This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
00:15:09

もう打ち上がっていた(NASA TVのライブで巻き戻したら見られる)けど、力業ロケットほんとすき。
7月21日深夜打ち上げ予定、ISS新モジュール「ナウカ」を搭載したロケットが発射台に設置される | sorae 宇宙へのポータルサイト
sorae.info/space/20210721-iss-

7月21日深夜打ち上げ予定、ISS新モジュール「ナウカ」を搭載したロケットが発射台に設置される
00:20:05

発祥の地で火を付けたから聖火なのかな。仏教発祥の地で採火した火で仏壇のロウソクに火を移せば、それも聖火になりそう。

00:27:56

トチの実を持ち運ぶ青果リレー。

05:50:37

眠いね。

11:36:09

買い物行かないといけないんだけど、買い物行くのダルいなぁとなっています。

11:37:50

掃除機だけかけた。パソコンケースが下面吸気なんだけど、めっちゃフィルターに埃が溜まっていた。

12:14:41

買い物行ってきた。あちい。

12:28:25

そろそろAIに世界中の開会式を学習させて、上手く掛け合わせと突然変異を組み合わせて、人間が企画に関わっていない演出方法が必要なのでは。

12:30:55

AIに式典の演出をやらせたら、出演は猫だけで良いとなりそうだな・・・。

12:41:14

チャットボットがナチスを褒めたみたいに話があったね。

13:30:44
白い砂のアクアトープ 第2話を視た。

くくるの説明不足であそこまで怒られてもなぁ。まあそれがくくるの幼さでもあるんだろうけど。空也さん、めっちゃ変わる人なんだな。二人で回すのはとてもじゃないだろうし、たしかにド素人でも一人いれば助かるのかもしれない。

14:13:54
転生したらスライムだった件 第2期 第39話を視た。

ヨウムに覚悟を問うのは偉いな。しかし、これは完全に傀儡国家だよなぁ。今後の力関係はミリムの動き次第か。リムル側がミリムの動きを全く考慮していないのが、なんか怖いな。

14:57:10

zfsのスナップショットが60GBなのに転送予定が200GBって、何がそんなに膨らんでるんだ。

15:04:45
カノジョも彼女 第3話を視た。

あんなにコソコソしてたら全然楽しくないやろう。いきなり守れてないしw、バレるのも時間の問題だな。直也が格好良いこと言ってるのに、当の本人が二股してるのが一番説得力ない。しかしどんどん咲の立場が悪くなっていくな。拗ねてしまった咲を物で釣ろうとするのは、逆効果だよなぁ。ここでいるのは何故咲の存在が必要なのかだし、また付き合う前の状態と同じように声をかけることしか無いように思うが、直也自身がどうして咲を好きなのかが描かれていないので「どうして咲なんだ」がわからんのよね。

15:26:01

実際のサイズより転送量が多いの、圧縮かけてるせいだったわ。転送するときに圧縮したまま送ってくれないんか。

15:28:30

@hadsn zfsのスナップショットをzfs sendで送るとき、てっきりイメージのまま転送されるのかと思っちゃってました。

15:55:38

HDD遅いなぁ。

16:22:54

オプーナ買う権利を持っていなかった。

16:36:11

あ、データベースの容量見積もりをミスってた。もっと少ないわ。前のバージョンのテーブルスペースを残したままになってた。

16:45:01
2021-07-22 16:43:45 Posting Risaline✈️ risa@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

16:45:05
2021-07-22 16:43:35 Posting Risaline✈️ risa@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

16:45:07

ホームセンターに置いてある呼び鈴のサンプルみたいなやつ、たまにくそでかい音鳴ってめっちゃビビるよね。

16:46:39

ちょっと増加量鈍化したか。2020は厳しいかな。

16:57:43

思ってたよりデータベースのサイズが小さくなってるの、この前全文検索のインデックスを綺麗に整理したせいか。

18:05:25

スポーツの世界大会は異世界過ぎて、見たからと言って自分もやってみようとはなかなか思わんよなぁ。

18:11:48

ここでいきなり感染者がどかんと来たら、理由にしてやめられそうではある。

18:17:55

可視化+気付きを与えるまでセットで見える化だっけ。

19:06:45

日本脳炎とか久々に聞いたな。
(高知県)日本脳炎ウイルスが豚に流行、蚊を介し人に感染すれば死亡率20~40%…「野外で露出避けて」 : 医療・健康 : ニュース : 読売新聞オンライン
yomiuri.co.jp/medical/20210722

日本脳炎ウイルスが豚に流行、蚊を介し人に感染すれば死亡率20~40%…「野外で露出避けて」
19:54:25

日本対南アフリカのサッカー、結局やるのか。

19:58:57

凄いほんとに無観客だ。

20:04:21
2021-07-22 20:01:51 Posting 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢 nacika@oransns.com

This account is not set to public on notestock.

20:04:24

LIFO ww 永遠に後回しになったりしないのかな。

21:06:23

今日、5時ぐらいに目が覚めてしまったので、なんか眠たくなってきた。

22:01:34

あの通報理由にある「興味が無い」を真面目に選んでいる人いるのかしら。『興味が無い通報職人の朝は早い・・・』

22:36:18
小林さんちのメイドラゴンS 第3話を視た。

才川www カンナがかわいいからどうでもいいの、分かりすぎる。イルルの手、ちゃんと作り直したのか。ルコアさん、大人だなぁ。小林さんとは違ういい大人だ。木像作ってるおじさん、まだ作ってたのかww トールのエレキギター、あの調子で譜面通りだったの才能が辛すぎる。

22:50:36

流れてきたRSS3の記事を読んだが、良く分からなかった。デジタルデータが複写しやすいという点で、配信側がコントロールできなくなるというのは現状でも変わらん気がするのだけど。

22:52:12

逆に、RSS3を使えば、放流したデータは絶対に消えないという保証があったりするのか?

22:56:16

IFTTTで4sq監視するやつ、ユーザー毎にエンドポイントが違って、監視される側の4sqがエラいことになると思うんだけど、個人的に仕掛けている4sqのチェックイントゥート連携でもすぐに反映されたりするので、あのへん4sq側からなんか送っているのでは。