This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

お布団.inするか。

記者会見した方が良い?

この度入団することになりました。頑張ります。

ねむいね。

お布団退団の時期が迫ってきた。

『墓の中でひっくり返っている』の表現好き
「レーガン大統領が墓の中でひっくり返っている」民主議員、トランプ外交批判…施政方針に反対演説 : 読売新聞
yomiuri.co.jp/world/20250305-O

「レーガン大統領が墓の中でひっくり返っている」民主議員、トランプ外交批判…施政方針に反対演説

スターシップ延期しちゃったか。

ブルアカの総力戦怠すぎる。これも掃討できるようにして欲しいな。

普通のブルーレイプレイヤーも証明書切れるんじゃなかったっけ。新しいブルーレイディスク(売ってる映画とか)を再生するときに更新されるとか聞いたことがある。

逆に言うと同じブルーレイメディアをずっと見続けていたら、急に再生できなくなったりするのかな。好きな作品だけ見ていたいのに、見たくもない作品を買わないといけない、みたいな。

なんかATOKが読点の後に本名出してくるようになった。お疲れさまです、○○です。の予測か。

あー、BDプレイヤーの証明書を更新しないと「BDレコーダーで録画した地デジ番組をBDにダビングした場合」のメディアが再生できないのか。

売ってるメディア(更新データ有)と、古いメディアを再生し続ける限りは、更新しなくても問題ないっぽい?

プレイヤー側の証明書を失効させる必要性、よく分からん。

有効なデバイスキー、やる人はそこらの正規ハードウェアから引っこ抜くんじゃないの。

激安BDプレイヤーは、実装が甘そうなイメージがある。

変なBDプレイヤーを買うと、なんかのタイミングでデバイスキーが無効化されて、別に真面目な利用しかしてなくても見られなくなることはあるということか。

ちゃんと作られているハードなら、デバイスキーが盗まれることもないので、無効化される心配も無く、無効化リストを反映する必要も無い?

じゃあPS3のファーム更新がBDの証明書更新だという予想もハズレということ?

デバイスキー無効化リストと証明書と別の何かなのか。

デバイスキー周り、ちゃんと調べないと分からなくなってきた。穴だらけのように見えて、どうやって運用でカバーしてるのか分からん。

んんん、「正規のメディアを完璧にコピーした海賊版」が発生すると、同じロットを持っていた正規ユーザーが酷い目に遭う?

うーん、難しい。

めっちゃお腹すいてきた。

Yahoo!ショッピングから「1000円クーポン(n円以上で適用みたいな制限無し)」を2回配布されたので、どちらもありがたく使わせてもらったら、次の配布から200円クーポンになったり、アプリ限定2000円以上で使える1000円クーポンが配られるようになった。その手には乗らないぞ。

@fugahoge リンク先の絵だとメディアキーは無効化されるみたいだったので。

パスワードマネージャー、個人的にはlastpass以外ならなんでも良いと思っている。

メルカリNFT、そういうのもあるのか。

年配に使わせるなら、ChromeとGoogleのパスワードマネージャー一択では。

新幹線、また分離しちゃったのか。

2025-03-06 12:21:01 NHKニュース 🤖님의 게시물 nhk@phalanstere.social

This account is not set to public on notestock.

2025-03-06 12:29:36 Tora :vivaldi_red:님의 게시물 legasus@vivaldi.net

This account is not set to public on notestock.

この後、両さんはノーズにへばりついて移動したのか?w

ゆれ?

大仏出動か?!

更新された。

ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います #8を視た。

スキル同時発動、めっちゃエネルギー使いそう。同時攻撃と言いつつ、同時じゃない。一応それでも良いのか。き、効いてない。合体できるなら、最初から一体で行けば良いのにな。アリナさんが! 武器も盾も放り出して、狙われるぞ。ちゃんと待っててくれるの、舐められてるねぇ。というか、いつの間にかまた分裂していた。ジェイドももう死にそう。ルルリの技が効いたのはなんでだろ。気持ちの問題だったのか。結局祭りの邪魔が原動力なの。お前が死ねぇー。合体させてから倒せばまとめて潰せるね。アリナさんに感謝の意が、もっと普段から出していけば良いのに。あ、墓穴掘った。良い最終回だったなー。最終回じゃなかった。

Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season 第63話を視た。

戦闘続くと飽きるの、まああるよな。特にリゼロはムカつくやつを見続けないといけないし、今回はみんな縁のある人に変身するし。オットーやるじゃん。ほんと、商人なのにオットーの扱い荒いよなw 見た目と声を合わせたところで、しゃべり方がなぁ。ガーフィール、観衆居るところで戦うの。無茶すぎる。観衆埋まってない?!

毎日飲む薬を飲まないとトイレのドアが開かない、みたいな仕組み。

勝手メールマガジン送付時は1通当たり1万円を請求するって書いておいたら儲かりそう。少額訴訟と債権執行で。

2025-03-06 15:06:05 星月まほろ님의 게시물 hoshizuki_mahoro@misskey.io

This account is not set to public on notestock.

alcohol / free zoneじゃなくて
alcohol free / zoneなぁ。

>テクニカルな面でも『ち』の改行のほうがいい意味で変だし、ひっかかりがつくれそうだし、普通じゃなくていい。
SNSで考察加速中「翠」の広告、CDとADが明かす「ち」で改行の理由
advertimes.com/20250306/articl

SNSで考察加速中「翠」の広告、CDとADが明かす「ち」で改行の理由

PHP8でコンストラクタの引数をプロパティとして認識させるやつ、「クラスに備わってるプロパティは先頭に列挙されてる」という認識から崩れるので好きじゃない。(結局$this->hoge = $hogeを書く。)

2025-03-06 16:48:31 枯木(退廃文学)님의 게시물 fuyu26@mstdn.beer

This account is not set to public on notestock.

Xユーザーの秋永真琴 / Makoto AKINAGAさん: 「フジテレビが諸事情で自社制作の『アンダーニンジャ』のCMばかり流したら観客数が増えたというニュース、考えさせられる。本って、単純に宣伝がまだ足りないのかもしれない……?」 / X
x.com/makoto_akinaga/status/18

テレビを見てないのでアンダーニンジャを知らないままだった。

安価でドローンを飛ばせるようになると、スーパーの屋上に上がっていたアドバルーンがドローンになって大量に飛び交うことになる。

systemd-timer、ちょっと気軽に設定するには大げさ感があるんだよなぁ。

写真の瞳に映っている撮影者が全裸だったりするやつなぁ。

@kakkun61 元々は川沿いだった。
【山さ行がねが】廃線レポート 飯田線旧線 中部天竜~大嵐間
yamaiga.com/rail/iida_sakuma/m

【山さ行がねが】廃線レポート 飯田線旧線 中部天竜〜大嵐間
2025-03-06 21:02:12 error:usapoyo_run_gaming:님의 게시물 errormaker@misskey.io

This account is not set to public on notestock.

お金持ちはAIがサポートしてくれて、貧乏人は自分で考えるしかない時代来るか。

音楽性の一致により解散(全員ドラム志望)

全員ボーカル志望はアカペラグループできちゃうからね。

寄付送りたい人のamazonアフィで買い物するというのもあって。

Obsidian、読み方分からないまま無理矢理ローマ字読みで黙読してます。

お仏壇は浜屋だろ!

「『(業種)は(企業名)』のCM」で特定できる地方あるんだろうな。

2025-03-06 23:12:38 もちゃ(あと-9.20Kg)님의 게시물 mot@mastodon.motcha.tech

This account is not set to public on notestock.

お仏壇は○○マップあるんだ(今日のあるんだ)

お仏壇の浜屋って兵庫なのか。確かに大阪の滝本仏光堂も聞いたことあるけど。

たぶん、サンテレビで阪神の試合を見ていると流れてたのかもしれない>♪おぶつだんの~はまや~