このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

ねむいね。

社会

最近有った殺人事件のニュース見出しで「無欠勤の従業員が逮捕、社長が驚いた」って感じの物がチラホラあるんだけど、逮捕されたから無欠勤が達成できなくなっちゃうよ~って言いたいのかと思ってしまった。無欠勤なのにいつ犯罪をする時間が?という意味だったとしても、時間は夜だったみたいだし、夏休み中だったみたいだし。よくある「あの人が犯罪をするとは思えない」的なやつなんだろうけど。

投稿を有益だと思う人が居てお金を出すと、投稿が残り続けるサービス。Fediverseがそうかも。(無益に見える投稿も存在が許される(?)ことでそこが有益であると知らしめるので有益みたいな)

2025-08-24 10:50:19 momoの投稿 momozou@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

北海道スペースポートって、色んなロケット打ち上げてるなぁ。南の方が有利だろうってことで、スペースポート紀伊もあるけど、あそこはスペースワンが自社で使うために作っただけで、ほかの会社に使わせるつもりはないんかな。そもそも山の中過ぎて、準備するための場所とかも全然ないけど。

和歌山の方、町を挙げて「ロケット打ち上げだ」って盛り上げてたけど、北海道の方みたいに会社入り乱れてバンバン打ち上がる方が、観光にもなるよね。

アンコール放送ももう一回出てくるの、どういうことなの。

2025-08-24 11:29:23 にし :blob_dance3:の投稿 westantenna@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

MAPPLE法務局地図ビューアを見てみた。公共座標系は地図に重なって表示されるみたいだけど、見てみたかったところは任意座標系ばかりで地図と重ねられないので、全然使いにくかった。

2025-08-23 21:08:27 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-08-23 21:11:18 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-08-24 12:14:31 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

株のアルゴリズム取引用に放牧されてたりするんかねぇ。

かな入力派なんだけど、Windows起動直後のスタートアップアプリが裏で立ち上がりまくりのタイミングでATOKの日本語入力していると、かなモードが外れて英字モードになるときがある。

サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと 第8話を視た。

クローディアさん、怖い。これから何か色々頼まれそう。学園のレストラン、お値段気になってしまう。ケイシーは多才だなぁ。田舎貴族だと、自分でなんでもできないとダメなのね。クローディアさん、だいぶねじ曲がってるなぁ。副会長、ついに名前呼びだ。また狙われてるのか。陰謀渦巻いてるなぁ。えっ、ケーシー?! あ、紅茶の時も。うーん、国や家の関係か。面倒ね。まあ竜をなんとかできる七賢人なら、なんとかできるんだろう。モニカの素性がバレてしまう。というか学園内でこんな大げさなことしてたら、他の魔術使える人にも気付かれるのでは。ケイシーも退場になってしまうのか? モニカがごまかせば何もなかったことにできるんだろうけど、ルイスに見つかったら言い逃れできないよなぁ。

雨と君と 第8話を視た。

希依ちゃん、ほんとよくできたお子さんで。リンゴじゃなかった。いや、タヌキはリンゴだったのか。梨は高いもんねw カモは遠くから・・・方角分からん系か。なんでタヌキや人間で例えたんだ。希依ちゃん、インターナショナルスクールなのか。普段英語なのに、漢字は自主的に、偉すぎか。そりゃ目が点になるわ。ワンチャン(タヌキ)。寂しいときの声、あるのか。てっきり犬になったのかと思った。

クルーズコントロールに任せると、「アクセルを踏む」と「ブレーキを踏む」のあいだに「アクセルを離す」があるんだよ?という気分になる。

雷鳴ってる。

notionの受信トレイって、新規作成だけに絞るとかできないんかな。

ギュッ

2025-08-24 23:09:48 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なんで800ナンバー取れてるんだって思ったけど、紙貼り付けてあるな?

マストドン文化祭、懐かしいね。行ってないけど。