このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

UPS注文した。

今使っているUPSと、最初から付いていたバッテリーはちゃんとバッテリー交換マークが点滅したんだけど、その後バッテリーだけ交換したやつがなんか本体との接続部の仕様が違ってて無理矢理繋いだんだけど、なんかそういう所で上手く認識できてないのかな。そもそも指定されているバッテリーを買ったはずなのに、なんでバッテリーの仕様変わってるんだよと思ってたんだけど。

2024-07-22 07:05:16 :rss: NHKニュースの投稿 www3_nhk_or_news@rss-mstdn.studiofreesia.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

保守用車両は脱線じゃなくて脱輪なんだ。

新幹線の不通区間、臨時快速が大増発されているとかじゃないのか。

18きっぷで大阪~東京を2回ぐらい往復したが、まあ、今やるのはしんどいわね。

2024-07-22 11:08:30 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

新幹線は1本臨時差し込むだけで1000人運べるの、強すぎるんだよなぁ。

北陸新幹線周りかねぇ。

短縮URLは自社向けアドレスしか登録できないとかなら、フィッシング隠蔽に使われることもないんだろうけどね。goo.glも最後の方はそうなっていた気がする。

URLが長すぎて伝えたり表示が困る、みたいなのも、QRコードやリンクカードで解決したんだろうけど。(それぞれの登場時期を調べずに適当に言ってます)

newsdigestとか言うアプリのニュースリンク先URL、アプリを入れてないと見られないのか。

保守車両の追突ですよ。営業列車の正面衝突じゃないですよ。

保守車両ぶつかるの、なんかちょくちょくやらかしてるよね。

日テレ鉄道部の手書きフリップ、分かるけど、素人にこれ読み解けるのか。

そんな前だっけ、なんか2・3年に一回は保線車両が事故って始発から運休みたいなのを聞く気がするけど、検索すると出てこないな。

スシポリス

2024-07-22 14:17:49 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-22 14:20:11 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

プラみたいなやつと木のやつとかあるけど、サイズ一緒なんだと思っていた。

農業の研修先にあったカラーコンテナも、みんな市場からの借りパク状態だった。どうせそのコンテナに入れて市場に納品するんだけど、持って帰って別の用途にも使ったりしてた。市場には返却してくださいって書いてあったけど。

前のカーは納車翌日にミラー擦ったけど、今カーはまだ耐えてる。接近警報ありがたい。(接近警報、どこまで信用できるのか分からんけど)

ネタ画像入れにこれはある。

昼間に車乗ってたら雷注意報とか言ってたな。

おっ。
<独自>医療事故で脳神経外科医2人を書類送検 赤穂市民病院、業過致傷疑い - 産経ニュース
sankei.com/article/20240722-MW

<独自>医療事故で脳神経外科医2人を書類送検 赤穂市民病院、業過致傷疑い

竹田くん

マルチプルタイタンパ-はマルチプルタイタンパ-と言うから格好良いのであって、マルタイと言われると、棒ラーメンを思い浮かべる。

2024-07-22 15:54:05 らっぱ💩の投稿 0418@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

マルチプルタイタンパーラーメン、あるんだ(今日のあるんだ)
マルチプルタイタンパーデザインのマルタイラーメン(送料込)(マルタイ): JR東海鉄道倶楽部|いいもの探訪 JR東海
e-mono.jr-central.co.jp/shop/g

マルチプルタイタンパーデザインのマルタイラーメン(送料込)

クレカの支払い、勝手に向こう側でリトライしてくれるとき有るよね。

誘ってるんでしょっ

2024-07-22 10:33:50 kakkun61の投稿 kakkun61@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-22 17:17:10 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そう扱われたからそう名乗っていると言うことでもあるのかな。

ふむー。
>ジャマイカ人はほとんどがスペイン統治時代にアフリカから連れてこられた黒人奴隷の子孫であり、インドは南アジアなのでハリスは黒人とアジア人の混血ということになる。

短い10両の世界の人達に4両編成とかあてがったら確かに暴動になりそう。

定員1300人の新幹線、毎時12本とか走ってるの、ほんとおかしい。

ぷらっとこだまのグリーン車で酒飲みながら移動も、あれはあれで良かった。

ブルアカ全くログインできないな。

TOUCH TO STARTでタッチしたときに、一瞬BGM止まるようになったの、なんか劣化したか?

あ、ログインした。と思ったけど
YostarRequestFail:HTTPERROR
(通信エラーが発生しました
エラーコード:100404)

特定環境(開発環境以外全部)

今までのログインしているところのNowLoading点滅具合とか見てたら、たぶん色んなAPIにリクエスト投げまくって色々必要な情報を集めてくるんだろうけど、一回のリクエストにまとめないとそれだけでDoSになるよなぁ、とか思って見ていた。

ブルアカメンテになってるよ。

金かかってない国際便、船に乗ってから上陸しなかったことある。

2024-07-22 22:02:01 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

今初めて知ったが??!?!?!!!
>Youtubeをパソコンで観るとき、キーボードの1~9のキーは動画長の10%~90%の再生位置に移動できることが知られている

ウオー、マジだすげえ。

googlebotがチャット検索のあれ巻き返すためか、最近仕事先のクロールすごすぎて辛い。

crawl-66-249-68-*.googlebot.comなので、まあgoogle。

一時間に4000ちょっと来てる。

ブルアカ再開してたのか。

入場待機の前にダウンロードさせてくれよなぁ。

今までのイベントと比べると、ログインの処理力が低いな。