This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
07:40:24

ねむいね。

10:05:57

なんかbitwardenのssh agentがすごい不安定だなぁ。アプリ側がエージェントを見つけられないことがしばしば有る。

10:42:01

なぜか分からんけど、NextDNSでデバイス識別をするために「HTTPSテンプレート経由のDNS」でデバイス名を指定するURLをIPv4の方にも設定すると発生するな。IPv6だけの指定なら大丈夫。うーん、不明なデバイスで混ぜたくないんだけど。

10:43:58

いや、違うな。デバイス名を指定するURLを指定すると名前解決できてないのか。両方に指定すると、両方アクセスできなくなって通信できなくなるのか。

11:10:36

接続先のtailscaleがなぜか中途半端に死んでいたのが原因だった。インフラなんも分からん。

11:11:54

接続先のtailscaleが中途半端に死んでいる→IPv6でつなぎに行くsshが繋がらない→繋がらないのでbitwardenの鍵確認ダイアログが出ない、という流れだった。

11:12:16

接続先のtailscaleは、他のサーバとは通信できてたのに。

11:53:55

Google Play Gamesのベータ版、遊べるゲームに魅力を感じなくて、OS入れ替え時にそのままスルーしてしまっていたが、増えるのか。Steamとの戦いだねぇ。 pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

AndroidのほとんどのゲームがPCでプレイ可能に
11:56:23

まあPCゲームでも環境によって不具合出たりするのに、スマホも機種別でいろいろあるだろうし、不具合対応が死にそう。

11:58:07

段落のタイトルしか読めてないけど「白ワインをペットボトルに入れて持ち込み」でワロタ。もうアル中じゃん。
配達員が酩酊運転、車でワイン 日本郵便、その後も不適切点呼が横行:朝日新聞
asahi.com/articles/AST3J2DYFT3

配達員が酩酊運転、車でワイン 日本郵便、その後も不適切点呼が横行:朝日新聞
12:27:56

特定サービス向け連合無しサーバができたので告知はそっちでやっていきます。サービス利用者は全員登録してくれよなってことでは。

12:29:26

@ozoramore 連合してないなら無理かと。

13:08:45

確かに漏れとるねw

13:23:25
2025-03-17 13:20:39 Posting 埼玉ギャル(無能) sota_n@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

13:23:30

使わない用例の時の「辛い」、つらい寿司なのかからい寿司なのか。

13:39:56
2025-03-17 13:38:28 Posting けろ🐸 ozoz@msky.41kg.com

This account is not set to public on notestock.

13:40:05

やっぱり不具合なのね。

13:45:22

evalが入っていたら完璧にチェックしたってevalぐらいに確認しろってこと(?)

13:55:47

ふと思い直したけど、わさびが入ってたら辛い寿司か。

15:52:42

何日か前にティーザーサイトやっても忘れるって流れていたやつか。

16:02:34

なんかYouTubeのサムネイルがちゃんと出ないな。

16:10:46

直した。動画IDにハイフンがあることを認識していなかった。

16:12:47

type="number"にしたらスピンボタン付かなかったっけ。

16:23:33

TOTPに入力欄でスピンボタン出てるの、何カ所か見た記憶があるけど、さっと出てこないな。

16:47:21

input type="number"でスピンボタン出すの、まあせいぜい100ぐらいまでの数字とか思って設計してたらしょうがない。

17:30:29

なんか部屋の中がひんやりしてきた。

18:13:26

募金お願いしますも重複してるのか。

18:16:43

推しは推薦してるので、好きよりはもうちょっと上のイメージがある。

18:17:54

好きすぎて人に教えたくない、のパターンもあるな。

18:19:14

「募金にご協力ください」だな。

18:19:55

いや、これもちょっと変か。

18:21:02

普通に「募金しています」でいいのかもしれん。

18:56:08

そういうの許されるんだ。
>厳しい寒さや過酷な環境がこたえたのか4月15日に命を落とし現場に葬った
オウム真理教の地下鉄サリン事件・カナリアかなちゃん 捜査員が剥製にして記憶継承 : 読売新聞
yomiuri.co.jp/national/2025031

毒ガス検知役のカナリア「かなちゃん」…命預けた捜査員、剥製にして地下鉄サリン事件の記憶継承
19:16:47

ざっくり決めて書き始めたコード、これ絶対穴があるよなって思ってる。

19:28:18

なんて?フィッシングか?と思ったけど、リンク先は正しいっぽいんだよなぁ。似ている文字とかでもなかった。8ヶ月もログインしてないことはないんだけど。まあ無視で。

19:31:50

一カ所だけoas.ponになってるな。やっぱり偽物なんだろうけど、それらしいリンクが含まれていない、謎。

19:34:39

呼ばれたかと思ってドキッとする単語は、おさんぽカメラとospn.jpです。よろしくお願いいたします。

19:41:53

分散SNSの同じドメインでサーバーが建て直されたのを自動で判別する良い方法ないのかな。nodeinfoあたりになんか建立年月日程度で良いので情報持ってて欲しいんだけど。

19:47:26

@rinsuki 違うことは分かるけど、新しいか古いかの区別が付かなくて、うーんってなってたとこ。けど、それしか判断のしようがないですねぇ。

19:51:29

分散SNS、常にサーバ間で交流があるわけではないので、「最近知った古いアカウント情報」と「昔から持ってて更新されてないけど、今も有効なアカウント情報」を付き合わせる必要があるときに、うーんとなっている。

19:52:29

鍵の比較で「違うことは分かる」状態なんだけど、まあこの辺はえいやで実装して、後は運用でカバーか。

19:52:41

カバーカ

19:53:46
2025-03-17 19:53:08 Posting Xiupoς xiupos@mk.xiupos.net

This account is not set to public on notestock.

19:53:49

社会保険小学校
社会保険中学校

20:37:35

常に要求のハードルが高い「高望みな」さんかと思った。

22:14:41

PHP3とかPHP4から引き継いでるコード、型付いてないコードがバリバリある。

22:17:26
2025-03-17 21:56:46 Posting 超金欠アキウス 〜はたらけ〜 aqz@p1.a9z.dev

This account is not set to public on notestock.

22:17:31

SteamOSでExcelとVS Codeとブラウザ動いたら、もう仕事できる。

22:24:21

うーん、やっぱりあの機能も実装しないといかんな。

23:33:00

店の広さが無限、「1光年先の棚にありますね」「そこ(生きている間にレジまで戻って来て会計を済ませられない距離)になければ無いですね」になる。

23:47:11

じわじわとコードを書き進めた。ゴールが遠すぎて、ちょっとずつやるしかない。