このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

ミニブログに文脈(タグ?)付けするの、結局面倒になってしまう気がする。良いとは思うんだけど。付けやすくするUI次第になるのかな。

14歳っていうだけで全員異常者に見られていた時期もあったね。

脳で考えたことから、自動でタグ付けして欲しい。

そして全ての書き込みにエロタグがつく人たち。

二次元の絵に抵抗がないだけでオタクの括りになるか、テレビに出ていた頃の宅八郎レベル(あれもどこまで作り物か分からぬが)まで行ってオタク認定になるか。

ガス抜きが金になる

2018-02-26 00:41:52 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

めっちゃ入来投手好きやん

パラリンピック、すごいんだけど、どうしてもあの障害ですごいという評価を頭の中でしてしまう。ソリでの大回転とか健常者でも難しそうだし、ジャンプのポイント制みたいに旨く調整して一緒にできそうな競技もありそう。

うじきつよしのカルトQ

寝ないといかん

通電したまま拡張スロット抜き差しやべえやつ

まだまだ寒い

ねむたみのたみ

スマホとPCだけデジタル時計で、それ以外はずっとアナログ時計で過ごしているので、あまり読み間違いをしたことがない。デジタルの方が時間の感覚が掴みにくくて苦手だ。文字を認識する処理だろうか。

6インチスマホ、ちょっと大きすぎるので、やはり5インチが欲しい。

DMCA、本来なら1回の申請でも、特定のツイートが対象ならそのツイートが、アイコンならアイコンだけ非表示になるのが良いと思うんだけど、それだと機械的に全ツイートに申請していくやつとかも出てくるのかな。

2018-02-26 11:00:42 山岸和利の投稿 ykzts@ykzts.technology

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なるほど。5回しないと言うことも聞いてくれないってわけではないんですね。

となると、やはり問い合わせフォームが飽和状態で機能していないことをなんとかするしかないのか。

電脳コイルに出てきた妹がうんちーしか言わなくて、ほんとうにうんちだった。

git pushにえらい時間が掛かる

お、前後のトゥートに移動できるようになる?

分散型VR Chat、身体のパーツが分散型

福笑いChat

高校の友人、数年前の同窓会以降会っていない。Facebookを見ていると、みんな交流しているみたいだが、高校出た後離れた専門学校へ行ったので、完全に付き合いを続けるという習慣がない。

無洗米で無洗してる

ShortNoteが終了するというメールを受け取ったが、文面に「エッセイコンテストや、Mastodonなどの実験的な取り組み」と会って、インスタンス建ててたの?と思った。告知系を広げるのは難しいね。

空気清浄機のフィルターが汚染されたなら、空気清浄機の後ろに行けば一番綺麗な空気なのでは。

期末で追われてて、あー、あー、にゃーん、みたいなあれ。

一個片付いた。あともう一個残り。

壺に入って崖上りするゲーム買ったけど、まだ立ち上げてすらいない。

いくつか上がっているチケットをまとめて実現できる欲張り変更をしようと思って、なかなか仕様が固められない。

良いコーヒー飲みたいけど、良いコーヒーが無くなった後買いに行っていないので、良いコーヒー飲めない。

山田かつてないOS

まばたく瞬間だまされる? 阪大、手品の手法を分析  :日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXLASDG04H
>体のあちこちからコインを取り出すマジシャンの映像を学生ら20人に個別に見せ、目の動きを近赤外線カメラで撮影。全員がほぼ同じタイミングでまばたきする瞬間があった。

まばたく瞬間だまされる? 阪大、手品の手法を分析 - 日本経済新聞

Pixelが欲しい理由、何もカスタマイズされていない純粋なAndroidが欲しい。自分で焼くのは文鎮化が怖い。

一回焼いたやつは、勝手に自動アップデートして追従してくれるなら良いんだけど、なんかTLの人達はずっとビルドしてるから自分で追いかけないといけないのかなって思って。

Docomo系のSIMなので、Android Oneだと田舎で使えないかもという不安感。

@zzz__zzz__zzz Docomoでも田舎で使える周波数というのがあるんですが、端末側がそれに対応していないと通信できなかったりします。

SIMロック解除済み X2、いいお値段

昔、三階建てハイツの二階に住んでいたときに、電柱からエアコンダクトのところを通して光ファイバーを引き入れたことがある。

ワイモバイルのSIMロック解除って100日寝かさないといかんのか。アホらしいな。

大家さん的にも次貸すときに「すぐにインターネットできます」って宣伝できそうだし、だいたい速攻でOKって返事が返ってきてた。

画鋲穴、100円ショップのシールで隠した😅

右から来たJCOMを左に受け流すのすごいだるい。

2018-02-26 17:00:04 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

この、一括だけど一括じゃないみたいなよく分からないプラン、よく分からない。一瞬たりとも回線契約したくないのに。

Android One X2、ワイモバイルのサイトだと67K円とか出てくるけど、ヤフオクで30Kぐらいで出てるのは、新品未使用だけど一応中古って事だからなんだろうか。
auctions.yahoo.co.jp/search/se
mstdn.nere9.help/media/yNJEFYF

【2025年最新】Yahoo!オークション -Android One X2(携帯電話本体)の中古品・新品・未使用品一覧
2018-02-26 17:11:10 umikaki5017の投稿 umikaki5017@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なるほど

「~べき」より「~と言われている」にするとまろやかになるのは分かるんだけど、なんか「~ってみんな言ってる」と同じ感じで、どこで?ってツッコミが入ってやっぱり泥沼にも思う。

2018-02-26 17:27:54 🐘げそとく🍜の投稿 gesotoku@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ヤフオクに入札してみたが、3000円値段をひきあげただけだった。

わたしは良く「個人的には」と「知らんけど」を活用している。

あくまでも一人の意見でしかないから、気にしたくなかったら無視してくれって感じの雰囲気づくり

途中で種別変わる列車、種別新設したりして、上手いこと統一できないもんなのかな。

おなすい

Googleニュースのトップに殺人事件ばっかり並んでて怖いねって感じだけど、これもしかして一件殺人事件の詳細を見たから、こいつ殺人事件好きって思われてんのかな。

国内端末頑張ってくれぇ・・ぇ・・・

Bluetoothマウスでスマホ操作するとき、たまにある。なんとなくの気分転換

大宇宙の意志である、ぐらいまで付けておくと近寄ってこられないって本当?

弱いユニコード

うっ、ファンタジーものを書こうとして投げ出した過去が

設定考えるの大変で二次創作ばかり書いていた。

罰ゲーム?
「ユーチューバーチップス」登場 人気YouTuberのカード付き - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/18

「ユーチューバーチップス」登場 人気YouTuberのカード付き

焦げないフライパン、2年ぐらいで焦げる。そういうものらしい。

焦げないフライパン、洗うときにこすりすぎるとテフロンが剥がれて焦げ付きやすくなるらしいです。そうは言っても、油ものとか先に拭っておいてもやっぱりゴシゴシしちゃう。

かどやのごま油、あのくびれた瓶のデザインのままペットボトルになったので、違和感がいつまでも消えない。

@mimikun 動いてるよ

Google Playミュージック、月額でも聞けない(でも購入はできる)曲があるの、納得いかない。

自転車、坂道の有り無しで買い適度が違いすぎる。なお電動は持っていない。

Google Playミュージック、初期の月額780円のときに契約したので、辞めるに辞められない感じ。汚いなさすがGoogleきたない

2018-02-26 20:45:42 ryanakの投稿 Ryanak@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

お、このパターン知らなかった。

セブンイレブンの前に、セブンイレブンのロゴ入り一人乗り車が止まっていた。

Google Playミュージックにあるオルゴールのやつって、やっぱり権利者に無断で出してるやつなの?

あれって再生回数に応じてお金入ってくるんだと思うんだけど、ちゃんと権利管理団体に再生回数申請してるのかなぁ。Googleからわざわざやってるように思えず・・・。

2018-02-26 20:51:17 チーズくん★の投稿 cheesekun@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

どちらにしても、あの大量のオルゴール作品30秒しかないから、全部嫌いマーク付けてる。

再生回数虚偽申請できるよなって思ったので。

Windows10の大型アップデートに季節名付けてるけど、次どうするんだ。

鳥餅、捕まったことなし。

November Update
Anniversary Update
Creators Update
Fall Creators Update
Spring Creators Update?
Fall Creators Update2?
ドラゴンスレイヤー6英雄伝説2みたいなネーミングになっていく。

2018-02-26 21:11:49 チーズくん★の投稿 cheesekun@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これすきすぎる

2018-02-26 22:00:45 Naf :naf:の投稿 Naf@otogamer.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あ、これ慎重に行くより、勢いよく行った方がやりやすいな。

そして墜落。今日はここまで😇

おそ松さん 第2期 第20話を視た。おもしろかったよ。

普段テレビで、スタジオのタレントが端っこに映っているのが邪魔だと思っていて視界にも入れてないんだけど、今回は何かあるのかと注意してみてしまった。

たくのみ。 第7話を視た。普段ビールばかり飲んでしまうので、たまには飲み会で色んな酒を試してみないといかんなぁと思った。ただチャンポンしちゃうとすぐ酔うので、なかなか踏み切れない。

だがしかし2 第7話を視た。今回はだいぶ話が進んだ方だな。本当に制服サヤちゃんはかわいすぎる。

ハジメさんの立ち位置的にほたるさんより技量は低いと思うけど、駄菓子屋は上手く建て直せるんだろうか。そのための良い学歴って設定なのかな。