もしかして、UPSの自己診断でバッテリー劣化から瞬停、ONU不調で回線断か?
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
This account is not set to public on notestock.
曜日テーブルを持ちたいの、そのまま表示したらすっきり、みたいなのかもしれないけど、まあSQLに曜日出す関数有ったりするからなぁ。
This account is not set to public on notestock.
これは、米が実ってからバエるポイントだな。
誰でも思わず立ちたくなる?文字と人間のマリアージュ 田舎の田んぼに「米」見物客が続々|社会|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1265357
This account is not set to public on notestock.
クラウド経由のリモコン、クラウド壊れると使えなくなるし、自宅に置いとくサブセットみたいなの有れば良いのにな。どっちか生きてたら使える、みたいな。