このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

ねむいね。

AIを専門に提供している企業が出してるブラウザ、ブラウザの表示内容は全部学習されそうな偏見がある。

うおお、SpotifyにAD:HOUSE 13来た!

オハヨー乳業、給食でつくデザートの定番みたいな所があった。

前に使っていたワイヤレスイヤホン(接続し直しでボリューム100%に戻って耳が破壊される)に戻してみたけど、使っていた安いワイヤレスイヤホンと比べると、音は良いなと改めて感じた。

2025-10-22 09:23:07 News Selectionの投稿 newsselection@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

所属弁護士じゃなかったんかい。

「ヒリつく」「ヒリヒリする」という表現、ここ数年で聞くようになった気がするけど、「ピリつく」「ピリピリする」とはちょっと違うんかな。

元々言うヒリつくと、ネット用語(漫画とかでも見かけるようになった)のヒリつくだと、ちょっと違う。後者は雰囲気がピリピリしているときに使われている感じがある。「緊張感が走る」の言い換えというか。

2025-10-22 10:31:04 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-10-22 10:30:41 RJ百科通の投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

相手から滲み出る気迫に焼かれる、ぐらいまで含んでるのかな。

ピリつくより強度が高い。

2025-10-22 10:33:29 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

思ったより古くからあるのか。まあ使ってる人が同じニュアンスで使っているかどうか分からんけど。

2025-10-22 10:37:22 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ほーん。

新人「変更をコミットしました」
先輩「じゃあそれPRして」
新人「私はこのコミットをするにあたり、大量の資料を調べ上げ丹念にテストを行いました。珠玉のコミットです!」

2025-10-22 11:14:56 コレステロールの投稿 moyashimanjyu@meganekeesu.tokyo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-10-22 11:12:02 ネムナルアーキテクトの投稿 maki_a@meganekeesu.tokyo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

みんな呼び方違うっぽい。

こういうのも方言的な道筋をたどれたりするのかな。「○さんは△に出向していたので、そこの文化に染まっており」みたいな。

千歳くんはラムネ瓶のなか、千歳君はいつ小さくなっちゃうの?

2020-04-02 17:43:52 RJ百科通の投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【リモート・勇者】おすすめWeb小説一覧(週間ランキング) - カクヨム

今2作ほど流し読みしたけど、どうしても実働部隊が必要になるので、迷宮配信に近くなる気がする。

S ソーシャルじゃ
N ない
S サービス

マルチクラウドとか大変そうなイメージがある。

買い物いかなあかん。