このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

もしかして、UPSの自己診断でバッテリー劣化から瞬停、ONU不調で回線断か?

notestockの画像、一応キャッシュは
残してるんだけど、一回表示されないと記録されないので絶対とは言えなくて。

むむWebhookが流れない。

デバッグさんにWebhookプロセスの再起動もお願いできるようにしないといけないな。

スマホからssh繋いでやった。

2024-07-08 00:42:58 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

もう一人の石丸さん、無所属じゃなくて、自分の名前の党なんだ。

家の近所でもセミが鳴き始めた。

冷房の温度を下げるより風量を上げた方が良いらしいね。

曜日テーブルを追加したい要件、他の惑星で曜日の概念が異なる場合か?

実際他の惑星に人が住むようになるとき、カレンダーどうするんだろうね。探査機は単純に日数だけ数えてるみたいだけど。

曜日テーブルを持ちたいの、そのまま表示したらすっきり、みたいなのかもしれないけど、まあSQLに曜日出す関数有ったりするからなぁ。

2024-07-08 12:11:43 kakkun61の投稿 kakkun61@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これ、行儀悪いけど低いテーブルに腰掛けてやった。

これは、米が実ってからバエるポイントだな。
誰でも思わず立ちたくなる?文字と人間のマリアージュ 田舎の田んぼに「米」見物客が続々|社会|地域のニュース|京都新聞
kyoto-np.co.jp/articles/-/1265

誰でも思わず立ちたくなる?文字と人間のマリアージュ 田舎の田んぼに「米」見物客が続々|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト

お彼岸にはまだ早いみたいな話?

なのは20周年のロゴ、シャンプーのロゴっぽい。

使いやすいWindowsのバージョンを求める数式

MS幹部「よし、この式で次の製品名を決めよう」

えんどろ〜!

2024-07-08 20:02:51 きょーやんの投稿 kyo_yan@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そんな漫画みたいなことあるんだ。(今日のあるんだ)

テイルズウィーバー・ダンジョン飯コラボ、そういうのもあるんだ。

しまむらのドメインって、gr.jpなんだ。

co.jpは楽器の方の会社なのね。

はー、今日はこのぐらいにしといてやるか。

クラウド経由のリモコン、クラウド壊れると使えなくなるし、自宅に置いとくサブセットみたいなの有れば良いのにな。どっちか生きてたら使える、みたいな。