This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
07:58:28

ねむいね。

09:10:16

そこは国内メーカースマホじゃないの。まあ、どこのを買っても部品は中国だろうけど。

09:42:53

家のトイレの電灯スイッチ部分の、電気が消えているときだけ緑に点灯するインジケーターが付かなくなっちゃった・・・。

09:49:25

スマートフォンを買ってもフォンとして全然使っていない。スマートしか使ってない。

10:04:17

黒とか赤も有るってこと(?)

10:07:06

小学校だったか中学校だったかで、奈良の明日香村辺りを遠足でオリエンテーリングしたとき、男子はマラ石でやっぱり騒ぐ。

10:20:31

一般が使うマイナ免許証読み取りアプリと、警察官がマイナ免許証を読み取るためのアプリが別れてるのなんでだろって思ったけど、警官のやつはパスワードなしで見られるとかなんかな。

10:42:43

VS Codeの最近使った項目の一部を削除したいんだけど、全部消すしかないのかな。どっかにローカルファイルで持ってそうだが。

10:44:00

と、思ったら、「その他」から消せたわ。

11:02:54
2025-03-24 10:55:43 Posting xanac rk_asylum@under-bank.blue

This account is not set to public on notestock.

11:07:49

カードじゃらじゃら持ち歩くのも怠いし、実体カードとスマホアプリのアクセスルートが冗長化されてたら、まあ良いんでないの派。

11:08:11

データベースのストレージはRAID10です。

11:18:04

マイナポイントといいつつ、選んだポイントサービスに振り込みます、だったしなぁ。

11:19:56

中国の交差点の防犯カメラで顔認証して、信号無視したら信用ポイントが下がるやつだ。

11:20:39

(2019年の記事)歩行者の信号無視を顔認証で検知、信用記録に反映 南京 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
afpbb.com/articles/-/3234320

歩行者の信号無視を顔認証で検知、信用記録に反映 南京
13:43:28

最近のWindows、 SetActiveWindow?かなんかでアクティブになって最前面に上がってくるやつがタスクバーだけ点滅して上がってこない(これ自体はまあ多用されすぎて治安が終わったので仕方ない)けど、なんか許可制にして上がってきて良いやつは上がってきて欲しいんだよな。

13:49:12

さっきゴミを捨てに外へ出たら春だった。

14:03:08

現金使用手数料

14:03:32

キャッシュ決済手数料

14:08:03

1月に東京へ行ったので、スマホのICOCAの残高が端数になってしまった。

14:52:05

管理者権限かぁ、サービスで起動しなあかんのか。

15:03:00

Nicoleとあのお子様達の話は一致しないイメージがある。知らんけど。

15:13:19

Windowsのマシンが固まったりしたときに、キーボードを押しまくっていたらバッファが溢れたタイミング(?)かなんかでビープ音が鳴るやつは経験あるけど、CPU負荷で鳴るのは知らないなぁ。ノイズ的なやつなんだろうか。

15:30:45

荒らしのあれ、書類送検までしてるから、逮捕はもっと前で、逮捕と書類送検したの発表が3日前というだけなのでは。

15:33:18

うーん。不具合が再現できねぇ。

16:55:39

マルチャンが受け入れられてるのにマルハが駄目なことはないやろう。まあ合併した名前を消すわけには行かないみたいなメンツなんだろうけど。

16:57:01
2025-03-24 16:55:56 Posting 餓鬼 hadsn@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

16:57:09

双日の由来って、そうだったんだ。
>母体がニチメン(日綿實業)、日商岩井という、ともに「日」を頭文字とする商社2社であったことに由来
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8

17:23:38

自宅サーバーに入れてるUPSは電源容量が大きいけど、メインマシンのUPSは容量が少ないので、めっちゃ負荷が掛かるとピーピー鳴ってたけど、ビックリするので止めてる(ぉ

17:33:33

ゲームすると、普通に330W超える。

17:35:58

GPUだけ電源を分けて、停電してもマザボ部分は生きてるけどGPUだけ死ぬみたいになって欲しいけど、たぶんドライバが対応できなさそう。

17:39:41

不具合再現したけど、いつから動かなくなってるのか分からん。もう何年もいじってないコードなのに。

18:23:47

ZINE、そもそも同じ意味の言葉があるのに、ビジネスのために新しい名前を付けて、それまでの文化を無かったことにしようとする姿勢が見えるから、みたいなのもあるし、同人誌で検索してエロエロなのがいっぱい出てきても、みたいなところもあるし難しいね。

18:26:18

eGPUとかあるし、PCIeに繋がってる機器がいきなり電源断で落ちても、本体側とか大丈夫なのか。

18:30:50

大量の作品を発表しているヴァリアス・アーティストさん

18:35:43

自費出版という言葉の中に、同人誌とZINEが完全に重ならない状態で居てると思っている。

19:14:09

同人=同じ趣味・志を持っている個人または団体らしいので、「お前達はこの話知らんだろ、知れ!」みたいに情報誌よりになると同人誌じゃなくなる?

19:19:05

やばたにえん、リアルで言ってる/(ネットのネタじゃなく)書いてる人、みたことない。

19:24:19

自費出版と聞くと、新聞の下段に載ってて、たまにある「誰が読むんだろう」みたいな書籍の宣伝のイメージがあるので、もっと自費出版簡単だからやってねーみたいなところでのリブランディングなイメージがある>ZINE

19:28:03

現金消えちゃった。

19:41:05

竜騎士07.1

19:57:32

ZINEで検索すると、GIGAZINEがいっぱい出てくる。

とりあえず不具合治したけど、今からリリースするの嫌だから、明日やるか。

20:05:14
2025-03-24 20:03:05 Posting いぬいぬ(仮) inux39@don2.inux39.me

This account is not set to public on notestock.

20:05:18

県立高校の試験終わった後で、どうやって決めたんだろう。
>不合格だった生徒は保護者や中学側と相談し、新たな進路先の高校を決めた

20:55:39

公道テスト車の模様、いつ見てもキモいな。

22:44:35

楽天証券、Webログインの二段階認証あるけど、MarketSpeedのログインはそのままなので、そっちからやられたりしないのかな。