退に沸く沿線に、“国土交通大臣”が来たワケ 熱烈おもてなしがスゴイ! | 乗りものニュース
trafficnews.jp/post/133240
撮り鉄の大学生、JR伯備線の列車写真撮影で山に入り遭難 防災ヘリで救助される | TBS NEWS DIG
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1

「撮り鉄」歓迎!! 「最後の国鉄形特急」引退に沸く沿線に、“国土交通大臣”が来たワケ 熱烈おもてなしがスゴイ! | 乗りものニュース
撮り鉄の大学生、JR伯備線の列車写真撮影で山に入り遭難 防災ヘリで救助される | TBS NEWS DIG
2024-06-14 15:06:20 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ランサムウェアかぁ。怖いね。

実際に線抜くのあるんだ。(今日のあるんだ)
>遠隔でプライベートクラウド内のサーバーをシャットダウンした後も、第三者がさらに遠隔からサーバーを起動させて感染拡大を図るといった行動が観測されました。そのため、サーバーの電源ケーブルや通信ケーブルを物理的に抜線し封鎖しました。
blog.nicovideo.jp/niconews/225

【追記】ニコニコサービスが利用できない状況について|ニコニコインフォ

1ヶ月以上かぁ、厳しいねぇ。

ニコニコのサービス停止に関するお詫びと今後について - YouTube
youtube.com/watch?v=Kyz47Md9fC

Attach YouTube

物理抜線したマシンを1台ずつ、オフラインのままコンソールを繋いで確認していく感じなのかな。

物理抜線、どっちから抜いても良いんだろうけど、ルーターの方が並んでて抜きやすいのでは。

非常停止ボタン・非常ベルの類い、押したことない。

懐かしいとされる動画群、知らないやつの方が断然に多い。

ねそカー走り過ぎか?

ドスパラでハズレ引いたことないので、運だな。PC1'sで店頭で買ったやつが一回不良品引いたけど、普通に交換してもらえたし。

ソルワ構なぁ。

X:-1700 z:7855に、誰かに手懐けられた馬いた。

学会で殴り合い、あるんだ(今日のあるんだ)

JourneyMap、更新が時間かかるな。

ねむいね。

2024-06-15 06:30:42 :trash_kur0den:くろでん:irai_houki_tyuu:の投稿 kur0den0010@chpk.kur0den.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

大阪ドームも地震起きるから、ライブの時はジャンプ禁止だったりするね。

超会議で抜線体験コーナー

ビデオカードのドライバを更新する度に色が鮮やかになる(どちらかというとコントラストがきつすぎる?)気がする。ちゃんと測ったことも測る機械もないので気のせいかもしれないが。更新した直後だけなので、更新直後から次回電源投入までおかしい?

なんかしようと思ったのに、一瞬で忘れた。

あ、思い出した。

Misskey系のサーバで、開いた時(ログイン画面でもアカウントページでも投稿単体でもどこでも)に画面全体が読み込み完了するまでFirefoxが固まる(応答なしになる)サーバと固まらないサーバがあるみたいだけど、サンプルが少なすぎて違いが分からん。

いや、発生しないと思っていたサーバも、時間が短いだけで発生はしているっぽいな。

ナンバーガー、あるんだ(今日のあるんだ)
ナンバーガーバターチキンカレー|セブン‐イレブン~近くて便利~
sej.co.jp/products/a/item/0523

ページが見つかりません
2024-06-15 09:35:02 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

コイルガンを作ってみた動画で、まず鉄砲所持許可を取得するシーンから始まるようになる。

FirefoxとMisskeyの組み合わせでロード時に一瞬固まるやつ、自分の公開している「distsns to notestock」グリモンスクリプトかと思ったけど、無効化しても刺さったので無罪だった。良かった。

JourneyMap 1.21対応してくれー!

2024-06-15 10:53:24 :nonke:​​水冷団地妻​​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

細々した仕事を進めたい気分があるが、休日やぞという思いもあり、うーん。

ダンジョン飯 第24話を視た。

センシの周り、ずっとバラ咲いてるのか。寿命が異なる人種同士の関係なぁ。ファリンの下半身を入れ替えるの、そんな上手く行くものかどうか。みんなで輪になる、オープニングの再現か? チェンジリング、都合が良すぎる。ケンスケ、飾り剣みたいになってて、使い物にならなさそう。センシの声もまろやかになってる。あっさり戻ってしまった。食べれば良い、ふーむ。食べる人が大量に必要、レストランでもやれば良いのでは。ここで終了か。1年ぐらい掛けて一気にやって欲しいな。

ゆるキャン△ SEASON3 第11話を視た。

犬山家の家系、みんなあの眉毛なのか。なでしこ一人で肉400g食うの。夜に子供にバイク乗っても良いことにしている志摩家、改めて思うとワイルドだな。新入生が入学する前で終わりか。

ntp*.v6.mfeed.ad.jp、うちも失敗してるね。nictが第一候補、あくらふさんとこが第二候補になってる。

2024-06-15 13:21:11 Sumögåsbordの投稿 sumogasbord@misskey.roolone.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-06-15 13:35:21 FullStuckの投稿 su@fedi.fullstuck.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第11幕を視た。

でた!ホロの嫉妬。出たよこれ~。オオカミにお詳しい、オオカミ様なんだよなぁ。男と二人旅、男はオオカミ、きゃっ。ってところだけど、ホロの方がオオカミ、ロレンスは兎、逆なんだよな。ホロは人語でオオカミに威嚇できるんだ。クソデカオオカミでたー!! ああ、ロレンスが。

疑似ハーレム、アニメ化するんだ。

仕事の細々としたものに手を付けたが、結局何も進んでいない。分からなくて投げ出したやつなので。

とりあえず原因だけ分かった。

6.57ドルが160.427円換算されて1054円の請求なの、解せない。

自前の画像キャッシュ、要らん画像を消したいがハッシュ化されていて変換テーブルを保存していないので辛い。

アフィbotのリンクに付いてるOGPの商品画像とか、消したいんだけどな。

ジェネリック二郎
二郎ジェネレート

あー、署名完全に理解したかも。

PKCS8じゃないとダメなの?昔は実装によって混在してたから、PKCS1でも8でも受け付けるようにして、こっちは1を使うようにしていたんだけど。

2024-06-14 09:09:05 gihyo.jpの投稿 gihyojp@threads.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

先は見えたな。明日やるか。

all usersでインストールしてあったソフトが、アップデート時にログイン中ユーザーのみでインストールされて、二つに分裂する回。

からあげ食べてないです。

新バージョンからall usersが選べなくなった模様。うーん、だるい。

というか、プログラムをProgram Files以外にインストールするな2024

たぶん動くと思うからリリースするか。

大丈夫っぽい。

クーラー付けた。

75グラム?!

ジオゲッサー、オーストラリアの人、強すぎる。

2024-06-16 21:03:26 ファンタスティックくりむ:ファースト・ステップの投稿 klim0824@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なるほど、ゲームモードで動ける時と動けない時があるのか。

なんでそんなぴったり分かるんだ。

野原の小路でなんで分かるんだよ。

2024-06-16 21:50:16 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ギリギリだ。

2024-06-16 22:04:30 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

オーストラリアの人、オーストラリア苦手なのw

オーストラリアの人、強ぇー。

賞金5000ドル!

ねむいね。

2024-06-17 06:42:20 RJ百科通の投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-06-17 06:47:54 RJ百科通の投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これが嫌すぎてDNS認証ばかり使ってる。

misskeyの不具合っぽいの見つけたけど、仕様ですと言われたらなるほどねと納得できるので、issue立てるほどでもないやつ。discordで聞いたらいいんかな。

ソースの公開と自由な権利の区別なぁ。

みんな(みんなではない)ROG Ally買ってんな。

google codeなぁ。

ROG Ally、TLで2人。

自宅サーバの冷却ファンのキーンって感じのノイズが耳に障る時がある。

kbさんももってるのか。じゃあもっと居るな。

2024-06-17 10:18:26 みたらしだんごの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

緑色なのにエドモンソン券?「マルスエド券」の謎 | 風かおる 鉄の路
ameblo.jp/fuiba-railway/entry-

『緑色なのにエドモンソン券?「マルスエド券」の謎』

アカウントの公式証明、ちゃんと自前ポータルからリンク貼るなり、リンク認証付けてもらうなりしてもろて・・・。

2024-06-17 11:34:47 :rss: ITmedia NEWS 最新記事一覧の投稿 itmedia_news@rss-mstdn.studiofreesia.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なんか共通閲覧ビューワーアプリみたいなのが暴走したのでは。しらんけど。

めっちゃあるんだ(今日のあるんだ)
【2024年最新】HB-101帽子の人気アイテム - メルカリ
jp.mercari.com/search?keyword=

@trigon 毎月定期払いにしてるけど、来たことないです。

昨日から、暑いのか寒いのか分からない感じしてる。

カラータイツ、刺さる時と刺さらない時があるんだけど、何が違うのかはっきりできていない。

@trigon まあ一年に一回とかだと来るかもしれませんね。

@trigon 気になるならドメイン指定でゴミ箱直行させれば良いのでは。

Fallout4は、だいぶ経ってから遊んだので、Mod無くても完成度は気にならなかったんだけど、Starfieldは発売直後に買って、うーんとなったので、しばらく寝かせようと思っている。

国境なき医師団に住所を明かして寄付すると、めっちゃ寄付お願いの封書来る。出した費用より、依頼費用の方が多いんじゃ無いかと思うぐらいに。(まあ活動報告・広報費という捉え方もできるだろうが)

2024-06-17 14:48:44 百貫の投稿 InnocentWalls@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

めっちゃうろうろして、ここまで来てやっとおにぎりを見つけた。それ以外の看板は村の名前しかなくて、件名が見つけられなかった。NO MOVEなら無理だ。

Re:仮の動画って、ランダム抽出が年代を絞っているだけで、URLのsmを書き換えたら見られるんだと思っていた。

OpenStreetMapの日本の道路って、国土交通省のデータをインポートしてなかったっけ?

利用規約が変わって、やめたのか。
JA:Import/Catalogue/Japan KSJ2 Import - OpenStreetMap Wiki
wiki.openstreetmap.org/wiki/JA

JA:Import/Catalogue/Japan KSJ2 Import - OpenStreetMap Wiki

JRに全然乗らないので、WESTERポイントが初回ログインの100ポイントしか溜まってない。

友達の話ばかりする人、ChatGPTに聞いた話ばかりする人

ハードディスク遅すぎ。

辺り一帯に響き渡るくしゃみの声が聞こえてきた。

消えてもいい作業用に寄せ集めのHDDで記憶域を作って使ってるんだけど、やっぱり遅くて辛いなとなったのでキャッシュするやつを調べたら、FuzeDriveって終了してたのか。代わりにPrimoCacheを試してみたが、良い感じに高速化されている。

今日はこのぐらいにしといてやるか。

ニンダイしょっちゅうやってる気がするな。

ゴミ捨てに外に出るだけでだいぶ足元が濡れた。

2024-06-18 03:26:27 mia@void.rehabの投稿 mia@void.rehab
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

リクエストしてきたサーバ毎に違う内容を返すやつなぁ・・・。

わしはnere9と書かれた投稿をBTしたのであって、notestockと書かれた投稿をBTしたのではない!というアレ。

思想が異なるサーバ毎に、八方美人な内容を返答するサーバ。

出自が黒なところを許すか許さないか、というところはあるかもしれんね。

2024-06-18 11:08:41 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

へぇ、一人で複数付けられるのかと思っていた。

2024-06-18 11:13:54 :nonke:​​水冷団地妻​​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Xユーザーのikuyoanさん: 「東京が終わった時に使う画像が爆誕してしまった t.co/DwSUp8DP10」 / X
x.com/ikuyoan/status/178416280

ワンルーム、日当たり普通、天使つき。 第11話を視た。

蔓深の木。日本はカッパに牛耳られていたのか。尻子玉あるんだ。尻子玉、なに?えっちなの?!カッパ族、男居ないの?居るのは居るのか。水着回だー。和泉さんが堤さんの水着を選んだの、なんか裏があるのでは、と思ってしまった。あー吸血鬼はなぁ。和泉さんの知識は偏ってるなぁ。ほんとうに井戸なんだ。リリーちゃん、蔓深さんのことめっちゃ詳しいな。部屋も別、ですよねー。温泉入ってなかったのか。てっきりメイドさんが入っているパターンかと思った。不可抗力の混浴もルール違反なの。

転生したらスライムだった件 第3期 第59話を視た。

神が魔王なの、何度見ても慣れないなぁ。魔族からすれば、魔王も神なんだろうけど、人間があがめている神が魔王というところが。ルミナスがラブとか言ってるの、違和感がありすぎる。前回エンディングで宴会すっ飛ばしたのに、もういっかいやるんだ。リムルは好き放題しすぎ、だよなぁ。転生者達にとっては、考えられなかった発展だなぁ。天使かぁ、共通の敵がいるのはまとまりやすいね。

バーテンダー 神のグラス 第11話を視た。

師匠の最後の外出許可なぁ。辛くなるね。こういうとき、若いやつは先陣を切れるので良いね。佐々倉さんの師匠は偉大な人だなぁ。それで神のグラスを目指していたのに、本当に最後の一杯になった人を出すと、まあ自分を責めるわな。会長、いいとこ住んでるなぁ。会長は息子と相容れなかったのに、亡くなってから息子の意思を継いでるの、特に孫が手を回さなくても解決はしていたんだろうな。そういうことで美和さんも救ってしまって、あと残るは会長だけか。

機関車は全部好き、たぶん働く自動車と同じ認識だから。

投稿編集を見た。

2024-06-18 10:51:54 sudo_viの投稿 sudo_vi@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ほんと、この時しかインカメラ使わない。

提案・お願い・指示の使い分けなぁ。

○○だと私が嬉しい、みたいなお願いは良くする。

2024-06-18 20:21:10 ずいぞう☕🦜:skeb_logo:の投稿 zuizo@misskey.design
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ちょっとマテビュー

Re:仮を見てると、時間(とき)の経過に打ちのめされるな・・・。

ほんと、頭おかしかった(褒め言葉)よな。
ニコニコ動画(Re:仮)で「MikuMikuDanceでVirtual Insanity」を視聴しました!

nicovideo.jp/watch_tmp/sm49758

2024-06-18 22:36:13 粉山葵の投稿 konawasa_b@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

公式でRTAやらせるのか。

いろいろまぜました感

強いドラゴン発表ゲーム

何度目だ。

ニンジャスレイヤー出るんだ。

もう友達用意しなくて良いんだ・・・。

ゼルダの伝説、ゼルダが主人公になることあるんだ(今日のあるんだ)

移植かと思った。

大変長らく~から、まだ来年。

ねむいね。

言語モデルを選ぶとかじゃなくて、合議して欲しい。

win-winや三方良しなニュースなぁ。

(投稿修正しました:「たぶんnotestockに登録できるようになったはず」を削除)threads、共有された投稿は取り込めるようになりました。過去に共有された投稿の取り込みも完了しています。

@rane threadsから、外部にリプライ飛ばせない感じですかね?だとするとまだ難しいかも・・・。

stockstartもgroupも届いてないな。うーむ。

@rna @stocker ありがとうございます。まだなんか問題があるっぽいですね。

@rane 5分遅れで流れてくるらしいのですが、5分過ぎても流れてきていないっぽくて、まだ問題があるかもしれません。

まだなんか問題があるっぽい。

うーん、単独でアカウント作ったら速攻でBANされたので、facebookアカウントと紐付けるしかないんだけど、紐付けたくないなぁ。

@kyon_g ありがとうございます。やっぱりリプライになってない感じですね。他の方の報告もそんな感じっぽいです。うーむ。

マイナンバーカードICチップ確認をするために、指にICカードリーダーを埋め込んでいる人を受付に募集する回

身体にバーコードが表示されてて欲しい場所発表ドラゴン「おでこ」「ほっぺた」「くびすじ」

threadsから外部コンテンツ(アカウント)にアクションできるとは書かれていない?
>フェディバースのサーバーの利用者は、あなたのプロフィールの検索とフォロー、あなたの投稿の閲覧、あなたのコンテンツに対するアクションの実行、サーバー内外の任意の人へのあなたのコンテンツのシェアができます。
help.instagram.com/76087890594

ぶら下げ直した。

AR(MR?)ゴーグルを被ったもの同士はアバターで見える、とかはできそう。

ブルアカ、ストーリー演出として戦闘シーンを挟むために、実際には戦闘が無いのにストーリーの入場ボタンに戦闘マークが付くの、難しいね。

夜のクラゲは泳げない 第11話を視た。

めいには花音が居ればなんでも良い感じなのが、ちょっと軽い感あるな。まひるはメロのことも救っちゃうのか? キウイは別にもう吹っ切れていると思っていたんだけど、もう気にするところないのでは。口で言う通り、はねのけられそうなんだけど。そもそもなんで先行ブロックしてないの? 生まれ変わる時の心意気が足りないのでは? 大宮のレンタルスペース、なに? 絵画教室? 誰の権限でこの場所に? 多様性を受け入れられない派のやり方が古くさい感じするなぁ。ちゃんと自分がどう思ったか伝えるんだ。

ブルーアーカイブ The Animation 11話を視た。

ゲマトリアの人達って、同じ時空に存在するんだ。まあ先生もキヴォトスにとっては異物であり、同じ時空に存在する人か。先生がこの世界の物理攻撃に弱いのであれば、ゲマトリアの人達も弱いのでは? 実験で恐怖を与える、まるで生徒達は恐怖を感じないかのような。コハル・・・。先生、アニメでも足舐めちゃうんだ。モモイとミドリ・・・チラ見せするキャラが多いな、ファンサービス回か?

髪切りたい。

髪切った。

おじいさんが犬を散歩させていたが、もう熱いんじゃないかなぁ。

クーラー付けました。

すごいねぇ。
ボイジャー1号の科学データ回復、240億キロ越しの復旧に成功 - CNN.co.jp
cnn.co.jp/fringe/35220324.html

ボイジャー1号の科学データ回復、240億キロ越しの復旧に成功

市府民税納付、ペイジーから直接行くと失敗して、地方税お支払サイトから行かないと駄目なのなんなんだ。

禁止を示す交通標識の射線の向き、NOの図案化と聞いて覚えられるようになった。

無断駐車の罰金額で、地域の相場として認められるために、近隣駐車場を高額で経営しまくる回。広く浅く儲けるより一点集中型(一回えさを食べたら数年間えさを食べないダイオウグソクムシ的生き方)。

月極定礎ホールディングス

おうちに掃除用の重曹はあるけど、食用の重曹がない。

食用の重曹の使い道、理科かなんかでやったカルメ焼きしか分からない。

@rna threadsからのメンションって、Mastodonの通知に上がりますかね?登録時のコード投稿にある、本文のアットマークは見ていなくて、ActivityPubの情報にメンションである定義があれば採用するようにしているのです。(実装によってアットマークの後にサーバドメインを付けるやつと付けないやつがあるため)

2024-06-20 10:11:33 rane@mstdn.nere9.helpの投稿 rane@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

それで芳賀ゆいの話が流れていたのかw
(2018年の記事)『ANN』50年史 握手会に2000人を集めた「架空のアイドル」 – OHTABOOKSTAND
ohtabookstand.com/2018/10/3011

『ANN』50年史 握手会に2000人を集めた「架空のアイドル」

犬に金を持たせて伊勢参りに行かせた話もあるので、御朱印帳を買うのも、買う人が満足しているのなら、有りなのではないかという気はして来ている。供給元の品が不足する転売とはまた違う感じがしていて。
museum.city.katsushika.lg.jp/b

犬が伊勢参り???ご主人様の代わりを果たしたワンちゃんのお話 | 郷土と天文の博物館ブログ | 葛飾区郷土と天文の博物館|Katsushika City Museum
2024-06-20 10:51:22 喪中の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

クレアチニン、人間ドックでも精密検査でも測られてなかったわ・・・。

叡王戦があるから、ニコ生を先に復旧させたというのもあるんかな。

うおーきたー、世界で2個(?)のHR-V 2001年型模型だ。

アンテナ部分は強度不足で折れるので無理となったが、まあ仕方ない。

初代の3ドア車は既製品の模型があったんだけど、その後に出た5ドアの模型はなかったんだよね。

響け!ユーフォニアム3 第11話を視た。

なんとか全国、このまま行ければ良いんだろうけど。黒江さんは相変わらずだなぁ。滝先生は滝先生で成長しているんだろうけど、滝先生の成長も見たいね。川島さん一抜けか。え、高坂さん海外? めちゃめちゃ進んでるな。久石さんが怒るのも分かる。黒江さんはやり方がずるいんだよな。黄前ちゃんスペシャルバージョンだ。うおー、スペシャルなかよし川さんだ。鎧塚さん、感じ変わったね。うお、刺してくるな。高坂さん、重いな。重い! 全国まで描かれるのかな。全国メンバーのオーディションまでだと、すごいモヤモヤしそう。

そろそろキノの旅に「フェンスの国」出てきそう。
“富士山撮影スポット”の橋 中央分離帯にフェンス 静岡 富士 | NHK | 静岡県
www3.nhk.or.jp/news/html/20240

“富士山撮影スポット”の橋 中央分離帯にフェンス 静岡 富士 | NHK

AI候補、フロントエンドは人間なのか。

2024-06-20 17:26:04 喪中の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

周りの説明書きのところにもポスター貼ってるの違反かと思ったけど、枠のところにも番号書いてあるので、そこに貼るんだと驚いた。全部貼られたら何の掲示板か分からなくなるやんね。

「なんの掲示板か分からなくなる」←普通はなんの掲示板か分かるんだよな・・・。

今回ゲットできる供託金が数億円らしいけど、掛かる費用はそれ以上だろうしなぁ。

みんなでつくる党に改名して破産した所までは把握していたけど、もう一回NHKから国民を守る党を立ち上げたってこと?

政党と政治団体は別なのか。政治団体としてNHKから国民を守る党はあるのね。

ポスター貼るところ、電光掲示板とかにできないのかな。もともと泡沫候補はポスターを貼る体力も無かっただろうし。

叡王戦最終局だったのか。ニコ生復旧は間に合わなかったのね。

ヌックはこっちしか知らなかった。
ガス温水床暖房 ヌック/大阪ガス
home.osakagas.co.jp/search_buy

ガス温水床暖房 ヌック/大阪ガス

お、JourneyMapのminecraft 1.21対応版出てるじゃん。これで迷子にならずに済む。

Firefoxの強化型トラッキングがONだと、広告ブロックしていると誤認識するサイトが多すぎる。作ったプログラマー、カスか?

2024-06-20 18:50:31 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

ヌックはこっちしか知らなかった。
ガス温水床暖房 ヌック/大阪ガス
home.osakagas.co.jp/search_buy

ガス温水床暖房 ヌック/大阪ガス

中華と書かないと、文脈によっては中国地方と区別が付かない時がある。

2024-06-20 21:08:41 :rss: NHKニュースの投稿 www3_nhk_or_news@rss-mstdn.studiofreesia.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ご不要になった旧紙幣を無料で回収いたします?

@acid_rain それが問題ないらしいですよ。
NHK党のポスター枠「販売」いいの? 都知事選に大量擁立の立花孝志党首 法の抜け穴突く「荒稼ぎ作戦」:東京新聞 TOKYO Web
tokyo-np.co.jp/article/334109

NHK党のポスター枠「販売」いいの? 都知事選に大量擁立の立花孝志党首 法の抜け穴突く「荒稼ぎ作戦」:東京新聞デジタル

「中華フォント」というワード、字体が違うことを指しているだけで差別的な意味合いで使ったことなかったわ。

発端らしいところを把握したけど、同意はできなかった。

中国語と台湾語はフォントは同じなんだっけ?

中国語フォントと言った時に、台湾語を無視するのかとか、逆に出てきそう。そして長ったらしい注釈文が付く。

漢字が違うのは知ってるけど、全文字全て違うの?「入」は簡体字だけ違うっぽいが。

「中国語フォント」という言葉に簡体字と繁体字両方含むなら、まあ。(台湾の人は自分たちの言葉を中国語と呼ばれることは問題ないの?その辺よく分からないけど)

根深い話になっていきそうだけど、今そこまで体力無い的な。

Your code displays Japanese wrong | Your Code Displays Japanese Wrong
heistak.github.io/your-code-di

稲穂を小さく改良した飼料用の稲もあるんだ(今日のあるんだ)
円安で牛の餌も高騰 畜産農家と稲作農家の連携 “耕畜連携”がカギ 牧草の代わりに飼料用の稲 広島県 | NHK | ビジネス特集 | 農業
www3.nhk.or.jp/news/html/20240

円安でエサが高い! 注目集めるのは | NHK | ビジネス特集

元々差別的な意味が無かった言葉に差別的な意味合いを載せる人が出てきたので使ってはいけないとなると、「AP界隈と比べてXのやつらは」みたいな言葉を使っているとXという文字が使えなくなる?Zはもう使えないんだっけ?w(たぶん、このwも嘲笑とかに使われたりするね)

サイレージ、運んだり貯めておくのに邪魔だから丸めてあるんだと思っていた。あれで発酵させてるのか。

ラップマシーンが綺麗に巻いてるのは、トラックで運搬中に散らばらないようにするためだと思っていた。

2024-06-20 22:28:45 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-06-20 22:30:10 ⚛️АнамезонСиловой☢️の投稿 AnamesonCraft@mastodon-japan.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

大阪管区気象台も上町台地にあるので震度が低いと言われているやつだ。

2024-06-20 22:35:49 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

辛辛魚って、棒々鶏的な読み方があるのかと思っていたけど、「からからうお」なんだ。

でかい機械はみんな格好良いのでズルい。

農業用機械、トラクターから来る回転運動をアタッチメント毎に使いたい動作に変えていく機構がすごいなってなる。

そういう感謝状もあるんだ。(今日のあるんだ)
>臨時駐車場の土地を無償で貸し出したほか、地元住民の団体は「撮り鉄」に対し田んぼや畑に立ち入らないよう呼びかける看板を手作りし、列車の安全な運行に貢献
www3.nhk.or.jp/news/html/20240

特急「やくも」沿線で「撮り鉄」に対応 JRが住民らに感謝状 | NHK

ねむいね。

政見放送を「公職選挙法第150条の2の規定をふまえて音声を一部削除しています」ができるので、全裸選挙ポスターも剥がせるのでは。

セルフレジ、商品毎にバーコードの位置を覚えていないのが、店員さんと素人の違いなんだろうなぁと思っている。いつもバーコードを探してクルックルッしてる。

そろそろ、AIとやらでパッケージから判断付くのでは。

Pixel Watchの裏蓋が剥がれるの、人間と融合しようとしているってこと? 身体乗っ取られる前に気がついて良かった(?)

壁のHDMIコンセント、うらやましい。いま7mのHDMIケーブルを買うかどうかで迷っている。

警察の人も、事故現場を見た第一声はうわーなんだ。

2024-06-21 09:54:46 ガスマスクの人の投稿 Azukyuda@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-06-21 10:06:31 ガスマスクの人の投稿 Azukyuda@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-06-21 10:51:56 :rss: NHKニュースの投稿 www3_nhk_or_news@rss-mstdn.studiofreesia.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

「居住環境確保/へリ/フォーム/支援」と認識して、自宅にヘリコプターの発着フォームが必要になる時代かと思った。

都知事選候補者のエンジニアが作ったサービスとかいうの知らんなと思って検索したら、今月作りましたという編集履歴なwikipedia記事出てきて、うーんとなった。

どの辺りがチンコか分からなかったんだけど、gizmodoの人のチンコはこういう形してるってこと?
NASA's Perseverance Rover Accidentally Draws Gigantic Penis on Mars
gizmodo.com/nasa-perseverance-

NASA''s Perseverance Rover Accidentally Draws Gigantic Penis on Mars

デジタル認証アプリ、基本四情報は要らないってしてuuidだけ管理すれば、余計な情報抱えずに1人1アカウント制限できる?

電話認証とか全部捨てられそう。

ActivityPub界隈で知ったアマチュア作家さんの作品を読みに行ったりしたので、まあ運よね。

この素晴らしい世界に祝福を!3 第11話を視た。

返された20億に殺到する人達、治安が悪すぎる。身体で払えって、肩代わりしてもらった借金を返しただけなのにww 声真似か。芸達者のスキル、役に立ちすぎるな。騙された兵士達の「ええー」良すぎる。めぐみん来た、ゆんゆんもいるじゃん。「頭のおかしい魔術師」適切な評価だ。あー、煽ってしまった。借金返したのに花嫁取り返せって、そんな。アクセルの街の冒険者達はカズマ達の仲間だよなぁ。魔法、唱えかけでキャンセルできないの。街中でエクスプロージョンがぁ。キャンセルされたのか。公妨のやり方だ! 娘を頼む、いい流れだ、ここまで来たのに親父さん・・・アクアなにすんだww 呪い? イイハナシダナー。呪いもあいつの企みだったのか。バニルが一枚上手だった。領主消えちゃったか・・・。お金も還ってくるんだ。またお金持ちになっちゃうな。カズマの良いところ持って行かれちゃった。あら結婚式の前に籍入れてることになってるの。オチも付いた。

時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ 11を視た。

監視カメラの映像に入って戻ってくるのも読まれてたかぁ。病室で写真を渡したのは兄じゃないのか?妹も来てたなら、何が変わるんだ。弁護士は裏切りが嫌い、まあ浮気されてた所から始まってるからなぁ。兄妹は結局道具として使っていたということか。結局キレる男が全てをぶち壊していっただけか。写真を渡したけど何も変わらなかった、あー、兄はトキが妹に入っていたことを、妹に乗り移った時の得た記憶で知っていたのか。なるほどね。ここで妹しゃべるのか。えーっ!!!

ゲーミングPCだけど、ゲーミング用だと気付かれないように、ゲーミングとは名乗らないゲーミングPC BTOブランドが必要ってこと?

2024-06-21 16:13:16 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あったなーこれww

サービス落ちてから初めて存在を知ったけど、re:仮にNicoFTが表示されてるのは、復旧したということなのか。

なつかしい。

昔Googleが、ローカルで動かす検索エンジンやってたよな。

ジャワスクリプト

気力切れたし、今日はおしまいでいいいいよいいよあり。

実家経由で企業名の入った洗面タオルをよくもらうので、古いやつからぞうきん行きになっている。子供が居たらいじめられているところだった(?)

選挙ポスターって、貼る場所によってカスタマイズして良いんだ。届け出たデザイン(1種類のみ)とか勝手に思い込んでいた。
x.com/NIWA_KAORU/status/180392

パスワード限定公開 - Privatter -
転生王女と天才令嬢の魔法革命

帳簿付けた。

やっぱりハチpの世界は独特だな。
【オリジナル曲PV】Persona Alice【初音ミク】 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch_tmp/sm72230

【オリジナル曲PV】Persona Alice【初音ミク】

鼻そうめんPだ。
【初音ミク】Unfragment【オリジナル】 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch_tmp/sm92054

ハチP
【オリジナル曲PV】結ンデ開イテ羅刹ト骸【初音ミク】 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch_tmp/sm75501

【オリジナル曲PV】結ンデ開イテ羅刹ト骸【初音ミク】

ハチPワールド
【オリジナル曲PV】Mrs.Pumpkinの滑稽な夢【初音ミク】 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch_tmp/sm84895

【オリジナル曲PV】Mrs.Pumpkinの滑稽な夢【初音ミク】

ハチP手書き文字が無いと、雰囲気薄れるな。
【オリジナル曲PV】clock lock works【初音ミク】 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch_tmp/sm89331

【オリジナル曲PV】clock lock works【初音ミク】

ねむいね。

どうせ真面目にやってるやつになるでしょと油断してサボりそう。

そういう意味ではめちゃめちゃになって欲しいという気持ちが二割ぐらいある。

2024-06-22 09:32:56 ファンタスティックくりむ:ファースト・ステップの投稿 klim0824@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

『K2』と『ラスカル』のコラボ🤔

ラスカル、なんか新規で動いてるコンテンツでもあるの?

印刷機はインクを付けたドラムがぐるぐる回っていて、コピー機は静電気でトナーをくっ付けているイメージがある。

給食の冷凍ミカンがだめだった。そもそもミカンの薄皮?がだめで飲み込めなかった。家では、しがんで出して良いルールになっていたけど、周りは誰もそんなことしていなかった。そもそも冷凍のまま出てきてカチコチで皮もむけないし、意味の分からない食べ物だった。

ミカンの缶詰を作るのに皮を溶かす方法を発見した人はノーベルミカン賞ものだよ。

噛む(しがむ)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書
dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%

噛む(しがむ)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書

関西でしかいわんかもしれんね。
「しがんで」ってどこの方言でどのような意味でしょうか? - Yahoo!知恵袋
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

「しがんで」ってどこの方言でどのような意味でしょうか? - Yahoo!知恵袋

ミカンの薄皮、喉に引っかからない?魚の小骨も嫌なので、焼き魚の種類によっては食べるのにめっちゃ時間かかる。

歯のかみ合わせが悪くて(志村けんのアイーンをやり過ぎたため)、細かくかみ砕けない・時間が掛かるというのも原因かもしれない。

2024-06-22 11:10:14 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

それであってるよ。

ミカンの薄皮の周りに付いてる白い筋も取ってる。

骨が外しやすい、まるで食べられるために生まれてきたような魚は好きだよ。

パセリもセロリもダメです。

Oracleでテーブルや列名が日本語、PL/SQLやVB6の変数も日本語使う現場はあったなぁ。

書いたコードを使役するという意味で、名前付けは重要。

書いてる途中で変数の用途が変わったら、メソッド内だけでも全部書き換えちゃうんだけど、やらない人がポツポツ居るようで、客に泣き付かれて引き継いだソースに多い。前任者はそういう所を気にしなかったせいでにっちもさっちもいかなくなったのか、そもそも経験が少なくてそれが原因だと気がついていないのか。まあだいたいアルゴリズムもおかしかったりするので、総合的なもんなんだろうけど。

ゼロトラスト(毎日社員採用試験から始める(実作業は夕方から))

ゆるキャン△ SEASON3 第12話を視た。

クマー。(゜上゜)、これ「うえ」って読むんだw 二回目のライブカメラにネタは含まないの。ずらー、先生は流石にしないか。ジンギスカンしまくる犬山家、周りは騙されていると突っ込まないのかな。結局孫達が騙されていたというオチだが。そういえば、しまりんのだんごは駐輪場でやってるのか。

狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第12幕を視た。

ホロは若いオオカミを痛めつけなかったの。膝を突いて許してもらう必要性が分からなかった。ホロの尻尾は機嫌が測りやすいね。女の前で別の女の話、深いため息だ・・・。ロレンスが見た幻はなんだったんだろうね。ロレンスは聖人だなぁ。まあ、そういう種まきが回り回って自分の得に繋がってくるんだろうけど。意を決して質問するホロの息継ぎ好き。ロレンスの回答は正解だけど不正解だったな。お、続くだ。今回はどこまで行くんだろうね。

なんか曇ってきた。

雨雲到達予想の時間通りに雨降ってくる。すごいなー。

ドラレコのSDカードが付属品じゃないと使えないようになってるの、どういう仕組みなんだろうな。ドラレコにフォーマット機能があって、手持ちのSDカードをフォーマットするとフォルダ構造まで作られるんだけど非対応って言われてしまう。パソコン用のビューワーソフトでドラレコの動作設定ができるようになっていて、その設定ファイルがないとダメというのも見かけたけど、効果が無かった。

SDカードに付いていると言われる著作権なんたら機能を使ってたりするのかな。

ラズパイに刺してるSDカードが死んだっぽいな。いじってないはずのsudoers設定がおかしくなってて、コンソール見たらファイルシステムのエラーが出まくっている。

ねむいね。

今日は一日雨かぁ。

昨日壊れたっぽいPi4のSDカードを、Pi Imagerで作り直して立ち上げ直したら、/etc/sudoersが無くて、なんで?となった。検索したら同じ症例が出てきて、再起動したら戻るとか書いてあったけど、そんなわけ無いじゃんと思いながら再起動したらやっぱり改善しなくて、イメージを作り直したら直った。

そもそも最初作り直した原因もsudoersが壊れていたのが原因だったけど、SDカードが局所的に弱っていて、同じ場所に同じファイルが書かれやすいとかあるのかな。SDカードはウェアレベリングに対応してないのかな?と調べてみたら普通は対応していると書かれていて、普通じゃないカードもあるんだ(今日のあるんだ)となった。安いカードとかはそうなんかな。

32GBのminiSDカードが発掘されたけど、使い道ねぇ。

CeleronMが入ったNECのノートPCを、緊急アクセス用にdebian系を入れて維持している。たまに思い出した時に更新をかけているが、膝に載せていると拷問のような重さだ。

2024-06-23 10:33:16 コレステロールの投稿 moyashimanjyu@meganekeesu.tokyo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

出てくるの早すぎるw

Designed for Windows XP(Vistaも行けるよ)シールが貼ってあるので、たぶんそのぐらい。

謎のチラシ入っていた。環状モノレールて。

彩都西から先は諦めたのでは。

勝手に作った団体で「~構想始まる」みたいな大きいこと言っていきたい。

お年寄りに出資詐欺を仕掛ける準備では?とか思っちゃった。

大昔にニュータウンを売るために考えた口実(大阪モノレール彩都線延伸するかも)を焼き直した感。

仕事仲間の奥さんが中国の人で、その父親が中国で料理人をやっているんだけど、偶然仕事仲間の家の近くで集まる機会があって、ちょうど同じタイミングで奥さんの親が来日してて、料理を振る舞ってもらったことがあるけど、めっちゃ旨かった。

家事を片付け中、やる気が出なくて一つやっては休みしている。

あとはトイレ掃除と床拭き。

シグナルの種類なんか、kill -9だけ覚えてたら良いよ。

まあ、知識を持っているかどうかなんて、実際に仕事した段階で調べることも多いけど、頼む時には知っている人に頼みたいだろうし、それを判別する方法としての試験合格もあるだろうし、卵が先か鶏が先かみたいなところあるわね。

うちの給湯器は、夏場になると浴槽に溜める段階ではお湯にならなくて、溜め終わってから追い焚きする感じで設定温度にまで上げていく。なんか説明書にセンサーの都合でそうなるって書いてあった。

冬場は溜める段階でお湯が出てて、満水と同時にお風呂が沸きましたコールが流れる。

先日作った模型のミニカーサイズの方もケースに入れたいと思っているが、ミニカー用ケース、20個からとなっていてハードルが高い。

BlueMapアニメーションするようになったのか。そのうちゲームできちゃうのでは。

"一気落" 、たまに見かけるけど、読み方分からなくてググっても出てこないし、bing子πに聞くと「いっきらく」らしいが、ソースが「一落」へのリンクで謎。

KDDIは何を思ってdアニメストアの商標を登録していたんだろう。DDI時代にDアニメストアを立ち上げたかった?

2024-06-23 20:08:10 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-06-23 20:09:41 Kuropenの投稿 kuropen@mi.kuropen.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-06-23 20:20:29 名前戻せの投稿 dekisugi@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ダンジョン飯カレー、ダンジョン飯ふりかけ

実家に帰った時とか、夕方に親が関西の情報バラエティ番組とか見ててもソシャゲのCM流れるけど、「○○もらえる」とかナレーション流れててもCM自体は世界観の説明みたいな感じだけになっていて、知ってないとそれがゲームかどうかもわからんだろうし、ソシャゲの仕組みも分かってないと、どれだけ内容が伝わっているのかしらと思ったりする。

そもそも完全オリジナルストーリーでも無ければ、ゲームのアニメ化でゲームからアニメに進む人は少なそう。アニメからゲームに人を取り込んでがっぽがっぽの方が目的なイメージが有る。

勉強できるキャラ、なんの本持ってても絵になりそう。

2024-06-23 21:36:30 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

いいはなし

ねむいね。

いるはずのない親戚がXで見つかった話|岡田 悠
note.com/hyosasa/n/na443924143

いるはずのない親戚がXで見つかった話|岡田 悠

工藤新一って親どうしてるんだ、と思ったら海外にいることになってるのか。

行いませんじゃなくて行えませんにして欲しい感じ有る。なんならマイナンバーが共有されると誤解する人いそう。
>※デジタル認証アプリサービス側ではID間の紐付けは行いません
digital.go.jp/assets/contents/

マイナンバー、住民票に紐付くので、転入届を出してれば外国人でも発行されてるはず。

2024-06-24 11:31:35 あじょぶじん@けちロリの投稿 azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

マイナカードをスリーブに収納していない、番号を隠す必要は無いという暗示だ。

2024-06-24 11:38:34 キョンジーの投稿 kyon_g@chunchun.world
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

まあ「あえて知る必要が無いなら目に入れたくない」みたいなやつは有りそう。(他人がパスワードを入力していたらキーボードから目を背ける仕草)

ワークマン男子
チゲ鍋
サハラ砂漠
サルサソース
ドナウ川

四大文明の川も川川だっけ。

重言と言って良いのかどうか。

重言の紹介でチゲ鍋もゴビ砂漠も入ってたわ。
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8

そぎぎ

動いてないのに暑いよ〜タグ、えっちな画像はなかった。

サムネの播磨屋感。
diamond.jp/articles/-/345873

2500万円超え「レンジローバー」を山道でゴリゴリに転がしてみた結果

オリジナルは黒字が上で赤字が下か。

日記: 車を買い換えて、乗っていた車が小さくなった
diary.osa-p.net/2024/06/blog-p

HR-Vを乗り換えたので模型を作った

Firefoxだと他のサーバでも固まるね。

VRくねくね、「くねくね」の方を思い浮かべてしまう。

こわいね・・・。

イヤフォンの音量が大きすぎるので、Windowsのマスターボリューム100に対してアプリケーションのボリュームを15ぐらいに設定する技、アプリが更新されたりすると設定が消えてマスターボリュームと同じ設定になり鼓膜を破壊してくるのでどうしようもない。なんか良い方法ないの?

マスターボリュームとアプリケーションのボリュームを統一させると、ボリューム1でちょっと小さい、2でちょっと大きい、3で爆音とかになるので困る。

USB接続のイヤフォンをWindowsPCにそのまま刺してる時だけ発生する。別にミキサー用意した方がいいのかねぇ。

本番環境だけ動かないバグにぶち当たった。

リブートしたら動かなくなるの、なんか必要なデーモンを自動起動にし忘れてたりするよね・・・。

政見放送の経歴読み上げがAIアナウンスなの、とんちきな内容を読まされるとアナウンサーも人の子、心が破壊されてしまうからということなんかなぁ。

2024-06-24 19:37:29 unicの投稿 unic@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

読み上げるのに5分掛かる政党名

2024-06-24 19:49:57 犬とハイネ🦋🩵💚の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

インターネッ党じゃないんだ。

ブルアカのシミコ、司書なのに紙魚の名前を付けられてるのかわいそう。

自分の中ではアイリもシミコと並んで影の薄いキャラだったんだけど、この前のイベントで一気に解像度上がった。

仕事なんもわからん状態に突入したので今日はおしまい。

マストドンのWebUIでフィルターをセットすると、クライアントのTLからは消えるのに、WebUIのTLには残っている。うーむ。

Audiの広告、サイトのドメインがaudi.jpとaudi.co.jpと各街ごとに販売店がドメインを取ってて、許可するのだるい。(資本が違うんだろうけど、上手くやってくれ)

変な広告を排除する作業を毎日やっているが、問題ない広告は目視の邪魔になるので審査済に切り換えて行っているが、審査済に切り換えるのがだるい形の出稿をしてくるタイプの会社がまあまあある。

というか、アドセンスの検索で、ドメインに対して正規表現を使わせてくれたら済む問題。キーワードでの検索は、広告情報全体に対するLIKE検索みたいなことしかできない。

除湿付けました。

腕にしている活動量計からぐっちょぐっちょ音してる。

昨日の作業の続きするか。

今月だけは減税がありますからね。

昨日の夜にずっと悩んでいた処理、本番環境のデータが悪いだけだった。というか本番環境で新しい仕様に合致するデータが少なすぎる。

2024-06-25 10:33:31 かつとの投稿 kat_cloudair@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

デザインなんも分からん。専門分野過ぎる。

ルーターが減価償却対象でサポートが切れても資産として残っている問題、安価で売り飛ばせってこと?(経理部門が嫌がりそうではあるが)

ワンルーム、日当たり普通、天使つき。 第12話を視た。

とわちゃん、眠いと目が3になるタイプの人だったんだ。確かにオカ研の合宿だったな。成功しなさそう・・・あっ。とわちゃん一言も発しない、本当に寝てるな。あ、起きた。状況把握早い。お前来るんかい!www 属性被るのダメなんだ。被らないやつ探すの大変そうね。金持ちの家は準備が良い。とわちゃん、髪結んでおかないと、地面に垂れてるよ・・・。堤さん、一番で遅れているので立場が辛いよね。和泉さんナイスアシスト。ってだめかぁ。堤さん、そこで満足しちゃうからなぁ。とわちゃんは倹約家だなぁ。まあとわちゃんならとわちゃんパワーで上がれるのでは。天使、そんな遠く見えるのか、悪い事できないね。少し浮いてる!ドラえもんか?!

転生したらスライムだった件 第3期 第60話を視た。

手書き招待状、大変そう。テンペストの街、まだ印刷機ないのか。人間とのいざこざも落ち着いたし、ここから新しい話題か。イングラシア王国、ほんとでかいなぁ。なんかデザインが変わった?演出なのかカメラワークなのか、画角が違うのか。単純に前半は会議シーンが多すぎたせいかもしれないけど。背景の角度が斜めになっていることが多くて落ち着かない感じがある。誰の目線なんだよ、みたいなところが。ここまで会議シーンが多かった分の作画リソースをキャラがよく動くようになったのか?なんか分からんが違和感がある。商人は金儲けの話をしている時は活き活きしてるなぁ。

車で30分以内なら近いという判断になる地域。

2019年の記事だった。よかった。

思い出すシリーズ
(2019年の記事)なんJ PRIDE : 空港検査官「おい!お前これナイフだろ!!」彡(^)(^)「これはええねん」
nanjpride.blog.jp/archives/510

空港検査官「おい!お前これナイフだろ!!」彡(^)(^)「これはええねん」 : なんJ PRIDE

話題になっただけで、事案は発生していないようです。

直接配信元の記事に飛ぶリンク無いのやめろ2024(配信元トップページリンクしか無いので記事を探す必要がある)
>※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

Yahooニュースのこの仕様、マジでなんなの?

買い物して経済回していこっ。

2024-06-25 19:21:20 鈴谷の投稿 novik_st@ak2.suzu-ya.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ウイルスに感染したと判断する方法が不明な場合、色々な理由を付けてウイルスに感染したと思ったと言ってパソコンの電源を落とし、仕事をしなくて済む可能性がある(?)

マウスを動かすとやじるしが同じように動く!ウイルスだ!!

ナスは水を必要とする野菜なので、プランターだと厳しいのかも。プランター用の皿を用意して水を溜めておくと良い?

プランターでの水を多めに必要とする野菜、暑い時間帯に水をやるとお湯になって良くないので、地下から冷たい水を吸える路地栽培の方が向いてるやつとかがあるのかも。

蚊には噛まれるかなぁ。かにかま・・・ってつぶやくと良い

2024-06-25 19:43:05 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

日本銀行のドメインが.or.jpなの、冷静に考えたらそうなんだけど、一瞬「えっ」てなるな。

聖徳太子の千円札の「千」の部分を指で隠して手を小刻みに揺らしながら、「旧札ですけど一万円で」と言ってお釣りをごまかす。

不揃いバウムを達成するために、使われている乱数を確認しないといけない。

ねむいね。

家の近くにコワーキングスペースあるけど、全然行ってない。

おうちスキー。

サイバー攻撃と言われると、なんか狙いを定めてくるイメージが有って、昨今の防御が薄いところを探して付かれるのは強盗とか通り魔とか無差別テロ的な感じがある。

サイバー強盗

「サイバー攻撃」という言葉に、政府レベルの上位層がやってるイメージを持っている。

サイバー強盗とつぶやいてみて、しっくりきた。

サイバー攻撃の対義語として物理攻撃があって、市井で発生している犯罪は攻撃というより強盗

私はサムですって書かれたランニングウェアは無いっぽい。
「ランサムウェア」グッズ・アイテムの通販 ∞ SUZURI(スズリ)
suzuri.jp/search?q=%E3%83%A9%E

「ランサムウェア」グッズ・アイテムの通販 ∞ SUZURI(スズリ)

ラフから線画を抽出するやつに猫の写真を貼っておくと良いという技、描き込み量の違う箇所があると上手く平均化できないということなのかなぁ。

バーテンダー 神のグラス 第12話を視た。

倒れたのに大丈夫という人間、やっぱり危険なんだよなぁ。やることはやった、後は佐々倉さんが来るだけ、フラグ感がある。あんなそばで噂話してて良いのか。話題のために本を読むの、えらいね。最後の一杯を出したことのある佐々倉さんに、遺書というタイトルを書いている作家。回収していくねぇ。作家に対する佐々倉さんの話、まるで事前に情報を仕入れているような対応はいいのか? 事前情報なしで判断か。一見さんにツケ?!また来るよを信じるのも信頼だな。神のグラスは何気ない時に生まれるんだなぁ。会長、無理したらあかんよ・・・。佐々倉さん、ついに陥落だ。イーデンホールの看板をそのまま持ってきたのね。

夜のクラゲは泳げない 第12話を視た。

プロデューサー、美学がどうとかいうならメロの動きぐらい察知しとけよという気はする。サンドーの人気具合がわからんので、まひるが主導権握ってるのか踊らされてるのか分からんな。そこでメロ出てくるの。どういう心境の変化なんだ。悪役は悪役であって欲しい。まあ最後に花音は救われたね。壁に塗ってるペンキ、耐水性あるんだろうけど、服について大丈夫なんか。卒業して制服は着ない、ほんまか?

そもそもデータはDドライブに置く癖が付いていて、マイドキュメントはゲームのセーブファイルぐらいしか保存されていない。

2024-06-26 15:17:38 ひよこの投稿 miyabi_u@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

走るスーツケースって、空港内での移動が楽なようにって聞いたけど、時速13kmも出るの?!

ほっつき歩くPC
走るスーツケース

☑刀剣乱舞がニトロプラスだということを今知った。

いいね非公開でみんな節操がなくなったからでは。

xserverのSNS、メンテは自分でやらないといけないだろうけど、技術的なサポートはするって書いてあるが、どこまでしてくれるんだろう。「なんかエラー出ます。英語は読めません」みたいな人にどこまで寄り添ってもらえるのか。

えー、アップデートまでしてくれんの?マジで?

2024-06-26 15:20:00 tachikawa:suihensha_logomark:の投稿 tachikawa@fedimagazine.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

コマンド叩く責任まで持ってくれるならいいけど、えらい頑張るなぁ。

分散SNS元年(毎年言うやつ)

2024-06-26 16:08:09 かんの投稿 otakan@hota.hirachon.otakan.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あー、ね。

2024-06-26 16:08:28 鈴谷の投稿 novik_st@ak2.suzu-ya.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

VR元年にもVR天皇いたんだろうなぁ。

シニアカーの速度が6km/hなので、そこまでは落とせということかもね>走るスーツケース

ITmediaって、まだamp配信してるんだ。

2024-06-26 16:25:03 かんの投稿 otakan@hota.hirachon.otakan.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

住所だけは不定

2024-06-26 16:55:13 ピエロの人の投稿 noknok@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

接地部分が小さいと埋め立て地の沈下が大きくなって倒れる?

あるいは、この向いてる方向にミャクミャク巨大像か?

2024-06-26 20:59:20 ファンタスティックくりむ:ファースト・ステップの投稿 klim0824@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

3500食中126人って、3.6%という数字はそんなもんなんだろうか。と思ったら花粉症と関連するのね。むしろ少なかった方なのかな。
給食のビワでアレルギー 花粉症との関係が 医師が説明 「ビワに同じ抗原が」 | 山梨のニュース | UTYテレビ山梨 (1ページ)
newsdig.tbs.co.jp/articles/uty

給食のビワでアレルギー 花粉症との関係が 医師が説明 「ビワに同じ抗原が」 | 山梨のニュース | UTYテレビ山梨 (1ページ)

ブルアカの中で愛称で呼ばれてる人って、チヒロのちーちゃんぐらい?

2024-06-26 22:55:09 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-06-26 22:57:51 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

テスラの型式、X入ってないんだ。

愛称と蔑称の線引き難しいね。本気ギレするかどうか。

アツコが姫と呼ばれているのは、なんか儀式的なやつに利用されるために、大事に守らせようとする企む者の流れがそのまま定着しちゃった感じもありそう。

2024-06-26 23:05:45 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

キヴォトスの生徒達、親は居るっぽいけど親の影が全く見えない。ノノミぐらい?

ペイジーから直接行くとエラーになるけど、地方税お支払サイトから行くと行けるやつじゃなく?

自動車税はペイジーから行けるのに、地方税はペイジーからいけないの意味わからんよな。書いてある番号の名称も同じなのに。

なんでこんな仕様になってるのか知りたいけど、役所の窓口の人を困らせたいわけじゃないんだよ。
pay-easy.jp/localtax/#flow

ペイジーなら日本全国で地方税を納付できます! | いつでも、どこでも、ペイジー。

ねむいね。

Logi Options+が起動しなくてマウスがちょびっとしか動かせない。

Logi Options+が起動しなくて何度か再起動してたら更新が降ってきたけど、結局設定が吹っ飛んだみたいでやり直した。

Route53からRoute 53 Resolverに《浸透》するのを待っている。

浸透した。ドキュメントには60秒以内って書いてあるのに、20分ぐらい掛かってる。

なんか動かない処理があったので開発者コンソール開いたら、誰だよ、お前w

2023-05-22 09:21:39 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

「嘘」って、故意じゃないと嘘じゃないイメージがあるんだけど、辞典とかだと事実じゃないという定義になっていて、認識間違いによる過失でも嘘になるんだよね。故意の嘘は詐欺と呼んでいけば良いのかな。

外から一瞬、焼き菓子の香りしてきた。

もう消えた。

2024-06-27 10:32:35 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

自分は嘘に故意のイメージを重ねてしまっているので、間違ったことを言った時に嘘を言ったとは言ってないな。

たぶんこれは、小学生の時に宿題をやっていないのに宿題をやったと言い、後でばれて嘘をつくなと何度も叱られたから。

2024-06-27 11:01:03 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

無実なのにしれっと混ざってるけいみやさんw

全裸類似行為、判定が難しそう。

Windows版kindleが更新される度に、Ctrl+Alt+Kを持って行かれる。

ブルーアーカイブ The Animation 12話を視た。

トリニティがカイザーに手を出すのは、後でどう落とし前を付けたんだろうな。謎の部隊ということで知らぬ存ぜぬなんだろうか。めっちゃ制服着てるのに。ゲヘナの風紀委員は、便利屋を押さえに着たとか何とか言えそう。でもこの経験は最近の本編ストーリーでも活かされなかったんだよなぁ。結局ホシノが捕まっていた施設はなんだったんだろう。ゲーム側でアツコも利用されようとしていたし、頭に輪がある子供達は、何らかの特殊能力があるんだろうけど、その辺りはずっと謎なままだ。結局ゲームをやっていないと、ベースの知識が分からないままだった。ゲームから派生したアニメは、長々として説明ができないし、上手く理解できる展開が無いと、どうしてもこうなっちゃうね。

響け!ユーフォニアム3 第12話を視た。

もうオーディションか。淡々と発表されるなぁ。えっ、ソロなのに?再オーディションか。部員投票なら、まあ納得しててもそういう空気出るよなぁ。うーん、ここで黄前ちゃんだと部長だからじゃないかと、また不穏になるか。なるほどね、音だけで判断しろと。滝先生はそこまで思い当たらなかったのか。黒江さんはずっとこれだなぁ。黄前ちゃんは良いように考えすぎでは。黄前ちゃんの昔と言っても、今の北宇治は今の北宇治だし、黒江さんの考えでは今の北宇治と相容れないというか、なんか運動部じゃない身体を動かすだけの部がどこかの学校にあるらしいが、そういうのが必要なのでは。黒江さんの過去がこれで解決できたら良いのだけど。2番の方が音の強弱が強いなという感じがした。音は分からないけど、カメラワークで2番目が黄前ちゃんだと思っていた。久石さんは若かりし頃の黄前ちゃんだねぇ。大団円で終わらないあたりは、まあそりゃそうよな感がある。

響け!ユーフォニアム3 第12話を視た。

いや、違うなこれ、滝先生も分かっていた上で逃げたんだ。でも黄前ちゃんの真剣さにやられた涙か。

酔った虎の流量、トラヒックトラヒック

大阪万博はうっすらウンコ臭い? “腐った卵”硫化水素が流出も「対策これから」の体たらく|日刊ゲンダイDIGITAL

スマホのながら自転車って、前から怒られてなったっけ?かさを持ちながらがダメになった時に片手運転がダメという話だっけ?
自転車運転中の「危険行為」にスマホ「ながら運転」も対象へ | NHK
www3.nhk.or.jp/news/html/20240

自転車運転中の「危険行為」にスマホ「ながら運転」も対象へ | NHK

自転車講習、全員に受けさせたら良いのに(交通安全協会の新しい財源)

個人事業主だけど代表とか言っておけば肩書きになりそう。

代表取締役は会社じゃないと法的に無理、社長はギリギリ行けるけど誤解させるとグレー。

2chの●が漏れたやつなぁ。

この美術部には問題がある!の原作、全然出なくなっちゃったな。(コミックしか買ってないので連載の方は知らん)

日本の夏、金鳥の夏だ。

ねむいね。

実家の金魚に餌をやり忘れていることに気がつく夢を度々見る。(実家で金魚を飼っていたのは子供の頃)

何かから逃げようとして漫画みたいに前傾姿勢になってるのに全然倒れも進みもしない夢は最近は見てない。

細かい制御をしたいならsystemd timer、ちょっとコマンド一個叩きたいだけならsystemd timerは設定が多くでだるいのでcrontabにしてる。

systemd timerなら処理を連携できるので、1.DBバックアップ→2.バックアップファイルをオブジェクトストレージに転送→3.リストアテストみたいなのを別々の定義にして前の処理が終わったらやれとか、2は1が終わったら、3は1が終わったらとか定義しておけば並列でやってくれたりする。

うちは複数のシステムが自宅サーバで動いているので、それぞれのデータベースバックアップを五月雨式に動くようにして、各バックアップの転送をぶら下げている。これで
Aシステムのダンプ処理
Aシステムのダンプ転送&Bシステムのダンプ処理
Cシステムのダンプ処理&Bシステムのダンプ転送
Cシステムのダンプ転送
みたいなのが順次流れていく。全システム一斉にやると負荷が高すぎるからね。

@kur0den0010 0 30 00-05,21-23 * * *にしないとダメかも。

1ドル160円、世界まるごとHOWマッチとか見てた時代だ。
ecodb.net/exec/trans_exchange.

USドル/円の為替レートの推移(1980~2025年) - 世界経済のネタ帳

仏像を彫る人は、元からそこにおられたみたいなことを言ってるのを聞くけど、3Dプリンターの場合はどうなるんだろう。

2024-06-28 11:14:36 めぐろ:haluuma_screwdriver:の投稿 uma@nagisa.town
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

h.kokuda.org入ってるの見て、ちゃんと個別チェックしてるんだって感心した。

ちゃんと個別チェックしてないねw

プライバシーポリシーというより利用規約的な内容だからかな。 h.kokuda.org/privacy-policy

CentOS Stream9でパッケージから入れたzabbix-agent、/etc/zabbixディレクトリはあるのに設定ファイルも無く空っぽだ。

/etc/zabbix_agentd.confがあったわ。

threadsのブロックリストは、threadsのユーザーに対して「ここのサーバとは疎通できませんよ、理由は○○に違反しているからです」という意味なら、特に違反したという書き方に問題はないと思っている。threadsのユーザーも同じ制限で使っているはずだしね。

外部向けなら、うちの○○と合致しないためになるんだろうけど。

うーん、またmariadbで動かない処理を引いた。

あれ、Steamのクライアントって、いつの間に「新しいタブ(実際はウィンドウだけど)で開く」できるようになったの?!いままで、長い一覧ページから気になったゲームを開いて戻ると、またリストの一番上からってなってたのが、楽に続きを見られる~。

日本法人は広告代理店なので、最初から本社に殴り込み掛けないといけないのでは。

広告代理店は広告掲載の受注をしているだけで、あなたが問題としている広告は他国から出稿されたものですから、となればなんともならなさそう。(実際日本語で書かれた日本向け詐欺広告を、日本の代理店通すより海外を経由した方が審査の甘さにつけ込めそうとかありそうな気がする。)しらんけど。

2024-06-28 17:22:48 lipton32の投稿 lipton32@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

都会は娯楽が多い。

宇宙ゴミ接近でスターライナーに待避って、まだスターライナー信用して良い段階ではないのでは。(往路は来たけども)

あー、ゴミが飛んでくる方向的に、スターライナーのドッキング箇所がISSの影になるということか。

VIsual Studioを使っていた時だけ、コードの背景を白にしていたけど、それ以外の環境だとなんだかんだ言って黒背景になっちゃってるわね。

使っている画像プロキシが、一つのフォルダにファイルをぶちまけるので、オブジェクトストレージのファイルブラウザーでも表示できなくなってしまった。

ミントの繁殖力がすごいから庭に播いてはいけないといあれ、砂漠のオアシスに播いたら緑地帯が広がって砂漠消えたりしないの?

けいはんな線、せっかく新石切に折り返し施設あるのに使わないんだ。

生駒トンネルがつぶれて長期折り返し用とかなんかな。

2024-06-29 06:43:35 :rss: NHKニュースの投稿 www3_nhk_or_news@rss-mstdn.studiofreesia.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

マリモのやつ、そんなに見つかったんだ。

ジェットコースターは脱線しそう感が苦手。実際エキスポランドで事故ったしね。

@204504bySE でもエキスポランド…

マイクロソフトアカウントは昔からいっぱいアタックされてるよ。

お腹すいてきたな。起きるか。

また、ここ数日、朝の起動直後のマシンが不安定だ。

早く買い換えたい。

Zen5 発売 いつ 検索

聞き取り間違いを無くすためにDをデー、Tをテーと発音する派閥もいるね。

2024-06-29 11:06:30 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

リアルな泡?

みんなたくさん漏れてるから安心してね(?)

お、昨日は長田で折り返しだったのに、今日は新石切で折り返しになってるじゃん。あの真ん中のホーム使うことあるんだ。(今日のあるんだ)
奈良 生駒 山の斜面崩れ住宅に土砂 6棟被害 けが人なし | NHK | 奈良県
www3.nhk.or.jp/news/html/20240

奈良 生駒 山の斜面崩れ住宅に土砂 6棟被害 けが人なし | NHK

崖崩れの場所的に、生駒まで行けそうな気もするけど。

そもそも万博が暗雲立ちこめすぎてて、みゃくみゃくラッピング列車を走らせて終わりそうな気配がしてきている。

2024-06-29 07:48:39 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

マイクロソフトアカウントは昔からいっぱいアタックされてるよ。

2024-06-29 07:56:01 鼻毛スライサーの投稿 hanage999@mastodon.crazynewworld.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-06-29 11:50:22 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

みんなたくさん漏れてるから安心してね(?)

情報を食ってる時は食べ物に集中しているけど、腹を満たすために食べてる時はながらの方がメインだったりするやつ。

ロットが乱れると怒られる店だ。

最近テレビ見てないから分からないけど、芸人が出ている番組でコーナー名をコールしたらワッショーイって言うやつは有ったね。

マリネ作る時しかオリーブオイル使ってない。

2024-06-29 18:38:58 kakkun61の投稿 kakkun61@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

めっちゃ気になるやつだ。

2024-06-28 20:38:41 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

USB-C(シー(海))

フェニックスのFみたいなやつだ。

客と自分の間にAI秘書たてるやつやってみたい。

そぎぎ

秘書の秘所を?!

Slackコネクト使わずに、チャンネル毎に入れる人を制限して管理してそう。何カ所か入ってるけど、たぶんそんな感じする。

あらゆるものを入れ忘れられている弁当、スカスカおせちの様子を思い浮かべている。

スカスカおせちも、もう2011年正月の話なんだよなぁ。

指ごとに爪の伸びる速さが違う気がする。切るときはいつもまとめて切ってるが、時期によって伸びてきたと気になる指が変わる。

アニメの万策尽きるやつ、コロナ以降増えたわね。

昔はめちゃくちゃ絵柄崩壊してても放送されていた気がするが、コロナ以降延期しても実はそんな大事にならない感出てきたからかな。(SNSからの発信で延期分の放送情報を配信できるから、ずっと新聞欄や公式サイトをリロードする必要が無くなったから、というのもある?)

2024-06-30 09:20:43 ウパ沢の投稿 ne64gi@mastodon-japan.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

CLI(というかTUI)で動くIDE、PC-9801時代に使っていたTurboC++を思い出す。

公的機関だと、会計年度さんって言葉出てくるね。会計年度任用職員。前は短時間さんとか言ってたっけ。

家に机がないという人がちょこちょこいるのかな。今まで家でパソコンを使うことが無かったりするのかな。
フルリモエンジニアのデスク環境!!劇的ビフォーアフター - SmartHR Tech Blog
tech.smarthr.jp/entry/2024/06/

フルリモエンジニアのデスク環境!!劇的ビフォーアフター

X870チップセットが遅れてるから、Zen5もそのぐらいになるかもと言う予想があるのか。X870チップセットが9月末みたいだし、ちょっとそこまでは待てない感じがするなぁ。最近毎朝青画面出るので。別にZen5を待っているわけではなくて、Zen5が出て値段の下がったZen4が欲しいんだけど。

新しいマシンの検討をここ最近しているが、これだ!というマザボに出会えていない。

パーツ見てたら、またどっちにするか迷うようになってしまった。

ずっとパーツ選定で見比べてたら、メモリ光らせたい気分が、ちょっと浸透してきた気がする。

でも机の上に置かないと意味ないんだよな。(今のケースは横が透明だけど、床置きしてその面が壁側になってる)

実用的な仕様で選んでいたら、どうしてもマザボが光ってしまう。

今期、冷やし中華初めした。

ネットでのやりとりというわけでも無かったか・・・。
>念力で部屋に入るように言われた
面識のない男性を“結婚相手”と思い込んだか 男性の部屋に侵入した40代の女を現行犯逮捕 - ライブドアニュース
news.livedoor.com/article/deta

仕事用と個人用のクレカを分離した。帳簿付けが楽になるだろう。たぶん。

github経由で寄付できるところはgithub経由に切り換えた。

ChatGPTの回答、GoogleのI'm Feeling Luckyと同じで、結局裏取りしないといけないので、それなら検索結果を列挙してくれる方がマシだなってなる。

最近検索エンジンはkagi.com使ってます。

自転車は轢いてないのに、みたいなところあるし、これも万引きと同じでちゃんとした言葉を使っていった方がいいんだろうなぁと思うアレ。
タクシーが自転車とあわや衝突、急ブレーキで乗客けが 自転車の人物にひき逃げ容疑 神戸|事件・事故|神戸新聞NEXT
kobe-np.co.jp/news/jiken/20240

404エラーページ|神戸新聞NEXT

マトリックス2までしか記憶が無かったので、この前ムービープラスでやったやつを録画して、マトリックス1~4まで一気見した。なるほどねー。

バグ報告するのにお金が必要なサービスなぁ。

2024-06-30 23:13:45 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。