ねむいね。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
宛名の「様」を消して「行」にしたり、「行」を消して「様」にしたりの作業をするぐらいなら、全部「様」に統一でいいやんねと思う。
そういうやつ、規約をちゃんと読んだらUber Eatsが配達することがあります、とか書いてるんかな。個人情報的なあれで第三者に渡してるわけだし。
_人人人人人人人人人人人人_
> 今年は日曜日開催です <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
>8月3日(日)にOSC2025 Kyotoを開催します!
オープンソースカンファレンス2025 Kyoto
https://event.ospn.jp/osc2025-kyoto/
納まりきらなくて14話になるアニメを2期に分割したら、すごい間延びしそう。原作が良いところでキリ付いてるかどうか、なんかね。
草
>Wait, did you misspell "fontawesome"?
>Oh, you mean “fort” instead of “font”? Noticed that, did you? It’s not misspelled… A while back, we created “fortawesome” with an “R” to span across multiple products. We should have thought through the “r” “n” confusion better.
https://docs.fontawesome.com/web/setup/packages
差し入れ店って実際にあるんだ(今日のあるんだ)最近映画の予告で流れてきていたので、フィクションかと思っていた。(差し入れは弁護士に頼むとか自分(外にいる身内)で持って行くものなんかと思っていた)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%AE%E5%85%A5%E5%BA%97
映画で主題になる職業、本当にあるのか分からない
>様々な場面での謝罪をレクチャーする「東京謝罪センター」
謝罪の王様 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AC%9D%E7%BD%AA%E3%81%AE%E7%8E%8B%E6%A7%98
姫様、寝てるふりだったのか。町娘に花をあげていたの、仕込みだったのかww 姫様、人気取りって言ったぞw 一蓮托生、この姫様は流石に強かだなぁ。確かに、このパーティーは羽振りが良すぎるもんな。ほんと、この剣便利だなぁ。近衛騎士30人の相手・・・セランがなwww こいつら最悪すぎるwwww 白旗なんて役にたたんだろう。セラン強かったんだ。ひゃー、どんどん頭と身体がバイバイしていく。幼なじみ達の言い草酷いなぁ。工エエェェ(´д`)ェェエエ工、とどめを!!! エグい。剣の存在、バレとるやん。姫様、頭が回るなぁ。ゼントスが裏切った理由は分からずのままか?
dアニメストアの視聴情報吹っ飛ばされたやつは、これの追加ね。COMPLETEを消すために視聴情報消し飛ばすのだけは辞めて欲しいなぁ。お話はいつもどおりかわいいの詰め合わせ。子供に秋葉原は濃すぎない? 大丈夫なところもあるのね。才川はかわいければ良いんだ。カンナが一瞬不満そうな顔をしている気がした。プール開放日に生徒以外でも参加できるもんなのかな。服交換ズルすぎる。まあ才川がやったら死んでしまうもんな。
無詠唱魔法を見ていると、詠唱魔法がテンポ悪く感じるな。モニカは自分の裏役に徹するんだな。モニカは元から逞しいのでは。王子の人心コントロールは上手いねぇ。あっ、魔法の授業、偉い先生が来て、モニカの正体がばれてしまうのでは。知ってる人なんて居ない・・・居た! 良かった、バレてない。七賢人の要素ピッタリ。べた褒めじゃん。魔力測定器、モニカなら良い感じにコントロールできるんじゃないの。はぎゃぁー! 助かった。七賢人が他にも学園に? チェスにキャラステータスやフィールド属性は無いんだよなぁ。もしかしてチェスの全手順を頭の中で解き終わった?! モニュオww チェスの講師強い。偽物業者か。モニカが対応しちゃうのね。バレないかな。また新しい人出てきた。格好良い! 良いお友達ができた。良かった、選択授業決まった。魔法行かずに済んだ。乗馬の技術、後で役に立って欲しいね。
タコピー全6話なんだ。東君の家は、あれで解決なのか? でもまりなは死んだままだし。たこぴーが謝るばかりで考えを放棄しているのがしんどいねぇ。えー、カメラで巻き戻しだけして逃げるの。これ何の解決になるんだ? ええー、まりながタコピーが知ってるのは2022年じゃないか。どういう時間軸なんだ。な、なんか、放り投げて逃げた感じがすごい。
嫌パン、漫画はそこへ至るまでの話が面白かったのに、なんかアニメになると脱がすところだけになってて、なんも面白くなくなってたんだよな。あれなんだったんだ。
なんかなりすまし対策と称して、似たようなIDから大量のフォローが来ているけど、マストドンだと、自分が持っているサイトから<a href="アカウントのアドレス" rel="me">でリンクを張ると、自分の持ち物であることを証明できますよ。
Fediverseのなりすましアカウントで、公式サイトのアドレスも似たようなドメイン名で取ってリンク貼ると、「色付いてる」だけで判断するとヤバいよな。
タッチ決済は接触してるのでは。(とか言いつつ、改札通るときは、一応指を一本挟んで、ぶつけないようにしているが。)
下水管と雨水管があって、昔は混ぜてたんだけど、大雨が降って溢れると下水が表に出てきてしまって良くないので、国の方針で補助金出して分けましょうってなったらしい。分けると下水管を流れる水がすごい汚くなるので硫化水素が発生しやすくなるんだよねぇ。最近は下水管と雨水管、両方面倒見るのが大変になってきているので、地域によってはトイレを簡易浄化槽にして雨水管に流すなどして、やっぱり混ぜましょうってなっていってる所もあるらしい。(いつの間にか市会議員になっていた親戚から聞いた)
なんかうちの近所もそれでマンホールからすごい臭い匂いが上がってきたりして、近所の人はマンホールの穴にテープで蓋をしているんだけど、それで余計に中は酷いことになってそう。
私は大阪市~https://swarmapp.com/user/19299354/checkin/688eb1158f2cc155055232e5?s=sTpATpcR3ILsdP_27m3yEVZtHBk 、阪急 大阪梅田駅 (HK01)にいました
大阪駅の改札で、切符を持たずに前の人に続いて通り抜けようとして失敗(?)した生物が改札機に蹴りを食らわせていた。都会はヤバいところだ。
AIがどこかで見たことのあるタッチで絵を描くんじゃなくて、いらすとやのパーツを並べて生成してほしい。(いらすとや風を生成ではなく)
この暑さなら、海の水をポンプで組み上げて打ち水しまくって蒸発させたら、雨の元ぐらいにはなるのでは。道路が塩だらけになるけど。
山奥の海抜より低い地下に原子炉を立てて、海からずっと水を引いてきて冷却に使用、地上まで排気筒を湯気で立ち上った蒸気が、山の上から噴き出して冷却されて雨になる。
ておくらのシュルカーボックス3つも無くしてしまった。1個は溶岩に落ちて、2個はいつの間にか無かった(壊して回収し忘れ?)。シュルカーファーム作らないといけない。 #teocraft
音声入力、自分の周りで見る限りだと、自分より年上のお年寄りの方が使いこなしているイメージ。(タップ入力が遅いので)
Android Automotiveでスマホと連携するやつ、もっと良い感じに連携して欲しいんだよな。カーナビの音声認識がなんかダメダメすぎて何回も言い直してると悲しくなるのでスマホの能力でサポートして欲しいし、スマホが周囲の音から今の曲名を出してくれてるけど、それをカーナビの画面に出して欲しいし、カーナビの収録時期による地名読み上げがつぎはぎだらけなのも、ぐんにょりするのでスマホの読み上げ機能に全部丸投げして欲しいし。
今日もコーディング向けフォントとか言うやつをいろいろ試して、MeiryoKe_Consoleに戻る活動をした。
アリンコすりつぶしたり、アリ地獄みたいなすり鉢の穴(アリジゴクは居ない)を作って、登ってくるアリを落として焦ってる(?)のを見たりしてたなぁ。
三菱UFJから「バカラ、スロット、スポーツベッティングなど、オンライン上で行われる賭博はすべて違法です。」ってメールが来た。totoを買ってしまったことがあるって窓口に自首しに行くか。(いかない)
ヤバイどうしよ…ガチでやらかした…… 生きてるだけでギャンブルやってしもた…… もう学校も退学なるし少年院入んのもほぼ確定やん…… 明日には警察が俺のマストドン垢探してくるやろし今の内に垢消すわ。 みんな今までありがとう。 元気でな…
数日前から、家の中に黒いハエトリグモ一匹と、若干色が薄い二回りぐらい小さい蜘蛛が居る。蜘蛛は縄張りがあって、エンカすると共食いすることがあるらしい。昨日ぐらいから、ハエトリグモの方しか見かけない。
暑いのが凍みたらもう終わりなんだ。家族には見せないのに、山本には見せるんだ。歯医者の悪口w ずっと上げてるww 焦げ散らかすwww 人の弟捕まえてクソガキて。アイスも凍みるやろ・・・。こんな田舎で痴漢って、都会では。魅力的な身体、フォローになってない。スカートめくりのタキザワ。和田もキャッて言うじゃん。フードコード以外が舞台になることあるんだ。あーあ、泣かした。髪まとめてない山本めずらし。山本んとこ、母子家庭なのか。ラフレシアは褒めてないやろ。山本に友達できるのダメ、和田メンヘラ過ぎる。山本優しすぎる。和田の方がバブってるな。和田のそっくりさん!? いかも認知されてる。タキザワwwwww 昔好きだった和田ww!!! 停学食らってそうな。いろいろ酷すぎる。親が離婚している山本に別れる話は難しいな。山本優しすぎる(2回目)。
オタク会話、高度すぎてついて行けんww フルーツパフェ一週間、そんなんで動くんだ。ヴァルハラソサイエティ。香坂先輩の投降だ。なんだよ照れるぜ。香坂先輩の能力発動はそこがスイッチなんだ。九条さん、キレたぁ~! 翔は既にゴーストの能力を知覚しているのか? もうオーバーロードに辿り着いちゃうんだ。もしかしてストーリーは続いていると思っていたけど、サブタイトルがBranch 06だし、既に戻ってきたルートに入っていたりする? 天ナイス! 使えない能力だと卑下していた天の覚醒だ!
小説家なのに、誰かに原作頼みたいって、どういうこと。厳つい漫画家さんかと思ったら、漫画家の担当さんか。えっ、冗談。アドリブ効かない漫画家さんだw 自由でお願いされるの、したことあるけど、難しそうね。イチョウ並木の中に栗が? 生で行くんだ。栗の中にもドングリと同じ虫いるんだ。リンゴ洗いたいんだ。葉っぱの上に落ちたのに洗いたいの。アライグマ。葉っぱ二枚になった!違うの? いつの間に冬毛、抜け毛だらけにならないのかな。藤パパ、料理人なの。叫び声だけww 丼だけ食べるんだ。デブってる。アライグマだと思ったならアライグマ、その理論で犬なのか。抜け毛。散らかさないで、まとめてるなら良いのでは。マラカスの子怖い。
新聞を年間契約してるんだけど、契約継続お伺いがどんどん早くなってる。2026年5月からの継続について契約確認がさっき来た。このままだと、そのうち10年後の契約とかしてるかもしれん。
教室で煙草は吸ってなかったなぁ。職員室の応接コーナーでは吸ってたかもしれん。何となく香りがしていた気がするので。中学校の生活指導の先生は竹刀持ってたな。まあ卒業生が授業中に原チャで二ケツして廊下走り回ってたりする学校だったし。
花火も開花って言うんだ。
>異変を感じさせる音などはなく、突然「低空で花火が開花したため中止する」と放送があった
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202508/0019308039.shtml
花火師も危険な仕事だなぁ。
花火大会で前代未聞のクマ対策 打ち上げ場所周辺で目撃相次ぐ… 近づいてこないよう花火師が爆竹を鳴らすなど警戒 岐阜・高山市 | 名古屋・愛知・岐阜・三重のニュース【CBC news】 | CBC web (1ページ)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/2088243?display=1
ハドソンが出してた連射測定器にマッサージ器を当てるとすげえスコア出るんですよ。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81
学校名って「△△学校」の部分だけじゃなくて「○○立」も含むのか。めっちゃ長い会社名が私立学校建てたらクリアじゃん。(まあ学校の認可取るの大変だろうけど)
えっちなお中元。男の子がキュティちゃんショップに行ったら変な目で見られる・・・って、ぷにる?!巻き戻すかw あー、モブに紛れてたのね。ホビーたらしw いざ鎌倉。ルンルのかわいい基準、独特だなぁ。塩を混ぜることで膨らむ、浸透圧か? キュティちゃんショップがぁ! 御金賀家に損害が出る。かわいいぷにる来た! サウナ入門。コタローじゃないとダメ、なんでやろうなぁ。南波よく出てくるな。もう夏休み終わったのか。規制版ぷにる?! 声まで規制掛かってるやん・・・。ルンル、ずっと教室にいるのか。掃除までしてくれてるんだ。月刊つくるやつ。
「まさかそんなところに行くはずがない」みたいな人間の先入観を排除できるのが警察犬の偉いところだなぁ。
>男性の自宅敷地に隣接する山林の崖。見通しが悪く周囲に獣道もなかった。
和栗さんかわいすぎか。よく食べるちゃん。終始良い感じだ。無事解散と思ったら、話題の人が。もしかしてつけられていた? 薫子すきすきさん、和栗さんのこと以外にも男性恐怖症かぁ。やっぱり子供達より、学校の大人が嫌ってるんだよな。和栗さん、子供の時から天使か。捻くれた愛情だなぁ。昴さんも、もう凛太郎のことまで理解できてるのになぁ。良い女子生徒さん達だ。桔梗とは大違いだな。また凛太郎から避けちゃうのか? 回避の避は書けないよなw ぎゃー、こっちも凛太郎すきすき君が!(違)
灰咲さんの心のドア、開いてないよなぁw 表の人、佇まいで分かるのか。むしろバレる殺し屋の方がダメなんだろうけど、灰咲さんがすごすぎるんだろうな。やっぱり医者いるんだ。たまに怪我して帰ってくる人いるもんな。奥さん側の仕草はなんか良くやってるやつなんかな。やっぱり招待状がある以上、なんか関係やるよな。記憶を無くしている旦那側か? 結婚詐欺的な殺しかぁ。生朗さんは殺し屋には成れないなぁ。殺し屋の記憶、また消えたのかw ひよっこ卒業テスト、刃物を向けられても怯えない的な? 灰咲さん、微笑むんだ。
鏡子さんのターン?誰としゃべってるんだ。鏡子さんもルート有るのか、うみちゃんルートか。ここからオープニング変わることあるんだ。鏡子さんの料理、気になるな。うみちゃん連れでしろはルート? 7/100点のチャーハン、何したんだよ。しろはの家は食堂、親がやってたのかな。うみちゃんすげぇ。チャーハンハードル高いんだなぁ。うみちゃんは何か超常現象的なものじゃないのか。うみちゃん、もしかして未来の羽依里の娘? しろはに嫌われてるなぁ。スイカバー分のお母さん、ふひっ。うみちゃんも壊れた。未来日記は大変だぞ。折り紙得意で良かった。羽依里救済ルートなのかな?
逆のパターンもある。かわいい健全絵が流れてきたので、掘り返しふぁぼするかと思って投稿一覧見たら、他は肌色絵しかないみたいな。
一人が軽傷と聞いていたが、この場合、熱中症は事故のせいでなったってことなの?
>1人が病院に運ばれ熱中症と診断
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250805/k10014884911000.html
今年はカメポイント事件多いな。
和歌山:カメがレールのポイントに挟まり信号が制御不能に、列車に運休や遅れ : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250805-OYT1T50006/
今年、もう4件もある。2020年の5件に追いつく勢いだ。
日記: 亀がポイントに挟まったまとめ
https://diary.osa-p.net/2015/06/blog-post_23.html
>JR西によると、近畿エリアでは奈良県内の3駅でカメが挟まることなく通過できるような対策をしているが、御坊駅では対策していないという。
https://www.asahi.com/articles/AST850FR9T85PXLB003M.html
宿題に自由研究なかったな。工作はあったので、物を作る必要があった。
「即死だったから苦しまなくて良かった」とする説、異常を認識してから即死するまでの時間が不明がち。今回の件で言うと、船体がミシミシ言ったりして恐怖を感じる時間は無かったのかな。
事前に通知のあった上の部屋の工事期間はとっくに過ぎているのに、まだなんか電動ヤスリで削っている系の音が聞こえてくるのは、なんなんだ。
Python使いが知らず知らずのうちに親しんでいるトイ・ストーリーのみんなを紹介するぜ!(Debianのコードネームの話) - nikkie-ftnextの日記
https://nikkie-ftnext.hatenablog.com/entry/pythonista-meet-debian-named-after-toy-story
NTT西日本から「CLUB NTT-West」が終わって「マイページ」が始まるよって連絡が来て、マイページの登録を進めているが、いきなり秘密の質問が出てきて萎えた。
ちゃんとパッケージであるんだ(今日のあるんだ)
ソーセージ マルメターノ | 期間限定 | 商品情報 | 米久株式会社
https://www.yonekyu.co.jp/product/detail.html?pdid=550
summaryでも、続くcontentが大きいことが予想されるので、content warningじゃないけどcontentを隠す理由にはなるのでは。知らんけど。
MAP-Eのポート番号飛び飛びのやつって、IPv4の時だけで、IPv6をもっと使っていけばそんな困らないイメージなんだけど。
またデカイ登場人物が一人。
https://gyazo.com/f603d3112666a91a31b4dd0f83c77e8b
【第1話】デカパイ騎士まかり通る!
https://comic-walker.com/detail/KC_006847_S/episodes/KC_0068470000300011_E
SteamでもよくOPUSってゲームがおすすめに出てくるけど、なんかシリーズなのか。OPUS 地球計画だけやった。
中学の同窓会、自慢話がある人は楽しい・・・、まあね。感情が平坦気味な赤城さんでも恥ずかしくなるぐらい、恥ずかしいことをさらっと言っちゃう梓川君。結局なんだかんだあっても思春期症候群は噂のレベルでしかないのか。医師なら症例は持ってるだろうけど、教師ではなぁ。麻衣さん的に咲太が人助けしてるのも、そこが良いんだろうけど、複雑な感情はあるよな。優しさに辿り着きたい、辿り着いてるよなぁ。赤城さん、この年でも思春期症候群になるのか。
エアコン故障中、ヤバすぎるな。服が薄着になる。秘密の場所、心躍るよね。伊万里さんのスカートたくし上げ?! メノウと水晶って同じ系統なんだ。見た目で名前変わるの大変だな。理由が分からなくてモヤモヤして気になる、瑠璃ちゃんも研究者に近づいてるねぇ。瑠璃ちゃんの採取手つきも手慣れてきたねぇ。クーラー直った。エアコンが効いてるかどうかで、凪さんが半袖になるか長袖になるか変わる。水に沈む速さで比較、そういうのもあるんだ。蛇紋岩。伊万里さんは誰も助けてくれない・・・。知識があると、こういう景色に背景が見えてくるんだなぁ。
ゾンビは通じない。目が!目がぁ!あるんだ。虎だと思っていたのに蛸になっちゃった。いや烏賊か? 盾の勇者にも獣人を獣にしてしまう能力が。神の力を借りるのは、似たようなもんなんだな。ジャラリス、バケモノの自覚無しだったの。でもジャラリスだって反乱討伐に出てたわけだし、一応命じられたことはやってたんだよな。その反乱が自分で仕組んだ物なら、さすが悪ってところだったけど、そうではなかったみたいだし。汚れた伯虎と言った謝罪、今更調子が良いなぁ。障子も通じないけど、ボンボンは通じる。
全然記事と関係ないけど「脱毛大手」って「局所的ランキング」感あるなって思った。
脱毛大手の買収、500人解雇… 「世界のFUNAI」泥沼の破産劇 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250805/k00/00m/040/074000c
局地的ランキング1位を愛でる〜みんな何かのNo. 1 :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/kyokuchiteki-no1-mederu
かのかり、もう引き延ばしというか進捗がないというか成長が無いというか、しんどい。惰性で買ってるのでどっかでキリを付けないといけない。
こういうの「チャネル」じゃなくて「チャンネル」ですよとか電話掛かってきたりするんかな。
入場チケットは正規の販売チャネルでご購入ください | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250808-02/
東京三菱が数字に変換されてるスクショのやつは、kanpoo.jpっていう第三者がやってる検索サービスのやつなので。
なんかその人、二カ所ぐらいのサーバからフォロー来てたけど、どっちもアカウント凍結されたっぽい。特にそれだけで怪しい感じは無かったけど、なんかスパムでも飛ばしてたんかな。
ケーブルが付いてるカメラ、撮影スタジオとかでモデルの写真を連写しまくってるところで使われているイメージがある。(大量の写真をその場のPCで一覧表示してチェックしてる所をテレビで見たことある)
大分北部で雨が降らなくて、後10日で稲が枯れるって記事を数日前に見たが、ギリギリ間に合う感じか?まあ降りすぎなんだろうけど。
1.カード情報入力時に漏れるのがほとんど
2.カード情報は毎回入力するよりサイトに登録しておいた方がいい
3.ECサイトに蓄積されていて漏洩は1件もない
4.決済代行業者から漏れたことはある
結局どっちなんだよーってならない?まあ代行業者の方がしっかりしているんだろうけど。
@mewl 住んでる自治体の役所に電話相談窓口がありそう。(自治体によって出し方が変わると思うので、ネットで聞くより確実)
@mewl うちの市だと、中身が残っていても、絶対に缶に穴を開けるなってなってる。釘とトンカチで開けようとして火花出て引火して爆発という事例があるみたいなので。
実家に居た頃は、カセットガスは穴を開けて出せと言われていて、そういう器具もホームセンターとかに売ってたけど、最近だと開けるなのほうが主流っぽそう。(釘&トンカチで火花出して爆発があるっぽい)
本体の日付で乱数調整してるの、シード値なんだろうけど、良い乱数を探す作業が大変そう。 #RTAinJapan
これ条例違反の対象者は電話をしている老人ってこと? 大阪府から老人に電話を掛けて条例違反に持って行って収入を上げる? https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2507/31/news110.html
海図装置の、領海や公海の境界線表示をon/offできる機能って、必要なの?海自専用品にしたら高価になるから、一般の船が積んでるのと同じ機械だったとしても、一般の船でもoffにしたいタイミング分からんのだけど。
このぐらいの車間で走ってたら「交互合流だろ!」って思うのに、入れさせまいとガードしてくるやつ居るので、自分が紫の車の立場だったら、この動きやってしまう。逆に青2台目なら車間開けて「はよ入れ😌」の気持ちになる。 https://fedibird.com/@kubaku/115008620791589042
Dropbox初期のボーナスでもらったストレージサイズもしんどくなってきたので、古い写真をkeybaseのストレージに移動させてる。
マクドナルドハウスみたいな活動をしているのは知っていたけど、あまり店舗本体の方で体験がどうのこうのとかいうイメージは無いなぁ。
食玩に興味が無い子供だったので、ハッピーセットにも興味が無かった。いや、自分が子供の頃にハッピーセットなんか有ったっけかな。
CBT方式でも試験会場には行かないといけないので、会場が開いてるタイミングで起きられる必要はありそう。(24時間営業ならまあ)
有名ブランドとコラボできる我が社はすごいんです、みたいな外面しか考えてなくて現場のことなんも考えてなさそう。しらんけど。
テレビのロードショーで濡れ場が出てきて、見てる家族の雰囲気が微妙になるやつ。
デュアルスタックの時にv6使えってのはiOSで決められているみたいな噂を聞いた気がするけど、規格としてはv6優先しろとか聞いて覚えがない。実装によってはv4の名前解決にウェイトを入れてv6が使われやすくしているとか聞いたことはあるけど、先に名前解決できたほうみたいな実装だった記憶。しらんけど。
Windowsだとv6優先だから、内部だけv6で外にv6でアクセスできなかったら遅くなるので内部もv6使うな、みたいな話聞いたね。
SL(Steam Locomotive)蒸気機関車
DL(Diesel Locomotive)ディーゼル機関車
EL(Electric Locomotive)電気機関車
GV(Gigyoyou Vehicle)事業用車両?!
GVに引っ張られるの、それはそれで面白いんだろうけど、SL目当てで来たなら、そこはやっぱりディーゼル機関車出してきて欲しくない?(東日本が持ってないってことなんだろうけど、貨物から借りてくるとかさぁ)
踏み台の話で思い出して、ノートPCにtailscaleをインストールしようとしたら、原因不明のエラーでインストールできなかった。
落書き地図のやつ、地元を見てみたけど全然関連が分からんキャラクターで埋め尽くされていた。全部手書きと思えないんだけど、画像からコピペするようなツールがあるのかな。
フルスクリーンからウィンドウモードになって配信者のデスクトップが晒されるゲーム怖いw #RTAinJapan
そう言えば、今日本屋の児童書コーナーに行ったらSCPの本があって、SCPの本あるんだ(今日のあるんだ)になった。
大迫力!異常存在SCP大百科|西東社|『人生を楽しみ・今を楽しむ』実用書を作り続けていく
https://www.seitosha.co.jp/book/9784791632268/
世の中の株価が上がっていると言われるときは、保有株は下がるし、世の中の株が下がっているといわれるときは、保有株はものすごい下がってる。
なんかタスクマネージャーがすぐ応答なしになる。なんかのアプリが重くなって、killしようと思ってタスクマネージャーを立ち上げると応答なし。該当アプリとタスクマネージャー以外はちゃんと動いてるのに。
近所のイオンも、先にスマホで読むやつと、セルフとスタッフレジがあるけど、よく通ってる人は会員になってて前者を使っているイメージ。
うちのテレビ、PC-6001のSCREEN4で色ずれ使って2色を4色に見せるやつはできたけど、SCREEN3は色ずれ起きなくて4色しか出なかった。
羅臼岳付近「友人がクマに襲われ 引っ張られていった」通報|NHK 北海道のニュース
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250814/7000077940.html
アリエクで買った安いSDカード、ドラレコに刺してたら春頃は使えたんだけど、夏は何も記録されてなかったので、ドラレコ用を唱ってないやつは暑さに弱いかもしれない。
USB-Cメス、USB-Aオスは規格違反らしいよ。USB C to Aアダプタと言われたときに、どっちからどっち方向なのか分からなくなるんだけど、みんなどうやって覚えてるの。
さすが騎士団の隊長は強いな。これで戦友との決別か。ヒエッ、王子ボコボコやんか・・・。城に呼ばれてるのにセランが自由すぎて良い。工エエェェ(´д`)ェェエエ工 親父が黒幕なの。あー、ゼントスがしゃべったのか。カイルの王女評も大概だか。カイルは仲間には知らせてないのか。セランは知ってる感じ? 政略結婚なぁ。まあこれから国を治めないといけないなら無理だよな。その使者って、怒って切り捨てられそうだよな。どんどんやることが増える。はぁーあの王女もどこまで考えているんだか。武器屋の店主は誠実だな。別の国まで行くのに馬車ぐらい調達しないの。
ホームゲートウェイのランプは普段と同じ点滅の仕方をしているんだけど、外に通信できなくて、Webのコンパネも開かなくて、勝手に復帰するときと、再起動が必要なときがある。まあ待てば再起動するんだろうけど。
名門学校はダンスの試験もあるのか。友達と思ってもらえてて良かったね。モニカのお父さん魔女狩りされたの? その割りには賢者もいるし、魔女の扱いはどうなってるんだろう。街によって違うんだろうか。お茶会の試験is何。悪役令嬢とバッティングしたときの練習いるんか?w 怖い人来たー! ラナでもだめなのか。怖い人、沈黙の魔女ガチ勢だったw これは感づかれたか? あー茶葉が捨てられている。妬まれてるもんなぁ。はぁーラナの気持ちまで救ってしまった。デッデデデッデデンデン。シリルはダンス上手いんだなぁ。王子はどんな人でも上手いことできるんだなぁ。褒めに対するはぁの返事が酷い。モニカは全てを凍らせる天才だ。
今日も、更新してシャットダウンで再起動した。もうマイクロソフトの社員は一人もWindows使ってないから気が付かない。
DNSのHTTPSレコードなんも分からん。雰囲気で設定していたが、メンテナンスを前にA/AAAAレコードのcloudflareプロキシを解除したら、HSTSのエラーになってしまった。しかしFirefoxの画面に出ている証明書のエラーは何も間違っていないという。
AとかAAAAとかCNAMEを指定するところにHTTPSが指定できる。ポート番号を変えたりできる。ぐらいしか知らない。
notestockのメンテナンス完了し、サービスを再開しました。ディストリビューションのアップグレードでした。
ダミーオービス、運用する振りをする人間は必要なんだよなぁ。タイミーとかで募集されたりして、日刊ダミーオービス情報がまとめられる世界くる?
やっぱり研究有るんだな。
海水を電気分解して水素をつくる!有害な塩素ガスが発生しない技術│コカネット
https://www.kodomonokagaku.com/read/21971/
赤道付近と極付近に蓄積施設を置いて、上手いことコントロールしたら、自転速度も良い感じにコントロールできたりしないのかな。
KFCで集うばあちゃん。各家の文化とかあるよな。落書きがずっと残ってる作品、割とありそうだけどな。間違えて油性で書いてそう。ほらぁー!!! 和田は山田にマジギレしなさそう。和田の知り合い多いな。ほらぁー、肉ー! タキザワ君は和田に対して何もないの? 山本は知ってるのになぁ。過去形じゃないんだよなぁ。和田の言葉全部軽く感じるんだよなぁ。結局肉付けたまま帰ったのか。山本キレた?! こうして二人も離れていくんだなぁ。まあ和田の方が舐めてる感あるよな。ここでタキザワのことバラしちゃわない山本偉すぎる。水着、結局ネタに走っちゃうのか。
幼なじみの先生、持ちネタ多すぎて厄介すぎる。石化してるのバラしちゃうんだ。モテ期来ちゃうやつだ。沙月ちゃん話が早くて助かる。けどここで沙月ちゃんもユーザーなのに手を貸す流れにはならないんだよな。ナースコス、ここで出てくるんだ。与一だとバレた。もうココで戻ってきたことになるのか。だいぶ端折ったな。あんなに吹っ飛ばされたのにパンツ見えないだと! もしかして天ルートってあれで終わりだったのか。ここから先輩ルートなのか。乗り移られた沙月ちゃんはいつも色っぽいよね。
藤さん弟、泣きぼくろまでそっくりなのか。双子だったりする? やっぱり双子だった。知らん人と一緒に放置されるの、気まずすぎるよなぁ。動物病院の先生再登場するんだw 君かぁww どう見てもタヌキなんだよな。そもそも、なんで隠す必要あるんだろう。隠す事に対する動物病院の先生にメリットがないんだよな。これ、犬だと思っている人達には本当に犬だと見えてるのか? 新しい猫だ。仲良くできなさそう・・・。猫の方には犬じゃないってバレてるのかな。タヌキ前向きすぎてすごいな。もっと神様的な驕りがあるのかと思っていたんだけど。一気になついたな。やはり食べ物をあげるのは効果あるのか。もう猫帰ったの? 入り方雑、そういう喜び方あるんだ。ジャックオランタン作るの上手すぎか?
ぷにるかわいい。コタロー、何をまさぐらせてるの?!? 俺にもして欲しいってw 笹井さんはそれでいいんか。コタローはそこでぷにるを庇っちゃうんだよな。ホネちゃんかよ。叡智。10万億倍。今なんでもって言ったよね? たくしあげぷにる。剛やん、肌ツルツルやんか。アラビックヤマト?! えっ、サンダル? 今日は調子が悪いw 人間の姿にも成れないww 剛やん、下まで脱いでる・・・。コタローは休憩の意味を知っているのか? ルンルーンはかわいい。ジュレの知識のベースはどこから来てるんだ。博士の学習成果じゃないのか。博士、ちゃんと授業はしてるんだなぁ。目指しているのはカワイイであって、性別は関係ない。高尚な目標だ。闇堕ちエンドだ。
何でもかんでも友達に言えるわけないんだよな。翔平心折れるの早い。気が回せる人達が底辺高にいる理由はなんかあるのかなぁ。学力と、語彙の豊富さと、思考の深さは、関係があると思っているんだ。子供に信用がない親、かわいそうに。和栗さんかわいすぎるんだよな。そういうこと誰とでもしてるの? 気になる人とだけしかしてないよな? 共学に通ってたら勘違いさせるやついっぱい出そう。お母さんの教育が良かったね。オシャレしてる・・・もうバレバレなんだな。まあ凛太郎に言っても変わらないなら、和栗さんの方に行くわな。
血判、口紅でもいいのね。沙羅さん、大笑いとかしなさそう。盗聴してる人、管理者でもあるのか。サラぴ。マスター、殺し屋になったのは憧れからだったりするのか? 殺し屋になったってことは、マスターを倒したのか? ミソスープにリンゴを?! そんなリクエストまであるんだ。沙羅さん自炊できない、殺気が! 厨房の一般スタッフが居るところで襲撃とか言っちゃうんだ。じゃあ、あのシェフも一般じゃないのか。少々ってどのくらいなんだろうね・・・。白昼で殺し屋来るんだ。これ、スタッフは一般の人いない感じか。リンゴが盗んだ金、墓の日当たりを良くするためとかに使ってそうな気がするな。
チャーハンの点数だいぶ上がったじゃん。しろは的には落第か。水着女子大集合なのに、一瞬で次のシーンだ。男子バカすぎる。しろは鬼ごっこの鬼上手すぎか、頭脳派だ。蔵の整理、夏休み中に終わらなさそう。うみちゃんに対しては、今までのキャラクター大集合になるんだなぁ。でもこのルートは、みんなの問題は解決してないんだよな。鏡子さんの前で、お父さん・お母さん呼びしてるのは問題ないのか。うみちゃんはごまかさないだけに、話が早い・・・のか?明日を知っていると都合が悪いしろはは、何をしようとしてたんだ。しろはバッドエンドルートなのか? うみちゃんも死んでるパターンか? このルート、しろはルートにならないとうみちゃん消えちゃうじゃんね。しろはの死因はうみちゃん産んだときの事故なんだろうか。
咲太を忘れたらポルターガイストが起きない。なんなんだ。咲太、あちこちでハーレム未遂をやらかしてるなぁ。双葉さん的にはファスナー下ろすの手伝っただけでもダメなのね。うーん、咲太の件は解決しているのに、それで引きづられてもなぁ。咲太の実家、ギクシャクしてないのかな。あいだの映画見れてないやつ有るから、見ないといけないな。お義母さんの味を覚える、もうお嫁さんなんだよなぁ。文集の内容が違う? 赤城さんは何を見てたんだ。
御堂筋線と北大阪急行、境界となる江坂駅がM11で千里中央がM08だけど、この前箕面萱野まで延伸してM06が誕生したので、あと6駅か7駅延伸して欲しい。
リフトやケーブルカーもあると聞いてサンダルで来るのはまだ理解できるとして、ヒールで来るのは理解できない。それ別に高尾山以外の場所でも、普段から変な行動して誰かに迷惑掛けてるのでは。
低い山でも侮るなかれ…標高599mで挑戦しやすい高尾山、遭難者は富士山を上回る : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250816-OYT1T50073/
ハッピーガストってトロッコに乗るんだ。自認サイズと実サイズにギャップあるやつだ。
【マイクラ】懸垂式モノレール トロッコと強化されたリードで作ってみた【Minecraft Java 1.21.6 / 統合版1.21.100】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=YWNvL6tqjXc
はー家事終わり。ユニットバスのドアの下にある鎧戸みたいな通風口のところに埃が溜まっていたので、めっちゃ掃除した。
瑠璃ちゃん、ちゃんとノート取ってるの偉すぎる。自己犠牲の龍、泣けるね。すごいねぇ、知識の蓄積が効率的な探索に繋がるんだね。崖としての表記条件あるんだ。三人寄ればなんとやらだ。ノートを記録していたからこそミスに気づけた、えらい。サファイアすごい、ザクザクじゃん。ずっと見てたから。落ち葉に埋もれた廃神社もあるんだ。サファイアが龍の骨、なるほどね。瑠璃ちゃんもすっかり研究にはまってしまったな。
やっと次に進めるのか。武器屋の主人、レベル87って言ってたけど、ステータス画面は78じゃん。男の娘。マジモンの女の子だったのか。メイド姿で接客をしろとな?! 尚文が金の目になってる。爆発の後、元康かよ。汚物は消毒とか言っちゃうんだ。縁起でもないポーズwww 幽霊船?じゃなかった。あんなに弓矢飛んできて、誰も死んでないのか? ラフちゃんの攻撃、役に立つんだ。またなんか巨大生物か? 竜巻か。悪者じゃないっぽいな。水龍は不思議な力で干渉するだけじゃないの。着物とかどうやって用意したんだ。
へー、今そんなことになってるのか。
>モダンな HTML をパースしたり処理したりするには、DOMDocument の代わりに Dom\HTMLDocument を使ってください
https://www.php.net/manual/ja/domdocument.loadhtml.php
@orange_in_space 昨日のメンテ後から表示部分だけの問題で、データは取り込まれていたのと、それ以前は表示されていたはずです。(検索もできるけど、表示だけ見えないという状態)
PHP8.4に上げたら、DOMDocumentでルートレベルのDOMは一個しかないはずとか言う実装になったっぽくて、LIBXML_HTML_NOIMPLIEDオプションを指定して読み込ませたHTMLが、最初に見つけたルートレベル要素しか処理されなくなった。
仕方なく<hoge>で括って、<hoge><p>1</p><p>2</p></hoge>で読ませてsaveHTML($htmlDocument->querySelector('hoge > *'))したら、<p>1</p><p>2</p>が取り出せるのかと思ったら、それもルートレベルが複数になるので<p>1</p>しか返ってこなくて、結局全部取り出してstr_replaceで外側のタグを消すとか言う原始的な処理になった。
そして、今困っているのは<br>タグが<br></br>に書き換えられてしまうんだけど、再帰処理で何度か回していると、これが増殖して無限<br></br>編が始まってしまい、めっちゃ行間があく。なんでそこだけXMLみたいな処理するんだよ。というかPHP8.3の動作に戻してくれ~。いや、もしかしたらLIBXMLの動作なのかもしれんけど。
LLMに聞いてもDOMDocumentでしか使えないオプションを回答してきて、そのオプションはDom\HTMLDocument(PHP8.4からこっちが推奨になった)で使えねーと困ったが、他の解法として、これも<br></br>を<br>に置換するという原始的処理で対応できた。内部で無駄な書き換えが発生していて処理が無駄だなぁ。 #PHP
PHP8.3以前でDOMDocumentを使ってるときは大丈夫だったんだよな。そっちが壊れてたのかもしれんが。
とりあえずこれで、この付近は一通り直ったはず。テスト環境で先にPHPだけバージョン上げてたんだけど、発生しなかったんだよな。libxml側か。
サ終はなぁ。マジ泣き。三次元ロン毛アリなのか。チャンネル登録したんだw 古傷をえぐる。和田のスマホはトラッキングオフにしてないのか。テントウムシ関係ないの? サイトウさん、こんなんで呼び出されるの。和田そんなにサイトウさんと仲いいのか? また掘り返すw 遺影w そういやサイトウさん作者先生だったな。和田厄介ファンだなぁ。山本、和田を沼らせるつもりか? 投げ銭読まれなかった・・・。あっ、はまった。あーあ。自分の意思を変えるのって難しいよね。タキザワ登場だ。和田互換さんも。和田かっけー。全6話なのか。
街があるところに山を成長させて作ったって、それ街グチャグチャじゃないか。スマホみたいな物がある。大使、美人さんだ。見とれてたわけじゃなくて、知ってた人ってことね。大使でも会ってくれないのに使者は会ってもらえるのか? オカンの知り合いなのか。これは上手く話が転ぶか? いやそうでも無さそう。僕男の子だよ・・・。お姉さん居るならオッケーw 嫁いでる、ですよねー。世間は狭いなぁ。魔導兵器、本当にこの子が作っちゃうのか? 金さえ有ればなんとかなるのか。あー、帝国が設計図を手に入れて作ってたのね。えっ、このおっさんよりカイルのオカンの方が年上なの?! し、死んでる・・・、あのおっさん強いんじゃなかったの。
GoogleMapsがゼンリンのデータを使わなくなって、衛星写真から画像認識した道路と、みんながスマホを持って移動したときの経路で道路を認識して案内するようになったんだっけ。切り替わった直後はだいぶ酷かったらしいが、まだ色々残ってるんだろうなぁ。
凍結を理由にアカウントの作り直しを規約で禁止されているとき、作り直してしまうと元のアカウントに対しても規約違反が適用されてしまうのでは。しらんけど。
AMDのドライバー、勝手に更新されて、勝手にウィンドウサイズグチャグチャになる。(ディスプレイサイズが変わったときに、画面外に行ってしまうウィンドウが画面内に戻ってきて欲しいので、嬉しいはずの機能なんだけど、ビデオドライバーの更新で一時的に解像度が変わるときには発動しないで欲しい的な)
この時期は暑いので、フロントウィンドウのサンシェードを設置する間もエンジンを入れてて、そうするとRに入れたままだとバックの警告音がうるさいのでPに入れてしまう。そしてサンシェードを付けない時期もPにする癖が付いてしまっている。
(2015年の記事)【やじうまWatch】これでデータ消失ともオサラバ!? 自動的にCtrl+Sを押してくれるマシーン登場 - INTERNET Watch Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/688812.html
バーベキューの肉デカくない?!?! 発表の時にドラムロール有るのなんやねんw 殺意に満ちた結界、モニカならなんとかなるのでは。お茶会、たいへんだなぁ。一回ぎゃふんと言わせないといかんなぁ。あ、毒を盛られた。あの人、シリルの妹なのか。ブラコンか? あー、ダンス相手の婚約相手なのか。あ、お褒めの言葉でニヤリ。はー、殿下の沙汰が・・・罪状が酷くなっていく。紅茶キター! ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル イザベル、ブチギレだ。こういうとき、学園に家の名前を名乗って通ってるという意味なぁ。結局屋根裏に戻って来るのか。
漫画原作の話ってどうなったんだろう。掃除機は大丈夫なんだ。スケッチブックじゃだめなのかな。文具屋のお姉さんは何に見えてるんだろう。書きやすかったんだ。良かったね。口の中でテントウムシを飼っていた?! すごいチクチクしそうだけど。なんか始まった。バニーガール、なんで。藤さんはスタイル良いな。なぞなぞ?深い話か? あの葉っぱ、重要じゃないの? そんな雑な扱い・・・。藤さんのお礼は「かわいい」に反応してたのか。アレって帽子がカワイイって意味で、藤さんのことは言ってないのでは。藤さんもカワイイに反応するんだ。タヌキ寝入りwwwww 行儀悪いって、バーガーが? 食べながら本読んでたからか。よいしょの力入れ具合がリアルだった。重いのごまかしに入ったw ペットが机からジャンプして届かないやつ、よく見るやつだ。タヌキの歯ブラシ面白いな。楽しんでるのかと思ったけど、違うのか。あっ、ぬいぐるみ早速分解。ドライなのは飼い主に似たんじゃないかなぁ。公園でおにぎり、何もしたくないという割りには、外には行くんだ。これはだいぶ疲れてるやつだな。子供は純粋だ・・・。
殺し屋が飼い熊に襲わせる手法出てくる?
秋田・大仙市で93歳の男性が死亡 司法解剖の結果、クマによる被害ではなく殺人事件として捜査 | TBS NEWS DIG (1ページ)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2114850?display=1
毎朝ヨーグルトにレーズンを入れているんだけど、歯医者の日はレーズンを入れないようにすることで、歯科衛生士からの注意が少なくなるテクがある。
沙月ちゃん、学校ない日に巫女の仕事してるんかな。公立じゃなくて私立っぽいから、副業は問題ないんだろうけど。やり成れていないってことは、普段は手伝ってないよな。ゲームと違ってみんな私服かわいいな。カレーなんて全部混ぜてもそれなりの味にはなると思うんだけど、そんなに酷いのか。もうアニメの中で別ルートから帰ってきた流れバンバン入れていくんだな。24話やらないと厳しいんじゃないかと思っていたけど、このテンポ感なら12・13話で片付くか。トカゲ何? だいぶ忘れてる。
オープンしたばっかりなのに人少ない・・・。コタローだけ缶詰なの何。宿題なのか、部下としての仕事なのか。仕事だったか。ぷにるかわいい。きらら先輩夏風邪か? 看病チャンスだ。なんだ、子供見られないだけか、放置で良いなw ジェネリック児童館。きらら先輩の水着姿、完成されているなぁ。角砂糖が入ってるおにぎり、熊のキャラクターも落雁だったりする? コタロー、ジュレのこと意識しすぎやろ。今までそのポジションはぷにるだったのに。ぷにるの水着カワイイ! ビシッと断らないからダメ、だいたいいつもそう。人類の叡智。そんな装置付けられてたんだ。コタロー洗脳完了だ。これ骨ちゃんスイッチ入ってるやんw 上位互換w 同じ年代の子供達に、これは異常じゃないんだって教えるの、情操教育だねぇ。久々にオリジナルぷにるだ。トゥンク。モンスーラ大会、大盛況じゃん!
コラボバッテリーなので、コレクショングッズ感覚なら、充電できなくても良いのかな。本当は、コラボモデルだから積極的に借りられるのを想定していたのかもしれないけど。
インドの映画をよく見ているので、警察が機能していない地域はわりとそこらにあると思っている。(偏った知識)
Tumblrの広告にも、AI生成のアイキャッチ画像のやついっぱい出てくる。だいたい中身スカスカのブログで、意味わからんのだけど。(流行りのWordPressを乗っ取ったサポート詐欺ページへの広告ではなさそう)
さっきゴミを出しに外へ出たら、めっちゃ長い犬がいた。光の加減で黒いシルエットしか見えなかったんだけど、散歩している人とゴールデンレトリバーぐらいの体高?で長さが体高に合う一般的な体長の3倍くらいあった。
木曽路、普段から行かないので、行くときは宴会とかで最初から場所が分かっている、みたいなイメージがある。なんとなく。
完全に同じことするのに互換性捨てて書き直したプロジェクト、若いときに2つやったな。その後、その2つを同じこと(バージョン3を作る)をしようと思ったけど、挫折した。
和栗さん、人間ができすぎているんだよな。それでいて平民が通えないような?お嬢様学校に入って、これは昴の為に一緒に目指したんだろうか。そうなると昴はお嬢様なのか? まあちゃんと謝罪できるのはえらいよ。あー、これは和栗さんが凛太郎より昴を優先しちゃうやつか? 和栗さんの方が避けちゃう番なのかな。はー、そこは和栗さんは自分の思いを通すのか。人間として完成されている。こんなええ人おって良いのか。凛太郎の話まで聞かされて、もうこれ最終回じゃん。電話のタイミングも良すぎる。薫子のお母さんw 凛太郎と薫子に挟まれる昴、もう爆裂しそう。凛太郎も人間ができすぎている。眩しすぎる。昴さん、溶けてなくなるのでは。お母さんのお許し出た。
備蓄米の保管料、年478億円らしいので、歳出115兆円の0.041%、私が払った備蓄米の保管料はワンコインもないけど、それで米が高い時期に安く食わせてもらえるなら、ありがたいもんだ。(もちろん他の分野では払っても何も享受していない分もあるけど) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA300XE0Q5A130C2000000/
こういうの有るから、パスワードマネージャーにクレカの情報入れてない。ドメインの違いで認識できる情報しかパスワードマネージャーに入れてない。
高野連が、そういう(野球部の不祥事)報告は年間1000件ある(からいちいち詳細を把握していられない、分かってくれ、という言い訳と捉えた)、と言っていたやつ、焼肉のタレをまき散らすいじめとかも含まれているんだなぁ。
TLで複数の話を同時進行するやつ。
どんどん殺し屋来るじゃん。リンゴの寿命が短いことを察知しているなら、もう待つだけでなんとでもなるのでは? 要人を守りながら戦うの難しすぎるやろう。というか、リンゴはなんで部屋に籠もっておかないんだ。味噌汁にトマト、たまに聞くんだけど、アリなのか。師匠は日本に葬られたかったんじゃないのか。結局日当たりだけを考慮して山全部買ったのか。やっぱりマスター殺してきてるのね。リンゴはそれなりにやるやつっぽかったのに、病気で早々と退場してしまうのはもったいない感があるね。咲良さん料理できるようになったんだ、と思ったら一応レシピ通りか。少々が多いなぁw
ヒトデだった・・・、食べたことあるんだ。うみちゃんは死んでタイムリープしてきてるなら、これは満足して成仏なのかなぁ。しろはと結ばれても、結局本来のルートをなぞるなら、しろはもうみちゃんもいなくなってしまうよな。ぼっち。セルフぼっち。ダメージ入りまくりだ。うみちゃんは勝負の結果を知っているもんな。お母さん役だし、お母さんだよー! お父さん役だし、お父さんだよー! 今度はうみちゃんが流される番か。
Rの所の凹みが見える気がするな。貼るときに押さえつけすぎたのでは。
>シートを貼り直した
JR四国本社のロゴが「みすぼらしいのでは」と社内で話題…ニュースに登場する機会多く、初の修繕:地域ニュース : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20250820-OYO1T50054/
あれかな、「車」じゃなくて「クルマ」って書くの、「携帯」じゃなくて「ケータイ」みたいに別の物を指すという意味なんかな。
前にアドベンチャーワールド行ったとき、生まれたばかりのペンギンが育児放棄されたので、別室で育てられてて、その様子を間近で見られてたので良かったです。めっちゃかわいかった。
そもそも夢見るの投稿はどんだけ本当に夢の話なのか、どれだけ創作が混じってるのか。詐欺とかでよく使われる、大量の創作を投稿すれば、どれか当たるやつやんね。刺されるのは梓川、そんな気がするよな。こっちの世界とあっちの世界、そんなレベルでも発生するのか。赤城さんまで絡め取ってしまった。ブタ野郎だね。目の前で突然出現されたらなぁ。目の前で見せられて、逆ギレする流れ意味わからん。咲太、そこでそのムーブするんだ。ブタ野郎だなぁ。また浮気・・・。この話、まだ片付かないんだ。
運転することも何となく好きなので、電車で行くところでも車で行きたいけど、自動運転車だけになったら、電車に乗ると思う。
まだ、Super Early Bird、Early Bird、DUOだけなのか。私KS SPECIALだわ。
ずっと付けてたクラスメートの子、石マニアだったか。これはこれで別の方向性ではまりそうだな。パセリ残す親子だ。通学路に海あるの便利だな。瀬戸さんは一人でやり続けていたんだ。偉いなぁ。窓開いてる?凪さん腕まくりだし。本ばかり読んでいた伊万里さんが、本ばかり読んできた瀬戸さんに説明。頼りになりそうな方。瀬戸さん的には伊万里さんの方がお気にだな。青いガラスのことを瑠璃と呼んでいた、話ができすぎている。瀬戸さん、良かったね。
Windowsのソフトウェアライセンス条項で『マイクロソフト、デバイス製造業者もしくはインストール業者が提供することのある修理、交換、または払い戻しを除き、本限定的保証規定、本ライセンス条項の他のすべての部分、またはその他の法理に基づいても、お客様はいかなる損害 (逸失利益、直接損害、結果的損害、特別損害、間接損害、付随的損害を含みます) の賠償またはその他の請求も行うことはできません』ってあるから、向こうから弁償するわって言われない限りなんもできなさそう。まあ訴訟大国だと、手を上げる弁護士とか居るんだろうけど。
似合ってるぞ。尚文ちゃんもそういうこと言えるんだねぇ。亀を殺した?! 竜を魔物ということにしちゃうのか。水龍の眷属ならオッケーなのか。魔物連れご一行様なぁ。元康二号www 生類憐れみの令だ。波の対処に呼ばれた勇者達なのに、世直しとは大変だなぁ。蜂起する手はず、そんな上手く行くのかしら。発破を掛けて、無茶するなぁ。こういう人達、すぐ自分の命を差し出してしまうなぁ。お前はもう死んでいる、ひ、ひでぶぅ。序盤に時間を取った分か、あっさり片付いたな。ハーレムかよぁ。元康二号、武器屋の師匠だったのか。
ホンダのウェブにある車種別の取扱説明書で検索したとき、他の車種のやつまで出てくるのでなんとかしてって送ったら、ブラウザが読み込み完了する前に検索するとそうなるよって返事来たんだけど、どこで読み込み完了を判断するんだろう。そして今試してみたら、今度は何も検索できない状態に陥っている。
前の家に住んでいたときに塗装工事があったんだけど、そのときはベランダを複数日に分けて作業してくれたので、室外機をちょっと動かす余地があった。今の家の塗装工事は一日で全部やるので動かせない物が有る部分はやりませんという方針らしい。やって欲しかったら、自分で全部撤去・再設置しろとのことで、まあ理解るっすよトラブりたくないですもんね。とは思いつつも、実際にできあがりを目にすると、いや、もうちょっとなんかやりようがあったのでは、という気分になる。
@momozou まあ借家なので、ここから水が染みこもうが私は知ったこっちゃないんですが、単に見た目がねぇw
ベランダの天井に、室外機をぶら下げられそうなボルトが付いてるんだけど、そこに設置してたらベランダ全面やってもらえたのかな。まあ安さで下に置いたんだけど。
@momozou まあ借家なので、ここから水が染みこもうが私は知ったこっちゃないんですが、単に見た目がねぇw
前の家の時は、最小限の移動で良いように配慮してもらえてた。大家はいまいちだったけど、業者は頑張ってくれてたんだなぁ。
どっちもやるなぁ。仕様が頭の中に入ってたら全部書いてから、動かしてみて先頭から順に転けるところを直す。動かしてみないと分からない所があればちょっとずつ組んでいく。バッチ処理なんか前者で、UI/UX関わってくるところだと後者でやってるかなぁ。
eSIMを反映できるSIMカードみたいなやつ、なんか聞いた気がする。
esim.me(物理eSIMカード)を試してみた&中身を覗いてみた - omusubi techblog
https://omusubi5g.hatenablog.com/entry/2023/01/20/160150
北陸新幹線、もう別に京都中心部通さなくても、小浜・舞鶴・福知山・篠山・三田・宝塚でよくない?費用は知らんけどw
あのおっさんの思わせぶり、もうちょっと今後もいろいろあると思っていたのになぁ。即退場だもんな。大陸の一番広いど真ん中で真っ二つに分けられてるの、前線が広くて大変そう。剣の人の年齢聞いちゃうんだ。うやむやになってしまった。こういうことに関して・だけは勘が鋭い。この作品、カメラポジション違いで複数回再生する演出すきだなw この人達、いつもオーバーキルで怖い・・・。拷問のプロ、風評被害だ。被害者が一人増えた。ここにも魔族が。やることが派手だなぁ、人間の方が手ぬるいねぇ。捕虜どうなったんだ、死んだ? 都市長の屋敷、広すぎない? 性格が性格だし・・・。うーん、この辺りの歴史は変えられないのか。寝込んだ人間と子供一人残していくの? 大使館といえども、一般人は魔族にやられていたし、危険すぎない?
ラジオを聞いていると、「中央日本土地建物グループ」というスポンサーがいるのだが、このグループに中央以外(西と東?北と南?)が含まれているのかどうか気になるが、すぐ忘れるので調べていない。
マジで?キターと思ったら「Not found. Authentication passthru.」になった。
US配列、意図せず設定されているとかで配置を覚えていないので、キーボードの端から順番に押して記号探してる。
スマホのマイナポータルアプリが通知で出してくるモノクロアイコン、いつも見慣れなくてナメクジに見えて、なんだこのアプリ?!と思ってしまう。
「水面を利用」ってなんでだろうって思ったけど、水を使うのは水利権を持っていないとできないから、水を使えるような表現はしたくなかったとかなのかな。
PHPの8.4から使えるDom\Document系のマニュアル、英語版も全然書かれてないのなんなの。日本語版に至っては404だし。
zabbixのagent1は内部で権限昇格してくれるからzabbixユーザーで動かせるけど、agent2をzabbixユーザーで動かすのが、なんか上手く行かない。チェックのアイテムで動くコマンドにsudoを付けようって出てきたけど、それ全部のアイテムに変更を加えろって言ってる?となる。テンプレートのアイテムもあるのに。
Mastodonの引用投稿もnotestockで展開されるようにしました。公開設定しているアカウントだけです。そうじゃない場合はリンクを書いたときと同じリンク先表示になります。 #notestock
zabbix-agentのPostgreSQLテンプレートをzabbix-agent2のPostgreSQLテンプレートに差し替えようとすると、ディスカバリがアクションで使われているとか、あちこちで相互参照されてて差し替えられない。過去のデータ全部捨てないといかんのか?
ホストとテンプレートの「リンクを削除」じゃなくて「リンクと保存データを削除」しようかと思ったら、やっぱりアクションで使われてるからダメって言われた。うーむ。
この前Windows11のノートPCを買ったけど、3時間も待たされなかったけどなぁ。インストール済みのバージョンが古すぎるとか?
最近有った殺人事件のニュース見出しで「無欠勤の従業員が逮捕、社長が驚いた」って感じの物がチラホラあるんだけど、逮捕されたから無欠勤が達成できなくなっちゃうよ~って言いたいのかと思ってしまった。無欠勤なのにいつ犯罪をする時間が?という意味だったとしても、時間は夜だったみたいだし、夏休み中だったみたいだし。よくある「あの人が犯罪をするとは思えない」的なやつなんだろうけど。
投稿を有益だと思う人が居てお金を出すと、投稿が残り続けるサービス。Fediverseがそうかも。(無益に見える投稿も存在が許される(?)ことでそこが有益であると知らしめるので有益みたいな)
北海道スペースポートって、色んなロケット打ち上げてるなぁ。南の方が有利だろうってことで、スペースポート紀伊もあるけど、あそこはスペースワンが自社で使うために作っただけで、ほかの会社に使わせるつもりはないんかな。そもそも山の中過ぎて、準備するための場所とかも全然ないけど。
和歌山の方、町を挙げて「ロケット打ち上げだ」って盛り上げてたけど、北海道の方みたいに会社入り乱れてバンバン打ち上がる方が、観光にもなるよね。
MAPPLE法務局地図ビューアを見てみた。公共座標系は地図に重なって表示されるみたいだけど、見てみたかったところは任意座標系ばかりで地図と重ねられないので、全然使いにくかった。
かな入力派なんだけど、Windows起動直後のスタートアップアプリが裏で立ち上がりまくりのタイミングでATOKの日本語入力していると、かなモードが外れて英字モードになるときがある。
クローディアさん、怖い。これから何か色々頼まれそう。学園のレストラン、お値段気になってしまう。ケイシーは多才だなぁ。田舎貴族だと、自分でなんでもできないとダメなのね。クローディアさん、だいぶねじ曲がってるなぁ。副会長、ついに名前呼びだ。また狙われてるのか。陰謀渦巻いてるなぁ。えっ、ケーシー?! あ、紅茶の時も。うーん、国や家の関係か。面倒ね。まあ竜をなんとかできる七賢人なら、なんとかできるんだろう。モニカの素性がバレてしまう。というか学園内でこんな大げさなことしてたら、他の魔術使える人にも気付かれるのでは。ケイシーも退場になってしまうのか? モニカがごまかせば何もなかったことにできるんだろうけど、ルイスに見つかったら言い逃れできないよなぁ。
希依ちゃん、ほんとよくできたお子さんで。リンゴじゃなかった。いや、タヌキはリンゴだったのか。梨は高いもんねw カモは遠くから・・・方角分からん系か。なんでタヌキや人間で例えたんだ。希依ちゃん、インターナショナルスクールなのか。普段英語なのに、漢字は自主的に、偉すぎか。そりゃ目が点になるわ。ワンチャン(タヌキ)。寂しいときの声、あるのか。てっきり犬になったのかと思った。
クルーズコントロールに任せると、「アクセルを踏む」と「ブレーキを踏む」のあいだに「アクセルを離す」があるんだよ?という気分になる。
そう言えば、Firefoxのバージョン143で、なんかURLに「Add tab to taskbar」とか言うのが出てきた。どんなサイトでもアプリ化できるんか?
うちのWindowsはタスクマネージャーがよく固まるのと、エクスプローラーのリボンの所の背景が黒くなるときがある。
そうそう、Win10から同じだ。マザボとか変わってるんだけど、なんか周辺機器のドライバとかが影響してるんかなぁ。
マイクラのModでLightyっていう明るさレベルをオーバーレイするやつがあるんだけど、最近バージョンが上がる度に動かなくなってしまう。依存している他のModのせいらしいんだが、Lightyの開発者が大学が忙しいというので(ついでにプログラムは元々素人らしい)、対応する時間がないらしく、不便になっている。Light Level 2025って言う別のModは有るんだけど、表示形式が好みじゃなくて、うーんとなる。
フォローしてないけど、いつも良い感じの投稿がブーストされてくるアカウントが有って、良くふぁぼってたら、フォローされたので、フォローし返したら許可制になってて、許可通してもらえなかったことある。
c:\Users\{user}\AppData\RoamingがMicrosoftアカウントに紐付いてて、自動で設定とかが共有されるやつ?
メイドさんは食べるだけ、最近全然更新がなくて進まないと思っていたけど、アニメ化されるので忙しかったんかな。
弥生ドライブを信用していないので、会計ファイルはDropboxに保存しているんだけど、弥生のアプリがファイルを閉じるタイミングと、Dropboxの反映タイミングがなんかぶつかるみたいで、保存時に必ず一回エラーになるの、なんとかなってほしい。なんとかならなさそうだけど。
8/25付けで、.NET Framework 3.5 SP1入れ直さないとダメかも、みたいなのは出てるね。
Windows Update後に弥生製品が起動しない| 弥生デスクトップソフト共通 サポート情報
https://support.yayoi-kk.co.jp/faq_Subcontents.html?page_id=21393&route=mp20250825-3
自衛隊の基地(寮?)らしいんだけど、「実際に同一の住居で起居し、生計を同じくする者の集団」という定義だと生計は共にしてないと思うんだけど、違うのかな。
Xユーザーのありえいさん: 「横須賀市 1世帯905人気になる https://t.co/nDTzsYpZMq」 / X
https://x.com/Ariei2000/status/1950544737238438102
-
-X
@ben Chromeの設定にある「プライバシーとセキュリティ」から、閲覧履歴削除やCookie削除で直らないですかね? シークレットモードや別PCで問題ないなら、アカウントが原因ではなく、該当PCの問題かと思いました。
近鉄の地下鉄直通車両、作っても中央線内を速達できないだろうし、どうするんだろうね。近鉄の金で追い越し施設作る?
近鉄の中央線直通列車、京都・奈良・伊勢志摩方面行き特急列車、カジノに来た大富豪を乗せるつもりだから、地下線内で一般客にじろじろ見られても別に優越感を覚えてもらえるという感じなんかな。
Webサーバーが重いの、だいたいはLLM学習用のクローラーが無差別アクセスしてて、キャッシュが今後誰も参照しない旬を過ぎたデータで埋め尽くされてるとかじゃないの。
デイリーポータルZの励ます会特典になってる広告OFF、すぐログイン情報が飛ぶので毎回広告出てくる。(Firefoxの強化型トラッキング防止はOFFにしてる。)
いつ見てもバカでかい土地だな。そりゃこれぐらい広くないと、爆発するような実験できないよな。 https://x.com/i/broadcasts/1vAxRQZzOLNJl
タワマン高層階に行くほど外に出るのが面倒になって外に出ないと聞いたことがある。エレベーターの待ち時間とか。
雲母先輩は今日も美しい。雲母先輩だけは博士って呼ばないよな。別に夜じゃなくてもゴミは取り込むのでは? 明るいといちいち取り除いてるんかしら。消火栓の中にBARルンル、校舎の外では?と思ったけど、一応消火栓の上に窓がなかったので、壁の中か。全部自販機じゃねーか! 御金賀の資金か? 金取るんだw ジュレ、自己評価高いと大変だな。制服ぷにるキター、かわいい! ルンルも着替えてる。南波は心が少年。みんな少年だよな。ジュレの想像するコタローはいつもイケメンだな。ジュレ、もうストレスで自己崩壊しそう。久々にDJぷにるか? コタローのトラウマが・・・仮装だから大丈夫だよな。全員一緒かよ! 望遠鏡をのぞき込んで見えない物を視ようと・・・。ケモきたー。お母さん、久々に見たな。
定番の尾行だ。バレるやろ。姑(昴)公認だ。和栗さん、昴の前でのろけるのはダメなんだ。知れば知るほど、桔梗の大人がカスという話になっていくよな。友達はちょっと・・・。みんなちゃんと聞いてたのか。お礼参りだ。うーん、これは停学コースか? 絢斗の方が強いんかい。はー、青春だねぇ。
殺し屋専用ホテル、やっぱり噂として出てくるんだね。殺し屋なのに、スクープ記者に見られてるじゃん。あのホテル、あんな門が有ったんだ。てっきり通りに面しているのかと思っていた。見つかってる。やるなら敷地に入る前に始末したいな。あ、助手殺されてるやん。自分が残ることを選んじゃったか。助手は死んでるのになぁ。子供殴ったの記録してるんかよ。ゲスだなぁ。助手死んでなかった。タレントも死んでなかった! あー、もう全部グルなのね。情報屋のスカウトだったか。星さんがこのホテルに来た原因がやっぱりあるのね。
Googleのパスワード、手打ちできないやつなので、Yubikeyが使えないiPadだけすごい面倒になるときがある。
今期、自分が見てるやつだと、瑠璃の宝石、サイレント・ウィッチ、雨と君とあたり。見てないやつでも良い評価を聞くので、またタイミングを見て摂取したい。
システム「パスワードの定期変更をお願いしています。パスワードはコピーペーストできません、確認用は手打ちしてください」これ嫌い。
id.nintendo.net って、会員情報消せないんかな。もう使ってないと思うけど、未だにログインだけできる。
古い方のフォト蔵、もうだいぶシステムしんどそうだな、データベース接続のエラーが出たりする。(リンク繋がなかったのに)
@noellabo 昨日からロゴが出ないなと思っていたら、1x1の画像になってました。 https://gyazo.com/f084728f52e9e710693fde626cd997bd
それぞれのコミュニティーの雑談チャンネルに同じ話題をマルチポストするわけにも行かず、もしかしたら投稿しなかったコミュニティーの方が話題が盛り上がったかもしれないのに。
今日の天候は55%の好条件って書いてあったけど、半々過ぎるな。
Starship's Tenth Flight Test / X
https://x.com/i/broadcasts/1lPKqvNwLREGb
打ち上げ2分前(途中で時計止まるだろうけど)
Starship's Tenth Flight Test / X
https://x.com/i/broadcasts/1lPKqvNwLREGb
エンジン止めてからもなんか出ている感いつもあるけど、なんだろう。配管が凍って詰まらないように何か流してるんかな。
1段に2枚載せてるけど、2枚目もいったん戻してからもう一回投げるのねw
Cloudflare、無料プランで酷使しているので、フィルターの数が足りない&正規表現が使えない。ここしばらくずっと、契約するか迷ってうなっている。
さっきのスクショにあった「ブラウザ詐称クロールにチャレンジ」の式
https://gist.github.com/osapon/3e78f5435b3be28c43cfab1ec4534ff5
gistにまで宣伝リプライとかあるんだ(今日のあるんだ) https://gist.github.com/osapon/3e78f5435b3be28c43cfab1ec4534ff5?permalink_comment_id=5736542#gistcomment-5736542
この部分のストーリーに来る度に、この祭りで木造の船をそのまま流してしまうの、後で回収するために先導船付けたりしないの?って思ってしまう。ほら、最近は海洋ゴミとかうるさいしさ。海で目を開けられる人、いつもすごいなって思う。あっさり助かった。ここでキスしたことを思い出してえっちな流れになるんじゃないの。エロゲじゃないの?これ?(ずっとこれ擦ってる)いいけど、もっとロマンチックにしたかった、というやつじゃないのか。うみちゃんの時間が戻って行ってる? しろはの中にまで戻ってしまうやつか? あああ、みんなの記憶からも消えていく。なんで思い出せてるんだ。既にこの時点で消えてるのに、みんなが調子を合わせてくれている? 報酬のアイスを食べたら偽物になってしまう、なるほどね。早く子供が欲しい、夏休みが終わったら帰る、遠距離は無理、今作る?!エロゲ?!(繰り返し)写真写ってないやつだったりするか? 島で写るんですを現像するの、本土に行くだろうし、翌日は無理だよな。
最初に作った人が黒字の状態で渡したって言ってて、引き継いだ会社がインフラ費用辛いので終わりますって言って、さらに引き継いだ先が負荷対策でなんとかなりそうってことは、単純に引き継いだ会社の技術力がなかったってこと?
コマンドラインでClaude Codeは動くけど、VS CodeのCalude Code拡張がPower shellで開こうとして権限ないって言ってエラーになる。良い感じに使える環境を見つけてくれるわけじゃないのか。
bitwardenからstripe経由の請求がなんかおかしい気がする。解約して存在しないカードでも支払い済みになっているし、失敗したから更新してねって言われたデビッドカードでも、成功扱いになってるし、過去に設定してあったカード情報で全部請求が行われている。デビッドカードに明細が上がってないから、動作は問題ないんだろうけど。
これ遠隔操作で他の犯罪もさせられてるやつじゃないの。小説で読んだ。
道交法違反容疑で任意同行求められた男、「忘れ物した」と部屋に戻り包丁で自分の首など刺し死亡 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250827-OYT1T50214/
貴金属店で金のインゴットは買えるっぽいけど、延べ棒サイズになるとすごい買うの大変そう。その間に聞き取りで騙されてるのがバレそうだし、延べ棒販売者もグル?
今の時価だと、1g17,752円らしいので、11kgか。1kgのインゴットは貴金属店のサイトで取り扱いを見かけた。
金5000兆g欲しい、と思ったけど、2000億gしか総量ないらしい。(米国地質調査所(USGS)の2024年のデータ)
不具合が発生するらしいコードを目視で追いかけているが何も分からん。環境がなくて実行できないので、printfデバッグができない。
桜島麻衣と霧島透子は似てないやろう。全然別では。あ、正夢だ。山田君分かりやすいな。霧島透子の扱い、面倒くさそう。ほんと、理解のある彼女過ぎる。ミニスカサンタ、サンタじゃないときあるんだ。普通の格好してても周りに見えてないんだ。霧島透子の出現から間が開きすぎて、霧島透子の背景忘れちゃってるわ。麻衣さん、いつイチャイチャしてるの。夢で見たやりとりを先に繰り上げたなら、なんとかなるのではないか?
瀬戸さんカワイイね。瀬戸さん流されやすそうだね。瀬戸さん、すっかり伊万里さんを師匠としている。試薬わざわざ用意したのか。結構な量じゃない? 蛍石の場所、水質でも分かるんだ。蛍石ザクザクじゃん。瀬戸さんが無くした石、水質検査してたし、分かるんじゃないの。思いっきり廃工場。こんな山奥に、なんかバケモノでてくるやつだ。有害物質とかもありそう。わざわざ別の注意字幕が出た。何か分からない状態で近づくの危険そう。瀬戸さんやっぱりカワイイね。
保険証と紐付けたマイナンバーカードなら読み取り機にセットするだけで済むけど、スマホに寄せちゃうと読み取り機で読めなくて面倒そう。しらんけど。
最近、アカウント作ったばかりで何も投稿してないけど、該当サーバのおすすめに表示されるアカウントでフォローデッキ組みました、みたいなフォローがちょくちょくあるね。
本当に一日警察犬になることあるんだ(今日のあるんだ)
画像・写真:オダギリジョーさんが一日警察犬に 岡山県〔地域〕:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025082800678&g=soc&p=20250828bo02&rel=pv&utm_source=news.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=link_back_edit_vb
Mastodonの引用実装、引用対応してないサーバーに引用であることが全く伝わらんの、すげえ思い切ったなーと思っています。Misskeyの方が優しい実装をしている。
パソコンで、古いバージョンのTheDeskをカスタマイズして使ってるので、これもいい加減なんとかしないとなぁと思っている。
何というか、すごいなぁ。
ナイジェリア政府はなぜ「日本の特別ビザ」偽情報を公式発表したのかー腐敗政権が仕掛けるビザ利権の闇|浅川 芳裕 https://note.com/yoshihiroasakawa/n/n5cf5b68f308b
全文検索のインデックスを、もうちょっと良い感じにしたい。jsonbカラム全部突っ込むのは無駄だなと思って、インデックス化したい部分だけ、jsonb内の別プロパティに複写して、そこだけを対象にインデックスを貼っているが、あとから対象を変更したいときに投入し直しが発生する。かといって、全部突っ込んでWHERE文に対象のプロパティ列挙したくないし。PostgreSQL18で入る仮想生成列で便利になったりしないかなぁ。
notestockで、Xの投稿をインポートしたときにTwitter時代の古い投稿(2006年3月21日~2010年3月1日)が検索できないときがありました。期間を区切って順に古い投稿を探しに行くときに、諦める(一番古い投稿)タイミングを「GNU socialのOStatus対応月」としていたのですが、Xのインポートを対応したときに「Twitterの最古の投稿日」にする必要があるのを忘れていました。 #notestock
notestockでカレンダーのプルダウンを出すために、アカウント毎の最終投稿日は記録・更新はしてるんだけど、それが生成されるのが、そのアカウントページを表示したタイミングなんよね。なので、複数のアカウントを使い分けていて、普段表示してないアカウントを検索したくて画面を切り換えずに「グループ内で検索」すると、実際の最新投稿とカレンダー上の最新投稿の日付が違っていることがあって、検索は現在の日付からやってる。まあカレンダーの最新投稿日をいつ(表示時か検索時か)更新するかってだけの話ではあるんだけど。
注射器で蓄光成分を入れた植物って、人間の細胞でも数年で全部入れ替わってるらしいけど、植物はどうなんやろうね。 https://gigazine.net/news/20250829-plant-glow-in-dark/
gzファイルの中も見られるzlessはxzファイルに対応してないのぉ~?と思ったらxzlessコマンドがあった。これ統一したらいいのでは。いちいち該当ログが何形式で圧縮されてるとか気にしたくないでしょ。
LLMに聞いたら、lessとかgrepとか標準のやつだと無理なので、他の便利なツール使えって言われた。はい。
「やられた」メルカリで買ったホテル・東横インの宿泊券が偽物 だまし取られた1万5000円 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2508/27/news064.html
別の宿泊施設に乗り移るだけでは。
メルカリ、東横イン宿泊券を出品禁止に 偽造品流通受け(2025年8月29日掲載)|日テレNEWS NNN
https://news.ntv.co.jp/category/economy/e5568fb1b9e7438fad3d9b9ee08c2d37
しかもこれ、6月から取り扱い中止要請してて、8月でもまだ出回っているって8月27日に産経に載ったら、8月29日に対応って、なかなか・・・。
こういう問題を聞くと、ユーザー毎に経験値を持たせて、機能に制限を掛けるようにすれば良いのにっていつも思う。
黒潮大蛇行、天候に対する影響がなんも分からんね。
2025年の黒潮のこれまでをふりかえる – 黒潮親潮ウォッチ
https://www.jamstec.go.jp/aplinfo/kowatch/?p=14905
英語では一般的にメリゴゥラウンド(merry-go-round)と言うが、アメリカ合衆国ではキャラセル(carousel)、イギリスではラウンダバウト(roundabout)とも言う。フランス語ではカルーゼル(carrousel)
メリーゴーラウンド - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89
うおぃ!zabbixをソースからインストールしてるときに、バージョンアップでmake installしたらagent2の既存confファイル上書きしやがった。
ラフタリアの巫女服、こだわるなぁ。何か異常が起きて全員一言言って集まるの、どうしても時間稼ぎっぽく感じてしまう。こういうのがテンポの悪さに繋がってるんじゃないかなぁ。原作を読んでいないので、この辺りがどのくらい忠実なのかオリジナルなのか分からんけど。オロチが爆発した。今騎兵隊も集まってたのに、全員盾で防げてないのでは。みんな獣化していく。尚文はなんでこんなにイライラしてるんだ? やっぱり展開が遅いと思ってるんか? 本体出てきたのに瞬殺じゃん。武器屋の師匠、面倒くせぇなぁww まあ尚文もイライラするか。
今日、高速を走ってたら、目の前の車がクレカの期限切れで、ETCレーンで止められた。ETCレーンで止まったの初めてだった。
助手席のおばさんが降りて来て、運転席側のマイクになんか話そうとしていたけど、危ないから車に戻って!って注意されてた。
エヴァの音声が流れるルーターとか有ったなぁ。
アクトンテクノロジィが宮村優子の声でしゃべるイーサネットハブを発売
https://internet.watch.impress.co.jp/www/article/980126/talkhub.htm
竜退治より、ルイスの魔法を書き換える方がパワーが要るのか。ケーシーのこと、完全に隠し通すわけじゃないのか。モニカでも駆け引きとかできるんだ。まあ命は取られなくても、もう会えなくなるか。色々教えてもらう約束が・・・。ここで王子来ちゃうの。あー、バレてしまう。ケーシー友達たくさん居たね。つむじツンツン。結局乗馬やるんだ。一人でやらないといけないの大変だな。王子、もう分かっててストーカーモードに入りましたよね? あー、事件の後片付けのひずみが。副会長の妹の出番だ。手のひらクルックルッ。
結局これ9回目のループなのか。序盤の方のループ戻ってく来た地点、分からなかったな。ピザの具、なんか味気なくない? いきなりお兄ちゃんやられちゃうじゃん。やっとゴーストを使役できる所まで来たか。ゴーストの格好、知っている人をイメージしていると言っても、べつに与一と似てないよな。
食べる時の各個人の箸と、肉を載せるときの生肉に触れる箸もしくは取り箸ね。知らんけど。
たぶん本当に金がなくて、タダで描いてくれる人が居るなら良いけど、なるべく安くで体面が保てればOKなのでは。(だから他人の投稿写真をうっかり(?)使ってしまったり、「社員が考えたんです」みたいなのが話題になる(それ別途手当出してないよね?)んかなと)
ここ数日のサポート詐欺してくるアカウント、アカウントの登録日が古いし、最近公開投稿してないしで、なんか乗っ取られてる系だったりする?
記事と全然関係ないけど、黒ミャクミャク、遺影っぽい。
https://www.sankei.com/article/20250831-RX5KTQENQZM3BNREG7BNX5DHOU/
系統番号の囲い表示と反転表示、見たことあったけど「機械の製造時期・メーカーによって表示が違うんだ」と思っていた。
申告方式の路線バス沿線で育った子供は、人から信用される経験を積み、その後の精神の成長に云々かんぬん(適当)
うおー、そうそう、これだった。
近鉄バスの懐かしい車両 6905&6364 : バス三昧
https://busmania.exblog.jp/12258639/
昔は後輪より後ろだったのが、前に来てるな。
近鉄バス復刻塗装車、全撮影完了【路線バス/近鉄バス】 | ながとろ気まぐれ日記
https://ameblo.jp/fighters-tetsudo/entry-12762831117.html