どこいな
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
Xに付いたというトランプ関連のハッシュタグの絵文字、そういう有料サービスが有るのは知っているが、Xのサポートからの返答では何も言ってないのに記事を書いた人はイーロンがやったって決め付けちゃうのか。
This account is not set to public on notestock.
@squid999 ソースとされている文章を読んだのですが、推測でしかなくて、トランプ陣営が金を払ったわけではないと明言されていないのですが、なにか別のところで発表でも出ているんでしょうか。(まあどっちでも良いのですが、気になったもので、無視してもらっても良いです)
1.トランプ陣営がカスタムハッシュタグを申請したかどうか分からない。
2.Xが忖度(無料や割引等何らかの対応)してトランプ陣営のカスタムハッシュタグを設定したかどうか分からない。
3.バイデン陣営がカスタムハッシュタグの申請したかどうか分からない。
4.Xがバイデン陣営から申し込まれたかもしれないカスタムハッシュタグを拒否したかどうか分からない。
5.イーロンがトランプ応援を表明したタイミング
状況からグレーなんだろうけど、そこで決めつけて、一緒に地に落ちる必要は無いんじゃないかなぁと思っただけです。
Xに付いたというトランプ関連のハッシュタグの絵文字、そういう有料サービスが有るのは知っているが、Xのサポートからの返答では何も言ってないのに記事を書いた人はイーロンがやったって決め付けちゃうのか。
ガンダムの水星の魔女最終回でハッシュタグ絵文字をやったのに、Xが投稿制限でまくって全然使えなかったやつ、かわいそうだったわね。
This account is not set to public on notestock.
まさか遊んでるゲームで進行不能バグ踏むと思っていなかったので、もうちょっと積みゲー崩しきるまで時間が掛かると思っていたんだけど、うーむ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
CrowdStrike入れてるような会社だと情シス居るからまあそのうちなんとかなるだろうけど。中小企業で入れられるようなソフトだと対応が大変だろうな。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@204504bySE @herschel redditに紹介されていたcrowdstrikeのリンク先が公開されているのかと勘違いした。
久々にnest miniの設定をしようと思ったら、スマホの画面にあるらしい「ペア設定モードを有効にする」が表示されなくてペアリングできねえ。
無線LAN機器同士で通信ができない場合に発生するっぽいが、XG-100NEの設定画面にAPアイソレーションもAP隔離もないんだけど。
なんかこれを引き当てたっぽいな。今週の記事だ。
Google Nest miniが急に動かなくなる - ヨネブロ
https://yoneyore.hatenadiary.jp/entry/2024/07/15/181434
This account is not set to public on notestock.